端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2020年6月27日 03:51 |
![]() |
16 | 3 | 2021年4月28日 19:26 |
![]() |
32 | 6 | 2020年6月15日 21:26 |
![]() |
77 | 8 | 2020年6月30日 22:43 |
![]() |
14 | 3 | 2020年5月3日 18:16 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年4月27日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
この機種をAndroid10にアップデートしてから電話帳がおかしくなりました。
症状を簡単に説明すると、電話帳で自分が掛けたい連絡先を検索する時に、名前で検索して今までは自分が登録していた名前と番号が出ていたのが何も出なくなりました。
で、名前で検索しても出なくなったのに番号で(例えば090)とか入力すると頭が090の登録している名前と電話番号が出てきます。
どなたか僕と同じ症状の方いませんか?
書込番号:23495269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank
ソフトバンクの回線で利用していますが、コスト削減でIIJ(MVNO)への移行を検討しています
IIJの動作確認の中に入っていないのですが どなたか 経験された方はいらっしゃいませんか
IIJに確認したら ソフトバンクの機器は、確認対象外なので メーカに問い合わせてくださいと言われました
残念ながら シャープには 問い合わせ窓口が見つからないので、ご存じの方情報提供していただけますか
3点

SIMロック解除すればドコモとauプラチナバンド(ドコモLTE B19及び3G B6/19、au LTE B18/26)に対応した機種なので、IIJmioのタイプD(ドコモ回線)、タイプA(au回線)どちらも問題ないです。
プラチナバンド非対応機種で利用するより快適に使えると思います。
書込番号:23476981 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

早速のアドバイスありがとうございました
色々なMVNOを調べたのですが 方向性が見えてきました
書込番号:23477119
2点

>shige29さん
こんばんわ!はじめまして!
私もソフトバンクAQUOSR3からiijmioに乗り換えを検討してて、色々ネットを漁り、ここにたどり着きました。
最後の投稿から一年近くたってますが、その後iijmioに乗り換えられたのでしょうか?
もし良かったら参考にさせていただきたいのでお返事お待ちしております!
書込番号:24106116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
auのAQUOSR3を使用していますが、typeC変換アダプタでHDMIケーブル越しにTVやモニタに映像出力(ミラーリング)は可能なのでしょうか?
アダプタにもよると思いますが、そもそもスマホ本体がHDMI接続に対応していない?と気になり質問してみました。
お知恵を貸していただければと思いますので宜しくお願いします。
書込番号:23471072 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>gildor9さん
非対応のようです。
エレコムなどのケーブルの対応表見ても機種がありません。
ネットの情報、質問なども機能がないとの意見のみです。
ミラキャスト対応ですから無線で楽しまれるのがよいかと思います。
書込番号:23471193
7点

ご返信有り難うございます!やはり機能としてないのですね…(+_+)
調べていくうちにそんな気がしてました…。
今回はカーナビに接続もできるのか気になっていたので、このスマホでなく別の方法を考えてみます…。
有り難うございました!
書込番号:23471383 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gildor9さん
カーナビにミラキャスト付けたらダメなんですか?
車内に線這わさなくていいし、後ろの席からでも繋げます。
お値段も3000円前後くらいです。
Wi-Fi使いますけど直接DirectWi-Fiと言う方式なので
お金の掛かるパケットは不要でルーターも必要ないです。
HDMIの入り口にミラキャストの端末から出てる端子さすのと
電源確保だけです。
この商品だと電源は普通のUSBなのでそんなに困らないと思います。
ほんとに有線か無線かの違いですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0895LDWF8
著作権保護コンテンツは有線でも無線でも観られないものは観られないです。
書込番号:23471430
7点

ミラキャスト全然知らなかったです!カーナビ側にUSB口とHDMI口があるので、これなら端末のコネクト口も関係ないですし、Wi-Fi飛ばすだけでいけそうですね!
購入して試してみます!大変参考になりました!有り難うございました!
書込番号:23471464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>gildor9さん
カーナビで使うということは、ルーターがない場所で使うという想定かと思います。
一般的に「クロムキャスト」や「Fire TV Stick」はWi-Fi(ルーターが)が必要になります。
Amazonで「miracast ドングル」で検索して製品名にAnyCastとあるものが良いとは思います。
AnyCastでしたら、ドングルとスマホ間での通信のみで利用可能です。
書込番号:23471569
4点

ご返信有り難うございます!いろいろ仕様があるのですね…。通販サイトで検索してみます!有り難うございました!
書込番号:23471599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
購入して1年もたたないのに最近頻繁に起きる。電話するとそういう事例があるのでもう少し待ってとの事。その度に電源を押して再起動するが何分もかかる。他のメーカーで欲しいのが無かったので仕方無く初めてシャープにした。
皆さんもこう言う風になってますか?ショップに行きたいが予約とか言ってるし。
24点

普通に故障では?
事例があると回答があったのなら従えば良いと思います。
場合によってはSDカードの不調もあり得ます。多分、店頭で確認受けると思います。
書込番号:23447991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じ症状で困ってます。
私の場合、アプリ使ってる最中以外にも、スマホを放置してる状態でもフリーズして再起動。
さらに再起動中にフリーズして再起動を繰り返して強制終了させないと起動できないときもあります。
最悪の場合、電源長押ししようが、電源+音量下を長押ししても反応せず、1時間以上起動しないときもあります。
ショップでは予約された方、または緊急性の高い方のみ受付可能とかで門前払い(スマホ動かなくて仕事に支障が出るのは緊急性高くないのか?)。
ちなみに、私も仕方なくでシャープにした口です。
書込番号:23449119
20点

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200604-01/
多分、docomoも近日アップデートあると思います。
書込番号:23449592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん有難う御座います。相変わらず駄目ですね。この前なんか数十分押し続けたが立ち上がらずなので止めました。こんな事は初めてです。本当に待てば直るのかな?ショップの予約は1週間待ちです。まだ1年も立ってないのに。愚痴ですいません。
書込番号:23462228
11点

俺がした対処法
泥10にしたら再度、初期に戻す。
2A以上のUSB充電器をやめて1Aで充電する。
これで改善しました。
書込番号:23471873
1点

だましだまし使ってましたが一昨日遂に起動しなくなりました。昨日ドコモに行き預けて来ました。保証書は無かったけど多分無料で大丈夫でしょうとの事です。色々有難うございました。
書込番号:23473789
5点

auですが同じ症状が先月ぐらいから頻発して
交換サービスを利用して交換しましたが
まったく同じ症状になったので
現在修理に出しています。
PS.
Qi充電もできない状態になっていました。
書込番号:23487609
5点

うちは不要機能の無効化・強制停止や,低頻度機能の手動化による軽量化と開発者向けオプションによる高速・軽量化に熱対策強化で9割型安定しています(ダウンするのはスクリーンショットの連続撮影時のみ)。
「Greenify」による細分設定により更に軽量化し,「Root Booster(AndroidOS10非対応と警告される割に,未だ問題無し)」でRoot化しないギリギリでの安定化設定も併用していますが,そろそろMicroSDカードを64GB以上にしなければ不味いのか,画像処理設定を重く(スクリーンショットのタイミング調整で偶に使用)するとエラー発生で撮影不能になりがちなので,うちより重い(スクリーンショットの連続撮影以上に重い)運用を想定して居られるのであれば,128GB以上(上限512GB)の方が良いかも知れません。
書込番号:23504256
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

>masaki5711さん
BAND19にも対応してるし問題無いと思います
書込番号:23376853 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>masaki5711さん
AQUOS R3 SoftBank の対応バンドと各キャリアの対応バンドは以下の通り。
>SHARP AQUOS R3 搭載周波数一覧
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/aquos-r3/spectrum.pdf
>NTTドコモの4G/LTE対応周波数帯(バンド)一覧・解説
https://simfree-pc.net/docomo-band-summary/#st-toc-h-2
ドコモの使っている帯域の内、
必須と言われる Band 1,3,19 に対応しているので、
問題無いと思います。
Band 21 が無いのは、ちょっと残念ですが。
書込番号:23377195
2点

ありがとうございました。大変助かりました
書込番号:23377908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank
先日機種変しました。
動画を撮ってLINEで送るときに音声をミュートにして送りたいのですが、そうすると、画像のように、選択した編集はこの端末では処理できませんと出てしまい、ミュートで送れません。
どうすればミュートで送れますか?
書込番号:23364721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)