端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2019年6月16日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2019年6月12日 10:32 |
![]() |
8 | 3 | 2019年6月13日 22:02 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月11日 19:41 |
![]() |
17 | 6 | 2019年6月18日 03:37 |
![]() |
2 | 2 | 2019年6月9日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
購入された方でTWS+使用された方いらっしゃいますか?
左右両方がペアリングされた状態になるのでしょうか?
DOCOMOショップでペアリングさせてもらおうと思ったら、流石に無理と言われましたね。
TWS+のみを目的として購入検討中のため、確認せずに買うのは気が引ける感じですね。
書込番号:22729878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

世の中のスマホでTWS+に対応しているのはOPPOのFind Xしかないと、イヤホンメーカーのZEENYの人が言っていました。
書込番号:22730011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
その発言がいつのものか知りませんが、公式hpに対応と書いてありますよ?
https://jp.sharp/products/sh04l/usability.html
書込番号:22730102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tera0229さん
4/23の情報でした。
失礼しました。
まさか普通にTWS+対応機種が出てるとは思いもよりませんでした。
家電店ならdocomoショップより融通が効きそうなので、試させてもらえないですかね。
書込番号:22730162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、大手家電店にも行ってみましたがパスワードかかってるから無理ですねと言われましたね。
まだ発売したばかりなんで、これから出てくる情報に期待したいと思います。
書込番号:22730838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありゃ駄目でしたか。
R3はaptX Adaptiveにも対応してるので、bluetoothで音楽を聞くにはなかなか良いスマホかもしれませんね。
利用者の情報に期待します。
書込番号:22731070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tera0229さん
端末購入に併せて、AVIOTのTWS+対応イヤホンを購入しましたが、残念ながら初期不良対応中です。誰も報告なかったら後日報告します
イヤホンの通常仕様としては片方ペアリングみたいです
店舗によってはパスワード解除してくれる店員さんもいますよ
書込番号:22731677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結衣香さん
自分もaviotの TE-D01bを持ってます。
初期不良対応スムーズにいくと良いですね。
現在のTWSでは子機側から音が出なくなってしまうことが、たまにありますね。
電源オンオフで治りますけど。
TWS+では起きないと信じたいですね。
書込番号:22731923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tera0229さん
来週始めには届きそうです。ヨドバシでペアリングさせてもらいましが、ちなみにこのような画面は、TWS Plus非対応スマホでもなりますか?
片方しか有効になってませんが、電池表示は両方されてるみたいです。
ペアリング設定が難しいのと、ゆっくり確認できなかったので、また来週やってみます。
書込番号:22739068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tera0229さん
両方ペアリングでいいと思います。例えば、Lの歯車設定からBluetooth接続を解除すれば、Rからだけ音楽がなります。
逆バージョンも同様。
クイックツールもBluetooth2台となってます。
書込番号:22739500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
以前使っていたアクオスSHV31のコンテンツマネジャーではドキュメントの一覧が見れましたが、SHV44のドキュメントマネージャーでは、画像・動画・オーディオ・最近の項目しかありません。
どこでドキュメントの一覧が見れますでしょうか?
(PDFやWord、Excel等々)
あまり詳しくありませんので、宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
指紋センサー(ホームボタン)ですが、自分の持っている
個体だけなのか分かりませんが、指紋登録する時も
ロック解除する時も指紋センサーにサッと触れるだけでは
反応せず、グッと指を押し付けないと反応しません。
指紋登録する時は、今までの機種の様に触れるだけだと
「しっかりと指紋センサーをタッチしてください」と
怒られます。
少なくともaquos sense plusの様にはいきません。
他の方のR3はどうなのか、自分のは不良なのか
確認したく、投稿しました。
どんな感じか、お聞かせください。
書込番号:22729637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

押し付け具合の感じ方は個人差があると思いますが、大体そんな感じですよ。なので故障ではないかと思います。センサーのサイズや形の違いにもより機種ごとの誤差はありそうです。
書込番号:22731019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>garigarisamaさん
親指は強く押し付けないと、やり直しになります。
親指以外は普通にできるんですけどね。
前のU11は反応良かったのに。
書込番号:22731113
1点

お二方、ご返答ありがとうございます。
機種によって差があるのは理解してましたが、
ここまでのは初めてだったので。。。
とりあえず操作に支障は無いので
良いかと思います。
書込番号:22733235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
現在、Xperia XZを使用してる者です。その前までは携帯を使い始めてからずっとシャープ製の物を使ってました。(前はSHV32)
ディスプレイにノッチが入り、スピーカーもモノラルのままなので、AQUOSから離れる決意をしました。
ですが、今機種からステレオスピーカー内臓になったそうで、もしかしたらキャリアメール、及び電話着信音もステレオになったのでは?と気になり出しました。
ノッチはまぁ妥協するとして、もし着信音もステレオになったのなら、こちらも選択肢に入れようと思ってます。
些細な拘りと笑われるかもしれませんが、12年前に当時ボーダフォンからauにMNPした時のガラケーの着信音がステレオだったので、それが未だに忘れられません。
一回ソニーに移ったのはこの事が理由でした。しかし、XZはキャリアメール、電話着信音はスピーカーの両方からは流れてますが、ステレオではありませんでした。別スレで伺った時はXZ1からなったらしいと聞きましたが、確証は得られてません。
更にAQUOSはコンテンツマネージャーも復活したらしいと聞いてるので、個人的に条件が整ってるなら、初秋になりますが、AQUOS出戻りも視野に入れたく思っております。
所持してる方で確認が取れる方、どうか宜しくお願い致します。
追伸
カメラには拘りはありません。
書込番号:22726096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変わった拘りですねと思いつつ、確認してみました。
スピーカーは上(左ch)下(右ch)ありますが、音楽プレイヤーアプリでステレオ確認できる音源でも、
着信音にするとモノラルにミックスダウンされるようです。音量も上3割下7割くらいで再生されています。
音源は Aerosmith - Dude(Looks Like A Lady) のイントロで確認しました。
書込番号:22727132
1点

suke1981さん、はじめまして、こんばんは!
詳細な情報ありがとうございます。
モノラルになってしまうんですねぇ。でも今機種は選択肢の一つとして残しておきます。
機種変は10月初旬を予定しています。Xperiaか此方か、iphoneは考えていません。スマホ持ってからずっとAndroidなので。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22728609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
初めて質問します、よろしくおねがいします。
スリープ状態で、+メッセージ(SMS)の着信があった場合、新着通知は届くのですが着信ランプが点滅しません。
自分で出来る設定、本体の通知設定と+メッセージの設定はしてあります。
電話の不在着信の場合は、着信ランプが点滅していて電話があったことがわかります。
+メッセージの場合だけランプの点滅がなく、画面をみて新着があったことがわかります。
その他、音などは問題ありません。
auサポートに電話してみましたが、原因はわからず、フリップ付きカバーの影響かもということで
カバーを外して様子をみることになりましたが、やはり+メッセージからのランプだけ点滅しません。
故障アプリで調べても問題はありませんでした。
同じような現象の方いらっしゃいますか?
また何かわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
9点

補足です。
EメールとGメールは新着メールの着信ランプが点滅します。
+メッセージのみ、新着メールの着信ランプの点滅がない状態です。
書込番号:22725914
1点

既に解決済みとなっていますが、点滅するようになったでしょうか。
私も確認してみたところ、点滅する時と点滅しない時がありました。
私の推測では、+メッセージ(SMS)アプリの不具合ではないかと思います。
他に同様の方もいるかもしれませんので念の為書いておきます。
着信ランプの点滅は、アプリ毎にそれぞれのプログラムで設定するものです。
他のアプリで点滅動作している点から、本体の物理故障ではないです。
このアプリの通知、点滅に関する設定は下記の2箇所あり、恐らくスレ主様も確認済みと思います。
@アプリの設定
+メッセージ(SMS)アプリ→[右上メニュー]→[マイページ]→[設定]→[通知]→[通知LED]
AOSの設定
[設定]→[アプリと通知]→[+メッセージ(SMS)]→[通知]→[新着メッセージ]→[点滅]
気になったのが、
@で設定したオンオフはAに反映されるが、
Aで設定したオンオフは@に反映されない
という動作をしています。怪しいですね。
また、初めにAの[動作]の設定を見た所、4つの選択肢に何もチェックがついていない状態でした。
(音とポップアップ表示 / 音と通知 / 通知のみ / 最小化した通知のみ)
点滅しない時がどんな状態か特定できませんでしたが、
@Aとも、オンに見えてもあえてオフ→オンとしてスリープ状態で5回ほど試したところ、今の所全て点滅しています。
設定値の保存読込に関する不具合があるのではと思います。
近いうちに軽微な不具合の修正として更新されるのを待つか、再発するようでしたらau marketの当アプリの不具合報告をあげるとよいかと思います。
書込番号:22727079
2点

はじめまして、解決済とのことですが私もほぼ同じ症状なので書き込みさせていただきました。
私の場合は+メッセージだけ全く点滅しません。
+メッセージは家族間で頻繁に使うのでランプの点滅がないと不便で、
auに相談したところ交換を勧められ、今の段階で1週間後くらいに交換予定です。
+メッセージの着信ランプだけなので、本体を交換しないで直ればいいなと思い設定を少しずつ変えて家族にメールしてもらう、を繰り返していますが全く点滅しません。
suke1981さんは点滅するようになったとのことですが、どのようにすると点滅するようになったのでしょうか、アドバイスありましたらよろしくおねがいします。
点滅しないだけで通知は届くので本体の交換しなくてもいいかなあと悩んでいるところです。>くまちゃおさん
>suke1981さん
書込番号:22728670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hanibonさん
>suke1981さんの書かれている
また、初めにAの[動作]の設定を見た所、4つの選択肢に何もチェックがついていない状態でした。
(音とポップアップ表示 / 音と通知 / 通知のみ / 最小化した通知のみ)
は、どうですか?私の原因はこれでした
書込番号:22731727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>結衣香さん
Aの動作の設定は、音と通知になっています。
アプリと本体両方、設定しましたが点滅なしです。
着信音と通知はきちんとくるのですが着信ランプだけがきません。
わざわざありがとうございます。
書込番号:22732200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hanibonさん
気づくのが遅くなってしまいました。
先日復旧したようだと書きましたが、先程設定を変えて試してみると点滅しなくなりました。さらに、アプリを強制停止し、再度立ち上げて通常終了した後は点滅するようになりました。
どの設定でどう、といった再現と回避は難しいようですし、上記の強制停止も根本解決になりませんね。
au marketから当アプリに問題指摘をあげるのが良いと思います。アプリ不具合の場合、auショップに持ち込んで交換しても再発するかも知れません。(au内で遠回りなエスカレーションにはなるでしょうが)
以前私が書いたときの設定内容は下記です。(もはや解決方法ではないですが)
> また、初めにAの[動作]の設定を見た所、4つの選択肢に何もチェックがついていない状態でした。
> (音とポップアップ表示 / 音と通知 / 通知のみ / 最小化した通知のみ)
こちらを「音とポップアップ表示」または「音と通知」に。
> @Aとも、オンに見えてもあえてオフ→オンとして
こちらも。
書込番号:22742974
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
オールクリア後、サンプル画像や動画が保存されていたフォルダ名と場所がわからなくなりました。
元の場所に復元しようと考えています。ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22723781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらにあります。
本体/PRIVATE/SHARP/CM/Dolby/
DolbyVision_DolbyAtmos_demo.mp4
本体/PRIVATE/SHARP/CM/撮影サンプル/
bottle.png 〜 strawberry.png 等6枚
書込番号:22723791
1点

>suke1981さん
早々に教えていただき、ありがとうございました。
助かりました!
書込番号:22723962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)