AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(760件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショートメッセージについて

2019/06/22 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:9件

初めまして!
昨日機種変更したんですが、LINE設定してるときに届くはずのショートメッセージが届かず、調べてみたらメッセージアプリが入ってないことに気付きました。
旧端末には届いてたので事なきを得たのですが、この場合どうすればいいでしょうか?
またオススメアプリがあれば教えて下さい。

書込番号:22751379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/22 09:10(1年以上前)

SMSは標準の「+メッセージ」アプリで利用登録及び初期設定をして利用するか、Google Playからメッセージアプリをインストールして利用されればいいです。

書込番号:22751416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/22 10:15(1年以上前)

「+メッセージ」サービスは以下も参考に

https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/
https://service.smt.docomo.ne.jp/msg/plus_message/sp/index.html

書込番号:22751560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/06/22 14:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お返事ありがとうございます。
+メッセージの利用登録したんですが、それでも受信されないんです。
Googleの方も検討してみますね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22752018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 21:15(1年以上前)

プリインのアプリのはずなんですが…
入っていないとか設定してもダメージって、なんでしょう?

書込番号:22752912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 21:17(1年以上前)

ダメージではなく
ダメって…です。

書込番号:22752915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/22 21:28(1年以上前)

「+メッセージ」はキャリア端末ではプリインストールになってますし、通常は初期設定すれば使えるはずなんですけどね。

まあ「+メッセージ」は人によっては好みがあるだろうし、Google純正SMSアプリ「メッセージ(旧 Androidメッセージ)」あたりで利用するのが無難かなと思います。

書込番号:22752940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2019/06/22 22:43(1年以上前)

少なくともplusでない、
ショートメッセージはsim毎だと思っていました。
古い端末に届くということは、
2つ番号をもって設定しているのでしょうか。

書込番号:22753130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/06/24 23:53(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
おかげさまで使えるようになりました。
新しい端末で開通手続きをしていなかったのが原因でした。
お騒がせしてスミマセンでした。

書込番号:22757648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/25 00:02(1年以上前)

開通手続きが必要なら、オンラインショップでの購入ですかね?

それなら旧端末にSMSが届くのは当たり前ですね(^^;
新しいSIMに同じ電話番号が記録されていても、開通手続きしてなければ古いSIMの方が有効のままですから。

解決されてよかったです。

書込番号:22757671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/25 08:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
docomoはオンラインショップの方が頭金がかからず、安くなると聞きますからね。

>satoshi_aoiさん
開通おめでとうございます。
エモパーとの暮らしも楽しんで下さい。

書込番号:22758119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初スマホ

2019/06/13 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

内面カメラが1600万画素ではなく、背面カメラが1600万画素だったら迷わず買ってました。

同じことを思った人っています?

ちなみにZ3とR3で迷ってます。R3がいいと思うんだけど・・・・残念なカメラ機能でがっかり感が大きいです

RAMが4GBと6GBどうちがうのですかね?

書込番号:22732866

ナイスクチコミ!2


返信する
令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/13 20:04(1年以上前)

初スマホがシャープ?
ありえない・・・
画素数は関係ないでしょう。
1200万画素もあれば十分。

書込番号:22732919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2019/06/13 20:15(1年以上前)

ガラケー15年ユーザーですねw

ネット中毒者でもないのでPCで十分。確かに不便を感じたのですが、その不便も微々たるもので。その微々たる不便の為に毎月5000円以上つぎ込むのは主義に反してましたw


むしろPCに金をかけてる方でラインもPCですwwすげえだろ?(笑)



本題はここからw

結構、カメラにはこだわりたいのですよね。個人的に最大限の綺麗さ(カメラ・画面・性能)を求める方です。

1 性能(動作スペック)
2 カメラ(動画を含む)
3 バッテリー
3 コスパ 

性能が一番にきてるけど、やっぱりカメラにはこだわりたいです。けどカメラに定評がある、Z3はちょっとね・・・って感じバッテリのー持ちが悪そうです。

どっちも一長一短ですが・・・w


書込番号:22732951

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/13 22:52(1年以上前)

個人的な意見
SHARPのCMOSカメラはXperia GALAXYと比べたらかなり性能は落ちます。

ガラケーならCCDカメラのSHARPのカメラが凄く良かった。けどシャッター切るのにラグはありましたが。コストダウンの為CMOSカメラになったSHARPのカメラはガラケー時代から性能はダメ



カメラ性能に拘りタイならSHARPは論外ですが
スマホの画面で見る分には素人にはわかりにくいのでは?

違いがわかる人は玄人の人です。

書込番号:22733387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/13 23:06(1年以上前)

個人的な意見。

Xperia ユーザーや HUAWEI ファンから異論が聞こえてきそうですが、
スマホのカメラにこだわるのなら、
SAMSUNG Galaxy をお勧めします。
常に、他メーカーの一歩先を行ってます。

書込番号:22733425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/06/15 12:00(1年以上前)

カメラは画素数だけで綺麗さや機能は見比べられません。Huaweiがいい例(たいていのHuawei製は画素数は高いものの、色合いや粗さに問題があり綺麗とは言えない)です。

書込番号:22736279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2019/06/15 22:14(1年以上前)

確かに カメラ機能はSONYの十八番だし比べるの間違ってますよね。

まあ一眼レフレベルになると大きく変わるだろうと思います。

書込番号:22737699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 18:25(1年以上前)

>7894さん
Z3?相当昔のスマホすね。去年のXZ3のことすか?ちなみに今回の夏モデルはSONYはXperia1でSHARPはAQUOSR3です。
去年のAQUOSR2や一昨年のAQUOSRは画素数2000万でした。今回は1200万ですが画質向上します。画素数高い=カメラ綺麗じゃないすね。高過ぎると暗さにも弱くなりますし。
んでXperiaもGALAXYも画素数1200万ですがそっちのがカメラは良いです。
AQUOSのウリはカメラじゃないですから。

書込番号:22752565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 18:28(1年以上前)

>7894さん
あ、ガラケーから変えたすね。昔のSHARPガラケーはCCDカメラで画質良かったすもんね。今CMOSカメラがスタンダードだからあん時からいろいろ変わってますわ

書込番号:22752573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2019/06/22 19:52(1年以上前)

XZ3ですね〜。まあ1200万が標準なら仕方ないですね。結局はR3にして快適に使っております。

書込番号:22752724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

長エネスイッチでLINE通知

2019/06/20 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 お すしさん
クチコミ投稿数:2件

購入したばかりなのですが、初日に電池の減りが余りにも早く長エネスイッチをONにしました。
すると、LINEの通知がLINEアプリを開くまで来ない事が多く大事な連絡が遅くなってしまいます
かと言って、長エネスイッチを切ると電池がすぐに無くなってしまうので困っています

通知設定のLINEの項目はいじっておらず、長エネスイッチをONにさせただけです
皆さんはちゃんと通知されますか?

書込番号:22747729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/20 14:44(1年以上前)

長エネスイッチを有効にすることで、バックグラウンドでのアプリの動作や通知が遮断されたのでしょう。
そもそも、長エネスイッチをオンにしなければならないほど、どんどん電池が減ること自体が異常です。
使い始めは、様々な初期化動作が行われるため、バッテリ消費が多くなることがあります。
しばらくすれば落ち着くことが多いので、様子を見てください。
それでもダメなら、どんなアプリがバッテリを消費しているのか、確認してください。
"設定"→"電池"→"電池使用量"→"フル充電以降の電池使用状況を表示"から見れるはずです。

書込番号:22747914

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 お すしさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/20 15:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
一通り設定後、長エネスイッチを切ってもう一度様子を見てみたいと思います
電池消費の方も調べてみます!
助かりましたありがとうございます!

書込番号:22747961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/20 20:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

P577Ph2mさんのおっしゃる通り、初めは色々設定で使いまくっていますし、Android9の自動調整バッテリーと電池の最適化を上手く使えるようになれば、変わるのではないでしょうか?

書込番号:22748422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/21 17:52(1年以上前)

電池の消費を抑えるGoogleの見解は下記をご覧下さい。
https://support.google.com/android/answer/7664358?hl=ja

自動調整バッテリーと電池の最適化にnついては以下で。
https://otona-life.com/2019/03/08/10835/

ただ、自動調整バッテリーが手動での特定アプリ除外が出来ないこと。
電池の最適化から外したアプリが自動調整バッテリーとどのような関係になるのか不明。
なので、LINEやメールアプリからの通知がどんな挙動になるかを見て、自動調整バッテリーのオフが必要になるかも?

当初よりandroid9のAQUOS R3 SH-04Lならば基本に従うのがファーストチョイスだと思います。
OSアップデートでは電池の減りについて多くの報告が見られますね。

書込番号:22750187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/21 23:27(1年以上前)

ただ、自動調整バッテリーが手動での特定アプリ除外が出来ないこと。
電池の最適化から外したアプリが自動調整バッテリーとどのような関係になるのか不明。

これ、手動で除外出来て、自動調整バッテリーからは始めから最適化を外して監視対象外に出来るみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22750349/

書込番号:22750892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:92件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度3

fitbitの購入を考えているのですが、もしAQUOS r3と使っている方居ましたらどんな感じか教えて下さい(^-^;
ネットで調べたら使えない?相性が悪い事もあるようで(。>д<)
もし他にオススメがありましたら、教えて下さい(^-^;
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:22740047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 18:39(1年以上前)

どういった用途で使うのかわかりませんが
自分はfitbit IONICと同期してて今のところ
問題なく使えてます

R3に買い換える前にRを使ってたんですが
IONICの画面を変更する際、R3の方がRより
早く切り替えられた気がします
(画面データの容量により反映にかかる時間が異なるかもしれないので
一概に端末による違いとは言えませんが)

違いはないと思いますが
自分が使ってるのはSoftbankのAQUOS R3です。

fitbitの端末も種類あるので
とりあえずIONICを使ってるものからの情報でした。

書込番号:22742028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度3

2019/06/17 20:55(1年以上前)

>アクブルさん
こんばんは(*^-^)
回答ありがとうございます!!

LINEとか着信の通知メインです(*^-^)
あとは心拍数とか睡眠です!
fitbitの種類で違うかもしれませんが、使えそうで良かったです!

書込番号:22742342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/19 18:05(1年以上前)

fitbit versa使っています
LINE通知・着信通知、問題なく使えます
音楽再生だけは試していません
睡眠に関しては外して置いていても睡眠時間とカウントされてしまうこともあり、あまり期待しない方がいいと思います

書込番号:22746085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度3

2019/06/20 12:30(1年以上前)

>yukiゆきyukiさん
こんにちは(*^-^)
ありがとうございます!
私もギャラクシーと使っていました(*^-^)
iPhoneにしたら相性悪くて、手放してしまいましたが(泣)

AQUOSでも使えそうで、安心しました!
買ってみます(*^-^)

書込番号:22747694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションバー

2019/06/16 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

クチコミ投稿数:214件

ナビゲーションバー

以前の▽◯□のナビゲーションバーには変更出来るのでしょうか?
ショップで確認しようと思ったのですが設定などはロックがかかっていて確認できませんでした。

書込番号:22740285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/16 21:40(1年以上前)

Android 9 Pie標準のナビゲーションになってるからであり、AQUOS zero、AQUOS R2 Compact同様に設定から旧タイプのナビゲーション(Android 8.0/8.1までのタイプ)に切り替えできます。

設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプ→ホームボタンを上にスワイプに変更

書込番号:22740315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/16 21:45(1年以上前)

同じようなスレがありますので、参考までに。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030314/SortID=22689356/

書込番号:22740334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2019/06/20 07:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
端末変更後に設定できました。
ありがとうございました。

書込番号:22747254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:2件

初めて質問します、よろしくおねがいします。

スリープ状態で、+メッセージ(SMS)の着信があった場合、新着通知は届くのですが着信ランプが点滅しません。
自分で出来る設定、本体の通知設定と+メッセージの設定はしてあります。

電話の不在着信の場合は、着信ランプが点滅していて電話があったことがわかります。
+メッセージの場合だけランプの点滅がなく、画面をみて新着があったことがわかります。
その他、音などは問題ありません。

auサポートに電話してみましたが、原因はわからず、フリップ付きカバーの影響かもということで
カバーを外して様子をみることになりましたが、やはり+メッセージからのランプだけ点滅しません。
故障アプリで調べても問題はありませんでした。

同じような現象の方いらっしゃいますか?
また何かわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:22725678

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/06/10 14:18(1年以上前)

補足です。
EメールとGメールは新着メールの着信ランプが点滅します。
+メッセージのみ、新着メールの着信ランプの点滅がない状態です。

書込番号:22725914

ナイスクチコミ!1


suke1981さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度5

2019/06/11 00:26(1年以上前)

既に解決済みとなっていますが、点滅するようになったでしょうか。
私も確認してみたところ、点滅する時と点滅しない時がありました。
私の推測では、+メッセージ(SMS)アプリの不具合ではないかと思います。
他に同様の方もいるかもしれませんので念の為書いておきます。

着信ランプの点滅は、アプリ毎にそれぞれのプログラムで設定するものです。
他のアプリで点滅動作している点から、本体の物理故障ではないです。

このアプリの通知、点滅に関する設定は下記の2箇所あり、恐らくスレ主様も確認済みと思います。
 @アプリの設定
  +メッセージ(SMS)アプリ→[右上メニュー]→[マイページ]→[設定]→[通知]→[通知LED]
 AOSの設定
  [設定]→[アプリと通知]→[+メッセージ(SMS)]→[通知]→[新着メッセージ]→[点滅]

気になったのが、
@で設定したオンオフはAに反映されるが、
Aで設定したオンオフは@に反映されない
という動作をしています。怪しいですね。

また、初めにAの[動作]の設定を見た所、4つの選択肢に何もチェックがついていない状態でした。
(音とポップアップ表示 / 音と通知 / 通知のみ / 最小化した通知のみ)

点滅しない時がどんな状態か特定できませんでしたが、
@Aとも、オンに見えてもあえてオフ→オンとしてスリープ状態で5回ほど試したところ、今の所全て点滅しています。
設定値の保存読込に関する不具合があるのではと思います。

近いうちに軽微な不具合の修正として更新されるのを待つか、再発するようでしたらau marketの当アプリの不具合報告をあげるとよいかと思います。

書込番号:22727079

ナイスクチコミ!2


hanibonさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/11 20:02(1年以上前)

はじめまして、解決済とのことですが私もほぼ同じ症状なので書き込みさせていただきました。
私の場合は+メッセージだけ全く点滅しません。
+メッセージは家族間で頻繁に使うのでランプの点滅がないと不便で、
auに相談したところ交換を勧められ、今の段階で1週間後くらいに交換予定です。
+メッセージの着信ランプだけなので、本体を交換しないで直ればいいなと思い設定を少しずつ変えて家族にメールしてもらう、を繰り返していますが全く点滅しません。
suke1981さんは点滅するようになったとのことですが、どのようにすると点滅するようになったのでしょうか、アドバイスありましたらよろしくおねがいします。
点滅しないだけで通知は届くので本体の交換しなくてもいいかなあと悩んでいるところです。>くまちゃおさん
>suke1981さん

書込番号:22728670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/06/13 07:59(1年以上前)

>hanibonさん

>suke1981さんの書かれている

また、初めにAの[動作]の設定を見た所、4つの選択肢に何もチェックがついていない状態でした。
(音とポップアップ表示 / 音と通知 / 通知のみ / 最小化した通知のみ)

は、どうですか?私の原因はこれでした

書込番号:22731727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hanibonさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/13 12:27(1年以上前)

>結衣香さん
Aの動作の設定は、音と通知になっています。
アプリと本体両方、設定しましたが点滅なしです。
着信音と通知はきちんとくるのですが着信ランプだけがきません。

わざわざありがとうございます。

書込番号:22732200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suke1981さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度5

2019/06/18 03:37(1年以上前)

>hanibonさん
気づくのが遅くなってしまいました。
先日復旧したようだと書きましたが、先程設定を変えて試してみると点滅しなくなりました。さらに、アプリを強制停止し、再度立ち上げて通常終了した後は点滅するようになりました。

どの設定でどう、といった再現と回避は難しいようですし、上記の強制停止も根本解決になりませんね。
au marketから当アプリに問題指摘をあげるのが良いと思います。アプリ不具合の場合、auショップに持ち込んで交換しても再発するかも知れません。(au内で遠回りなエスカレーションにはなるでしょうが)


以前私が書いたときの設定内容は下記です。(もはや解決方法ではないですが)

> また、初めにAの[動作]の設定を見た所、4つの選択肢に何もチェックがついていない状態でした。
> (音とポップアップ表示 / 音と通知 / 通知のみ / 最小化した通知のみ)
こちらを「音とポップアップ表示」または「音と通知」に。

> @Aとも、オンに見えてもあえてオフ→オンとして
こちらも。

書込番号:22742974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)