AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(760件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビでのデザリング使用

2020/10/21 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

カーナビ(AVN−D8)の地図更新でデザリングを使用した更新を試みています。

以前は問題なく更新できていたのですが、wifiネットワーク一覧をカーナビ側で確認するとこの機種が認識されません。
代わりに前機種のSHV34が表示されます。

今使っているR3は電話の音声発信で不具合があり最近ICカードの入れ替えを行っています。
この際に前機種のデータが今のR3に引き継がれたことが原因ではないかとカーナビメーカーのサポートから話がでています。

wifiデザリング使用時のSSIDとネットワークパスワードのの確認をカーナビメーカーから求められています。
この情報はどう調べればわかるでしょうか。

書込番号:23740139

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/21 20:45(1年以上前)

>MAC0213さん

設定>ネットワークとインターネット>テザリング>Wi-Fiデザリング>ネットワーク名がSSID、パスワードはそのままです。
パスワード ・・・・・・・・・・ をタップするとパスワードが見えます。 SSIDパスワードは変更も可能です。

書込番号:23740167

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

2020/10/21 20:58(1年以上前)

>Taro1969さん
設定>ネットワークとインターネット>テザリング>Wi-Fiデザリング>ネットワーク名がSSID、パスワードはそのままです。
パスワード ・・・・・・・・・・ をタップするとパスワードが見えます。 SSIDパスワードは変更も可能です

自宅でやるとわからないですね。
カーナビを目の前にして確認しないとダメということですよね?

書込番号:23740190

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/21 21:08(1年以上前)

>MAC0213さん
SSIDとパスワードは端末で確認出来ます。

同じSSIDがナビから見えるか確認して下さい。と言うことでしょう?
そして、そのSSIDに正しいパスワード入力をして下さい。と言うことだと思います。

ナビを目の前にしてないと無理ですね。

ICカードはシムのことだと思いますが、SSIDに影響は与えません。
機種が変われば初期のSSIDも変わりす。書き換え自由なので好きなSSIDには出来ます。

書込番号:23740212

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

2020/10/22 10:35(1年以上前)

カーナビを前にして設定から辿ってもSSIDの表示に至りません。

デザリングを選択しても、現れるのはUSBとBluetoothのデザリングによるスライドバーの選択の表示だけです。

USBの方はスライド反応しません。
Bluetoothの方は右にスライドできますが、何の変化もなく、SHV44を認識せず前機種のSHV34として認識され結局w-ifi接続が確率されず、地図更新もバックアップも取れないでず。

書込番号:23740938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/22 10:51(1年以上前)

>デザリングを選択しても、現れるのはUSBとBluetoothのデザリングによるスライドバーの選択の表示だけです。

スマホ端末のことなのか、ナビのことなのか分かりにくいです。
おそらくはスマホ端末の話のように見えます。
Wi-Fiテザリング
USBテザリング スイッチ グレーアウト
Bluetoothテザリング
と3つ並んでいませんか?
一番上にWi-Fiテザリングありませんか?
そこでSSIDとパスワード確認とWi-Fiテザリングのスイッチがあってオンオフ出来ると思いますが
ないのでしょうか?
どこでつまずかれてるのか?どこに旧機種の表記あるのかなど全く伝わってきません。

書込番号:23740956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

2020/10/22 11:36(1年以上前)

w-ifiデザリングの所押せるのですね。
パスワード設定完了。
地図更新、バックアップ完了しました。
ありかとうございました。

書込番号:23741011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

謎の再起動が頻発

2020/10/20 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:339件

6月にSIMフリーの新品を購入しY!mobileのSIMを入れて快調に使えていたのに
2日前からちょっと操作すると再起動
通話中も切断し再起動
アプリのアンインストールでも再起動を繰り返し
まともに使えなくなってしまいました
再起動病は以前から書き込み等ありましたが
1日に1回とか多くて数回の事例でした

私のR3は数回どころでは無く操作のたびですので数十回以上です

これでは電話機としても使えないのはまずいと思い
5Gが普及するまでの繋ぎと割り切り
不本意ながらOPPO Reno3Aを購入し本日機種変しました

しかしその後なぜかこのR3は絶好調!
昼頃作業を終了し
今まで一度も再起動しません
試しにY!mobileのSIMを入れて使っていますが
まったく支障ありません??
意図的に負荷をかけても落ちません

アプリやOSのバグか機械的な故障なのかも分からないので
何かお分かりの方いらしたら教えてください

ただ再起動といっても通常の再起動よりも短時間でパスワード(4桁)入力画面になるので
純粋な再起動では無いような気がします

出来ればこのままR3を使いたいのですが(OPPOが低スペックのため)
またいつか同現象が出るか不安です

書込番号:23736864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/10/20 06:41(1年以上前)

『SIMロック解除された docomoのキャリアモデル・SH-04L』
と言う事であれば、
再起動病の場合、多くは基板交換になるので、
有償になる可能性大ですが、修理対応可能です。

docomo shopにて現状確認してもらい、
修理依頼をし、
見積もり金額によって、修理するかしないか、の選択が出来ます。

書込番号:23736987

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/20 07:18(1年以上前)

>コロンボNo1さん
どのような購入方法か分かりませんので新品としての保証も分かりませんが
購入元に相談されるのがいいかと思います。
店舗購入なら初期不良扱いなどもあるかもしれません。
個人売買の場合なら保証の確認してみるのがいいと思います。
ハードウェアかソフトウェアかは症状出ていた時にセーフモードで
立ち上げてみれば判断し易かったと思います。
症状ない場合は点検してもらうしかないと思います。

書込番号:23737022

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2020/10/20 07:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
今年6月購入で、水没でなければ修理は無料では?

書込番号:23737028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/20 08:06(1年以上前)

>ただ再起動といっても通常の再起動よりも短時間でパスワード(4桁)入力画面になるので
純粋な再起動では無いような気がします

正常な終了方法してなからですね。
アプリの終了、メモリ上データの内蔵ストレージへの書き戻しなど
一切せずにOSが落ちてるから早いのだと思います。
電源をを切るで電源が落ちる時間分くらいは短いでしょう。

書込番号:23737082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2020/10/20 10:54(1年以上前)

皆さん!色々ご意見いただきありがとうございます。

実はこのR3はソフトバンクの808SHでして
しかもヤフオク購入ですので保証は絶望的です

皆さん経験の無い珍現象ですので
人柱的にしばらくR3を使ってみようと思います

何かありましたらまたご報告します

書込番号:23737342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

反応が良くても…

2020/08/25 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 財宝さん
クチコミ投稿数:24件

主に胸ポケットに入れておるのですが入れてるだけで勝手に画面がONになります。画面ロックをしていないから当然と言えば当然なのかもしれませんが出来ればOFFにしたら物理ボタンでしか反応しないようにはできないのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:23621830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/08/25 20:04(1年以上前)

自動画面点灯がonになっていませんか?

書込番号:23621985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 財宝さん
クチコミ投稿数:24件

2020/08/31 19:16(1年以上前)

まさしく仰る通りでした。無事解決致しました。ありがとうございました。

書込番号:23633871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/09/02 00:28(1年以上前)

良かったです。
顔認証ではこの機能便利ですが、
指紋認証だと不要ですね。

書込番号:23636473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの暗号化について

2020/08/09 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件

SDカードの暗号化は可能ですか?

https://k-tai.sharp.co.jp/business/
こちらを見る限りだと対応はしていそうなのですが。

書込番号:23587619

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/09 06:08(1年以上前)

>NBSさん
どう見ても法人向けの有料サービスみたいです。

設定のストレージ、SDカードのところに暗号化がなければ
別途アプリなどでも暗号化可能です。

書込番号:23587757

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2020/08/09 08:56(1年以上前)

ストレージーSDカード
右上メニューのストレージの設定
で暗号化の設定あります。

書込番号:23587974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件

2020/08/12 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23596306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続

2020/06/15 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

auのAQUOSR3を使用していますが、typeC変換アダプタでHDMIケーブル越しにTVやモニタに映像出力(ミラーリング)は可能なのでしょうか?
アダプタにもよると思いますが、そもそもスマホ本体がHDMI接続に対応していない?と気になり質問してみました。
お知恵を貸していただければと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:23471072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 18:36(1年以上前)

>gildor9さん
非対応のようです。
エレコムなどのケーブルの対応表見ても機種がありません。
ネットの情報、質問なども機能がないとの意見のみです。

ミラキャスト対応ですから無線で楽しまれるのがよいかと思います。

書込番号:23471193

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 20:00(1年以上前)

ご返信有り難うございます!やはり機能としてないのですね…(+_+)
調べていくうちにそんな気がしてました…。
今回はカーナビに接続もできるのか気になっていたので、このスマホでなく別の方法を考えてみます…。
有り難うございました!

書込番号:23471383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 20:20(1年以上前)

>gildor9さん
カーナビにミラキャスト付けたらダメなんですか?
車内に線這わさなくていいし、後ろの席からでも繋げます。
お値段も3000円前後くらいです。

Wi-Fi使いますけど直接DirectWi-Fiと言う方式なので
お金の掛かるパケットは不要でルーターも必要ないです。
HDMIの入り口にミラキャストの端末から出てる端子さすのと
電源確保だけです。
この商品だと電源は普通のUSBなのでそんなに困らないと思います。
ほんとに有線か無線かの違いですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0895LDWF8
著作権保護コンテンツは有線でも無線でも観られないものは観られないです。

書込番号:23471430

ナイスクチコミ!7


スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 20:36(1年以上前)

ミラキャスト全然知らなかったです!カーナビ側にUSB口とHDMI口があるので、これなら端末のコネクト口も関係ないですし、Wi-Fi飛ばすだけでいけそうですね!
購入して試してみます!大変参考になりました!有り難うございました!

書込番号:23471464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/06/15 21:12(1年以上前)

>gildor9さん
カーナビで使うということは、ルーターがない場所で使うという想定かと思います。
一般的に「クロムキャスト」や「Fire TV Stick」はWi-Fi(ルーターが)が必要になります。

Amazonで「miracast ドングル」で検索して製品名にAnyCastとあるものが良いとは思います。
AnyCastでしたら、ドングルとスマホ間での通信のみで利用可能です。

書込番号:23471569

ナイスクチコミ!4


スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 21:26(1年以上前)

ご返信有り難うございます!いろいろ仕様があるのですね…。通販サイトで検索してみます!有り難うございました!

書込番号:23471599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シムロック解除後の使用について

2020/05/03 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 masaki5711さん
クチコミ投稿数:30件

ソフトバンク版AQUOSR3をシムロック解除し、格安シムのドコモ回線での使用は可能でしょうか?ご教示願います。

書込番号:23376723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2020/05/03 10:34(1年以上前)

>masaki5711さん
BAND19にも対応してるし問題無いと思います

書込番号:23376853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/03 13:21(1年以上前)

>masaki5711さん

AQUOS R3 SoftBank の対応バンドと各キャリアの対応バンドは以下の通り。

>SHARP AQUOS R3 搭載周波数一覧
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/aquos-r3/spectrum.pdf

>NTTドコモの4G/LTE対応周波数帯(バンド)一覧・解説
https://simfree-pc.net/docomo-band-summary/#st-toc-h-2

ドコモの使っている帯域の内、
必須と言われる Band 1,3,19 に対応しているので、
問題無いと思います。
Band 21 が無いのは、ちょっと残念ですが。

書込番号:23377195

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaki5711さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/03 18:16(1年以上前)

ありがとうございました。大変助かりました

書込番号:23377908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)