端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
189 | 12 | 2019年11月22日 16:40 |
![]() |
86 | 3 | 2019年11月20日 23:15 |
![]() ![]() |
37 | 6 | 2019年11月18日 18:04 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2019年11月12日 21:08 |
![]() ![]() |
71 | 3 | 2019年11月8日 15:31 |
![]() |
106 | 5 | 2019年11月8日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank
度々すみません…
左の古いAQUOSの電話帳はあいうえおのタブが上に表示されますが、
新らしいAQUOS R3の初期設定は画面を指で押して見えないあいうえおバー(?仮名)を呼び出し、「あ、か、さ、た…」と考えながらすごい勢いで流れる名簿から探さねばならず、使い辛いのです。
古いAQUOSのように「あいうえお」タブが表示できる方法はないでしょうか?
いちおうソフバンのサイトの取説は見たのですが、見えないあいうえおバー(?仮名)についてさえ載ってない!?
http://help.mb.softbank.jp/aquos-r3/04-03-06-04.html
昔の電話帳にバージョンダウン(?)する方法でもいいです!どうかー
10点

自分もAQUOSを3台使ってきました。
結論言えば
変えられないと思いますが?
検索し仮名を入れれば「あ」を検索したら「あ」から始まる人や「あ」が入る人が検索できるはずですが?
書込番号:23059882 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

戻せないでしょう。
似たような物をグーグルプレイから入れたらどうですか。
https://play.google.com/store/apps/collection/cluster?clp=ggELCgnpm7voqbHluLM%3D:S:ANO1ljK8qxY&gsr=Cg6CAQsKCembu-ipseW4sw%3D%3D:S:ANO1ljJaVLk&hl=ja
書込番号:23060097
14点


MiEVさん、光虹さん どうもありがとう!
残念です…
少し探したのですがAQUOS R3のデフォの電話帳はGoogle LLC提供の「連絡帳」とそっくりでした!OEMアプリ?
「SH電話帳」というシャープ提供の電話帳がパソコンからなら見えますが、AQUOS R3では見えません。対応してないということですよね…
てっきり同じAQUOSなら同じアプリが使えると思いこんで、前と同じAQUOSシリーズを選んだのですが、
メモ帳も継承できず電話帳アプリも変わってしまい…年寄りはiPhoneにするべきだったのー。
書込番号:23061398
14点

おはようございます。Android8から変わったんじゃありませんでしたっけ!?間違ってたらごめんなさい。
書込番号:23062161 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

「SH電話帳」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.addressbook.app&hl=ja
Playストアからインストールすればいいだけじゃないの?
意味わからん。
書込番号:23062182
5点

とりあえず生!さんが書き込みされてますが、補足までに。
Android 8.0からSH電話帳アプリの仕様が大幅変更されてます。
AQUOS CRYSTAL Y2 403SHはY!mobileの2016年春モデルであり、OSバージョンがAndroid 5.0です(SoftBank2015年夏モデルAQUOS CRYSTAL 2 403SHのY!mobile版)。
Android 8.0以降のOSバージョンで発売された機種は最初から今の仕様(AQUOS R3はAndroid 9です)、Android 7.0/7.1から8.0 OSバージョンアップした機種は適用後から仕様変更となってます。
電話帳一覧画面を見やすく、よりシンプルにということだったと思います。
書込番号:23062599 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>redswiftさん
キノミヤさんが記載している通りR3ではそのままではダウンロード出来ないようです。
私もR2compactで使用したいので、
ダウンロード出来る方法を教えてください。
書込番号:23062628 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ACE-HDさん
>>キノミヤさんが記載している通りR3ではそのままではダウンロード出来ないようです。
もしかして「シャープ」謹製でも弾かれるんですか?
それは私が悪うございました、申し訳ございません。
なら、後はネット上の野良アプリを落としてくるか、端末をごまかしてPlayストアから落とすか、apkファイル入ってる端末から抜いてくるかぐらいしか思いつきません。
私のPixel3に「SH電話帳」ダウンロードしてきて(スクショ)インストールを試みましたが、インストールできません。アンドロイド10だからか、端末メーカーで弾かれるのか?
使えるか?試せなくスミマセンです
書込番号:23062913
13点

>redswiftさん
上で書き込みしましたが、Android 8.0以降でシャープ純正電話帳の仕様が大幅に変わったので、Android 7.0など以前の機種でないと使えないんじゃないかと思いますよ。
書込番号:23062992 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>まっちゃん2009さん
まっちゃん2009 さんの書き込み読んでませんでした。
仰るとおり、開発終了してしまって最近のアンドロイドのバージョンに対応してないのでしょうね。
ご教示ありがとうございます。
書込番号:23062999
11点

参考までに
(左)Android 7.0/7.1までの端末 → (右)Android 8.0以降の端末
Android 8.0以降の端末は最初から現在の電話帳、それ以前の機種ではAndroid 8.0 OSアップデートでSH電話帳が仕様変更となってます。
書込番号:23063006 スマートフォンサイトからの書き込み
24点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
期機種変更後、4ヵ月ほどで強制シャットダウン→充電できない→電源つかない状況からの本体無償交換になりました。
ある日の深夜ネサフしてたらアプリがカクつきだして、そろそろ充電かな〜?と思ったら強制シャットダウン。
(電池残量は20%くらいでした。)
からの完全沈黙。充電ランプもつかなくなりショップへ持ち込むも復活せず、ワイヤレス充電器までその場で自腹購入して試したのにバッテリーが発熱するだけで画面はつかない&電源も入らない。
キャリアのアプリ包括バックアップ対象外のものが全てパァになって本当にショックです。
かつてAQUOS SHV32に機種変更した時も同じように充電不可能になり、本体交換したのですが
本当にこのシリーズのメインシステム(画面や充電含めて)どうなってるんでしょうか。
私がたまたま2度も個体差のあるハズレの方を引いてしまっただけ?
2度も厄介な時限爆弾を掴まされてびっくりです。交換後の本体は寿命が来るまで使えましたが…。
ワイヤレス充電器なんて今後あんまり使わなそうなゴミと代替機と故障品を持って帰宅しましたが、ちょっと納得いかなくてモヤモヤ。
データ保持したまま、せめて何とか起動させてくれるところまで修理→細かいバックアップ→本体交換させて欲しかったなぁ。
(電池一体型なので難しいのは分かってます、でもこういう壊れ方も想定できるんならリカバリ機能くらいつけてほしい…)
このケースはシステムアップデート後に発生しているのでそこがネックな気もするんですが、
普通に長く使えてる方は強制シャットダウン・充電できない症状は全く出てないんでしょうか?
同じような症状で本体交換された方ってあまりいないのでしょうか。使用時気を付けてる所があったらお聞きしたいのですが。
16点

2代目AQUOS ZETAと初代AQUOS Rを長く使っていますが、そういった電源トラブルはないです。
運、なんですかね・・・?
書込番号:23055622 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

自分もほぼ同じ症状出ました。
SHL22を長く使っていて、これは大きな問題は無かったものの
SOV34に替え、熱でカメラが使えないのが気に入らなくて
6月SHV44にしました。
強制再起動は何度かありましたが気にせず使っていて
10月31日の朝、バッテリー100%で仕事に行き昼休みの15時程に確認したところ起動せず
充電も試しましたがランプすら点かない状態でした。
11月1日auショップ行って色々試しましたが全く反応無し
その日はボロい代替え機借りて3日にリフレッシュ品との交換となりました。
また、11月14日朝100%で仕事に行き11時くらいに見たときは使えましたが
昼休みの12時くらいに見ると起動せず
だいたい昼休みはバッテリー70〜80%くらいなのですが
この日も充電ランプすら点かず本体が暖かい状態でした
帰宅後サポートセンター電話したらまたリフレッシュ品送るとのことで
翌日15日仕事から帰宅したら届いていたので移植し今のところは使えている状態ですが
また何時なるのか分からない不安が残ります。
昨日アップデート来ていたので更新しましたがお互い再発しないと良いですよね!
ちなみにモバイルSuica使っているので再発行料は自腹らしく納得出来ないですね
関係ないかも知れませんがピンクアメジストで
ブルーライトカットフィルムに社外TPUケース、レキサーの512Gで使っています。
書込番号:23058140
23点

自己レスになりますが進展あったので書き置きしておきますね。
レスで経験談書いてくださった方、ありがとうございました。
さきほど1度電源つきました!強制再起動の動作をかけてみたら反応したのでびっくり。
操作もできたので可能な範囲でメモったりバックアップ取ってるうちに強制シャットダウンを2〜3度繰り返してまた沈黙のターンですが…。
再度ワイヤレス充電器に乗せてますが一応?充電中にはなっているようです。(本体の充電ランプは相変わらずつきません)
wifiなどの接続環境は記録に残っていて、最新のAndroidアップデートは未処理のままでした。
SIMもSDも抜いた状態でしたが、このふたつが原因という訳ではなさそう?(ショップで抜き差しも試したので)
ブラウザアプリを動かしていたら画面に線が入るようにフリーズして沈黙してしまったので、
画面表示のシステム・アプリとの相性にも原因はあるのかなという気もしてきました。
また電源つかないかな〜…。
書込番号:23059877 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
「Video&Tv SideView」というアプリを使用している方いらっしゃったら教えて下さい
SH-03Jから機種変更しました
SH-04Lでの登録はできました
録画予約・お出かけ転送はできるのですが
モバイル視聴をすることができません
放送中の視聴もできません
以前の機種では全てできていました
ソニーの相談窓口で提案された事は全て試してみましたがやはり観ることはできません
「もうご提案できることはありません。端末の問題だと思われます」と言われました
SH-04Lで使用できている方いらっしゃいますか?
書込番号:22723401 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もSH-04Lを使用しており、全く同じ症状です。
video&TV sideviewで録画予約などはできますが、モバイル視聴は一切できません。
スタートボタンは押すことができ、再生画面には行きますが、その後は「番組読み込み中」で止まり、黒い画面のまま全く進みません。
そして前の画面に戻るとアプリが固まり、操作不能になります。
以前のSO-02hでは再生できていたので、とても残念です。
書込番号:22730881 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Video & TV SideViewプレーヤープラグインって入れてますか?
書込番号:22730931 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>寝夢易さん
私は有料のVideo & TV SideViewプレーヤープラグインも入れております。
妻のSO-03Kでは現状録画番組をモバイル視聴できており、機種の問題ではないかと捉えております。
書込番号:22731866
5点

>stceciliatさん
ありがとうございます
やはり同じ状態ですね
家族でもSH-04Lを使用しているのですが、こちらも同じ状態です
シャープのサイトで相談窓口を探すのですがスマホに関してはドコモに問い合わせるように促されてしまいます
ドコモに言ったところで…と思いながら電話してみたのですが全くわかってもらえませんでした
残念です
書込番号:22733034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>寝夢易さん
ありがとうございます
私も「Video & TV SideViewプレーヤープラグイン」入れています
SH-03Jでは使用できていました
書込番号:22733044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

久しぶりに試したら使えるようになっていました!
書込番号:23055161 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
J-coinpayアプリを入れていますが、以下のような症状が出ます。
1.アプリを起動すると、今まで使っていた裏画面(LINEやメール等)が立ち上がって
スムーズに支払いできません
2.同アプリにて支払いを選択後、カメラが起動するのですが、QRコードを
読み取らず、支払い時にもたつきます
アプリの不具合かと思っていたのですが、周囲の人に聞くと
全くそんな症状はないとの事ですでの、このAQUOS SHV44自体が悪いのかと。
同じアプリや他のアプリで同じような症状が出ている方や
解決方法があれば教えていただきたいと思います。
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
中国で長期滞在してますが、
wifiは繋がってますが、ネットには繋がりません。。
何かの設定問題でしょうか。
ソニー製のスマホは問題なくwifi接続ができていますので、ルータは問題ないと思います。
書込番号:23033827 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「ソニー製のスマホ」
がどのようなものかが不明ですが、
中国で、Google 検索等は使えない、と言う基本的な問題なのでは…。
書込番号:23033909
21点

中国ではそのネットの先が問題なのですよ。
書込番号:23034058
23点

スレ主様
北京や上海でしたら、外国人観光客向けの無料Wi-Fiスポットも整備され始めていますので、無料Wi-Fiを使えばインターネットに接続することは可能です。
例えば、4つ星・5つ星ホテルなどでしたらホテル滞在客向けの無料Wi-Fiサービスもありますので、ロビーなどで接続することはできるかと思います。
気になったのは、
>ソニー製のスマホは問題なくwifi接続ができていますので、ルータは問題ないと思います。
という書き込みです。
レンタルWi-Fiのモバイルルーターを中国本土に持ち込んで利用しようとしていますでしょうか。
ネット接続できない理由はルーターから先のインターネット回線接続ができていないために、インターネットに接続できていないと思われます。
(中国国内においては、レンタルWi-Fiのモバイルルーターがうまく動作しないケースもあります。)
もしレンタルWi-Fiを利用しているのであれば、そちらの提供会社に確認して設定などの見直しを行ったほうがよろしいかと思います。
書込番号:23034606
21点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
設定→ディスプレイで最初に項目で明るさのレベルのスライダーがあります。
ここを50%〜60%くらいに設定して使用しています。
しばらく使っているとここが設定変更していないのに、0%になってしまっています。
電源ボタン押して画面を起動したときに0%の状態だとホーム画面のアイコンが全く見えず四苦八苦します。
勝手に0%になってしまうのではなく、常に明るさの設定を固定化することはできないでしょうか。
6点

明るさの自動調節をOFFにすれば固定されますが
自動著応接ONでも0%になることは無いと思います。
別の原因が何かありそうですね。
https://www.au.com/online-manual/shv44/shv44_01/m_10_00_06.html
書込番号:23028436
20点

訂正します。
誤:自動著応接ON
正:自動調節ON
書込番号:23028468 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>1985bkoさん
自動調節は購入してからずっとOFFで使用しています。
スライダーで50%に設定してから、ONにしたら71%に勝手に上がりました。
この設定には学習機能があると表示されているので、ONのまま50%にスライドしてみました。
これでどう推移するか見守ります。
書込番号:23028557
20点

>自動調節は購入してからずっとOFFで使用しています。
そうだったのですね。なら話は別です。
>スライダーで50%に設定してから、ONにしたら71%に勝手に上がりました。
だから自動なのですが。。。
(周囲環境に反応する。)
書込番号:23028652 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

自動設定も駄目ですね。
明るさレベル40で自動設定。
地下鉄車内で起動したら、明るさが11になりました。
その明るさでは、ラインニュース読めません。
明るさレベルを常時固定する方法はないのでしょうか。
書込番号:23034211 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)