AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R3 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R3」のクチコミ掲示板に
AQUOS R3を新規書き込みAQUOS R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張による背面浮き

2022/07/05 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 Sifo-Dyasさん
クチコミ投稿数:8件

タッチパネル不具合発生から1年、今度はバッテリー膨張による背面浮きが発生しました。

書込番号:24823397

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/06 07:42(1年以上前)

どのような使い方をされていました?
無茶すれば、そういう結末にもなり得ますが?

書込番号:24823675

ナイスクチコミ!5


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/06 10:04(1年以上前)

元愛用者です。
発売当日にヤマダ電機で機種変更しその日からSimが読めない不具合ありで翌日にヤマダ電機へ行き、Simを無償で交換するが帰宅したらまた同じ症状&#183;&#183;&#183;.また改めてヤマダへクレームしたら新品交換の形。
それから1ヶ月後にディスプレイの左画面だけが点滅し始め結局はショップで修理へ。
約10ヶ月ぐらいなると勝手にアプリが立ち上がりゆくゆく電池パックが膨らみ再び修理へ。
昨年の5月上旬なると電池パックが膨らむ、もう諦め5GRへ機種変更する。
シャープ修理センターに電池パックの膨らみが1年でこうなるですか?質問したら、1年で劣化するのは早すぎますの回答。
5GRに機種変更しもうすぐ14ヶ月目が目前なりたすがまだ電池パックが膨らんでないです。
充電は約85%なる度に充電をします。

書込番号:24823819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ116

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル不具合

2022/01/06 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 Sifo-Dyasさん
クチコミ投稿数:8件

購入して2年で、タッチパネル不具合が発生しました。上下の一部が反応しません。このような不具合につながる取り扱いはしていません。修復方法をご教授ください。

書込番号:24530576

ナイスクチコミ!98


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/06/07 11:35(1年以上前)

機械は自然治癒しないので修理に出したほうが良いと思います。

書込番号:24782045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2022/07/01 11:11(1年以上前)

私も同様の不良が発生し修理を依頼しました。
フロントケースを交換とのことなんで自分で修理は厳しいと思います。
イヤホンジャックの腐蝕もついでになおしてもらえました。

書込番号:24817307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりAQUOSは駄目

2021/10/24 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 maaa_zさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS R3 SoftBankのオーナーAQUOS R3 SoftBankの満足度2

ハイエンドの割に他社アンドロイドと比べて若干安いですが、絶対に買ってはいけません。こんなの買うぐらいなら他社のミドルエンドで十分です。電池持ち悪い、すぐ熱くなる、ゲームどころか普通のアプリもカクつく。

書込番号:24410553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 14:04(1年以上前)

以前まで使用してました。
特に夏場は熱が持ちやすくパフォーマンスも下がっていた。
今は5GRにチエンジしてからこの機種は、熱を放出するので、パフォーマンスなど低下しなかった。

書込番号:24416014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/27 16:38(1年以上前)

R6とか奇抜さでインパクトを前面に押し出し、発表会後は話題が尽きないくらいに前評判は良かったもののいざ蓋を開けると「あれ?」という

書込番号:24416217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/31 03:26(1年以上前)

カタログスペックを見ればバッテリーは持たないだろうなと想像がつきます。攻めた機種は仕様にすら不満が出てくる可能性が高いですね。

書込番号:24421887

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 AQUOS R3 SoftBankのオーナーAQUOS R3 SoftBankの満足度4

もうすぐ一年になりますが電池の劣化、消耗がはげしくなりました。全機種と同じように使ってきましたが、1日に一度充電せざるおえません。ユーザーの皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:23770225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 AQUOS R3 SoftBankのオーナーAQUOS R3 SoftBankの満足度4

2021/01/09 17:18(1年以上前)

見ている方にはユーザー様はいないようですね?
いまだに毎日のように充電ですが?

書込番号:23897539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/01/12 09:47(1年以上前)

docomo版であり、1年も経っていませんので回答控えていましたが、今のところ、変化はわかりません。
1年程度であれば、劣化と同時にアプリも疑った方が良いと思います。

書込番号:23902719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ハズレ機だった…

2020/04/04 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

2020.3.09にR3に機種変更したが Android.10にアプデをしてないのに再起動を繰り返したり各種設定項目も開けなかったり…(Android.9のまま使用) 落下とかもしてないのに たった3週間で故障した! ハズレ機を掴まされた感がハンパねぇー わ!

書込番号:23320529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/05 15:36(1年以上前)

俺は10にしたら不具合が直りましたけど。 ソフトウェアには、該当する不具合の修正なかったですが。

書込番号:23322769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Bloutooth繋がりません。

2020/03/27 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 五月乃さん
クチコミ投稿数:4件

機種変してすぐにAndroid10にアプデ。
なのでその前の状態のことはわかりませんが、機種変前までBluetoothで接続し使用していた殆どの機器に繋がらなくなり大変困っています。
何故かBluetooth2.0の古い機器(カーナビ)には問題なく接続できたのですが、ヘッドフォンやスピーカーなど、使用頻度の高い、ここ1〜2年で購入した新しめ(Bluetooth4.1〜4.2)の機器が軒並み繋がりません。
Bluetoothをonにして検索しても一覧にも表示されません。
R3はBluetooth5.0対応なのでそれ以前のものがつながらないのは納得できません。
Softbankに電話相談所しましたところプロファイルが対応してないのでは?との回答でしたが、A2DPやAVRCP、HFP、HSPなど一般的なオーディオ機器ならみんなこんな感じで、対応するものに買い直せといわれても何を選んだらいいのか検討がつきません。
次のアプデを待つしかないんでしょうか。。

他にはカメラ使用時に固まって動かなくなることがあり、そうなると再起動するしかなく、猫を撮るのが趣味なのにシャッターチャンスを逃しまくっていて、高額なものなので購入検討のかたにはオススメできないです。

書込番号:23307675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/27 16:08(1年以上前)

>五月乃さん
はじめまして

あきらめがよいのですね。
買ってすぐだから何とかなると思います。
自分で初期化くらいは試してみてもいいと思います。

書込番号:23307751

ナイスクチコミ!1


スレ主 五月乃さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/27 17:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
問題はBlutoothで、ある機器は接続するけれどもある機器は接続できないという状態が、果たして不具合であるのかどうか?だと思っていて、ショップの方と話した時も、それもお聞きしたんですが、少なくとも問題なく接続している機器があるのであれば、スマホ自体には何も問題はなく、単に接続できてない機器との相性の問題ではないか?というご意見でした。
相性の問題なら初期化は意味がないというか、正直思いつきもしなかったのですが、ショップの方とは修理、交換を前提としての相談なので、もしかして初期化にによってBluetoothの感度(?)も変わったりするんでしょうか?
機械に詳しくないので変なことを言っていたらすみません。

書込番号:23307820

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/27 17:58(1年以上前)

Android9から10などメジャーなアップデートの場合不具合出たら
初期化を試すのが一番かと思います。
カメラも不具合あるようなのでなおさら初期化はお勧めです。
システムの書き換え時に設定が変わったり、異常を来すことは
そんなに珍しくありません。
大抵初期化で直ります。
修理にしても初期化してからの依頼となるのでまず初期化してみるのをお勧めします。

お手軽なところだとリセットの種類にネットワークやアプリだけのリセットが存在します。
設定からシステム、システム内にリセットオプションがあります。
Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット を選択するとこれらが初期化されます。
これでBluetooth機器が正常に繋がるようなら アプリの設定をリセットでカメラの挙動も直るかもしれません。
もし両方や片方でも直るなら初期化してしまうのをお勧めします。
全体で見えていないところの不具合も取り除けると思います。

本当に不具合や機械的な破損の場合も当然ありますので初期化してダメなら機器の不具合を疑っていいと思います。

書込番号:23307883

ナイスクチコミ!2


スレ主 五月乃さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/27 19:09(1年以上前)

>Taro1969さん
アドバイス、ありがとうございました!
早速リセットを試してみましたけど、残念ながら改善がありませんでした。
それで、157に電話してみたところ、スマホアドバイザーのいるショップに行くように言われまして、先ほど予約を入れました。
随分先にしか予約できなかったんですが、またこちらで結果のご報告をしたいと思います。
ご親切に本当にありがとうございました。

書込番号:23307989

ナイスクチコミ!1


スレ主 五月乃さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/27 23:49(1年以上前)

>Taro1969さん
大変な勘違いをしてまして、結論から申し上げますと、先ほどBluetoothで全ての機器との接続に成功致しました!
なんと、前に使用していた機種とのベアリングが解除されておらず、そのため新機種でいくら検索しても一覧には現れなかったようです。
オーディオ機器は娘とも共用していて、いつも娘が使用する際に機器の方をベアリンクモードにして自分のスマホと接続し、使い終わればベアリング解除をしてくれていたようです。
そのお陰で私の方は何もしなくても、いつも自動的に繋がっていて、そのようなひと手間がかっていることはまったく知りませんでした。
お恥ずかしい限りです。

クチコミとしては相応しくない、ただの勘違いからの不適切な投稿になってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:23308406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/28 05:46(1年以上前)

>五月乃さん
ご丁寧にご報告ありがとうございます。
トラブルは人や機器のエラーですから恥じるようなことでもないですし
そのように思われることをちゃんと報告頂けるのはアドバイスの糧となります。
そして解決に至るのはうれしいことです。
質問とされていませんし、回答も求められてなかったのに
厚かましく声掛けした私に真摯に対応頂いてありがとうございました。
ほんとうに解決してよかったです(*^^*)

書込番号:23308586

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R3」のクチコミ掲示板に
AQUOS R3を新規書き込みAQUOS R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)