AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(1519件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

OSバージョンアップはいつ頃?

2020/02/26 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:25件

au、SoftBankはOSバージョンアップは来ているようですが
docomoはいつ頃になると思いますか?

書込番号:23252582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2020/02/26 11:13(1年以上前)

>ちび○子さん
R2を使用してますが機種はちがえどバージョンアップ待ってます。確かどこかの機種のAndroid 10で不具合が出てるから中々バージョンアップの配信が遅れてる?のではないですかね?そろそろとは思ってますが。過去にAndroid7#8#9の時も確か不具合が出て一度配信停止で修正版が出たと思います。おそらく、不具合が出ている箇所を修正してある程度安定した時をみはらかっての配信だと思います。過去のバージョンアップの事も踏まえてdocomoも様子を見てるかと思います。
バージョンアップ配信迄もうしばらく待ちましょう。バージョンアップが配信されても直ぐにはバージョンアップせずに安定するかどうかを様子みてバージョンアップする方がよいと思いますよ。そのへんはみなさんの情報も頼りになるかとおもいます。

書込番号:23252958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2020/02/26 16:56(1年以上前)

>両成敗さん
丁寧にありがとうございます。

書込番号:23253459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/03/22 05:27(1年以上前)

>両成敗さん
3月25日に、R5が発売になるので
その辺りにOSアップですかね?

R5ではエモパーのバージョンアップもあるようなので、ますます楽しみです。
気長にお互い待ちましょうかね

書込番号:23298378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/22 07:11(1年以上前)

>ちび○子さん
バージョンアップそろそろかな?って思ってますがどうやら遅れてますね。R5Gが発売されますね。R2のバージョンアップも楽しみですがR5Gがデザインも良さそうだしR2、R3の欠点だったカメラ性能も進化してるようですしなんだかR5Gが欲しくなりました。すぐすぐは買わないけど様子みて安定して値段がこなれてから機種変更考えるかな?

書込番号:23298455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2020/03/22 13:29(1年以上前)

>両成敗さん
R5
私も興味ありますが
RからR3に機種変更したばかりで
5G対応スマホはしばらく様子見です。

書込番号:23299065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/03/23 10:26(1年以上前)

本日10時からドコモ版AQUOS R3、AQUOS R2の2機種同時にAndroid 10 OSバージョンアップの提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh04l/20200323.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh03k/20200323.html

書込番号:23300753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/23 11:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ついについにアンドロイド10バージョンアップ が配信開始になりましたね。どんな使い心地になりそうかわくわくします。ハグがなければよいですが。
夜に楽しみにしながらバージョンアップしてみますね。情報ありがとうございました。

書込番号:23300838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2020/03/23 12:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます
新しいOS楽しみです。

書込番号:23300902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/03/23 14:25(1年以上前)

シャープ公式から主な仕様変更が案内されてます。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/docomo/osv10/index.html

書込番号:23301097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/23 19:44(1年以上前)

>ちび○子さん>まっちゃん2009さん
先ほどバージョンアップしました。今の所は特にこれといった不具合はでません。快適に使えてますね。アンドロイド10になって細かな変更点はあるもののそこまでは変わった感じはないです。

書込番号:23301471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2020/03/23 21:25(1年以上前)

>両成敗さん
劇的に変わった感じはないようですね

後はエモパ−のバージョンアップですね
楽しみです。

書込番号:23301709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/23 21:36(1年以上前)

>ちび○子さん
バージョンアップと一緒にエモパーもバージョンアップされてるようですが?気のせいかな?

書込番号:23301739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2020/03/23 22:58(1年以上前)

>両成敗さん
エモパーは
R5Gは、11で
R3は、10.1です

書込番号:23301948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ106

返信13

お気に入りに追加

標準

SHV44 不具合

2020/02/25 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度2

最近画面がフリーズして勝手に再起動します。
何度も何度も再起動を繰り返す状態に陥りましたがなんとか持ちこたえています。
S-shoin単語登録も消えてなくなり、何が原因かわかりません。

書込番号:23252138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12件

2020/02/26 08:27(1年以上前)

北海道ヒグマさん、はじめまして。
スマホ調子悪いのは大変ですね。
最近と言うことなので、スマホのソフトアップデートでAndroid10になってないでしょうか。
もしその場合は、次のアップデート(Android10)が出ているので、
設定(歯車マーク)→システム→詳細設定→システムアップデート
で新しいアップデートをダウンロード出来ます。(その際はwifi接続をおすすめします)

今回 アップデートしてからは電池の減り方が最小化され、今までに無くスマホが冷たくなりました。
(今まではカイロ並に暖かかったのですけど ・・・)
その他のトラブルも今のところ起こってはいません。
ただし、前回も数日経ってからいろいろトラブルが出てきたので、これで改善されれば良いなぁと
祈ってる状態ですけど。

スマホ 早く直ると良いですね。
もしそれでだめな場合は「google play開発者サービス」のキャッシュ。データ消去等が必要かもしれません。
Android9使っていて10にしたくない場合は、申し訳ございませんがネット検索願います。

書込番号:23252698

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度2

2020/02/26 11:06(1年以上前)

10にしてからブラウザがフリーズして、その後、勝手に再起動します。2月25日のプログラムはダウンロード済みでも改善しませんでした。

書込番号:23252948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/02/26 12:38(1年以上前)

北海道ヒグマさん、改善しませんでしたか・・・。
ホームアプリはAQUOS Home(sharp純正)でしょうか?他のだとAndroid10
ではトラブルが起こる可能性が高いようです。
あと、「google play開発者サービス」のキャッシュクリアは試されたでしょうか。
アプリと通知→○○○個のアプリをすべて表示→google play開発者サービス
→ストレージとキャッシュ
でキャッシュを削除、再起動。
もしだめなら、「google play開発者サービス」のアップデートのアンインストール
&自動インストールまたはgoogle play開発者サービスのデータ全削除も手ですが、
僕の場合は問題なく行きましたが、入っているアプリによるので自己責任でお願いします。

書込番号:23253096

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度2

2020/02/26 14:02(1年以上前)

難しそうですね。動かなくなるということがなければ試してみたいです

書込番号:23253239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度2

2020/02/27 14:59(1年以上前)

故障と判断され本体交換となりましたが、同一機種がないため同時期に発売された別の機種になるとのこと。スパックは落ち、価格も安い物へ。auを抜けて楽天を考えることにしています。機種代金はSHV44の代金を払い続けるのはいかがなものかと思います。売ったら売りっぱなしのauでした。

書込番号:23255124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2020/02/27 17:59(1年以上前)

北海道ヒグマさん,
いろいろ検討してたんですけど、故障でしたか・・・・。
それにしても ひどい対応ですね。ショップですか?
「故障紛失サポート」入ってませんか?入っていれば auのサイトから申し込むと、
修理済みではありますが同じ製品を自宅にお届けするサービスがありますよ。
同一機種・同一色の携帯電話機と交換
同一機種・同一色のリフレッシュ品(新品電池含む)と交換します。
ってことで、僕も何度かお世話になりました。
データ移行は個人で行うのは前提ですけどね。
事態が良い方に転ぶと良いのですが・・・。

書込番号:23255339

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度2

2020/02/27 20:58(1年以上前)

サポートセンターでの交換になりますが、在庫がないとのことでした。ショップは修理受付で2週間後に戻ってくるとのことで機種交換を選択しました。天下のauが1年も経っていない機種の在庫が無く用意できないだなんて考えられませんよね。

書込番号:23255586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2020/02/28 12:43(1年以上前)

北海道ヒグマさん、それはなんとも残念な話ですね。
なんかタイミング悪かったのか、それだけ不具合で交換者が多いってことなのか・・・。
日にち変えて何度かトライしたら、交換スマホ入荷してませんかねぇ。

バックアップはちゃんと出来てますでしょうか。
提案としては
(1)電源ボタンを長押し→切れたら 少し待って 電源ON
    これで、ある程度初期化できますので 運が良ければ直ります。
    (単純な再起動とは異なります)

(2)「google play開発者サービス」のデータ消去
  アプリと通知→○○○個のアプリをすべて表示→google play開発者サービス
→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
  #いろんなサービスでログインし直す必要があるかもしれません。

(3)「電池」のところでもし異常行動(特に電池を喰ってる)アプリがあったら、いったん削除して
再インストールする。その際 キャッシュとストレージの消去を先に行った方が良いかもしれません。
また、データバックアップを忘れずに。

(4)最終手段でスマホの初期化
取扱説明書をご確認ください。ファイルおよびアプリデータのバックアップが必須となります。
 
本体メモリをお買い上げ時の状態に戻します(リセット)。
消去されるデータは
・作成、保存、登録したデータ
・「設定」アプリで設定した内容
・ダウンロードしたアプリ
・Googleアカウント
とのことです。(><

位が思いつくところでしょうか。
改善すれば良いのですが・・・・。

書込番号:23256585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度2

2020/02/28 14:24(1年以上前)

色々ありがとうございました。同一機種の入荷すら、するのかしないのかもわからないとの回答でしたので、アクオスから離れることになりました。ありがとうございました。

書込番号:23256712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/03/05 00:51(1年以上前)

私は何も不具合は起きてません。

書込番号:23266692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/03/05 18:06(1年以上前)

北海道ヒグマさん、お役に立てず申し訳ございません。
新しいスマホは問題無く使えると良いですね。(祈)

書込番号:23267683

ナイスクチコミ!3


7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/03/05 21:14(1年以上前)

自分は不要なアプリは無効にしてるんですね。エモパーとか明らかに不要なやつ。

その状態でアプデしたんで何も不具合はありませんでしたよ。あえていうなら、ラインが起動しないぐらいでした。

対処として。ラインアプリを再度インスト・PCと再連動で通常通り使えてました。そのあとに、追加のアプデで何も不具合はありません。

書込番号:23267996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/03/05 22:35(1年以上前)

当方の個体では電話アプリが必ずクラッシュします。

新規で電話アプリからは電話が発信出来ず、一番肝心な機能が使えない状態となります。

1/22版→2/26版では電池の減り方がやや改善された程度に留まります。

それにしても、電話アプリが100%の確率でクラッシュする。
突然、画面がフリーズしたり意図しないタイミングで電話が再起動し、ホーム画面に遷移しないと
お財布携帯機能が使えない。

残念ながら、これら致命的不具合の改善が見られず。

Au(紛失・故障サポート)経由でも解決出来ず、OSアップデート待ちしか無いとの
状態でしたが、1か月後、待望の2/26版を適用するも、事象は解決には至って居ません。

幸い、とSMSの送受信と電話着信は可能なので、相手に電話をしてもらう。
若しくは、電話帳から通話管理アプリを経由してやっと電話が出来るようになる。

1か月半も待たされても改善が見られない点は非常に残念です。

書込番号:23268135

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

SHV44アップデート来ました。

2020/02/25 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:12件

先ほど、auからAndroid10の不具合に対応したアップデートのお知らせが。
主なものとしては
*電池の消費が早くなる場合がある。
*画面が暗くなったり点滅したりする場合がある。
*端末がフリーズし、タッチパネル操作ができない場合がある。
*セキュリティ機能の改善
とのことです。
これで改善されると良いですね(^^

書込番号:23251489

ナイスクチコミ!10


返信する
7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/26 22:13(1年以上前)

自分もしました。

書込番号:23254131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/02/27 18:15(1年以上前)

 同時期に「google play開発者サービス」のデータ消去もやったので、
今回のアップデートだけの効果かは分かりませんが、いままで半日も
保たなかった電池が丸一日以上保つようになりました。
 それにいままでカイロか湯たんぽかって思うくらい暖かかったスマホ
本体が、触ると冷たくて違和感を感じるくらい温度が下がりました。
 いままで、常に暴走してたんでしょうかね。このまま調子よく
行くと良いのですけど・・・・・。

書込番号:23255351

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/03/05 17:59(1年以上前)

アップデート入れてから、10日ほど経ちましたが、
今のところ問題なく動いています。というか、android9
時代より遙かにサクサクと動いています。
バッテリーの保ちも素晴らしく、今までの2倍は保ちます。
ごく一部挙動が時々おかしいアプリはありますが、
全般的に今回のアップデートはやって正解だったと思います。
とは言え、androidは使っているアプリに依存する部分が
大きい気がするので、これは良いですよ。是非バージョン
アップしましょうと、声を大にして勧められないのが
歯がゆいところですね。

書込番号:23267671

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:147件

AQUOSR3のドコモ版をシムフリー化して、au回線もしくはソフトバンク回線で使用しようと考えています。BIGLOBEモバイルだと、ドコモ回線よりau回線の方が速度が出るらしく迷ってます。シヨウしても問題ないでしょうか?

書込番号:23247629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/02/23 18:12(1年以上前)

>ベッカム777さん

以下のページにあるように、携帯3社はそれぞれ対応周波数帯が少しずつ違っています。
https://telektlist.com/carrier-bands/


以下の資料を見ると
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/unlock_simcard/201505/band.pdf

SH-04Lは、auのバンドの内プラチナバンドと言われている18/26に対応していないので、場所によってはつながりにくい可能性があります。

書込番号:23247811

ナイスクチコミ!10


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/23 19:49(1年以上前)

このドコモスマホを格安SIMを挿して使うなら
回線としてはauよりSBの方がましですが、
私なら、やはりドコモ回線にします。
いくらauが速いと言っても繋がらなければ意味ないですからね。
ドコモ回線ならSIMロック解除不要ですし。

au/SB回線SIMで使えるバンド(周波数帯)

SB回線
LTE : バンド1/バンド3
3G : バンド1

au回線
LTE : バンド1
3G : なし

書込番号:23248028

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/02/23 20:21(1年以上前)

auとSoftBankで利用可能な周波数
LTE B1/3/28/41/42(他社プラチナバンド非対応[au B18/26、SoftBank B8])
3G B1(auは3G非対応、SoftBank B8非対応)

ドコモブランド端末で他社プラチナバンド対応は、AQUOS zero2、AQUOS sense3、HUAWEI P30 Proなど一部だけです(GoogleブランドのPixelも対応)。

端末が他社プラチナバンドに対応してるに越したことはないですが、他社プラチナバンド非対応のドコモ端末(Galaxyなど)をSIMロック解除して他社回線SIMで普通に使えてるので、田舎や山などでなければ普段使いに問題はないかなとは思います(利用するエリアの整備状況次第かと)。

まあAQUOS R3はドコモ回線で使うのが、一番無難な機種ではありますね。
AQUOS R3のau版及びSoftBank版は共通ハードなので、SIMロック解除すればそれぞれのプラチナバンドに加えて、ドコモプラチナバンドにも対応してますが。

書込番号:23248109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:147件

2020/02/23 21:48(1年以上前)

多数のご返答ありがとうございます。BIGLOBEモバイルがau回線の方が速いという噂がありますが、それでも、ドコモ回線で契約した方が良いという事でしょうか?

書込番号:23248303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2020/02/24 00:39(1年以上前)

au回線で利用する場合、auのメインバンドであるプラチナバンド(B18/26)が使えないので、逆にドコモ回線より通信速度が遅かったり、場所によっては圏外とか通信不安定になったりする可能性もあります。

まあ実際には普段から利用する場所で使ってみないと、わからない部分でもありますが。

書込番号:23248654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/24 02:54(1年以上前)

>BIGLOBEモバイルがau回線の方が速いという噂がありますが、それでも、ドコモ回線で契約した方が良いという事でしょうか?

繋がるエリアを優先するか(ドコモ)
繋がった時の速さを優先するか(au)
です。

速さは回線設備キャパに対する利用者数であり流動的な要素でもあるので
私の考えはやはりドコモですね。
あとはスレ主さんがお決めになればよろしいかと。

書込番号:23248733

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

安定

2020/02/22 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

今Android10にアップデートしました。

ネット上やここで言われてる不具合は全くなし。au ソフトバンク ドコモ からの着信もOK。フリーズもブラックアウトもなし。再起動もいつもと変わりない。ブラウジングもアプリの使用も問題なし。風呂に入ってるうちに完了して大満足です。

Win7からWin10へアップデートした時みたいにワクワクドキドキしました。

書込番号:23246256

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/23 16:54(1年以上前)

追記

最初LINEは使え無いくらい使えなかったが、アンインストールキャッシュ削除 pc番LINEに再同期したら問題なくしよう出来ました。

書込番号:23247667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/23 19:02(1年以上前)

7894さん、初めまして。

自分も此方の不具合連発の口コミを読んで様子見してましたが、今朝7894さんの口コミを読んで決断しました。

今のところ自分も問題ありません。元々自分は不要なアプリは無効化していたのもあったので、踏み切ったところがありますね。
(*原因と推察されているアプリは、いずれも初期設定時に無効化してました)

自分はゲームを二つやっておりますが、最近立ち上がりにもたつきが多々ありましたが、アップデート後は解消されました。

背中をおされた気分でした。ありがとうございました。

書込番号:23247920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/23 22:13(1年以上前)

ありがたいお言葉ありがとうございます。人によってアプリの種類やアプリの無効化の数も違うので似たような症状が出るのでしょう。


更に追記ですが。

今、充電満タンで起動しましたが、LINEの不具合・OSの立ち上がり問題なしでした。

書込番号:23248350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/23 23:22(1年以上前)

そういえば一つだけ気になった事がありました。

これはAQUOSだけに限った事ではないと思うのですが、Android10にバージョンアップしたら、ステータスバーの4Gと電波の三角マークが無くなりましたよね。
自分はポケットWiFiを使用してるので、ポケットWiFiの電池が無くなった時等に気づかずにそのまま使用してしまいそうで、慣れるまでは注意しなければなりません。

因みに自分はLINEをやらない旧来のメール派です(笑)

書込番号:23248508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/23 23:24(1年以上前)

>>これはAQUOSだけに限った事ではないと思うのですが、Android10にバージョンアップしたら、ステータスバーの4Gと電波の三角マークが無くなりましたよね

自分のはちゃんと4Gと△マークは表示されてます。

じぶんのはキャリアですね。

書込番号:23248514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/24 16:42(1年以上前)

そうですかぁ。、もしかしたら表示のON,OFFがあると思って、設定から色々探してみたのですが、見つからず、開発者向けオプションでも調べてみたのですが、何もありませんでした。

昨日お話した様に、自分はポケットWiFiを常駐してまして、銀杏マークの横に三角マークが表示されてたので、少し気になってます。以前からWiFi使用中は4Gマークは消えてました。
ただステータスバーを下ろすと、右上にauと三角マークは表示されてるんですよねぇ。

書込番号:23249867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/24 19:50(1年以上前)

おそらくそれは、各キャリアの設定だと思います。まあ、有ったほうが安心感がありますよね。

書込番号:23250180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

Android10

2020/02/18 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:1件

アップデートしたら指紋でロック解除出来なくなりました。再起動すれば1分ほど指紋で解除出来ます。
エモパーを削除しても直りません。

書込番号:23239028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/19 21:19(1年以上前)

auの位置情報サービスをアプリ停止して下さい。
それで様子をみましょう エモバーは復活させましょう。

書込番号:23240927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2020/02/26 21:30(1年以上前)

不具合解消のアップデートはじ待ってますっよ。

書込番号:23254023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)