端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年4月25日 11:52 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2020年4月22日 19:25 |
![]() |
48 | 3 | 2020年4月15日 23:37 |
![]() |
13 | 5 | 2020年4月11日 21:17 |
![]() |
4 | 1 | 2020年4月5日 15:36 |
![]() |
2 | 1 | 2020年4月1日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
【困っているポイント】
Android10にアップデートしてから、センサーが反応せず、明るさの自動切り替えが出来なくなったり、電話中に画面が消えなくなります。再起動すると一時的に治りますが、時間がたつとまた反応しなくなります。
【使用期間】
およそ半年(修理してから一ヶ月未満)
【利用環境や状況】
特に問題が起こるような環境ではありません。
【質問内容、その他コメント】
一度修理に出し、メイン基板などを交換したそうですが、修理後にも同じ症状が出たため、ソフトウェアの異常かと思われます。初期化もしましたが効果はありませんでした。似たような症状の方はいませんか?また対処法のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:23348929 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>コーシーシュワルツさん
文面通りだとファームウェアアップデートの弊害かと思います。
初期化してるのでユーザー側のソフトウェア起因なし、
修理が間違いなければハードウェア起因なし、
パターンとしては修理保証中に再点検、修理に出すくらいでしょうか?
不具合再現が確実なら対応してくれるでしょう。
書込番号:23349152
2点

Android9で、シャットダウンしたら再起動し電源がまた入る状態でしたが、10にしたらそいう不具合が逆に直りました。 オペレーターに聞いても原因わからず今回はそいうプログラム修正に含まれてない回答でした。
書込番号:23349613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

成る程、逆に改善した例もあるみたいですね。わたしの件も早く直ればいいんですが。。。しばらく待つことにします
書込番号:23350301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10にして色々な不具合あったと、皆さんの口コミを聞いておりますが自分は今のところ不具合ありませんし、逆に直ったので吉でした。
書込番号:23351761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信遅くなり申し訳ありません。android10にアップデートしてから、この現象に見舞われているのですが、これが原因の場合ダウングレード等はもうできないんですかね?
書込番号:23354133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
はじめて投稿します。
AQUOSZATA4Hからの機種変更です。
いままでダウンロードした楽曲はメディアプレイヤーに自動的に移っていたのですがこの機種はメディアプレイヤーがありません。前の機種からどう移せばよいのでしょうか?
書込番号:23339712 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

以前はドコモ純正「メディアプレイヤー」が端末メーカー問わずプリインされてましたが、2017夏モデルまでで2017冬モデル以降はプリインされなくなり、対応機種でも順次サポートが終了してます。
代わりに2017冬モデルからは「dミュージックプレイヤー」というドコモ純正アプリも提供されてますが、プリインはされておらずPlayストアから自分でインストールする必要があります。
音楽自体はプリインのGoogle Play Musicでも再生できますし、Playストアで評価のいい音楽アプリを探してインストールしてもいいです。
書込番号:23339747 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

返信ありがとうございます
グーグルプレイミュージックを開いてみたのですが定期購入しますか?というメッセージがでてきました。購入しないと使えないのでしょうか?無知で申し訳ありません。
書込番号:23341220 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

有料契約しない場合は、普通のミュージックプレイヤーとして利用できますよ。
書込番号:23341225 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
自分のスマホもアンドロイド10にアップデートしましたが、一昨日から症状が悪化しました。
・電源OFF時に充電できない
・充電はONの状態でしか出来ない。
・充電しても、待期だけでも性もが激しい。約一時間で5%以上
・2時間すると、突然の再起動。SIMカードの注意画面でフリーズ
・再起動すると、20%以上消費してる。
・タマにカクつく。
などでした。ダメもとで、初期化したらあら不思議。待期でも3分の1しか消耗しないし、電源OFFの状態でも充電可能になりました。いきなりの再起動はまだですが、ほぼ症状が治ったと言って過言じゃないでしょう。
アプデしても、手放したり修理交換をして貰う前に一度は試してみてほしいです。もし、他の機種で。すでに10にアプデなってるなら、初回いきなりの初期化をしたほうがいいかもしれません。
4点

追記
なるべく、開発者アプリとGoogle web Viewer はアップデートや停止しない方が良いでしょう。
開発者アプリとGoogle web Viewerを停止すると Googleアプリがインスト・ラインの起動が出来なくなりました。
書込番号:23315267
1点

メジャーのアップデートは基本
初期化してバージョンアップが普通かと思いました。
従来のデータとのすり合わせがうまくいかない場合があったりするから
書込番号:23316884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼します。
自分の場合は9の場合は、シャットダウンしてもなぜか再起動する現象が去年の夏から?はじまりました。 10にアップデートしたらそいう現象が改善され、ソフトバンクのなんでもサポートに聴いたら今回は症状を直すプログラムがないので理由わからんと、回答されました。 たぶんインストールしているアプリが9と相性わるくそいう現象が起きたかもしれませんと言われました。
書込番号:23318966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の場合は9で、何も問題は起きてませんでした。しかし、10だと、au位置情報アプリが問題になってるということでOFF。
もう情報が交錯して何がなんだかわかりませんw
今は、リセット・位置情報アプリOFF ・ webvwer ・開発者アプリ初期(アップデートなし)で安定しています。
書込番号:23333650
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank
2020.3.09にR3に機種変更したが Android.10にアプデをしてないのに再起動を繰り返したり各種設定項目も開けなかったり…(Android.9のまま使用) 落下とかもしてないのに たった3週間で故障した! ハズレ機を掴まされた感がハンパねぇー わ!
書込番号:23320529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

俺は10にしたら不具合が直りましたけど。 ソフトウェアには、該当する不具合の修正なかったですが。
書込番号:23322769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
自分だけでしょうか?
ソニーのBluetoothヘッドフォンWCH400を使用してます
設定で機器登録しようとしても全く繋がらないです
書込番号:23315706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のtronsmartのBluetoothスピーカーは何の問題もなかったです
一度ペア設定を取り消し、再度ペアリングで設定することもできないのですか?
前に一度設定を解除してしまったときはなかなか繋がらず、そのときは他に使ってたBluetooth機器を一旦オフにして、スピーカーとスマホをくっつけてペアリングしたら認識してくれました
書込番号:23316444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)