端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 12 | 2020年1月2日 06:09 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2019年12月22日 15:50 |
![]() |
56 | 7 | 2019年12月21日 12:06 |
![]() |
31 | 4 | 2019年12月26日 23:00 |
![]() |
42 | 4 | 2020年5月25日 09:39 |
![]() |
37 | 1 | 2019年12月17日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
来年の夏スマホから
5Gスマホが発売されるのでしょうか?
もしR3が5Gスマホにアップグレードなるなら
年明け早々機種変更を考えているのですが
ずっと4G+のままでしょうか?
書込番号:23138514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つぶ子さん
>もしR3が5Gスマホにアップグレードなるなら
年明け早々機種変更を考えているのですが
ハードでのSOC https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html
>クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表
が必須みたいですし現行での AQUOS R3 SH-04L docomo が5G対応ってのは無理があるかと。
4Gとは規格差異ありますし。
>来年の夏スマホから
5Gスマホが発売されるのでしょうか?
発売されても、アナタの活動エリアが5G(ファイブジー)化されるのか未知数ですし4GのLTEとのハイブリット機だと電池を喰うかと。
書込番号:23138531
0点

夏モデルというより2020春モデルからでしょう。ドコモが春に別途5Gスマホ発表するようなので。
5Gに対応してないAQUOS R3が、5G対応スマホにアップグレードになるわけないでしょう。
アップグレードで対応できるようなものではないですよ?当たり前ですが4G+のままです。
最近やたらとAQUOSの5G対応についてスレ立てされてますが、ちゃんと5Gを理解された方がいいですよ。
書込番号:23138544 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ヨッシーセブンだ!!さん
詳しくありがとうございます。
しばらくRを使って様子見をしたいと思います。
書込番号:23138549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そうですね
ありがとうございます。
書込番号:23138551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
対応してないからムリだよ。
アップグレードでもムリ。
来年、モデルに5G対応のモデルが出るから、発売したら購入してね。
5Gの普及は後3から5年位かかると思うよ?
LTE 4Gよりもエリア拡大はアンテナを、かなりの数設置しないとダメだから時間かかるよ。
そんなに5Gが必要なの?
書込番号:23138553 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>詳しくありがとうございます。
しばらくRを使って様子見をしたいと思います。
嫁さんのヴェライゾンワイヤレスでの5G対応のスマホ端末、帰国しましてドコモローミングですけど電池の持続って及第ですし、
LTEも3ケタで秀逸な感あります。
書込番号:23138567
0点

AQUOS R3などに採用されているSnapdragon 855ですが、海外ではSnapdragon 855採用機種で5G対応のものはあります。ただし5Gモデムを別途搭載して対応してます。
つまりAQUOS R3がアップデート対応するということは無理です。
5Gが普及するまでは数年かかるだろうし、端末価格も月額料金も上がることが予想されるため、利用する側からみていますぐ必要なのかという部分です。
まあ今後発売のハイエンドは5G対応が基本になるでしょうが、対応端末が出てから、また料金などがわかってからでいいと思います。
書込番号:23138577 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
親切ありがとうございます。
書込番号:23138629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つぶ子さん
気が早すぎ!(笑)
販売が近くなる頃に細かい情報も出るでしょうに
どうせ5G単体では使い物にならないんだから初期の機種は避けた方が賢明だよ
書込番号:23140184
1点

5Gスマホは既に30機種くらい発売済み又はすぐに発売です。
今までと違ってネットワークが出来てからスマホが発売ではなく
スマホが先でネットワークが遅れている状態です。
今年末には3万円台でも5Gスマホになり格安機では1万円台も出そうな感じです。
既にミドルクラス5Gスマホは5-6万円になっていて
日本では5G普及が他国より遅れることもあって国産スマホの価格は高く
分離化と値引き2万円という規制の中、国産スマホは苦しい立場となりそうです。
中国メーカーはこれをチャンスと見ていて日本に参入するメーカーも多くなりそうです。
10万円超からスタートする国産機と5-6万円でスタートできる中国機。
5Gスマホでは電池が4000mAhは必要と見られアンテナも十数個必要となり
国産機では筐体の大きさが難点です。
Huaweiやgalaxyはグラフェン電池が搭載元年となりそうです。
コンパクトで大容量になり電池寿命も2倍以上です。
5Gかの普及に伴い既存の4G回線が速くなる見込みです、
格安キャリアでは速度の問題がありますが、これにより不自由がない速度まで
向上する可能性もあります。
キャリア離れがより進めばキャリアも値下げせざるを得なく
相対的に通信料金が下がっていく可能性があります。
現状ではまだ独占市場のため高すぎます。
国産機の5G端末初期では色々問題が出る可能性も高く
こっれまでより大きな変化が起きる可能性があるので
しばらく様子見した方が良いでしょう。
どちらにしても普通に5Gが使えるので数年後です。
書込番号:23141582
4点

>cbr600f2としさん
今日
R3に機種変更したいと思います。
書込番号:23143460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank
質問ばかりですみません、知り合いが使っていてLINEの通知を設定してるのですが通知が来ません、故障でしょうか?調べても分かりませんでした、よろしくお願いします。プラスメッセージは通知します、LINE全般通知が来ません。
書込番号:23121663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はdocomoを使用しているのですが、症状は大体同じです。
通知が来ないと言うよりは受信時に音とバイブで知らせるようにしてあるのですが、一瞬のバイブが反応して音が鳴らなかったり、最近は音は鳴っても10分以上前の受信とか、ラインの起動時に受信する感じです。
ネットに出ている改善方法は概ね試しましたが、当たり前の事しか書いてなくて実施済みの対策でしたので改善できません。
この後も2年近く分割が残るので困り果てています。
書込番号:23121794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みどりのお家さん
ありがとうござます、ネットに出でるのですね、調べてみます、ちなみに知り合いはSoftBankです、バイブも通知も来ません、ダメなら諦めるしかないのでしょうか?
書込番号:23121889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みどりのお家さん
ありがとうござます、ちなみにプラスメッセージで送信予約できますか?調べても分かりませんでした
書込番号:23121976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sora1113toさん
プラスメッセージはほとんど使わないのでわかりません。ただ、送受信は出来てるかなって感じです。
また、キャリアメールやアプリの通知もたぶんちゃんと来ています。
ちなみにラインの受信が出来ないのはスマホの放置中です。ラインに限らずスマホをさわっているタイミングではリアルタイムに受信しています。ラインの再インストールもしたのでライン側の問題ではなさそうです。
書込番号:23122028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みどりのお家さん
ありがとうござます、いろいろ調べてみます、ダメならSoftBankショップに行って来ようと思います
書込番号:23122433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みどりのお家さん
ありがとうござます、SoftBankショップに行ってきました、LINEの通知は設定の所をいじると出来るそうです、今スマホがないので知り合いが仕事から帰ったら操作してみます、送信予約に関しては出来ないそうです、LINEの方は出来るといいのですが、また何かあったらよろしくお願いします。
書込番号:23122629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
はじめまして。
50代も中盤に入り、新しいものについていくのが厳しくなってきた5オヤジです。
SH-04Hからの機種変で、AQUOS R3とZERO2で悩んだのですが、テレビを見たり録画したくて、こちらにしたものの、録画ができないことを購入後に知って多少凹みました。
よく調べなかった自分が悪いのですが、使っていく内にR3の処理の速さに満足し、今は買ってよかったと思っています。
ところで、電話をタップするとドコモの電話アプリが起動するのですが、一番私が使うグループ表示ができないので不便に思っています。
ドコモ電話帳アプリを起動すれば良いのですが、面倒なので電話をタップしたら、すぐドコモ電話帳アプリが起動できるようにならないでしょうか。
デフォルトアプリの電話には、ドコモ電話帳をせっていしています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23118414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>帰ってきた鉄道ファンさん
回答ではないのですが、「ドコモ電話帳アプリを起動すれば良いのですが、面倒」な理由ってなんでしょうか。
手間はいっしょだと思うんですけど、慣れとかでしょうか。
書込番号:23118515
13点

>どおきぃさま
電話ボタンをタップして、電話アプリがたちあがり、さらに電話アプリのメニューからドコモ電話帳を起動することになります。
それを電話ボタンをタップしたら、ドコモ電話帳アプリがたちあがるようにしたいのです。
よろしくお願いいたします。>どおきぃさん
書込番号:23119781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>帰ってきた鉄道ファンさん
・電話ボタンをタップして、電話アプリがたちあがり、さらに電話アプリのメニューからドコモ電話帳を起動することになります。
これは知っています。
私の質問は
・なぜドコモ電話帳のタップは面倒なのですか
ということです。タップの手間はおなじですよね。
ランチャー(ホーム画面)のアプリで、アイコンを変更できるものもあるのですが、結局そのホーム画面に慣れないといけないので、それはそれで面倒かな、と思って伺っています。
書込番号:23119935
12点

>どおきぃさん
>・なぜドコモ電話帳のタップは面倒なのですか
>
>ということです。タップの手間はおなじですよね。
申し訳ありませんが、おっしゃっていることの意味が理解できません。
いったい何と何のタップの手間が同じとおっしゃられていらっしゃいますか?
時代遅れのオヤジで申し訳ありませんが、教えて頂きますようお願いいたします。
書込番号:23119954
0点

>帰ってきた鉄道ファンさん
電話のボタンのタップとドコモ電話帳のボタンのタップのことです。
書込番号:23119983
12点

>どおきぃさん
やっと理解できました。
わざわざ電話アプリからドコモ電話帳アプリを呼び出すのではなく、直接ドコモ電話帳アプリを起動すればよいということですね。
さらにいえば、画面の電話のアイコンの位置に、ドコモ電話帳アプリのアイコンを置けば、どのホーム画面からでも、いきなりドコモ電話帳アプリが起動できますね。
いわれてみればなるほどで、コロンブスの卵でした。
ドコモ電話帳アプリのアイコンと、電話アイコンを入れ換えて使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:23120045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>帰ってきた鉄道ファンさん
ご自身で解決しちゃいましたね。すぐそばに居れば、ほらこうやって、って言えるんですど、言葉で伝えるのは難しい時もありますね。
書込番号:23120070
12点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
AQUOS R3を使用しています。
設定→システム→詳細設定→バックアップで、【今すぐバックアップ】を押したら、
「有効なバックアップ」項目の一番下の「SMSテキストメッセージ」がバックアップされていますが、皆さんのもバックアップされていますか?
当方、Google提供のSMSアプリはインストールしておらず、何がバックアップされているのかが疑問です。
9点

こういうことには全く詳しくないですが。
その文言通りにSMSがバックアップされていると考えられます。
ウチのメイン機にはSMSアプリが3つ入ってます。デフォ指定し、SMS受信時に起動するのはそのうちの一つなわけですが、どのアプリでも過去のSMSを表示させることは出来ます。
つまり、SMSのデータを保有しているのはアプリではなくシステムであり、通話履歴などと同じということでしょうな。
書込番号:23130479
6点

>こえーもんさん
ご回答ありがとうございます。
当方、SMSのデフォルトアプリは「プラスメッセージ」になっているので、プラスメッセージのSMSがバックアップされているってことでしょうか?
書込番号:23130873
5点

まあそう思ってもらっても結構ですが、
言いたかったのは、SMS用のアプリが何であろうとSMSはバックアップされる、という事。
書込番号:23130964
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
購入して1カ月。最近使用中にアプリを起動させると固まる事が増えました。
そんな折、自宅でジーパンポケットから取り出す際にぽとりと落としたら
電源が切れ、それ以降全く電源が入らなくなりました。
充電コードを差し込みましたが、赤い充電ランプはつかず、
音量小と電源ボタンを一緒に押しても無反応。
ドコモでは新品交換といわれ、とりあえず
修理に出さずに持って帰りました。
突然の事で、中にはいっているアプリの
復旧が大変なのと、子どもたちの写真等、
ほかにもいろいろあるので、対策はないかと思案中です。
一般の修理屋さんもシャープは部品を取り寄せで
金額提示ができないところが多く、
とりあえず、電源がつかない→データ消失パターンなのか
経験のある方のご意見を伺いたいと思いまして
こちらから質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
8点

>mamagon01さん
ドコモショップにて、ケイタイデータ復旧サービスの事を聞いてみて下さい。
端末補償に加入されていたならば、お得な金額ですデータを取り出して貰えますよ。
それと、写真等のデータは、ドコモフォト、Googleフォト等と同期されていたならば、ドコモのグラウンド凍結Googleのグラウンドに保存されて要るはずです。
この二点を忘れずに、ドコモショップに問合せてみて下さい。
もし代替機を一時借りられたら、代替機に初期設定された時に、クラウドに保存されたデータが分かるかと!
電話帳、メール、写真等とアプリもインストールされますよ。
アプリの設定は、再度必要ですので手間が掛かりますが、大切なデータ復旧の為にですので、我慢して設定してみて下さい。
書込番号:23105922 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>mamagon01さん
落下した衝撃で電源が入らなくなった場合、中の配線が外れているなどで、修理可能な可能性もあります。
中を見ないことには分からないので、修理業者に持ち込んで、見積もりを出してもらうのが良いと思います。
書込番号:23106075
9点

>八咫烏の鏡さま
昨日ドコモへ行った際には、そのお話が出ませんでした。
いま調べたらたしかにありましたね。
そのパターンも検討してみます。
ありがとうございます!
>あさとちんさま
アドバイスありがとうございます。
町の修理やさんへ今行ってみましたが、
シャープは修理ができないそうです。
理由としては、パーツが普通の修理屋さんでは
パーツの取り寄せができず、アマゾンなどで販売しているものは
完全な純正という証拠がないため、取り扱いができないそうです。
同じものの中古品を部品取り用としてどこかで購入して
2台そろったら初めて中を開けて修理ができるそうです。
まだ中古も高額の為、その修理屋さんでの修理は
断念して帰宅しました。
シャープと富士通はパーツ販売をしてくれないそうです。
次回携帯を機種変更する際には、検討材料にして
みようと思います。
書込番号:23106182
10点

普段からスマホのデータをバックアップしてないからです。
私は日頃からスマホのデータを定期的にバックアップしているので、使っているスマホが駄目になっても、全く慌てません。
書込番号:23425546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
端末の設定→システム→端末情報の一番上に「所有者」と表示されています。
端末が故障したので、同一機種に交換していただき、設定をすべて終え、上記操作で見てみると、古い方には「名前」(恐らくGoogleアカウントの下の名前)が表示されているのに、新しい方には、「所有者」と表示されています。
「名前」の表示に変えたいのですが、どうしたらいいか教えてください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
使用端末→AQUOS R3(au)Android9.0 ビルド番号01.00.13
10点

電話帳アプリ→左上の三→設定→ユーザー情報に名前を入れると、その場所に反映されることがわかりました。
書込番号:23112984
27点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)