AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(1519件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプター07での充電

2020/01/03 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:25件

1月2日に
AQUOSRから、こちらの機種に変更しました。
ドコモのACアダプター07で充電しているのですが
充電が出来ている時と出来ていない時があります。

皆さんのR3は、充電出来ているでしょうか?
私の機種だけでしょうか?







書込番号:23146419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2020/01/03 22:39(1年以上前)

回答ではありませんが、これを買う人っているんですね。
自分はdocomoの端末ですが、こんながさばる物はいりませんね。
量販店でコンセントに刺す部分(USBソケット付き)、USB-Cコードを別に買っています。
出先でコンセントにもさせるし、USBでもさせるので。

再起動で試す。
駄目なら、
SIMとSDを抜いて電源を切る、数分放置後電源を入れ、電池を切ってからSIMとSDをさして電源を入れる。

書込番号:23146901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2020/01/04 01:23(1年以上前)

私も初めてのUSBタイプC端末なので、スマホと一緒にACアダプタ07買いました
問題なく充電できています
充電不良ということですが、スマホに問題があるかもしれないし、もしかしたら充電器の不良の可能性もあります
こればかりは他の充電器で試してみないとわからないですね
また、スマホカバーは何か付けていますか?
カバーの穴が小ぶりで充電プラグがしっかり差し込めていない場合もなきにしろあらず
ただ、私のも買って少しして起動不良になりました
これは交換かなと思いつつ、ドコモショップに行く前に初期化してみたところ、直ったらしく今のところ問題なく使えています
なのでなにが原因とは特定できません
とりあえずMiEVさんのやり方で再起動してだめなら、一度ドコモショップで見てもらうのがいいと思います

書込番号:23147187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/01/04 07:54(1年以上前)

>woodbellさん
>MiEVさん
アダプターが壊れていたようです。
05にて充電が出来ました
お二人共ありがとうございました。

こちらの機種は画面が大きいので
電池の減りが早いですね

書込番号:23147393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

R3は5Gスマホなりますかね?

2019/12/30 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

来年の夏スマホから
5Gスマホが発売されるのでしょうか?
もしR3が5Gスマホにアップグレードなるなら
年明け早々機種変更を考えているのですが
ずっと4G+のままでしょうか?

書込番号:23138514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/30 18:33(1年以上前)

>つぶ子さん

>もしR3が5Gスマホにアップグレードなるなら
年明け早々機種変更を考えているのですが

ハードでのSOC   https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html

>クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表

が必須みたいですし現行での AQUOS R3 SH-04L docomo が5G対応ってのは無理があるかと。
4Gとは規格差異ありますし。

>来年の夏スマホから
5Gスマホが発売されるのでしょうか?

発売されても、アナタの活動エリアが5G(ファイブジー)化されるのか未知数ですし4GのLTEとのハイブリット機だと電池を喰うかと。

書込番号:23138531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/30 18:36(1年以上前)

夏モデルというより2020春モデルからでしょう。ドコモが春に別途5Gスマホ発表するようなので。

5Gに対応してないAQUOS R3が、5G対応スマホにアップグレードになるわけないでしょう。
アップグレードで対応できるようなものではないですよ?当たり前ですが4G+のままです。

最近やたらとAQUOSの5G対応についてスレ立てされてますが、ちゃんと5Gを理解された方がいいですよ。

書込番号:23138544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 18:38(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!!さん
詳しくありがとうございます。
しばらくRを使って様子見をしたいと思います。

書込番号:23138549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 18:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね
ありがとうございます。

書込番号:23138551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/30 18:39(1年以上前)

スレ主さん
対応してないからムリだよ。
アップグレードでもムリ。
来年、モデルに5G対応のモデルが出るから、発売したら購入してね。

5Gの普及は後3から5年位かかると思うよ?
LTE 4Gよりもエリア拡大はアンテナを、かなりの数設置しないとダメだから時間かかるよ。

そんなに5Gが必要なの?

書込番号:23138553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 18:41(1年以上前)

>丸出芭歌さん
ただ
少し興味があるだけです。

書込番号:23138557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/30 18:45(1年以上前)

>詳しくありがとうございます。
しばらくRを使って様子見をしたいと思います。

嫁さんのヴェライゾンワイヤレスでの5G対応のスマホ端末、帰国しましてドコモローミングですけど電池の持続って及第ですし、
LTEも3ケタで秀逸な感あります。

書込番号:23138567

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/30 18:49(1年以上前)

AQUOS R3などに採用されているSnapdragon 855ですが、海外ではSnapdragon 855採用機種で5G対応のものはあります。ただし5Gモデムを別途搭載して対応してます。
つまりAQUOS R3がアップデート対応するということは無理です。

5Gが普及するまでは数年かかるだろうし、端末価格も月額料金も上がることが予想されるため、利用する側からみていますぐ必要なのかという部分です。
まあ今後発売のハイエンドは5G対応が基本になるでしょうが、対応端末が出てから、また料金などがわかってからでいいと思います。

書込番号:23138577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 19:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
親切ありがとうございます。

書込番号:23138629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/31 13:36(1年以上前)

>つぶ子さん
気が早すぎ!(笑)

販売が近くなる頃に細かい情報も出るでしょうに

どうせ5G単体では使い物にならないんだから初期の機種は避けた方が賢明だよ

書込番号:23140184

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/01/01 03:07(1年以上前)

5Gスマホは既に30機種くらい発売済み又はすぐに発売です。
今までと違ってネットワークが出来てからスマホが発売ではなく
スマホが先でネットワークが遅れている状態です。

今年末には3万円台でも5Gスマホになり格安機では1万円台も出そうな感じです。
既にミドルクラス5Gスマホは5-6万円になっていて
日本では5G普及が他国より遅れることもあって国産スマホの価格は高く
分離化と値引き2万円という規制の中、国産スマホは苦しい立場となりそうです。

中国メーカーはこれをチャンスと見ていて日本に参入するメーカーも多くなりそうです。
10万円超からスタートする国産機と5-6万円でスタートできる中国機。
5Gスマホでは電池が4000mAhは必要と見られアンテナも十数個必要となり
国産機では筐体の大きさが難点です。
Huaweiやgalaxyはグラフェン電池が搭載元年となりそうです。
コンパクトで大容量になり電池寿命も2倍以上です。

5Gかの普及に伴い既存の4G回線が速くなる見込みです、
格安キャリアでは速度の問題がありますが、これにより不自由がない速度まで
向上する可能性もあります。
キャリア離れがより進めばキャリアも値下げせざるを得なく
相対的に通信料金が下がっていく可能性があります。
現状ではまだ独占市場のため高すぎます。

国産機の5G端末初期では色々問題が出る可能性も高く
こっれまでより大きな変化が起きる可能性があるので
しばらく様子見した方が良いでしょう。
どちらにしても普通に5Gが使えるので数年後です。

書込番号:23141582

ナイスクチコミ!4


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2020/01/02 06:09(1年以上前)

>cbr600f2としさん
今日
R3に機種変更したいと思います。

書込番号:23143460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件
別機種

AQUOS R3を使用しています。

設定→システム→詳細設定→バックアップで、【今すぐバックアップ】を押したら、

「有効なバックアップ」項目の一番下の「SMSテキストメッセージ」がバックアップされていますが、皆さんのもバックアップされていますか?

当方、Google提供のSMSアプリはインストールしておらず、何がバックアップされているのかが疑問です。

書込番号:23112914

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/12/26 18:35(1年以上前)

こういうことには全く詳しくないですが。
その文言通りにSMSがバックアップされていると考えられます。

ウチのメイン機にはSMSアプリが3つ入ってます。デフォ指定し、SMS受信時に起動するのはそのうちの一つなわけですが、どのアプリでも過去のSMSを表示させることは出来ます。
つまり、SMSのデータを保有しているのはアプリではなくシステムであり、通話履歴などと同じということでしょうな。

書込番号:23130479

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2019/12/26 22:03(1年以上前)

>こえーもんさん

ご回答ありがとうございます。

当方、SMSのデフォルトアプリは「プラスメッセージ」になっているので、プラスメッセージのSMSがバックアップされているってことでしょうか?

書込番号:23130873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/12/26 22:46(1年以上前)

まあそう思ってもらっても結構ですが、
言いたかったのは、SMS用のアプリが何であろうとSMSはバックアップされる、という事。

書込番号:23130964

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2019/12/26 23:00(1年以上前)

>こえーもんさん

なるほど!!理解できました☆

書込番号:23131002

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

コンテンツマネージャー→AQUOS R3→PlusMessage→

.avaters→
.Private→
backup→
Profile_Images→
Received_Files→
Save_Files→
Selfie_Stickers→
Sent_Files→
Shard_Sketch_Map→
Sketch→
Wear_Audio→

それぞれの下の階層のファイル名を教えてください。

書込番号:23099542

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2019/12/24 16:07(1年以上前)

上記11個もファイルがなければ、あるファイルだけでも教えてくださいm(_ _)m

書込番号:23126444

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの通達について

2019/12/22 03:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 sora1113toさん
クチコミ投稿数:194件

質問ばかりですみません、知り合いが使っていてLINEの通知を設定してるのですが通知が来ません、故障でしょうか?調べても分かりませんでした、よろしくお願いします。プラスメッセージは通知します、LINE全般通知が来ません。

書込番号:23121663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/22 08:21(1年以上前)

私はdocomoを使用しているのですが、症状は大体同じです。
通知が来ないと言うよりは受信時に音とバイブで知らせるようにしてあるのですが、一瞬のバイブが反応して音が鳴らなかったり、最近は音は鳴っても10分以上前の受信とか、ラインの起動時に受信する感じです。
ネットに出ている改善方法は概ね試しましたが、当たり前の事しか書いてなくて実施済みの対策でしたので改善できません。
この後も2年近く分割が残るので困り果てています。

書込番号:23121794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sora1113toさん
クチコミ投稿数:194件

2019/12/22 09:27(1年以上前)

>みどりのお家さん
ありがとうござます、ネットに出でるのですね、調べてみます、ちなみに知り合いはSoftBankです、バイブも通知も来ません、ダメなら諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:23121889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora1113toさん
クチコミ投稿数:194件

2019/12/22 10:12(1年以上前)

>みどりのお家さん
ありがとうござます、ちなみにプラスメッセージで送信予約できますか?調べても分かりませんでした

書込番号:23121976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/22 10:41(1年以上前)

>sora1113toさん
プラスメッセージはほとんど使わないのでわかりません。ただ、送受信は出来てるかなって感じです。
また、キャリアメールやアプリの通知もたぶんちゃんと来ています。
ちなみにラインの受信が出来ないのはスマホの放置中です。ラインに限らずスマホをさわっているタイミングではリアルタイムに受信しています。ラインの再インストールもしたのでライン側の問題ではなさそうです。

書込番号:23122028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora1113toさん
クチコミ投稿数:194件

2019/12/22 14:15(1年以上前)

>みどりのお家さん
ありがとうござます、いろいろ調べてみます、ダメならSoftBankショップに行って来ようと思います

書込番号:23122433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora1113toさん
クチコミ投稿数:194件

2019/12/22 15:50(1年以上前)

>みどりのお家さん
ありがとうござます、SoftBankショップに行ってきました、LINEの通知は設定の所をいじると出来るそうです、今スマホがないので知り合いが仕事から帰ったら操作してみます、送信予約に関しては出来ないそうです、LINEの方は出来るといいのですが、また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:23122629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動作の重さについて

2019/12/12 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 nanana309さん
クチコミ投稿数:1件

Xperia XZ so-01jから機種変更して4ヶ月ほどになります。動作の重さが気になってきました。
特にアプリのプロスピaについては、本体の強制終了がよく起こります。(so-01jの時は、動作の重さは今以上でしたが、強制終了はありませんでした。)
皆さんは本体の設定などで、気をつけていることはありますか??(なめらかハイスピードはすべてオフなど)
その他にもaquos r3を快適に使用するためのコツなどあれば教えていただきたいです。

書込番号:23102014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2019/12/12 01:33(1年以上前)

これのCPUはSMD855、メモリ6GBです。
かなり高スペックです。
これが重いならSMD855 Plusか、SMD865くらいでしょうか。
問題は使い方でしょうね。
やるとすれば、キャッシュの削除でしょうね。
メモリの削除のアプリをGoogle Playから入れ、定期的にキャッシュの削除をする。
たまに電源を切り、数分間放置後、電源を入れる。
SIMとSDを抜き再起動、入れ直して起動。
これくらいでしょうか。

書込番号:23102054

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/12/22 11:12(1年以上前)

まずは不要なプリインアプリの無効化と削除でしょうね。
これだけでも動作はどのスマホでもかなり軽くなります。

こちらが参考になるかと。
https://novlog.me/review/sh-01k/#toc17

書込番号:23122092

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)