端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1629 | 6 | 2019年6月30日 23:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2019年6月5日 08:18 |
![]() |
17 | 6 | 2019年6月1日 18:37 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2019年5月30日 11:04 |
![]() |
42 | 8 | 2019年7月25日 22:50 |
![]() |
11 | 2 | 2019年5月27日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
my daizのページはあまり使わないので消したいのですが、mydaizを無効化しても消えない。
ページそのものを消す設定教えてもらえれば、
よろしくお願いします。
書込番号:22717271 スマートフォンサイトからの書き込み
1097点

便乗して質問なんですが、
docomo LIVE UX で消せますか?
書込番号:22720549 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

docomo LIVE UXじたい消せないと思いますが、新たにホ−ム画面をダウンロ−ドするか、
元々入っているdocomo LIVE UX、AQUOS Home,AQUOSかんたんホ−ムに切り替えるぐらいと思います。
書込番号:22720816
23点

>ひろやなぎさん
docomo LIVE UXでも簡単に消せますよ。
書込番号:22725305 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

十勝のぶたどんさん
消し方教えていただけますか?
書込番号:22730719 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

my daiz画面の右上の目玉をタッチ、です。
私もだいぶ苦労してしまいました(^^;)
書込番号:22769961 スマートフォンサイトからの書き込み
361点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
機種変前からずっとスマプラムービーを利用してますが、今までなら全画面でも綺麗に表示されてたのに、
@全画面にすると画像が粗くなる
A全画面から半画面?に戻せない
B全画面だと端が切れて表示されない
と、動作がうまくいきません。
どなたか、解決方法をご存じないでしょうか?
書込番号:22714201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ側が対応できてないのでは?
過去にP20ライトで星ドラしたら画面が切れた表示がされたとかの書き込みがありましたから
書込番号:22714251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
たしかに、アプリの更新があまりないようです。
対応を待つしかないですね…。
書込番号:22714339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
初めて投稿します。前機種がLGisai beatでした。SHV44に機種変更してまず、ゲームでスピーカーから出る音が乾いた音というか、あまり音質が良くないように聞こえます。
Dolby atmosとかをいじったりするも、なんかあまり変わらないような?
もしかしたらどっか他にも音質モードとかありますか?
それとも前機種が音質に特化した機種だったようなので、普通はこのようなものなのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:22702344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなものです。
まぁSHARPに音とカメラに期待するのは
書込番号:22702461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本体スピーカーで、Dolby ATMOS の効果を享受できるのは、
ZTE AXON 7 か S9/S9+ 以降の SAMSUNG Galaxy あたりかと。
Galaxy は 、AXON 7 に比べて中低域の表現力が豊かになりましたが、
ゲーム系の音は、制作者の意図を忠実に再現出来るのは、AXON 7 の方かな、
と個人的には思います。
書込番号:22702611
3点

iPhone seさん
有難うございます!そういうもんですね。
書込番号:22702644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モモちゃんをさがせ!さん
有難うございます!参考になりました。
書込番号:22702648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とときとわさん
Dolby Atmosはスピーカーで対応してますが、対応コンテンツじゃないと効果はないです
非対応の音楽でもDolby AtmosのON・OFFで一応曲調は変わりますが、絶対的な音質は変わらないと思います
コンテンツマネージャー→動画の中にDolby Atmosのデモファイルが入ってますが、余り音には自信がないからこういうのを選択したのかな?
書込番号:22702820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Dolbyは対応コンテンツでなくとも、今はフルセグ・ワンセグや動画、音楽、着信音全てに効果はありますよ。
ただしそれを体感出来るのは、やはりスピーカーよりもイヤホンやヘッドフォンですし、音楽に関してはハイレゾ再生がDolbyは非対応(HF Player等再生時に48kHzへダウンサンプリングされるアプリを除く)ですので大した恩恵はないでしょう。
書込番号:22706605
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
昨日機種変更にて購入したばかりですが、スピーカーからの無音ノイズがします。
(マナーモードをバイブレーションにしたとき、Twitterなどで動画が自動再生されたとき、無音のアニメーションが再生されたときなど。)
ここにそのような書き込みも見当たらないので、恐らく初期不良なのかと思っております。(そうであって欲しい)
明日auサポートに問い合わせて見ようと思いますが、
同じような症状のかたはいらっしゃいますか?
素直に購入したauショップに持ち込めば即日交換してもらえるものなのでしょうか?
それとも一度回収されてしまうのでしょうか。
書込番号:22700735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>素直に購入したauショップに持ち込めば即日交換してもらえるものなのでしょうか?
>それとも一度回収されてしまうのでしょうか。
一週間以内(だったかな?)で持っていってショップで不良と認められて在庫があればその場で交換してくれるはずだよ
間違いなくノイズが出てるとかだったらサポートに連絡するよりショップに持っていって確認してもらうのが手っ取り早いと思う
書込番号:22700756
1点

ありがとうございます。
auショップに直接問い合わせてみます。
書込番号:22701333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
SHV34からの乗り換えを検討中です。
子供の写真撮影とインスタを主に
使用すると思うのでカメラの画素数が
気になるのですが、どうなんでしょう?
SHV34のカメラ画素数みたら
44より高かったので悩み始めてしまいました
書込番号:22699052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画像数=綺麗ではありません。
Xperia GALAXYの方が綺麗ですよ。
SHARPのCMOSカメラは上記の機種より落ちます。
書込番号:22699088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設計の古い排気量の大きいエンジンが日常の生活道路で使いやすいとは限らないように
ある程度の画素数があれば必要十分で、画素数を少なくしてその一つ一つのセンサーを大型化する恩恵もあります。
どんなチューニングがされていて、どんなディスプレイで見たり、プリンターを使うのかということも考えると
実際の写真データをご自身の環境下で確認するのが一目瞭然ですね。
こちらのクチコミにアップされている物やシャープのHPなどでまずは当該機で写した物をご覧になっては如何でしょうか?
書込番号:22699717
7点

iPhone seさん
返信ありがとうございます。
てっきり画素数=綺麗かと思っていました。
子供の写真をプリントアウトして祖父母に
送ることがあるので画素数が全てかと・・・・
またGALAXYなどのほうが綺麗なんですか?
それらの機種も検討してみたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:22699765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケータイユーザーさん
返信ありがとうございます。
画素数=綺麗だとてっきり思ってました。
一度ショップなどへ行って自分で確認してみようと思います。ありがとうございました
書込番号:22699774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画素の意味するところは以下でご確認いただくと良いかと。
1.メモ代わりの写真であれば300万画素で十分
2.1200万画素でA3プリント、4Kモニターに対応
3.2400万画素以上では使い切れる用途が無い
各社各スマホのディスプレイに最適なチューニングが施されているので、同じモニターやプリンターで確認しないと、比較にはならないと思います。
ビビッドな描写は目を引きますが、プリントアウトするとどぎついかもしれませんし。
SHV34ならばこの機種の画角とも同じなので、違和感は少ないのではないでしょうか?
書込番号:22700494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

画素数2000万のAQUOSRより画素数1200万のAQUOSR3のが綺麗すね。センサーがよほど良くないと高画素は無駄な贅肉すね。暗さに弱くなるし。あとみなさんが言うようにカメラ重視でAQUOSはないかな。まぁ〜それでもAQUOSR3はSHARPの中ではカメラ最高じゃないかな?SHARPの中でわ。SHARPの長所はスクロールの速さ。電池持ち。メジャーアプデのすんなり来る。あとこれは聞いた話ではありますが故障率は低いと複数の店員が言ってはいました。
書込番号:22704459 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

画質は悪いかもしれないけどXperiaみたいにカメラ停止とかないから俺はAQUOS Rの方がましです(笑)
書込番号:22719706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1241255さん
AQUOSのスレには、必ずXperiaを引合いに出しますが、AQUOS R3も、カメラも動画も少し長く使うと止まりますよ、音もまともに記録されないし、ノイズは酷いし、Xperiaの方がましですよ、私は現行機種のAQUOS R3の話をしてますが、貴方の言うXperiaって、一体何年前の機種なの?まさか5年も前の機種じゃないですよね?
書込番号:22820566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
この機種は、au+1collectionのアンカー製のワイヤレス充電器は使用できますか?
サイトには対応機種には入ってないのですが、R3は
まだ発売したばかりだからでしょうか。
気になっています。
書込番号:22696138 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メーカー指定はワイヤレス充電台02だけです。
https://www.au.com/online-manual/shv44/shv44_01/m_02_00_04.html#_idTextAnchor049
他の充電器の利用は自己責任になると思います。
書込番号:22696164
3点

とりあえずauとコラボした専用モデルですし、auから発売されたワイヤレス充電対応機種が掲載されてるので、いずれ追加されるでしょう(今現在2018冬モデルまでしか掲載されてない)。
https://www.ankerjapan.com/item/RS8P001K.html
Qi認証を取得してますから、Qi対応の各機種に対応できますよ。
書込番号:22696182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)