LG K50
- 32GB
3500mAhバッテリーを搭載した6.26型スマートフォン
発売日 | 2019年7月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.26インチ |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:LG K50 SoftBank絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG K50 SoftBank
SIMロック解除端末を購入した場合 ワイモバイルで利用出来るのでしょうか?全然無知なので 詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:23106454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対応周波数がSoftBank網に最適化されているので、SoftBank本家以外だとY!mobileまたはSoftBank MVNOで利用するのが無難です(APN設定必要)。
書込番号:23106467 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG K50 SoftBank
ソフトバンクでエクスペリアXZからLGK50に機種変しました。大体設定は出来たのですが、ホーム画面の時計の表示をもう少しに大きくしたいと思ってします。設定をいろいろ触ってみましたが、分かりませんでした。時計表示の設定は変えられないのでしょうか。
17点

この機種は持ってませんが、一般論としてホーム画面の時計ウィジェットを長押ししてウィジェットサイズを拡大してみて下さい。
書込番号:23004908 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

設定をいろいろ触ってみて駄目なら大きくできないのかも知れませんね。
いっそのことランチャーアプリ試されてみては?
時計の大きさは元より、デザインも色々設定できますよ。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC&c=apps
書込番号:23005062
10点

購入時のデフォルトのままなら、天気時計になってると思います。
ホーム画面長押し→ウィジェット→時計と進んで、時計を選んで配置してみては(世界時計対応)。
サイズ的には天気時計と変わりありませんが、フォントが太い時計表示になるので見易いかと思います。
2019年モデルから仕様が変わっている場合もあると思いますが、その場合はすいません。
書込番号:23005420 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ついでにロック画面の時計サイズについても、書き込みしておきます。
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の表示情報→時計から変更できます。
中央にすると大きな時計表示、左にすると左上に小さな時計表示になります。
デフォルトでは中央だと思うので、通常は変更する必要はないですが。
先に書き込みしたウィジェットを含めて旧LG端末での設定方法のため、LG K50など2019年モデルでは仕様が異なる場合があります。参考程度にしてください。
書込番号:23005421 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
ホーム画面長押し→ウィジェット→時計と進んで、時計を選んで配置してみては(世界時計対応)。
→ウィジェットのあとに時計の表示がありません。
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の表示情報→時計から変更できます。
中央にすると大きな時計表示、左にすると左上に小さな時計表示になります。
デフォルトでは中央だと思うので、通常は変更する必要はないですが。
→ロック画面は2種類から選択出来て中央より、大きめの表示が出来ています。
設定画面はひと通り調べましたが、ホーム画面の時計の表記を変える項目はありませんでした。
書込番号:23006202
6点

Android 9の場合、Android 8.0/8.1のLG端末と比べて天気時計の時計表示かなり小さいですね。
Android 9だと以下の手順になるかと。
ホーム画面長押し→ウィジェット→時計を長押し(最初のページになければページを左送りで時計を選ぶ)→ホーム画面にウィジェットを貼る→背景を白または黒から選ぶ、透過度を選んで適用をタップ
書込番号:23007275 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)