ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(685件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケモン goにログイン出来ません

2019/11/17 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 hypericumさん
クチコミ投稿数:3件

OCN のセールでZenFone Max(M2)購入しました。
今回SIMフリー購入は初めてですが、ポケモン goをダウンロードしてもログイン出来ずに困っています。
Intel CPU搭載端末は非対応らしいのですが、現在も使用できないのでしょうか。
ログインの方法がありましたらお教え下さい。

書込番号:23052639

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/11/17 13:16(1年以上前)

Yahooで「"ZenFone Max M2" ポケモンGo」で検索するだけで分かる通り、本機も普通にポケモンGoのプレイが可能です。
実際に利用されている方もいます。

Googleアカウントでログインするのが最も簡単だと思います。
ログイン出来ないのは、パスワードを間違えている以外はあり得ないと思います。

書込番号:23052702

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/11/17 13:20(1年以上前)

まずは以下にアクセスして、
www.google.com/accounts?hl=ja-JP

自分のGoogleアカウントで思い当たるものを入力してログインできるようになれば問題ないと思います。
ログイン出来たIDとパスワードを使ってログインすればよいです。

書込番号:23052712

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/11/17 13:32(1年以上前)

Googleアカウントでのログインが使えなくなるケースもあります。
アカウント名を変更することで直ることがあるようです。
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1144814322457165826

書込番号:23052738

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hypericumさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/17 15:44(1年以上前)

>†うっきー†さん、>ありりん00615さん
有難うございます。
Googleアカウントのパスワードは間違っておりませんし、Facebookからもログイン出来ませんでした。
他の方は問題なく出来ていらっしゃるようなので、解決策を探してみます。

書込番号:23053003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/11/17 16:48(1年以上前)

アルファベットだけのアカウント名でもだめだったということでしょうか?

新規でも良ければPTCアカウントを作成してプレイする手もあります。

書込番号:23053126

ナイスクチコミ!8


スレ主 hypericumさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/17 16:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
Androidをアップデートしたらログイン出来る様になりました。有難うございました。

>†うっきー†さん
有難うございました。ログイン出来ました。

書込番号:23053143

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ248

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

auスマホのキャリアsimをこの端末に差し替えたところ,モバイルデータ通信はできるのですが通話ができません.
発信しようとするとモバイルネットワークが利用できません.と表示されます.
LTE NETで契約しています.
simステータスには
ネットワーク           :KDDI
電話番号             :正しく表示
モバイルネットワークの状態  :接続
サービスの状態         :圏外
電波強度             :0
モバイル音声ネットワークの種類:不明
モバイルデータネットワークの種類:4G
と表示されています.
原因がわかる方教えてください.

書込番号:22985617

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/10/13 16:23(1年以上前)

auのプロファイルインストール
しましたか?
ショップに行かないと無理かも
手数料もかかるかも

書込番号:22985635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 16:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます.
プロファイルはiphoneのみ必要との認識だったのですが,androidも必要なのですね.
ありがとうございます.
ショップに行ってきます.

書込番号:22985641

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 16:33(1年以上前)

>シュクルルさん

auのSIMで通話が出来ないということは、単にVoLTE SIMではなく、LTE SIMを刺していいるだけではありませんか?
間違いくなくVoLTE SIMですか?

ちなみに、「プロファイルインストール」というような作業はありません。

現在利用している機種の型番などでYahooで検索すれば、VoLTE SIMかLTE SIMかは確認できるかと。


■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:22985644

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/10/13 16:39(1年以上前)

ゴメンなさい
アイホンではなくアンドロイドですよね
APN設定です

書込番号:22985656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 16:43(1年以上前)

>1とらぞうさん
>APN設定です

最初に「モバイルデータ通信はできるのですが」と記載済となります。
APNは「LTE NET」の方を利用していて、通信可能な状態で、通信が出来ないのではなく、通話が出来ない。

よくある事例としては、通信しか出来ない「LTE SIM」を利用した事例に合致するような内容のようです。
APNは設定出来ているので、通信は可能なようです。

書込番号:22985659

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 16:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
simは画像の通りVoLTEです。

書込番号:22985662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 16:48(1年以上前)

別機種

>†うっきー†さん
すみません画像があげられていませんでした。

書込番号:22985665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 16:53(1年以上前)

>1とらぞうさん
APNは設定済です。

書込番号:22985675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 16:54(1年以上前)

>シュクルルさん
画像拝見しました。
SIMは間違いなく、
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
で、利用出来るものですね。

本機は、公式にKDDIで対象となっています。
https://open-dev.kddi.com/information


念のために、現在利用されているファームを記載しておくとよいと思います。
海外版でしたという落ちがないように。

Android9にした後は、トラブル防止のために端末の初期化は終わっているでしょうか?


■メジャーアップデート後の初期化
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。

書込番号:22985677

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 17:02(1年以上前)

つい最近も別機種ですが、au系のSIMを利用している方で、通話が利用出来ずに、メジャーアップデート後に端末初期化をしていませんでしたという方がいて、
初期化して直りましたと言う落ちだった方もいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=22965184/#22984152

そのため、トラブル防止の為にも、メジャーアップデート後の初期化はされると良いです。通信系のトラブルが特に多いので。
それでも解決しないとなると、ちょっと原因不明です。

書込番号:22985693

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 17:53(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
初期化は行いました。
対応バンドを添付します。
これで日本版であるとわかると思います。

書込番号:22985785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/10/13 18:05(1年以上前)

機種不明

>シュクルルさん
私はZenFone5Qでドコモ回線なので、検討違いかもしれませんが、無線とネットワーク→もっと見る→モバイルネットワークの画面でVoLTEをオンになってるか確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:22985799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/13 18:12(1年以上前)

>シュクルルさん
Android9.0アップデート済み、なら最低でもネットワークのみのリセットを行う方が良いでしょう

Zenfone系は通話関連(特にau VoLTE)で不具合が多いので

書込番号:22985813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 18:24(1年以上前)

機種不明

>野次馬おやじさん
ありがとうございます。
画像の通り設定画面にvolteの設定がなく困っています。

書込番号:22985831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 18:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
ネットワークのリセットは行っております。

書込番号:22985834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 18:26(1年以上前)

>シュクルルさん
>これで日本版であるとわかると思います。

ちなみに、過去にASUSでは、間違って海外のファームを書き込んでしまっていた事例があるので、
お持ちの端末のファーム(スクリーンショット等)を記載した方が確実だとは思います。
修理に出していない限りはおこらないとは思いますが。

技適表示されれば、海外版ではないです。

特定のファームで問題が出た経験がある人がいるかもしれないので、どのファームを使っているか程度の情報は記載しておいた方がよいです。

IMEI番号だけ塗りつぶして、スクリーンショットを提示しておくとよいかと。

書込番号:22985836

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 18:36(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
画像を添付します。

書込番号:22985854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 18:44(1年以上前)

機種不明

>野次馬おやじさん
画像のように設定で4G LTE拡張モードの検索はできるのですがタップすると先程の設定画面に飛んで拡張モードの設定ができないです。

書込番号:22985873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 18:51(1年以上前)

>シュクルルさん
画像が加工されていて本機のファームが不明です。
ビルド番号に「16.2018.1908.48」等が含まれるような肝心な部分が不明な状態となっています。

ちなみに、VoLTEが表示されないのは、正常かもしれません。
ファームによるかもしれませんが、VoLTEは必須なので、内部で固定で表示が出ないなどの場合もあると思いますので。
実際に、本機のau回線では表示されていないようです。

https://support.qtmobile.jp/manual/dv/310011800147.html

野次馬おやじさんが添付されている画像は、画像の色からして、あきらかに本機ではないZenUIの端末の画像のようです。



念のために確認ですが、通信は出来ているのと、通話には関係ないと思いますが、
APN設定でMNCの設定を50ではなく51にはされていますよね?


本機でauのVoLTE SIMを使っている人から、どのファームで問題なく利用出来ているか。
VoLTEのスイッチがあるかも含めて情報があるといいですね。

書込番号:22985882

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/13 18:52(1年以上前)

>シュクルルさん
WIFI ONしてるとモバイルデータ通信しないので、OFFして4G LTE拡張モードスイッチが出るか確認した方が良いでしょう

書込番号:22985884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオ付いていますか?

2019/10/05 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

FMラジオは付いていますか?
最近の日本メーカーのスマホにはFMラジオが付いていなくて、FMラジオ大好きな私には国内メーカーのスマホを買う気にはなりませんので皆さん教えてほしいのです。

書込番号:22968954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/05 15:08(1年以上前)

既出スレッドにある通り搭載されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22708389/#22708389

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

また何かありましたら、検索されると良いです。すでに情報があることがありますので。

書込番号:22969152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/10/06 10:31(1年以上前)

わぁ(*≧∀≦)
丁寧にありがとうございます。
早速、読んでみます。

でも何で、最近の国内メーカーのスマホはFMラジオ付けないんですかね?
災害時に必要だと思うんですけどね。

書込番号:22970906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

現在ソフトバンクのガラケー携帯かけ放題などコミで1900円ぐらいかな??
(キャリアメールなどは使っていない、電話をかけるためだけに残しています)

simfreeのタブレット(ファーウェイ製)を使っています。


しかし この ファーウェイのsimfreeタブレットのカメラの画質がかなり悪いです。
前はasusuの4万ぐらいのを使っていたのですが落としてしまいカメラの画質が悪くなってしまったので
安いのでもいいかとおもい買い換えました。それが間違い。ほんとに画質が悪いです。
画質だけでなく色も相当悪いです。なのでSNSなどには一切使えずデジカメを持ち歩いています。


今のガラケーはかけ放題があるので 使い続けたい。
でもカメラの画質のよいスマホかタブレットが欲しいと思って色々と調べていると
DSDV対応の格安スマホがあるということを今知りました。

★この場合 今使っている データ専用のsim とガラケー(ソフトバンク)のsim 二つを
差し込める ところがあるのでしょうか?

★設定画面などで 随時切り替えるのでしょうか?

★データsim 切り替え時の際、ガラケーへの着信があってもわかるのでしょうか?

★このZen fone Max の カメラの画質はどうでしょうか? 普通に撮影できれば問題ないですが
もし 実際撮影されたものがあれば 屋外屋内他ペットなどなど
掲載してみせてはいただけないでしょうか

書込番号:22941529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 13:31(1年以上前)

>みさりゅこさん

>でもカメラの画質のよいスマホかタブレットが欲しいと思って色々と調べていると
DSDV対応の格安スマホがあるということを今知りました。

でしたらHuaweiジャパンでのP30シムフリー

https://kakaku.com/item/J0000030387/   やメイト20プロ

https://kakaku.com/item/J0000029132/


それか、ASUSなら

https://kakaku.com/item/K0001185051/

にしとけば後々後悔なくていいかも。

書込番号:22941546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 13:34(1年以上前)

初めましてお返事をありがとうございました!

今使っている ソフトバンクのガラケーは  3Gで データはドコモ回線を使ってる格安sim です。
この場合 二枚のsimを入れる事になるとおもうのですが

マイクロSDカード(写真保存他) を入れるスロットもあるのでしょうか??>ヨッシーセブンだ!さんありがとうございますm(__)m

書込番号:22941559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 13:36(1年以上前)

>★この場合 今使っている データ専用のsim とガラケー(ソフトバンク)のsim 二つを
>差し込める ところがあるのでしょうか?

公式サイト記載通りです。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/Tech-Specs/
>nanoSIMスロット×2

ガラケーのSIMとのことなので、自己責任でSIMカットをする必要があります。


>★設定画面などで 随時切り替えるのでしょうか?

本機はDSDV機です。同時待ち受けなので、切り替える必要はありません。
最初に通信側に利用するSIM側を、データ専用のsim側にセットするだけで終了です。
以降、変更する必要はありません。


>★データsim 切り替え時の際、ガラケーへの着信があってもわかるのでしょうか?

上で記載した通り、切り替え不要です。
DSDV機なので、両方とも待受けが可能です。


>★このZen fone Max の カメラの画質はどうでしょうか? 普通に撮影できれば問題ないですが
>もし 実際撮影されたものがあれば 屋外屋内他ペットなどなど
>掲載してみせてはいただけないでしょうか

Yahoo等で「ZenFone Max (M2) カメラ 作例」で検索するだけで、多数の作例がみれます。


あまりにも初歩的なことに関しては、質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところもあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:22941570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2019/09/23 13:39(1年以上前)

機種不明

SIMを入れるところは、マニュアルを見れば分かります。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_Manual/

書込番号:22941577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 13:41(1年以上前)

>マイクロSDカード(写真保存他) を入れるスロットもあるのでしょうか??

公式サイトのマニュアルに記載されている通り、トリプルスロットです。SIM2枚とSDが挿せます。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_Manual/

Yahoo等で「ZenFone Max (M2) トリプルスロット」で検索するだけでもよいです。

SIMフリー機は、ある程度は、自分で検索したり、考えたりして使うものとなっています。
それが難しい場合は、キャリア端末などを検討された方が良いとは思います。

質問される場合は、あまりにも初歩的なことは、公式サイトやYahoo等で検索して頂くのがよいかと。
ルールにもなっていますのでよろしくお願いします。

書込番号:22941581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 13:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

>質問される場合は、あまりにも初歩的なことは、公式サイトやYahoo等で検索して頂くのがよいかと。
ルールにもなっていますのでよろしくお願いします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=22941246/#tab

上記では、皆上記のような事云いませんで回答してますけど。

書込番号:22941588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 13:49(1年以上前)

>みさりゅこさん

>今使っている ソフトバンクのガラケーは  3Gで データはドコモ回線を使ってる格安sim です。
この場合 二枚のsimを入れる事になるとおもうのですが

ソフトバンクって他社のシムフリーのスマホ端末を持ち込みでの新規契約ないし機種変更だとシムをナノシムに変更可能ですけどね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22880653/#tab

>ソフトバンクでのシムフリーのスマホ端末対応のシム

>「マルチUSIMカード(F)」を取り寄せてもらう必要がある。SIMフリー契約用のUSIMカードなのだそうだ

上記での”F”のシムカードに変更が後々を考えると無難では。

書込番号:22941603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 13:55(1年以上前)

皆様 親切にありがとうございました。
過去に登録をしていたようですが 掲示板を使うのは初めてで
他の掲示板があることを今知りました。

次回からは気を付けようと本当に思っていますが

今ここまで質問のお返事を頂いたのでもし 良ければですが教えていただきたいのですが

今使用しているソフトバンクのスマホは  3Gなのか4Gなのかは ソフトバンクショップに
行かないと分かりませんか?
3Gがもうすぐなくなると聞いたのですが もし 今のガラケーが 3Gなら
かけ放題のためにだけ残していた ソフトバンクガラケーもいよいよ お役御免なのかな?とも
思い始めています。

DSDVは4G4G
DSDSは4G3Gと知りましたが

今のガラケーのsimを4Gに換えれば かけ放題の料金はそのままで
まだまだ先も使えるのなら ソフトバングの ガラケーをなんでもいいので
まず 4Gにかえてから

DSDVスマホにしなければいけないのかなと思ったのですが
あってますか?>†うっきー†さん
>キハ65さん
>ヨッシーセブンだ!さん
みなさん親切にありがとうございます。

書込番号:22941616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 14:02(1年以上前)

ヨッシーセブンだ!さん ありがとうございます。

sim を交換できるサービスというのは
3Gのガラケーの simから 4G のガラケー用sim に換えられるのでしょうか?

もしできるなら 料金プランなどがそのまま引き継げるのかです。

ソフトバンクショップにいって聞いてみようと思いますが

私の地域は田舎でおそらくこんな質問する人もいないし対応できるショップ店員さも
居ない気がするので 
リンク先の 大阪のお店までいってみてもいいかとおもいます。
私は京都の山のほうに住んでいますので 大阪にいって 一回で解決するならそれもいいかとおもいます
(そこにいけば simフリーの スマホも買えますよね??)

書込番号:22941632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 14:04(1年以上前)

>みさりゅこさん

>今使用しているソフトバンクのスマホは  3Gなのか4Gなのかは ソフトバンクショップに
行かないと分かりませんか?

利用中の端末の型番ないしソフトバンクでの公式サイトを記載すれば、大御所が教えてくれますって!!

>もし 今のガラケーが 3Gなら
かけ放題のためにだけ残していた ソフトバンクガラケーもいよいよ お役御免なのかな?とも
思い始めています。

救済措置ありますでしょう。

auでの第3世代の携帯(CDMA2000規格)のを2回線寝かせてますけど、ツーカーの時みたくauがどういう対応するのか
一興にて機種変更のDMや電話を聞き流してます。

書込番号:22941636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 14:13(1年以上前)

色々と 混乱していますが

なんとなく ぼんやりと自分のすべきことがわかってきました。

ヤフー知恵袋のようにBAを決める場所があれば
したいので探してみます。 >ヨッシーセブンだ!さん
 親切に最後までほんとうにありがとうございました。

書込番号:22941653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 14:15(1年以上前)

>今使用しているソフトバンクのスマホは  3Gなのか4Gなのかは ソフトバンクショップに
>行かないと分かりませんか?

最初に「現在ソフトバンクのガラケー携帯かけ放題」と記載されているのですが・・・・・
ガラケーなのでしょうか?スマホなのでしょうか?

御自身の利用している機種の型番わかりませんか?
利用している端末のどこかに記載がありませんか?

SIMを見ればわかると思います。
ここの画像を比較してみればよいかと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_3G_USIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

型番が分かれば「型番 SIM 仕様」等でYahooで検索しても分かるかと。

明細のプラン名を省略せずに、正確に記載か、スクリーンショットで提示するだけでもわかるとは思いますが。



>DSDVスマホにしなければいけないのかなと思ったのですが

softbankは3Gも利用できるので、DSDVではなくDSDSでもよいです。

今のSIMはガラケー前提(最初にガラケーと記載していたので)で3GのSIMだと思いましたが、
3GのSIMなら最初に記載した通り、自己責任でSIMカットが必要です。


プランをスマホ用に変更してもよい(もしくは現状がスマホのプラン)なら、以下のようになります。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047


>ソフトバンクショップにいって聞いてみようと思いますが

間違ってもSIMフリーの話はしない方がよいです。
ショップの店員は知らないことが多く間違った情報をいろいろいってきますので。


>ヤフー知恵袋のようにBAを決める場所があれば

解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

※グッドアンサーの選択は必須ではありません

書込番号:22941655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 14:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

選り好みしませんで

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021972/SortID=22941571/#tab

もお願いします。

書込番号:22941665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 14:30(1年以上前)

機種不明

>(そこにいけば simフリーの スマホも買えますよね??)

どこにいても購入可能です。
自宅から一歩も出る必要がありません。

今なら、税込12,910で買うのがお得だとは思います。


9/17 11:00〜9/30 11:00,税別800円で販売(音声SIM契約必須)
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU

オプションの
マイセキュアは即解約でも料金は発生しません。
かけ放題の方は1か月分は料金が発生します。

9/23時点では、warauで3200円分のポイントがつくようです。
https://www.warau.jp/contents/point/pointEntrance.php?point_id=139284

■税込総額
添付画像通り、税込12,910となります。(端末代のみ消費税8%で計算)

■goo Simsellerで音声対応SIMと端末をセット購入時の総合計(税込)を自動計算
Web上で数項目の金額を入力することで、通信費込みで総合計(税込)が算出されます。
Excelファイルをダウンロードすることも可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller_auto.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

■goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
・6か月目ではなく7か月目に解約
・無料と有料のオプション
・OCN会員登録証は最初に申し込み時にダウンロード
・利用開始月(利用開始日)の確認方法
・合わせ技で、さらなる値引きとAmazonギフト券や現金をゲット
上記の内容などを纏めています。疑問に思った場合は参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

書込番号:22941685

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 14:37(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
>選り好みしませんで
>
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021972/SortID=22941571/#tab

質問の意味がわかりませんが、「フトバンクの契約でらくらくホンF-02Jを使う方法」と選り好みされているようですよ・・・・・
そちらは、ソフトバンクの契約内容の情報が一切かかれていませんのでわかりませんが、
F-02JのSIMロック解除をして、ソフトバンクのIMEI制限のない契約でSIMサイズをnanoにする、それだけで問題ないとは思います・・・・・
質問者が情報提示を何もされていないので、そちらのスレッドについてはよくわかりません。

質問者から、もう少し必要な情報を聞き出す必要がありそうですね。

書込番号:22941706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 15:15(1年以上前)

こんにちは。

どうも私の使っているガラケーは3Gのようでした。
ですが 今ソフトバンクに電話したら 料金はあがりますが  4Gsimに変更できます
とのことだったので 変更しようとおもいます。
その場合 機種持ち込みでもいいですし 今のsim3Gのものを抜いて simだけ持ってきても
いいといわれました。
みなさん この情報はただしいでしょうか?


で、4Gガラケーのsimをカットして
この スマホに入れ、
もう一つのスロットには 今タブレットで使っている
データ専用のsimを入れれば

電話はかけ放題のガラケーの金額で使い
データ通信時は切り替えて データのsimで 使えば

今の ガラケー&タブレット二つ持ちじゃなく

一台にまとめられるとおもうのですが

あってますか??

ファーフェイのタブレットをいまつかっていて カメラの画質がほんとうに
悪く ファーフェー以外がいいとおもっています。

書込番号:22941794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 15:25(1年以上前)

>みさりゅこさん

> 今のsim3Gのものを抜いて simだけ持ってきても
いいといわれました。

今後もソフトバンクでの利用を継続する意図あるなら、4GのLTE対応でのナノシムにすべきでしょうけど、
ソフトバンクでのナノシムって癖あるのはご存知で?

シムフリーのスマホ端末でも活用するのでしたら

”F”記載での「マルチUSIMカード(F)」へこの際しとくべきなのではないでしょうかね。

書込番号:22941821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 17:15(1年以上前)

みなさん ほんとにいろいろご存知でびっくりしてます。
私が知らなさすぎるのかもしれませんが自分なりに色々と
しらべて 今に至っております。

ぶっちゃけわたしのもくてきは

節約なんです。

なので どこのスマホでもかけ放題こみで
3000円ぐらいならなんでもOKなんです

でも 大体どこの格安スマホも
10分だけかけ放題とか イオンのスマホは050なら
かけ放題とか(音質は悪いと口コミでみました)

そんなかんじだし

普通に今の電話番号のままで発信ができ
かけ放題となると

今回質問したような 選び方しか考えつかず。。です。
スレッドのないようと違う話になってきました。すみません

書込番号:22942060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 17:21(1年以上前)

>みさりゅこさん

>ぶっちゃけわたしのもくてきは節約なんです。
なので どこのスマホでもかけ放題こみで
3000円ぐらいならなんでもOKなんです


九州の九電系でのMVNO@QTモバイルでは

https://www.qtmobile.jp/option/kakeho-free/

>無制限かけ放題

のサービスありますけどね。大阪でも利用で不自由ありません。

書込番号:22942070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 17:36(1年以上前)

>なので どこのスマホでもかけ放題こみで
>3000円ぐらいならなんでもOKなんです

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan/
docomoでは、税別になりますが、
ケータイプラン(1200)+かけ放題オプション(1700)の2900円はあります。
>海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)(189)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となります。詳細は「PDF定額通話対象外番号について(PDF形式:167KB)」をご確認ください。

名前はケータイプランですがXi契約の4Gプランです。
メリットは、通信も容量無制限込みでの価格です。これが一番のメリットだと思います!

QTモバイルのように緊急通報が出来ないや、専用アプリを使う必要があったりなどの制限はありません。

契約時には、docomoの中古のガラケーの提示が必要です。

但し、店員はあまり知らなくて間違ったことを言ってくるので、こちらが教えてあげる必要はあります。
店員に教えてあげる方法などは別機種の既出スレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22861079/#22863918

書込番号:22942106

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 9へのアプデ

2019/09/17 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 axp9さん
クチコミ投稿数:6件

しばらく様子見しようと思ってたのですが、間違ってダウンロードしてしまい
以降毎日通知で、FOTAServiceから更新のプレッシャーをかけられてます(;・∀・)
………アプデの通知割とウザいですよね(;^ω^)

皆さんはAndroid 9へのアプデ済ませましたか?
不具合とかどうなんでしょう?
アプデされた方、なにかご不便とかございませんか?

書込番号:22928889

ナイスクチコミ!1


返信する
SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/09/23 07:59(1年以上前)

昨日、アップデートしました。
不具合は、無いです。

画面上からスライドした時のメニューアイコンの形が変わって見にくいと思いましたが、慣れれば問題ないのでしょう。

自分は、不具合無かったです。一応、各アプリは、先にアップデートしておきました。

書込番号:22940823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 axp9さん
クチコミ投稿数:6件

2019/09/25 01:03(1年以上前)

ご報告ありがとうございます!
PROの方で若干不具合の報告があったのでどうかと思いましたが大丈夫そうですね。

書込番号:22945427

ナイスクチコミ!2


75nagoさん
クチコミ投稿数:13件

2019/09/26 20:27(1年以上前)

私はカメラが使えなくなりました・・・
起動しようとするとカメラアプリにSDカードのディレクトリへのアクセスを許可しますか?と出て
許可しようがしまいがアプリが起動できず、毎回メッセージが出る状況です。
原因がアップデートなのかはわかりませんが・・・。

書込番号:22949301

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/26 21:03(1年以上前)

>75nagoさん

おそらく一般的な方法で直ると思います。

SDカードを抜いた状態で、
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→カメラ→ストレージ→データを消去

端末再起動


それで直らない場合は、端末の初期化

■メジャーアップデート後の初期化
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。


■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

書込番号:22949388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

先ほど別の口コミ掲示板にて質問させていただいたものです。


今使っているガラケーは、4Gタイプのものでした。

ということは

DSDVタイプのこのスマホに

今のガラケー4G用のsim を自分でカットして(できるかな?)
いれ

データ専用の今使っているsim を入れれば

3Gが終了しても そのまま使用がつつけられるという解釈で
あっているでしょうか?

一番ありがたいのは

今の4G用のガラケーのsimを 小さいsimにできればいいのですが・・・・

書込番号:22941755

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/23 15:23(1年以上前)

回線がauならvkプランには対応してないです。

書込番号:22941818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 15:26(1年以上前)

3G用のシムのようですね。
4Gに契約変更して、4G用NANO SIMとデータ専用SIMの2枚でDSDV運用可能です。

3Gから4Gに契約変更の際は料金が上がるのと、月々割引を受けていたら引き継がれないと思いますのでご注意下さい。

書込番号:22941823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 15:37(1年以上前)

>みさりゅこさん
先ほどのスレッドの続きということで、softbankのガラケーではなくガラホだと推測しました。
機種名を書いておけば、確実なことではありますが・・・・・・
記載したくない場合は無理に記載の必要はありません。

プランの記載もありませんが、おそらく、スマホ用のプランでの契約と推測します。
機種やプラン名の記載がないため、推測しか出来ません。


>今の4G用のガラケーのsimを 小さいsimにできればいいのですが・・・・

先ほど記載した通り、本機持ち込みで手続きをしてSIMを制限のないものに変更すれば利用可能です。


■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

書込番号:22941850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 15:49(1年以上前)

>どうも私の使っているガラケーは3Gのようでした。
>ですが 今ソフトバンクに電話したら 料金はあがりますが  4Gsimに変更できます
>とのことだったので 変更しようとおもいます。
>その場合 機種持ち込みでもいいですし 今のsim3Gのものを抜いて simだけ持ってきても
>いいといわれました。

今お使いのは3Gシムのようです。

書込番号:22941877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 15:49(1年以上前)

>3Gが終了しても そのまま使用がつつけられるという解釈で
>あっているでしょうか?

あっています。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/
「製品カタログを見る」をクリックすれば、3キャリアのVoLTE対応であることが確認出来ます。

今利用している機種やプランを提示したくない場合は、本機に指して、通話が出来ない場合に
先ほど記載した通り利用出来るように、手続きをすればよいです。

書込番号:22941878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 16:18(1年以上前)

この スレッドには

私の携帯は 4Gのガラケーでした。と書きましたが

現在は3Gのガラケーです。4Gですと書いたのは
4Gのsimに変更するから このスレッドだけみた方に回りくどくならないために書きました。

今使用しているガラケーは

401PMです。ソフトバンクです。

タブレットはsimfree タブレットをつかっていて
simは exciteBB の4Gタイプをつかっています。

ガラケーは かけ放題プランに割込み通話をいれているので
一か月2400円ぐらい

データのsimは一か月900円ぐらいのプランです。

なぜ ガラケーにしているかというと
かけ放題が安いので キープしたいからです。

結構電話をかけます。
仕事などでも使うので 番号も様々です。


今回 4G用のガラケーをソフトバンクで機種変更もしくは 中古などで買った
4Gガラケーをショップに持ち込むことなく  sim だけ抜き取って持参しても
4Gガラケー用のsimにかえられると 教えてもらったので(ソフトバンクの157で)

そのまま simを抜きとって 変更手続きに行こうかと思っています。

この場合simは 大きいサイズなので
自分でカットするということですよね?
それか 先ほどのスレッドで書かれていた マルチなsimを購入するか
どちらかかなと思います。

住まいが京都です。
大阪京都滋賀の中で直営店を調べる方法があれば
知りたいと今思っています。>†うっきー†さん
>Battery Mixさん
>iPhone seさん

書込番号:22941942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 16:22(1年以上前)

>みさりゅこさん

>住まいが京都です。
大阪京都滋賀の中で直営店を調べる方法があれば

グランフロント大阪内のソフトバンクのショップにて

>マルチUSIMカード(F)

って契約できました。端末を伴わない契約にて安価でしたし維持費もMVNO並みです。

書込番号:22941952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 16:38(1年以上前)

>401PMです。ソフトバンクです。

ガラケー 401PM COLOR LIFE5 WATERPROOF パナソニック
で、SIMが3G用のものでnanoではないということですね。


>4Gガラケー用のsimにかえられると 教えてもらったので(ソフトバンクの157で)

「4Gガラケー用のsim」がなんのことか分かりませんでした。
推測ですが、
ガラホで、Android用のSIMでIMEI制限のあるものか、マルチUSIMカード(F)なのではないかと推測。
実際のSIMを見せてもらえばわかるとは思いますが。


3G契約のままにしたいなら、私は自分でSIMカットしか無理だと思っています。


>大阪京都滋賀の中で直営店を調べる方法があれば

先ほど記載した通り、公式サイトを見れば分かります。
>その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
>数は非常に少ないです。
>https://www.softbank.jp/shop/search/

すでに記載済ですが・・・・・

Yahoo等で「softbank 直営店 2019」で検索してもよいです。
大阪なら「ソフトバンクグランフロント大阪」でしょうか。


マルチUSIMカード(F)にする場合は、私は3Gのガラケーの契約のままでは無理だと思っています。
実際に変更したことがないので、ひょっとしたら出来るのかもしれませんが。

書込番号:22941985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 16:40(1年以上前)

■補足
>3G契約のままにしたいなら、私は自分でSIMカットしか無理だと思っています。

SoftBankの3G SIMにはnanoサイズがないので、自己責任でSIMカッターやハサミ等でカットして利用することになります。
SoftBankの3G SIMには制限がないので、SSSS,DSSS,DSDS,DSDV,どのようなものでもすべて利用可能かと。
使えないものがあったという話などは、聞いたことがありません。

書込番号:22941989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 17:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

あれ、内容が被る投稿って控えるのでは?
過去の投稿にてアナタから注意うけましたけど、ね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22913672/#tab

上記での  書込番号:22914304   では言質あります。

書込番号:22942065

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 17:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
#22913886の書き込みは2019/09/10 20:28
#22914209の書き込みは2019/09/10 22:38
と2時間以上の時間差があります。
書き込み内容は「OPPOのスマホ端末では、FOMAシム利用可能ですよ。」のみで他は一切記載がありません。
#22913886を見られていなかっただけだと思いました。

一方こちらの
#22941952の書き込みは2019/09/23 16:22
#22941985の書き込みは2019/09/23 16:38
と僅か16分差です。
しかも、記載内容は、重複しない情報が殆どです。

状況がまったく異なっています。

特に内容が僅かでも重複してはいけないとは、誰も一言も記載はないようです。

書込番号:22942148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 18:17(1年以上前)

私なら3Gから4Gに契約変更すると通話プランの料金が上がるのは嫌なので、シムを自己責任で NANOサイズに切り取り、データSIMとの2枚運用にします。

スレ主さんがシムカッターで切り取るのが無理な場合、ソフトバンクグランフロント大阪まで行ってマルチUSIMカード(F)のSIMに変更(プランは継続出来ないと思いますが)。

〉この場合simは 大きいサイズなので
〉自分でカットするということですよね?
〉それか 先ほどのスレッドで書かれていた マルチなsimを購入するか
〉どちらかかなと思います。

これの意味が分からないのですが、ソフトバンクグランフロント大阪で変更手続きすれば、事務手数料はかかりますが、マルチタイプのSIMが貰えます。SIMだけ購入という考え方はないです。

書込番号:22942216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 18:40(1年以上前)

機種不明

Battery Mixさんの書き込みで、みさりゅこさんが、「マルチSIM(F)」がどのようなものか理解されていないのかもしれないと思いました。

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
>ソフトバンクの提供するUSIMカードはマルチサイズSIMです。
>ご利用する製品に合わせて「標準」「micro」「nano」それぞれのサイズに切り離してご利用ください。

画像は念のために添付していますが、実物はYahoo等で「マルチSIM(F)」で画像検索してもらえば分かります。

私も、Battery Mixさん同様、プランは現状のものでは無理だとは思っていますが、
ダメもとで「現状のプランのまま!」で試してみるのはありだとは思います。

書込番号:22942276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 18:47(1年以上前)

>Battery Mixさん

私もそのまま3G
の sim をいれてつかいたいのですが  もうすぐ3G自体が使えなくなると
聞いたのですが まだまだ先まで使えそうですか?

それと 3Gを入れる場合はこのスマホではむりで

DSDSという方式のではないとダメだと思うのですが
(今日色々調べた結果そう思った。ちがたったらすみません)


書込番号:22942289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 18:52(1年以上前)

>みさりゅこさん

>マルチUSIMカード(F)

が、雲散霧消してしまいました。

>私もそのまま3G
の sim をいれてつかいたいのですが  

書込番号:22942299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/09/23 18:56(1年以上前)

マルチの意味はわかります。
切り取り線みたいのがついていて
カットして好きなサイズで使えるものですよね??


3G契約のままで マルチのにすれば
自分でかったーなどで切らずにつかえるといういみですよね???


それでも全然いいのですが

3Gの回線自体がなくなってしまうと聞いたので
このまま3Gにしておかないほうがいいかなと思ったのです>Battery Mixさん

書込番号:22942306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 18:59(1年以上前)

>みさりゅこさん

>それと 3Gを入れる場合はこのスマホではむりで
>DSDSという方式のではないとダメだと思うのですが

片方のSIMが3G(通話)でもう片方のSIMが4G(データ)ならDSDVでも問題ありません。

書込番号:22942313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 19:08(1年以上前)

>みさりゅこさん

>3Gの回線自体がなくなってしまうと聞いたので
>このまま3Gにしておかないほうがいいかなと思ったのです>Battery Mixさん

3Gが停波になるまでまだ時間があります。具体的にソフトバンクから停波の案内があってから考えても遅くないと思います。お得な施策があるかもしれません。その間3Gの安い料金で利用出来るのであればそのほうがお得です。3Gから4Gの契約変更なんていつでも出来ますから。この端末は3Gも4Gも両方対応しているので。

書込番号:22942342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 19:10(1年以上前)

>私もそのまま3G
>の sim をいれてつかいたいのですが  もうすぐ3G自体が使えなくなると
>聞いたのですが まだまだ先まで使えそうですか?

未来のことは誰にもわかりませんが、auは2022年3月、docomoの3Gは2020年の中頃に停止予定です。
softbankもそのあたりなると思われます。

Yahoo等で「softbank 3G 停止 いつ」で検索するとよいかと。


>それと 3Gを入れる場合はこのスマホではむりで
>
>DSDSという方式のではないとダメだと思うのですが
>(今日色々調べた結果そう思った。ちがたったらすみません)

勘違いかと・・・・・
docomoのFOMA契約のSIMでHuawei機のKirin 710のnova lite 3,mate 20 lite,p30 liteの3機種以外の話と混合していると思います。
#22941989
>SoftBankの3G SIMには制限がないので、SSSS,DSSS,DSDS,DSDV,どのようなものでもすべて利用可能かと。
>使えないものがあったという話などは、聞いたことがありません。

softbankの3G SIMには制限がありません。


>切り取り線みたいのがついていて
>カットして好きなサイズで使えるものですよね??

はい。
#22942276で画像も添付済です。



>3G契約のままで マルチのにすれば
>自分でかったーなどで切らずにつかえるといういみですよね???

仮にそれが可能なら、そうですね。
あくまでも可能ならですが。


一般的には、既に記載した通り
SoftBankの3G SIMにはnanoサイズがないので、自己責任でSIMカッターやハサミ等でカットして利用することになります。
となります。

書込番号:22942347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 19:17(1年以上前)

■補足
>softbankの3G SIMには制限がありません。

制限がないため、以下のDSDV機などでも実際に利用されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22855579/#22855579

3G契約のSIMで制限があるのはdocomoのFOMA契約のSIMです。
softbankの3GのSIMにはありません。

書込番号:22942373

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)