Google Pixel 3a XL のクチコミ掲示板

Google Pixel 3a XL

  • 64GB

6型フルHD+有機EL採用のスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3a XL 製品画像
  • Google Pixel 3a XL [Clearly White]
  • Google Pixel 3a XL [Purple-ish]
  • Google Pixel 3a XL [Just Black]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 3a XL のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 3a XL SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 3a XL」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3a XLを新規書き込みGoogle Pixel 3a XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

ahamoの対応端末一覧が発表されましたが…

2021/03/27 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a XL SIMフリー

先日ahamoの対応端末一覧が発表されましたね。

https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#android

Pixel 3, 3XL, 3a は記載がありますが、どういうわけかこの機種のみ記載がありません。
やはり対応はしていないのでしょうか。
どなたかGoogle Pixel 3a XLでahamoの利用が出来た方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。

書込番号:24046218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/28 01:02(1年以上前)

>Pixel 3, 3XL, 3a は記載がありますが、どういうわけかこの機種のみ記載がありません。
>やはり対応はしていないのでしょうか。

Pixel 3aXLが非対応ってことじゃなく、その一覧に出てくるのはあくまでdocomoの機種で単に3aXLはdocomoが出してなかったからだけだね(3/3XL/3aはdocomoのスマホで販売していた)

なので単に載ってないだけで条件は3/3XL/3aと全く同じだろうね

書込番号:24046601

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/03/28 01:15(1年以上前)

そこのリンク先はdocomo販売端末のみが掲載されてます。
同じページから他キャリア販売端末の動作確認一覧表PDFが見れますが、au販売端末ではPixel 5、SoftBank販売端末ではPixel 3/3 XL/3a/4/4 XL/4a/4a(5G)/5がahamo対応となってます。

SoftBankは3a XLも取扱しましたが、何故か3a XLは掲載されてません。記載漏れか単に動作確認してないだけかもしれませんが。
マルチキャリア対応のPixelシリーズですから、3a XLのみが使えないなんてことはないでしょうが、気になるならば動作確認された方から情報が出てくるのを待った方がいいかなと思ったり。

書込番号:24046615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

大手三大格安プランへの対応

2021/02/24 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a XL SIMフリー

スレ主 信州壱さん
クチコミ投稿数:1件

LINEMO、ahamao、povoと発表されましたが、Pixel 3a XLは問題なく使用できるのでしょうか。
ワイモバイルもそうですが、正式には対応機種と発表されていなくても大丈夫なのでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:23986283

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/02/24 18:58(1年以上前)

まだ3キャリアともに対応端末は未発表となってます。
またauのPovoとSoftBankのLINEMOについては、SIMロック解除しないと使えないかも未定です(ahamoはSIMロック解除不要)。

例えばドコモのahamoだと現行5G契約と同じ仕様になる可能性が高いため、5G契約SIMを4Gスマホに差し替えた場合と同じで、3Gが使えないのに加え、ドコモAndroidスマホだと一部を除き2018夏モデル以降(Pixelは対応可)、iPhoneだとiPhone XR/XS/XS Max以降しか対応できない可能性もあります。

まだまだ仕様含めて不明な部分も多くあり、ドコモのahamo対抗で急遽発表したauのpovoとSoftBankのLINEMOについてはahamo以上に条件など未定が多いです。
実際に対応端末が発表され、さらにサービス開始されてみないとわからないでしょう。

書込番号:23986343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/24 19:26(1年以上前)

ahamoについては先ほど公式TwitterでQ&Aの形で一部発表ありました。
https://twitter.com/ahamo_official/status/1364409715086753806

Q:SIMを入れ替えずに、すぐにahamoが使えるの?

A:docomoからahamoへ移行する場合は、原則SIMを入れ替えずにご利用いただけます

ただ、Ver.3以下のSIMをお持ちの場合はSIMの交換が必要となります
SIMのバージョンは色でわかりますよ〜!

docomoについては利用中の場合はそのまま使えそうですね。

書込番号:23986395

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/02/24 19:42(1年以上前)

>Taro1969さん

Twitter確認しました。

ドコモLTE(4G)が開始された頃に採用されていたVer4のレッド、2013年から採用されているVer5のピンク、2018年から採用されている最新のVer6のライトブルーになります。

さすがにレッドとか古いタイプのものを利用してる人はほとんどいないと思いますから、SIMバージョンだけで判断すればここ数年の機種なら問題なく使える可能性はありますね。

ただ今現在提供されてる5G契約と同じ仕様なら、4Gスマホに5G契約SIMを挿した場合と同じになる可能性もあるんですよね。
4Gスマホに差し替えたした場合、一部古い機種は対応可なもののそれ以外は2018夏モデル以降のみ対応となってるため、同じにならなきゃいいなと思ってます。
仮に同じ仕様になってしまうとかなりの不満が出そうですし、買い替えサイクルが長い人とかは機種購入を伴う場合も多数出てしまう可能性もあるため、ちゃんと対策してほしいですね(^^;

書込番号:23986420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/24 19:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
まだ、どこも始まってみないと分からないし、始まったところで
細々とした競争や改変など、まだまだ続きそうですね。
今回は横並びの仲良しから一歩ずつ抜け駆けしあって様子見てるように見えます。
このままでは格安シムが危ういと言われてましたがIIJmioも驚きの価格発表あったので
端末値引きが減った分の通信料がやっと安く反映始まったと思って見ています。
格安シムは通話シムが最安1000円以下の流れになりそうですね。
SMS付データシムは消えそうな勢いですね。

書込番号:23986444

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/02/24 22:12(1年以上前)

>Taro1969さん

サービス開始1ヶ月切るのに詳細が明らかにされてない部分、不明または検討中が多く、実際にサービス開始されてみないとわかりませんね。
ぼそぼそというか他社の様子見ながら小出ししてますし、実は詳細はすでに内部で多くが決まってるものの発表してないだけでは?と思ってしまいます。

ただ3Gが使えないのは確定なので、3Gのみのエリアによく行くことがあるとか、住居が3Gエリアにあるという人は、確実に圏外になるため注意が必要ですね。

ドコモが3月1日に対応端末や既存端末の対応可否を発表しますが、同時に何かしらの重大発表があると言われてます。
おそらくは通話5分定額を外してオプション扱いに変更、povoやLINEMOと同じ2,480円に合わせてくるでしょう。
オンライン特化プランを仕掛けた側だけに、仮に5分定額を維持したまま2,480円に値下げとかだったりすればかなりのサプライズになりそうですが。

今日はIIJmioの4月からの料金発表がありましたが安いですね。
ここ最近大手MVNOが3キャリア対抗で値下げに踏み切ってますが、現時点では大手だから早めに対抗可能だと思ってます(接続料などが下がると見込んで値下げしてますし)。
あとOCNモバイルONEも3月に新料金発表するとTwitterで予告出しましたし、ドコモが低容量ラインはMVNOと連携する予定といってたので、新プラン含めて注目しておきます。

書込番号:23986723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が黄色いのを改善する方法

2020/09/01 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a XL SIMフリー

スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

前のスマホやタブレットと比較するとよくわかってしまうのですが、全体的に若干黄色い?
白い部分を見ると特によくわかってしまいます。
皆さんはどうでしょうか?
設定とかで改善出来ます?

書込番号:23636001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/09/01 21:11(1年以上前)

>y-y96さん こんにちは

リセットしてみてはどうでしょう?

書込番号:23636030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Google Pixel 3a XL SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a XL SIMフリーの満足度5

2020/09/01 21:17(1年以上前)

>y-y96さん
Pixelは基本暖色です。
Pixel4とかのほうがより黄色いですね。
設定で変わらないので我慢するしかありません。

書込番号:23636047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/02 00:34(1年以上前)

輝度を調整してみてください。

書込番号:23636483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a XL SIMフリー

スレ主 cimuraさん
クチコミ投稿数:1件

いつからかはハッキリしないのですが昔はそんな事なかったので、6月のアップデート以降の可能性が高いです。
タイトルの通り、画面の輝度の自動調整が動いてなさそうです。
最近、夜間のロック画面の時計表示が妙に明るいので気づきました。夜に明るさを下げておくと昼間は暗すぎてぜんぜん見れません。もちろん明るさの自動調整はONになってます。
同様な症状の方いらっしゃいませんか?解決法がわかれば教えていただきたいです。

書込番号:23497626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件

2020/06/28 15:58(1年以上前)

症状が同じかどうかわかりませんし、ソースがどこか失念してしまいましたが
やはり今年室内でも屋外でも画面が暗めになってしまったことがあり
対処方法をググったところ、使い方に合わせた明度を学習する、とあったので
画面の明るさの自動調節はそのままオンにしておき、不便を感じたら見やすい明るさを
その都度調整していたら、いつの間にか、不便を感じなくなってました。
ただ、晴天では100%でも読みづらいことがあるので、この機種は基本的にそんなもんだと
思うことにしてます。

書込番号:23499029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

背面保護カバー

2019/10/04 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a XL SIMフリー

スレ主 sirakaneriさん
クチコミ投稿数:24件

この機種のストラップホール付きの背面保護カバーを探しています。
手帳型はNGです。
いくつか目星は付けていますが、オススメがありましたら是非教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22967146

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/10/05 17:50(1年以上前)

ストラップ付ですとそんなに選択肢ないんじゃないですか?
自分は別機種ですがここのメーカーを使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S858761
作りがしっかりしていて良かったです。

自分はストラップホールにこだわりがないのでPixelには別のケース使ってます。

書込番号:22969495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/10/06 21:20(1年以上前)

>とねっちさん
スレ主のsirakaneriです。
スレ立てたIDが何故かロックされてしまったようでログインできないので別IDから失礼します。

これ良いですね。ブルーがカッコいい^^
確かにストラップホール付きとなるとかなり限られますね。これ購入してみようと思います。
良さげな物を教えていただきました。有難うございます^^

書込番号:22972267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 どこで買うのがいいのか

2019/05/26 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a XL SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

SIMフリーを探していますが、ヨドバシなどでも売ってますか?

書込番号:22693545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2019/05/26 21:29(1年以上前)

SIMフリーはGoogle直販、キャリア版はソフトバンク取り扱い店です。

書込番号:22693568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/27 12:22(1年以上前)

購入補助出るならキャリア版を買う方が良いでしょう

来月入ると新プラン開始で本体安く買えません

書込番号:22694724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/27 16:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>購入補助出るならキャリア版を買う方が良いでしょう
pixel3aで購入補助の出るキャリアはあるのでしょうか?
Softbank、補助無し

ドコモは今月迄は、月々サポートはあるが、pixel3aの発売は新料金プランに合わせて6/1からですけど?

書込番号:22695130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/28 11:01(1年以上前)

補助目的でPixel3にする方が良い、と言う考え方も有りますね

あえてコストダウンした3aシリーズを買うくらいならY!mobile Android Oneでも十分でしょう

書込番号:22696973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 3a XL」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3a XLを新規書き込みGoogle Pixel 3a XLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)