AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手に電源が落ち再起動する

2020/09/14 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:4件

ここ最近アプリがフリーズして勝手に電源が落ちます。また何の操作してなくても落ちてることがあります。

容量は十分空きがあり、色んなものを起動してるわけでもなくなります。もちろんキャッシュ削除や
タブを小まめに閉じています。

対策はあるでしょうか?

書込番号:23662680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2020/09/14 19:33(1年以上前)

多分、本体かSimかSDの故障です。
一応、初期化してSDを抜いた状態で再現すれば
docomo代理店も素直に対応してくれます。

書込番号:23662939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/09/23 22:09(1年以上前)

僕も9月中旬から突然同様の症状に悩まされ、セーフモードでも再起動を繰り返したためオンライン修理へ出しました。
そして、基板交換が必要との回答があり、見積額は30,250円。新品購入1年強で基板交換なんて聞いたことありませんし、一度も落としたことも水没もありません。15年のシャープユーザーとしては悶々としています。かと言って別のに機種変するのもどうかと思い、修理しますが・・・。>★てっちん★さん

書込番号:23683193

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

設定が繰り返し停止する

2020/08/16 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。いつからかは不明てすが、設定でアプリ関係とwi-fiのSSID選択する際に、『設定が繰り返し停止しています。』とエラーが出て、この辺の設定が出来なくなっています。ネットで調べ、一通りの対応を試みましたが、何をしてもダメです。(再起動、セーフモード、アプリキャッシュの削除など)何が原因が不明なので、手の打ちようがなく困ってます。普通に使用する分には問題ないのですが、wi-fiのSSIDを変えたいときなど困ってます。今は別のアプリで登録済みのwi-fiのSSIDを選択して切り替えてます。アプリの設定項目からのアンインストール等も出来ないので非常に不便です。何か似たような症状でている方いらっしゃらないでしょうか。記憶にないですが、Android10にアップデートしたあたりからの症状かも知れません。

書込番号:23603032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/16 09:36(1年以上前)

>トリプルスターさん
おそらくOSのアップデート起因だと思います。
システム書き換えしますから、環境によっては現環境に不具合起こることがあります。
大抵は初期化で直ります。私は直近だとS-Shoinが頻繁に再起動繰り返すの
ダイアログが出続けて手も付けられませんでしたが、どうにか停止が出来て
サポートに電話したら、けんもほろろに初期化して下さいといわれましたが
アップデートのアンインストールでもう一度アップデートすることで解消しました。
今回はシステムでも重要な設定なので、これはどうにもならないと思います。
初期化、新規インストールの方向で考えられた方がいいと思います。
初期化で直らない場合は記憶装置の内蔵ストレージの不具合なども考えられますので
点検修理も必要になると思います。

書込番号:23603091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/08/16 11:06(1年以上前)

Taro1969さま

ご返信ありがとうございます。
やはり初期化ですか。。ちなみになんとか強制終了できたとのことでしたが、何か参考になりそうな操作方法などありますでしょうか。
また何か他のアプリが影響しているなどの過去事例などがあれば教えてください。(セキュリティーソフトが影響しているとかetc)
たびたび申し訳ございません。

書込番号:23603222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/16 11:13(1年以上前)

>トリプルスターさん
ソフトウェアの破損が一番多い原因だと思います。
アンインストールやアップデートのアンインストールが出来る場合は
入れ直すことで破損部分が新規になるので直る場合が多いです。
システム自体の場合は次のOSアップデートなどで破損部分が上書きされる以外望みは薄いと思います。

私の場合、停止が出来る機能ばかりでしたので停止や無効とすればエラー表示消えます。
システムの場合停止も不可能ですのでエラー表示をとめる術はないと思います。
システムエラーを止められたら、そのこと自体がシステムのエラーだと思います。

書込番号:23603236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/08/16 11:40(1年以上前)

Toro1969さま
ご返信ありがとうございます。
状況的には難しそうですね。とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23603293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

IIJへの適合性について

2020/06/18 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 shige29さん
クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクの回線で利用していますが、コスト削減でIIJ(MVNO)への移行を検討しています
IIJの動作確認の中に入っていないのですが どなたか 経験された方はいらっしゃいませんか
IIJに確認したら ソフトバンクの機器は、確認対象外なので メーカに問い合わせてくださいと言われました
残念ながら シャープには 問い合わせ窓口が見つからないので、ご存じの方情報提供していただけますか

書込番号:23476947

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2020/06/18 17:51(1年以上前)

機種不明

SIMロック解除すればドコモとauプラチナバンド(ドコモLTE B19及び3G B6/19、au LTE B18/26)に対応した機種なので、IIJmioのタイプD(ドコモ回線)、タイプA(au回線)どちらも問題ないです。

プラチナバンド非対応機種で利用するより快適に使えると思います。

書込番号:23476981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 shige29さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/18 18:57(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました
色々なMVNOを調べたのですが 方向性が見えてきました

書込番号:23477119

ナイスクチコミ!2


ACKKY0813さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/28 19:26(1年以上前)

>shige29さん
こんばんわ!はじめまして!
私もソフトバンクAQUOSR3からiijmioに乗り換えを検討してて、色々ネットを漁り、ここにたどり着きました。
最後の投稿から一年近くたってますが、その後iijmioに乗り換えられたのでしょうか?
もし良かったら参考にさせていただきたいのでお返事お待ちしております!

書込番号:24106116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信8

お気に入りに追加

標準

フリーズ、電源落ちる

2020/06/04 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

購入して1年もたたないのに最近頻繁に起きる。電話するとそういう事例があるのでもう少し待ってとの事。その度に電源を押して再起動するが何分もかかる。他のメーカーで欲しいのが無かったので仕方無く初めてシャープにした。
皆さんもこう言う風になってますか?ショップに行きたいが予約とか言ってるし。

書込番号:23447940

ナイスクチコミ!24


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2020/06/04 22:31(1年以上前)

普通に故障では?
事例があると回答があったのなら従えば良いと思います。

場合によってはSDカードの不調もあり得ます。多分、店頭で確認受けると思います。

書込番号:23447991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


k0u714さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/05 14:54(1年以上前)

私も同じ症状で困ってます。
私の場合、アプリ使ってる最中以外にも、スマホを放置してる状態でもフリーズして再起動。
さらに再起動中にフリーズして再起動を繰り返して強制終了させないと起動できないときもあります。
最悪の場合、電源長押ししようが、電源+音量下を長押ししても反応せず、1時間以上起動しないときもあります。
ショップでは予約された方、または緊急性の高い方のみ受付可能とかで門前払い(スマホ動かなくて仕事に支障が出るのは緊急性高くないのか?)。
ちなみに、私も仕方なくでシャープにした口です。

書込番号:23449119

ナイスクチコミ!20


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2020/06/05 19:46(1年以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200604-01/
多分、docomoも近日アップデートあると思います。

書込番号:23449592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

2020/06/11 18:16(1年以上前)

皆さん有難う御座います。相変わらず駄目ですね。この前なんか数十分押し続けたが立ち上がらずなので止めました。こんな事は初めてです。本当に待てば直るのかな?ショップの予約は1週間待ちです。まだ1年も立ってないのに。愚痴ですいません。

書込番号:23462228

ナイスクチコミ!11


7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/15 23:17(1年以上前)

俺がした対処法

泥10にしたら再度、初期に戻す。
2A以上のUSB充電器をやめて1Aで充電する。

これで改善しました。

書込番号:23471873

ナイスクチコミ!1


スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

2020/06/16 22:50(1年以上前)

だましだまし使ってましたが一昨日遂に起動しなくなりました。昨日ドコモに行き預けて来ました。保証書は無かったけど多分無料で大丈夫でしょうとの事です。色々有難うございました。

書込番号:23473789

ナイスクチコミ!5


norisnowさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/23 17:03(1年以上前)

auですが同じ症状が先月ぐらいから頻発して
交換サービスを利用して交換しましたが
まったく同じ症状になったので
現在修理に出しています。

PS.
Qi充電もできない状態になっていました。

書込番号:23487609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件

2020/06/30 22:43(1年以上前)

うちは不要機能の無効化・強制停止や,低頻度機能の手動化による軽量化と開発者向けオプションによる高速・軽量化に熱対策強化で9割型安定しています(ダウンするのはスクリーンショットの連続撮影時のみ)。

「Greenify」による細分設定により更に軽量化し,「Root Booster(AndroidOS10非対応と警告される割に,未だ問題無し)」でRoot化しないギリギリでの安定化設定も併用していますが,そろそろMicroSDカードを64GB以上にしなければ不味いのか,画像処理設定を重く(スクリーンショットのタイミング調整で偶に使用)するとエラー発生で撮影不能になりがちなので,うちより重い(スクリーンショットの連続撮影以上に重い)運用を想定して居られるのであれば,128GB以上(上限512GB)の方が良いかも知れません。

書込番号:23504256

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 照度・近接センサーの故障

2020/04/19 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

【困っているポイント】
Android10にアップデートしてから、センサーが反応せず、明るさの自動切り替えが出来なくなったり、電話中に画面が消えなくなります。再起動すると一時的に治りますが、時間がたつとまた反応しなくなります。
【使用期間】
およそ半年(修理してから一ヶ月未満)
【利用環境や状況】
特に問題が起こるような環境ではありません。
【質問内容、その他コメント】
一度修理に出し、メイン基板などを交換したそうですが、修理後にも同じ症状が出たため、ソフトウェアの異常かと思われます。初期化もしましたが効果はありませんでした。似たような症状の方はいませんか?また対処法のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23348929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/20 06:45(1年以上前)

>コーシーシュワルツさん

文面通りだとファームウェアアップデートの弊害かと思います。

初期化してるのでユーザー側のソフトウェア起因なし、

修理が間違いなければハードウェア起因なし、

パターンとしては修理保証中に再点検、修理に出すくらいでしょうか?

不具合再現が確実なら対応してくれるでしょう。

書込番号:23349152

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/20 13:16(1年以上前)

Android9で、シャットダウンしたら再起動し電源がまた入る状態でしたが、10にしたらそいう不具合が逆に直りました。 オペレーターに聞いても原因わからず今回はそいうプログラム修正に含まれてない回答でした。

書込番号:23349613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/04/20 20:20(1年以上前)

成る程、逆に改善した例もあるみたいですね。わたしの件も早く直ればいいんですが。。。しばらく待つことにします

書込番号:23350301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/21 15:52(1年以上前)

10にして色々な不具合あったと、皆さんの口コミを聞いておりますが自分は今のところ不具合ありませんし、逆に直ったので吉でした。

書込番号:23351761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/04/22 19:25(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。android10にアップデートしてから、この現象に見舞われているのですが、これが原因の場合ダウングレード等はもうできないんですかね?

書込番号:23354133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤーがない

2020/04/14 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 naonandsuさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿します。
AQUOSZATA4Hからの機種変更です。
いままでダウンロードした楽曲はメディアプレイヤーに自動的に移っていたのですがこの機種はメディアプレイヤーがありません。前の機種からどう移せばよいのでしょうか?

書込番号:23339712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2020/04/14 23:48(1年以上前)

以前はドコモ純正「メディアプレイヤー」が端末メーカー問わずプリインされてましたが、2017夏モデルまでで2017冬モデル以降はプリインされなくなり、対応機種でも順次サポートが終了してます。

代わりに2017冬モデルからは「dミュージックプレイヤー」というドコモ純正アプリも提供されてますが、プリインはされておらずPlayストアから自分でインストールする必要があります。

音楽自体はプリインのGoogle Play Musicでも再生できますし、Playストアで評価のいい音楽アプリを探してインストールしてもいいです。

書込番号:23339747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 naonandsuさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/15 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます
グーグルプレイミュージックを開いてみたのですが定期購入しますか?というメッセージがでてきました。購入しないと使えないのでしょうか?無知で申し訳ありません。

書込番号:23341220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2020/04/15 23:37(1年以上前)

有料契約しない場合は、普通のミュージックプレイヤーとして利用できますよ。

書込番号:23341225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)