ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルへのMNPでですが・・・

2019/07/12 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

【ショップ名】
ヨドバシカメラさいたま新都心店

【価格】
約14,000円

【確認日時】
2019/7/4

【その他・コメント】
LINEモバイルへのMNPによるポイント還元での金額です。
店頭表示はMNPによるポイント還元5,000ポイントでしたが、話を聞くと10,000ポイント還元とのことでした。
OCNなどもSIMと同時契約で10,000円引きになっていましたが、契約手数料3,240円が発生するので
LINEモバイルのほうが総合的には安かったです。
(LINEモバイルは契約手数料1円)

書込番号:22792335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 通知中のバイブをオフにしたい

2019/07/03 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

通常の通話とLINE通話の最中に、頻繁にバイブがなります。(メールやLINEなどの通知が来たわけではありません)
煩わしいのでオフにしたいのですが、どなたか方法を知っていらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:22774335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/07/03 12:47(1年以上前)

>扇風機20さん
メールやLINEなどの通知ではないということで、何のバイブ(どのアプリのバイブ)かなど、
何がバイブさせているというのが、一切わからない状態でしょうか?

それが分からないと、解決は難しそうな気がします。

特定の時刻にのみバイブするとか。
バイブする何かの規則性などがあると解決できるかもしれません。

書込番号:22774356

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/03 13:17(1年以上前)

>扇風機20さん

こんにちは。
ひょっとして天気予報のAplとか入れてませんか?

Aplの設定次第ですが、常時更新だとバッテリー消耗しますので、通話やメール受信は勿論Wi-Fiの接続先が変わったとかで
(他力本願)そのタイミングで更新される事があります。まず、その辺りから探るとか?

書込番号:22774404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/07/06 11:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
色々アプリの設定を見てみたりしたのですが、やはり通話中にバイブが鳴ります。
ネットで調べても、他ユーザーの方で同じ現象にはなっていないようなので、もしかして不良品に当たったのでしょうか...?

書込番号:22779933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/07/06 11:55(1年以上前)

>ネットで調べても、他ユーザーの方で同じ現象にはなっていないようなので、もしかして不良品に当たったのでしょうか...?

不良品の可能性は限りなく低いと思います。
修理依頼するにしろ、端末初期化から話がはじまりますので、

まずは端末初期化(その時に他の端末からデータの移行などは行わずに新規にセットアップ)、その後、追加でアプリを1本も入れない。

これで確認されると、おそらく正常になると思います。
正常になれば、後から入れたアプリや後から設定した内容が影響していることで確定できます。


出来る事があるので、試されるとよいかと。

書込番号:22779972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/07/06 16:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。不良品の可能性が低いのであれば一安心です。
一度、初期化してみて確認してみようと思います。

書込番号:22780401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/07/06 17:04(1年以上前)

>スレ主さん

セーフモードが用意されているなら、初期化の前にまずは試したほうがいいでしょう。

セーフモード中の通話で症状が出ないなら通常モードに戻して原因アプリの特定に移ります。プリインストールアプリは無視していいでしょう。
最初に常駐アプリを停止させてみましょう。常駐させないようにする方法が分からない場合は、アンインストールするかアプリ情報画面にてデータ消去をして下さい。
これでも症状が出る場合は、他のアプリも同様にしてみることになります。

書込番号:22780444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/07/11 08:39(1年以上前)

>扇風機20さん
私のも通話中にバイブします。
気になりますよね。
バイブは不定期で原因は分かりません。
初期化した結果を書き込みして頂けると幸いです。

書込番号:22790264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPSどうですか?

2019/07/10 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

初めてスマホ購入したのがZenFone 2 Laserで、gpsが悪く検索して良くなるように色々試しました。
改善されたと思ったらやはりダメで、追従しなかったり、ワープしたり、ナビがわりに使えない時も多かったです。
最近はネット検索も読み込み遅くなって来たので、買い換えることにしました。

前置き長くてすみません!

こちらはナビ(gps)とか正確ですか?
ワープしたりしないでしょうか?

また検索はサクサク動きますか?

使用してる方教えて下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:22788895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/07/10 18:53(1年以上前)

>こちらはナビ(gps)とか正確ですか?
>ワープしたりしないでしょうか?

参考値として、本機ではなく、ZenFone Max Pro (M2)の実測値ですが、以下の通りとなります。
https://review.kakaku.com/review/K0001137720/ReviewCD=1223157/#tab
感度は問題ないですが、精度が少し落ちますした。
カーナビでの利用なら数m以内の誤差なので何の問題もありませんが。

本機もProと同程度と思われます。少なくともProより良いという可能性は低いと思います。


誤差を殆ど出したくないなら、以下のようにHuawei機の方がよいです。
Huawei機は今まで使用した複数の機種で優秀でした。
https://review.kakaku.com/review/K0001157951/ReviewCD=1233244/#tab



>また検索はサクサク動きますか?

通信環境に依存します。
お昼休みや込んでいる時間帯にスピードを求めるなら、キャリア回線やY!mobile,UQなどが無難ですが、
ニュースサイト程度ならMVNOで問題ないかと。

端末というよりは、回線に依存します。
どれだけ高性能な端末でも転送速度が遅いと、データの受信が完了出来ません。

書込番号:22789264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2019/07/10 20:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます!
zenfone 2 laserで凄く困ったので、それ位の誤差だったら問題ないです。

読み込む時に画像がなかなか表示されなくて、ストレージが残り15%以下だからかな?機械が古いのかな?と思っていたのですが、遅いのは回線の問題もあるんですね。
うちのwifiつけて数年経ちますが、最初に比べたら遅くなったかも…。機械買い直してみても良いかもしれない時期でしょうか?

兎に角、地図で追従してナビできるようになるの楽しみです!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:22789562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 甘ン夏さん
クチコミ投稿数:11件
別機種

レビューに投稿できるほど知識がありませんので、こちらで。
素人の感想ですので内容の薄さはご容赦ください。

ドコモでシャープのスマホ(SH-01F)を6年使って、マイネオにキャリア変更していました。
現在は マイネオ Dプラン 音声+データ3GB+10分かけ放題定額 で月/2500円です。
以前がmicroSIMだったので、nanoSIMへの変更事務手数料+SIMカード再発行料がかかりました。
回線切り替えは自分でするタイプですがスムーズで問題なかったです。

初めてSIMフリー端末を買うにあたってかなり悩みましたがこのサイトで
じっくり機能やレビューを見てお手頃価格でそこそこ性能の本機にしました。
比較対象は LIVE(L1)や ZenFone4 でした。OS新しい、バッテリーが大容量が決め手でした。
初めての海外スマホですが、ASUSTekにはPCマザーボードで絶大な信頼を寄せているので
他の中華メーカーよりは選びやすかったです。

メーカープリインストールが嫌いな性格なので、ピュアアンドロイド?の本機のUIはシンプルでとても入りやすかったです。
UIはすぐに使い慣れたスマートランチャーProに変更してしまっているので、なんでも良かったと言えばそれまでです。
しかしゴチャゴチャ不要なアプリが常駐しないのはスッキリ気持ちよいです。

昔の機種からの変更なのでCPUの速さはとても満足しています(普通なのでしょうけど)

以前のスマホが3000mAhだったため、それほど驚異的にバッテリーの持ちが良いとは思えませんが
ゲームしない、通話とSNSメインなので普通に3日持ちます。
後々でヘタった時の事も考えてこれくらいの持ちなら満足です。

カメラは普通に撮れるし綺麗だと思いますが、パノラマ撮影が無いのは寂しいです。

自宅内でルーターAPから離れた自室でのWiFiの掴みがとても良くなったが地味にうれしいです。
前のシャープが不良品レベルに悪すぎたんでしょうが・・・ 5GHzじゃなくても問題なくずっと繋がってます。

5.0インチ→ 6.3インチは全体のサイズはちょっと大きくなりましたが、
やっぱり画面は大きく綺麗。片手でなんとか操作できる範囲です。

不安もありましたが無事に使えてコスパも良かったので喜んでおります。
総合的には満足です。

書込番号:22779138

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トロイの木馬???

2019/05/23 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はいをタップしても削除出来ません

はじめましてこの度こちらのzenphone max
m2を購入し、色々アプリを入れた後にウィルスセキュリティMobileとゆうセキュリティソフトで検査をしたら、2個ウィルスが検出されましたと出てきたので削除しようと思ったのですが、削除できませんでした。
これが何のアプリ上でイタズラしてるアプリか全然わかない状態です。
初期化などをすれば消えるものなのでしょうか?
それとも、このスマホのシステムか何か?に関わってるものなのか?なのかすらわからない状態です
詳しい方教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22686643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/05/23 19:51(1年以上前)

ウイルススキャンアプリ誤検知の可能性も有ります

他のウイルススキャンアプリを入れて同様に検知するか試して見て下さい
(AvastやAviraとかの有名どころ使用して)

削除はSystemアプリゆえ無理でしょう

無効に出来るかチェックして下さい

書込番号:22686678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/05/23 19:57(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
舞来餡銘 さんのお返事の通りやってみます。
結果が出たらまた書き込ませて頂きますね。

書込番号:22686692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/05/23 20:06(1年以上前)

国内販売品を購入したのなら、ASUSにメールで確認したほうがいいと思いますよ。

書込番号:22686716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/05/23 20:13(1年以上前)

ありりん00615 さん
お返事ありがとうございます。
iijmioでの購入なので国内購入品になるとは思います。
おっしゃるようにasusにも一度連絡してみます。

書込番号:22686732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/23 20:13(1年以上前)

その、「ウイルスセキュリティ Mobile」 自身が悪さをしているのではありませんか?
私は、20台近く端末を所有していますが、それ系のアプリを入れているのは 1台だけです。
入れてなくても、何の不具合も起きていません。

「ウイルスセキュリティ Mobile」を削除 = アンインストールして、
端末を再起動してみて下さい。

『トロイの木馬』
懐かしい…。

書込番号:22686733

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/05/23 20:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

Avastでの検査です。

Aviraでの検査です。

舞来餡銘 さん
先程教えて頂いたウィルスソフトで検査をしてみたのですが、どちらでも問題はありませんでした。
一度 asusに直接連絡してみます。

書込番号:22686746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/05/23 20:22(1年以上前)

>54321くんさん
モモちゃんをさがせ!さんの説明の様に、そのウイルススキャンアプリがダメみたいですね

書込番号:22686750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/05/23 20:26(1年以上前)

モモちゃんをさがせ! さん
お返事ありがとうございます。
そんな事があるんですね。
一度アンインストールして再起動してみます。

書込番号:22686765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/05/23 20:35(1年以上前)

3人様お騒がせしてすみませんでした。
このアプリをアンインストールしてしばらく様子を見てみようと思います。
舞来餡銘 さんから教えて頂いたアプリで何も問題が出なかったので。
貴重な情報を教えて頂きありがとうございました。

書込番号:22686790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/05/23 20:43(1年以上前)

>54321くんさん
トラブル防止のためにも、現在インストールしている全てのウイルス対策アプリをアンインストールすれば、安心して利用可能になると思います。

書込番号:22686817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/05 16:45(1年以上前)

>54321くんさん
一応ウイルス対策アプリは世界的に広まったウイルスアプリ検知などには使えますが、基本的にその程度に使うぐらいです

あと、Webシールド機能の有るウイルス対策アプリはそれなりに使えます

iPhoneでもウイルス対策アプリで使えるのはWebシールド機能有りのアプリぐらいです

AndroidではJavaサンドボックス機能ゆえウイルス対策アプリからウイルスアプリをどうこうする事は出来ませんので

書込番号:22778463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2019/06/22 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

イヤホンで音楽を聴いているとき、ボリュームキーを操作していないのに勝手に音量が上がります。
普段、消音にしているときは音量が変わる事はありません。
不具合でしょうか?

情報があればお願いします。

書込番号:22751055

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/06/22 07:21(1年以上前)

最低限でも利用している音楽再生アプリの名前が必要です。
万が一、プリインストールされているもの以外の場合は、そのアプリをアンインストール後、端末を再起動。

Google Play Musicと付属のイヤホン(奥まで確実に刺した状態)で確認して、同じ現象が出るのかを確認。


最近、2件ほど、イヤホンを奥まで刺さずに中途半端な状態で、なんかおかしいのですがーという書き込みがありましたので。

書込番号:22751260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/06/22 22:13(1年以上前)

失礼しました。

アプリというかYoutubeで聞いてます。
とりあえず再起動したら解消されました。

書込番号:22753063

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)