端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2019年5月30日 11:04 |
![]() |
3 | 0 | 2019年5月29日 23:47 |
![]() |
42 | 8 | 2019年7月25日 22:50 |
![]() |
11 | 2 | 2019年5月27日 23:11 |
![]() |
5 | 1 | 2019年6月5日 10:28 |
![]() |
17 | 11 | 2019年5月30日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
昨日機種変更にて購入したばかりですが、スピーカーからの無音ノイズがします。
(マナーモードをバイブレーションにしたとき、Twitterなどで動画が自動再生されたとき、無音のアニメーションが再生されたときなど。)
ここにそのような書き込みも見当たらないので、恐らく初期不良なのかと思っております。(そうであって欲しい)
明日auサポートに問い合わせて見ようと思いますが、
同じような症状のかたはいらっしゃいますか?
素直に購入したauショップに持ち込めば即日交換してもらえるものなのでしょうか?
それとも一度回収されてしまうのでしょうか。
書込番号:22700735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>素直に購入したauショップに持ち込めば即日交換してもらえるものなのでしょうか?
>それとも一度回収されてしまうのでしょうか。
一週間以内(だったかな?)で持っていってショップで不良と認められて在庫があればその場で交換してくれるはずだよ
間違いなくノイズが出てるとかだったらサポートに連絡するよりショップに持っていって確認してもらうのが手っ取り早いと思う
書込番号:22700756
1点

ありがとうございます。
auショップに直接問い合わせてみます。
書込番号:22701333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
先日、機種変更してきました!
初期のまま、AQUOS HOMEのホーム画面を使っていますが、アプリ一覧画面のアプリがauの取扱説明書P・27の図にある上から4段目のアプリの順番が自分のものと若干、異なっています。
自分→「エモパー」「設定」「au Wifi」「au STAR」「Amazon」
取説→「エモパー」「設定」「Amazon」「au STAR」「au Wifi」
この4段目までがプリインストールされてたアプリだと思うのですが、購入された方で初期のまま、AQUOS HOMEを使っている方は実際、4段目のアプリがどのような順番に配列されているか教えていただけないでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(__)m
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
SHV34からの乗り換えを検討中です。
子供の写真撮影とインスタを主に
使用すると思うのでカメラの画素数が
気になるのですが、どうなんでしょう?
SHV34のカメラ画素数みたら
44より高かったので悩み始めてしまいました
書込番号:22699052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画像数=綺麗ではありません。
Xperia GALAXYの方が綺麗ですよ。
SHARPのCMOSカメラは上記の機種より落ちます。
書込番号:22699088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設計の古い排気量の大きいエンジンが日常の生活道路で使いやすいとは限らないように
ある程度の画素数があれば必要十分で、画素数を少なくしてその一つ一つのセンサーを大型化する恩恵もあります。
どんなチューニングがされていて、どんなディスプレイで見たり、プリンターを使うのかということも考えると
実際の写真データをご自身の環境下で確認するのが一目瞭然ですね。
こちらのクチコミにアップされている物やシャープのHPなどでまずは当該機で写した物をご覧になっては如何でしょうか?
書込番号:22699717
7点

iPhone seさん
返信ありがとうございます。
てっきり画素数=綺麗かと思っていました。
子供の写真をプリントアウトして祖父母に
送ることがあるので画素数が全てかと・・・・
またGALAXYなどのほうが綺麗なんですか?
それらの機種も検討してみたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:22699765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケータイユーザーさん
返信ありがとうございます。
画素数=綺麗だとてっきり思ってました。
一度ショップなどへ行って自分で確認してみようと思います。ありがとうございました
書込番号:22699774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画素の意味するところは以下でご確認いただくと良いかと。
1.メモ代わりの写真であれば300万画素で十分
2.1200万画素でA3プリント、4Kモニターに対応
3.2400万画素以上では使い切れる用途が無い
各社各スマホのディスプレイに最適なチューニングが施されているので、同じモニターやプリンターで確認しないと、比較にはならないと思います。
ビビッドな描写は目を引きますが、プリントアウトするとどぎついかもしれませんし。
SHV34ならばこの機種の画角とも同じなので、違和感は少ないのではないでしょうか?
書込番号:22700494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

画素数2000万のAQUOSRより画素数1200万のAQUOSR3のが綺麗すね。センサーがよほど良くないと高画素は無駄な贅肉すね。暗さに弱くなるし。あとみなさんが言うようにカメラ重視でAQUOSはないかな。まぁ〜それでもAQUOSR3はSHARPの中ではカメラ最高じゃないかな?SHARPの中でわ。SHARPの長所はスクロールの速さ。電池持ち。メジャーアプデのすんなり来る。あとこれは聞いた話ではありますが故障率は低いと複数の店員が言ってはいました。
書込番号:22704459 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

画質は悪いかもしれないけどXperiaみたいにカメラ停止とかないから俺はAQUOS Rの方がましです(笑)
書込番号:22719706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1241255さん
AQUOSのスレには、必ずXperiaを引合いに出しますが、AQUOS R3も、カメラも動画も少し長く使うと止まりますよ、音もまともに記録されないし、ノイズは酷いし、Xperiaの方がましですよ、私は現行機種のAQUOS R3の話をしてますが、貴方の言うXperiaって、一体何年前の機種なの?まさか5年も前の機種じゃないですよね?
書込番号:22820566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
この機種は、au+1collectionのアンカー製のワイヤレス充電器は使用できますか?
サイトには対応機種には入ってないのですが、R3は
まだ発売したばかりだからでしょうか。
気になっています。
書込番号:22696138 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メーカー指定はワイヤレス充電台02だけです。
https://www.au.com/online-manual/shv44/shv44_01/m_02_00_04.html#_idTextAnchor049
他の充電器の利用は自己責任になると思います。
書込番号:22696164
3点

とりあえずauとコラボした専用モデルですし、auから発売されたワイヤレス充電対応機種が掲載されてるので、いずれ追加されるでしょう(今現在2018冬モデルまでしか掲載されてない)。
https://www.ankerjapan.com/item/RS8P001K.html
Qi認証を取得してますから、Qi対応の各機種に対応できますよ。
書込番号:22696182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

ブラック購入者です。
裏は鏡面仕上げバリに顔が映り込むくらいなので、指紋もかなり目立ちます。
ただ、男の手でもツルツルとして持ちづらく、落としてしまう恐怖でケースをはめました。
表面しかみないので。
ただ、ケースはめると夏場が気になるくらいに熱が籠ります。
書込番号:22714526
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
ドコモオンラインにて本機を予約しました。現行プランはカケホウダイライトとデータMパック(6月1日付でベーシックプランに変更予約)なのですが、本機に機種変更時 新プランに強制変更になるのでしようか? 購入時現行プランまま機種変更可能でしようか?
書込番号:22694971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>L.yasさん
強制的に新プランにはなりません。
今月で現行の料金プランの新規受付が終わるだけなので、来月からでも既存プランのまま機種変更は可能です。
今の端末で月々サポートがある場合、機種変更をしてしまうと無くなってしまいますので、注意してください。
書込番号:22694986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>L.yasさん
マイドコモのアプリ又は、ドコモショップでプラン変更をされていないのでしたら、現行のプランのままですよ。
書込番号:22694987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オンライン予約というのが店舗を指定しての予約なのか、オンラインショップ予約なのかわかりませんが。
現行プラン契約者は6月以降に機種変更しても引き続きプランを継続できますが、オンラインショップの場合は当日の購入手続き開始になってみないとわかりません。
書込番号:22694997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>てきとうタロウさん
ご返信ありがとうございます。Myドコモでのチャットでは、新プランへの強制変更のような返事でしたし、ネットでは継続使用可能と書いてあり、ドコモオンラインのシミュレーションでは選択が無かったので質問させて頂きました。プラチナの私には新プランはメリットがなさそうなので。
書込番号:22695017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます。Myドコモでのチャットでは、新プランへの強制変更のような返事でしたし、ネットでは継続使用可能と書いてあり、ドコモオンラインのシミュレーションでは選択が無かったので質問させて頂きました。プラチナの私には新プランはメリットがなさそうなので。
書込番号:22695019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインショップでの受付がどうなるかは
オンラインショップに確認するしかないでしょう
ドコモショップと対応が違うかもしれません
書込番号:22695062
0点

申込時の画面で、料金プランを"変更なし"を選んでいれば、変わりません。
予約内容を再確認してください。
チャットで引っかかったとしたら、
>カケホウダイライトとデータMパック(6月1日付でベーシックプランに変更予約)
でしょう。
ベーシックパックの新規申し込みは、6/1以降、できません。
したがって、6/1に変更するように予約した、というふうに言えば、できない、という答えが返ってくる可能性があります。
実際には、機種変更とは無関係に、すでにベーシックパックに変更済みで、6月1日から開始、という意味だったのでしょうけど、それがうまく伝わらなかったのでしょう。
こちらも、現在のプランや、申し込み状況を確認すれば、分かるはずです。
書込番号:22695126
0点

>mjouさん
>P577Ph2mさん
ご返信ありがとうございます。
たしかドコモオンラインショップでは機種の予約のみで料金プランに関しては何も無かったと思います。
6月1日以降の購入契約の時にプランの選択があると思うのですが、オンラインショップで予約された他の方は
いかがでしょうか?
とにかくわかりずらくて。
書込番号:22695307
0点

現時点でオンラインショップは、新プランの申し込みはできません。
端末予約はあくまでも予約であり、プランを継続するか、支払いを一括にするか割賦にするかなどの手続きを含め販売開始後になります。
自分はdocomo with継続のまま機種変更予定ですが、旧プランを引き継ぎできるのは確実ながら、オンラインショップがちゃんと旧プランのまま手続きできるかは6月1日にならないとわかりません。
書込番号:22695367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。6月1日のお楽しみですかね。言われるようにあくまでも
機種予約なので購入しないと言う手もありますし、6月1日に考えてみます。
書込番号:22695411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックで6月から機種変更は新規プランへの変更を伴うと聞きました。そのため安いこともあるが5月中に不人気XZ2シリーズに変更した人も多いのでは?
書込番号:22701206
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)