端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 7 | 2019年7月17日 09:14 |
![]() |
6 | 2 | 2019年7月16日 21:19 |
![]() |
34 | 11 | 2019年7月18日 19:11 |
![]() |
2 | 2 | 2019年7月8日 12:45 |
![]() |
15 | 3 | 2019年5月25日 17:47 |
![]() |
19 | 3 | 2019年5月26日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
タッチパネルが連続入力される不具合の原因は充電しながらの使用が原因のようです。充電しながらだと文字は打てなくなりますがコードをはずすとエラーなく文字入力できるようになります。
修正プログラムの配信を待つばかりです
書込番号:22793332 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

充電時のゴーストタッチの原因の多くは、ケーブル不良もしくは非推奨のACアダプタを利用していることですよ。
書込番号:22793660
11点

どのケーブルを使っても結果は同じです。
書込番号:22797583 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

では、アダプタでしょう。
auショップでType-C共通ACアダプタ01もしくは02を借りて試してみたらどうですか?
書込番号:22797592
6点

充電中でも問題なく文字入力できていますか?
だとしたらアダプターですね。四種類のアダプターとケーブルでも改善せずでしたが、気難しい機種ですね
書込番号:22798542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教わったとおり、色々なアダプターとケーブルでさらに試して見ました。すると愛称の良いアダプターとケーブルがありタッチパネルの連打がなくなりました。本当に助かりました。
書込番号:22802064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなことをしなくても、下記アダプタを買えばいいだけです。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462&dispNo=001001002
非推奨のアダプタを利用した場合、ゴーストタッチが出なくてもバッテリー劣化の原因となることがありますよ。
書込番号:22803016
4点

ありがとうございました。アダプターを再度購入したいと思います
書込番号:22803382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
仕様なのかわかりませんが書きます。
・Bluetoothオンにしても設定開いてペアリング済み一覧から選択しないとつながらない。
・ブラウザが単色表示でページが読み込まなくなる。(ブラウザ強制終了とメモリ開放して再接続するまで治らない)
・Wi-Fiの電波をキャッチしていても設定から指定しないと過去に接続したアクセスポイントにもつながらない場合がある(Web認証やMAC認証があるとこだけ?)
・Wi-Fiスポットで認証されないとき認証アプリを起動してタスクを起こしてあげないと接続を試行しない(省電力設定の弊害かな?)
・文字入力中にキーボード変更が近いので誤動作で変更される。(使わない方のキーボード無効化出来ないので防げない)
・アプリで指紋認証すると上のソフトウェアキーが近いので誤動作して指紋認証が終わらないことがある。
・空きメモリのボーダーラインが1800MB前後下回るとなんかおかしくなることがある。
・なんか良くわからないけど写真がキレイ
・良くわからないけど電池持ちが良くて壊れてるのかと思うことがある。
使ってみての個人的な感想です。アプリの組み合わせや裏タスクの起動状況などにより発生する人もいれば発生しない人も居るかと思います。
書込番号:22773100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き忘れ追記
・Google Playストアからアプリの更新をやっても「保留しています」から変わらない。→Playストアの無効化してから有効化毎回することで解消。
書込番号:22773209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GooglePlayストアのアプリが毎回保留になる件について。
無効化に毎回してアップデートしてましたが、
アプリのダウンロード設定を「毎回確認」から「ネットワークの指定なし」にしてアプリの自動更新を「Wi-Fiのみ」にしていると発生しなくなりました。 「毎回確認」だとVPN利用時に何らかの通信が出来ず延々と保留になるみたいですね。
他の機種なども同じ設定にしてたのにR3だけなるのがよくわかりませんが、可能性あるとしたらOSのバージョンでしょうかね?
書込番号:22802502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
気がついたらQuickCharge出来なくなってました。
電池残容量が満杯に近いとならないのかと思いバッテリー空にしてみてからも試して見ましたが駄目です。
QuickCharge対応充電器も2つとケーブルも何種類か交換してみましたが駄目です。
他の機種でQuickChargeできてる充電器とケーブルの組み合わせで普通に出来ないとので故障と判断。
ショップ持ち込み面倒なので宅配修理サービス利用しようかと思いましたが、画像の通り請求されるので断念。
故障修理サービスがなくとも本体に1年間の保証が付いてるはずなのでそちらの効力の元で修理したら修理代無しになるはずなんですが…。
また、ショップ持ち込み修理の場合に店員に故障度合いを見せて証明することで無償修理に基本なりますが、
ショップ持ち込み修理は
@代替品の手配
A代替品へのデータ移行(おサイフケータイなど)
おサイフケータイ関連では移行に3営業日必要
B修理による画面保護シートのゴミ化
C本体の初期化
D修理後の代替品から修理品へのデータ移行
3営業日必要
E画面保護シート再度貼る手間
などなど、手間かかり全部で2週間くらいはかかるのではないでしょうか。
画像のように修理サービス入ってる場合は最初はそっちを使って修理を勧めてきます。
気をつけないと無駄な出費が発生します。
尚、同じようなことで過去に何度も修理代請求されそうになりました。
今回も時間を作りショップへ持ち込みしようと思いますが、今は予約とか必要でしたよね…。
面倒です。。。
書込番号:22731788 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

AQUOSは2019年モデル(AQUOS R2 Compact、AQUOS R3など)から、Quick Charge非対応になり急速充電はUSB PDだけだったと思います。
書込番号:22731812 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

サイトによってまちまちですがドコモでは確かにQUICKChargeに非対応のような書き方がされていますね。修理に出す前にUSB PDに対応したケーブルとアダプターを試すのは有りだと思いますよ。(今後はUSB PDが主流になる可能性が高いので持っていても損は無いと思いますよ)
書込番号:22731875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーとしてもAQUOS R2までは急速充電はQuick Charge 3.0とUSB PDと両方対応と案内してますが、AQUOS R3などではUSB PDのみになってます。
XperiaシリーズもXZ3から確かQuick Charge非対応になりましたし、Galaxyシリーズも日本向けはNote9以降非対応になったので、各社急速充電はUSB PDに統一する流れでは。
書込番号:22731900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一応メーカースペック一覧を...。
AQUOS R2 SHV42(昨年のハイエンド)
https://jp.sharp/products/shv42/spec.html
AQUOS R3 SHV44
https://jp.sharp/products/shv44/spec.html
書込番号:22731919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。
各所でQuickCharge3.0と書いてあったのを見てたのでてっきり対応しているものかと思ってました。
USB PD対応の充電器を用意しないと駄目ってことですね。
いろいろ失礼しました。
書込番号:22732223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電器もモバイルバッテリーも安くないのでPowerIQ 3.0対応の製品が出てきてからかなって思います。
一応探してますがQCとPD両方同時に使えるのはまず無いですね…。
さて、家の充電どうしよう…。
書込番号:22732731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
型番まで控えてなかったので、正確には言えないのですが、ヨドバシの店舗で両対応とパッケージに書いてある商品見かけました。見間違いとかだったらごめんなさい。
確か3700円位だったように思います。
ただ、PD対応ケーブルが2000円からだったので、揃えようとしたらそれなりの金額になりますね。
書込番号:22733954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AnkerのPD対応でPowerIQ 3.0(QuickCharge3.0対応)が米国で先に発売済みです。Amazonで販売されるの待ちになると思いますが、PD対応充電器で試したく、Ankerの買ってみました。なかなかPD対応のを既存充電器に混ぜるといろいろ大変ですね。
私は端子壊したくないのでマグネットタイプを好んで使いますが、PD対応のマグネット端子は直接売ってないのです。
なので、TypeC対応マグネット変換アダプターにPD対応充電器(サンワサプライの光るMac用の物)でAQUOS R3に使ったら問題なく使えてます。接触不良で急速充電なってない時はランプでわかりますし、充電終わったらランプでわかるのでコネクタ外しておけばいい感じですね。
モバイル充電器は今使ってるので困って無いので様子見かもです。
書込番号:22772394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局AnkerのPD対応の充電器2種類(PD+PowerIQ2.0、PDだけ30wの物)買いました。
ケーブルはMAC用使ってますが問題ありませんね。
ついでに電流チェッカーも買って試してるとこです。
お騒がせしました。
書込番号:22802544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ。Macの新しいのお持ちならアダプターはPD対応、、、
書込番号:22802851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple製品は一つも持ってないんです。
光る他社製ケーブルがMAC用ってなってたんですが、流用しただけですね。
書込番号:22806591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
開封しましたが、もともと薄いフィルムみたいなものが貼られています。R2には貼られていなかった記憶があります。
とりあえず、アマゾンでこれ買いましたので、到着するまで代用で付けておきます。
↓
AnnTec
AQUOS R3 SH-04L ガラスフィルム AnnTec 3D 全面保護 高透過率 硬度9H 指紋防止 飛散防止 気泡ゼロ AQUOS R3 SH-04L 液晶保護フィルム
書込番号:22690595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正のパーツを買える内は買っておいた方が良いと思います。どうせ一年もすればパーツがなくなり、外注品ばかりになりますんで。新製品でちやほやされてる内が華です。『XX』も『R』もそうでした。AQUOSは。
書込番号:22771087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nozomirailstarさん
ありがとうございます
私の買ったフィルムは完全に失敗しました
全体的に浮いてぽかぽかしてます
書込番号:22784647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
5/25 プラチナホワイト購入。
鏡面仕上げのブラックもカッコ良かったです。
はじめは薄いラベンダー色っぽいピンクアメジストを購入予定でしたが、別スレのat_freedさんの書き込みを見て、急きょホワイトに変更(-"-;)
ピンクアメジストを購入予定で他人の意見に左右されやすい人は、このスレは見ない方が
良き´。xox。`
↓
またしてもピンクを購入!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030314/SortID=22689410/
書込番号:22690312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピンクアメジストを購入予定で他人の意見に左右されやすい人は、このスレは見ない方が良き´。xox。`
だったらわざわざURL貼らなくてもいいのでは...とも思いますけど。
書込番号:22690329 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

該当スレの購入したユーザーのことを考えない無駄な書き込み削除されましたよ。
書込番号:22690466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
AQUOS R2ではdocomoのコ-ラルピンクを購入しました。
AQUOS R3ではauのピンクアメジストを購入しました。
男でも持てるお洒落な色と思います。
書込番号:22689410 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>北くんさん
自分で気に入って購入されたわけですし、誰かさんに払ってもらったわけでもないんですから、気にされないことです。
あちこちでユーザーのことを考えないような書き込みしてますから。おもしろがって、ナイス入れる人もいるみたいですが。
ちなみに自分がAQUOS R3を購入するなら、ドコモならラグジュアリーレッド、auならアメジストピンクです。共通カラーは選択肢になりません。
派手派手しいドぎついピンクは大嫌いですが、男女問わず持てる落ち着いた雰囲気の上品なピンクは好きですね。
書込番号:22690375 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おはようございます。純正ガラスフィルム派なら、共通カラーですかね?3キャリアで在庫あれば買えますし。キャリアカラーは、直ぐに在庫が無くなるイメージが(T_T)
書込番号:22691867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北くんさん
手帳型ケースに入れれば色わかりませんが、クリアケースに入れるとオシャレですね。
書込番号:22692740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)