AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R3 SHV44 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R3」のクチコミ掲示板に
AQUOS R3を新規書き込みAQUOS R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

AQUOS R3のauモデルはLINEMOで使用可能か?

2022/10/08 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:147件

AQUOS R3のAU端末でLINEMOは使用できますでしょうか?新しく端末かえよとかは無しでお願い致します。

書込番号:24956390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/08 19:31(1年以上前)

AQUOS R3(au/UQ版):4G/LTE:B1, 3, 8, 11, 18, 19, 28, 42

↑↑これかな?

【使う上で必ずあったほうがいい周波数(LTE)】
docomo : B1,B3,※B19
au : B1,※B18(B26)
SoftBank : B1,B3,※B8
※はプラチナバンド

LINEMO=SoftBankなので、問題なく使えるってことになるね

どのスマホにも対応バンドというのがあるので、それを調べて使いたいSIM(キャリア)の電波が問題なく使えるかを調べれば簡単に判別可能だよ

書込番号:24956415

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件

2022/10/10 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。
なぜ、動作確認端末に入ってないんでしょうか?
VoLTEとかの関係でしょうか?当方は全然詳しくなく、すみません。

書込番号:24958194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2022/10/10 07:24(1年以上前)

>ベッカム777さん
>なぜ、動作確認端末に入ってないんでしょうか?

世の中の全ての端末を検証することが、物理的に難しいからだと思います。

書込番号:24958354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2022/10/10 16:58(1年以上前)

AQUOS R3のソフトバンク版は入っているので、何か理由等があるかなと。

書込番号:24959197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2022/10/10 17:31(1年以上前)

LINEMOはSoftBankのオンライン専用ブランドですから、自社端末は優先的に動作確認するでしょう。

書込番号:24959255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/10 19:00(1年以上前)

>AQUOS R3のソフトバンク版は入っているので、何か理由等があるかなと。

A:LIMEOやワイモバイルだとSoftBank版のように元々自分のところ用のやつ
B:SIMフリーとして販売されてるやつ
C:他キャリア版として販売されてるやつ

LIMEO(SoftBank)に限らず、優先順位としてはA→B→Cになるからね

書込番号:24959380

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

au機で Rakuten Un-Limit を使用したい方は注意

2021/12/27 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:264件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度2

どこにもこの関連での書き込みが見当たらないため、デメリットを書いておきます。
au機であって対応が言われている機体だと Rakuten Un-Limit での電波の掴みには問題ないだろうと思い、R2 慣れもあるので中古が安くなった R3 にしてみましたが・・・思わぬ落とし穴が・・・。

au機ですがSIMフリー手続きも完了していて、Rakuten Un-Limit SIMの使用も問題ない状態だったのですが、まだauのサポートが厚いエリアで使うと「楽天エリア」ではなく「パートナーエリア」運用になってしまします。
同じエリアで楽天モバイルの Galaxy A7 で使うと、Galaxy固有の使用電波固定ユーティリティーを使わなくても「楽天エリア」として運用できています。
(2021年11月上旬までは固定ユーティリティーを使わないと「パートナーエリア」運用になる地域でした。)

しかたないので私の主要行動エリアで「パートナーエリア」が終了するまでは Galaxy A7 で通話とSNS運用、R3はテザリング経由使用で行こうとは思いますが、現時点でも当初の楽天エリア化予定時期が当初の予定時期(公開されたその時期のエリア図の変遷による)が1年近く遅れている(一番最初は2021年春の予定だったが、現在では2022年1月末予定・・・この間も何度も予定時期書き換わってるし)。

(あと楽天モバイルの Galaxy A7 だと、予定時期が2022年1月末になっているエリアでも既に2021年11月中で固定ユーティリティー使わずに楽天エリア運用できている箇所も多い。 だからこその au版 SIMフリー化 R3 だったのにまさかパートナーエリア接続にしかならないとは・・・。)

書込番号:24514393

ナイスクチコミ!4


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2021/12/27 16:37(1年以上前)

複数の種類端末で楽天つかってますが、au機だからパートナーエリア(バンド18)を掴みやすいというわけじゃないとおもいますよ。

iphone SE2(simフリーモデル)に楽天simさすとバンド18を積極的に掴みにいってなかなか楽天回線(バンド3)はなかなか掴んでくれません。

逆にピクセルシリーズ(SIMフリーモデル、キャリアモデル両方使用)はわりとバンド3を積極的に掴みに行く印象です

※上記の話は神奈川、東京近辺の自分の行動エリアでの話なので100パーそうなるとはいいきれません。

端末によってアンテナ設計も当然異なるわけですし、固定できる端末を除くとバンド3をつかみやすいかどうかは端末の個性の部分が大きいかと思いますよ。


書込番号:24514548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2021/12/27 16:55(1年以上前)

>>BAND3で接続

docomo、Softbank系のBAND18/26非対応機種(SIMロック解除済み)を用意すれば良いです

書込番号:24514573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2022/10/10 00:10(1年以上前)

それは、私も同じ状況になったので、間違いないと思います。パートナー回線が他の端末より、明らかによく掴みにいきます。

書込番号:24958190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種交換2回目です。

2021/11/12 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:1件

AU AQUOS R3を使用してて、起動→画面SHARPの文字が出たところで停止し、再起動を繰り返す症状で起動できず、データも取り出せず万事休すと諦めかけて何日も悶々とし、サポートセンターに問い合わせしても妙案無く諦めていました。
その日初めて起動する時だけ画面が進む事に気づきました。(その後は再起動繰り返す)
熱暴走で再起動繰り返すのかも!?と思い、試しに冷凍庫で30分冷やし、取り出した後は保冷剤を本体背面に付けて起動したところ通常起動出来ました。

その間隙にバックアップとデータ取り出しに成功しました!!
同じ症状の方いましたら、本体冷やして起動を試みてください。
上手くゆくかも知れません。。。

書込番号:24442241

ナイスクチコミ!12


返信する
ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/12 19:55(1年以上前)

そんなのたまたまでしょ?
冷やしたら余計壊れる

書込番号:24442645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度4

2021/12/16 09:41(1年以上前)

2A以上で充電してません?

自分も、結構不具合があって。勝手に再起動して40%減る事がありました。

1Aで充電したらそんな現象は無くなりましたね。

書込番号:24496598

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

au うたパス

2021/10/09 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:792件

昨日まで問題のなかったauうたパスのマイプレイリストが全曲消えた。
他にもCDから転送した曲300曲くらい消えた。

復活させることは出来ないのでしょうか。

書込番号:24387582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:792件

2021/10/10 09:42(1年以上前)

うたパスで表示再生できていた曲、再起動しても戻らない。
消えた曲、レコチョクで表示される。
今まではレコチョクの楽曲もうたパスで表示されて再生できていたのに。
なんか仕様が変わったのか?
再度パソコンからこの機種に消えた楽曲を転送したら、うたパスで再生出来るようになるのだろうか?

書込番号:24388210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最近

2021/10/08 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:792件

新発売直後から購入。
最近うたパスでイヤホン再生中に、頻繁に何の前触れもなく電源落ちします。

マナーモードoffでも着信音含め音関係が全て鳴らない状態になります。

こういう事例は多いですか?
修理対応しかないでしょうか?

書込番号:24385972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29745件Goodアンサー獲得:4564件

2021/10/08 23:02(1年以上前)

修理になる可能性が高いと思います。

最近のシャープ製品の品質は落ち込んでおり、レビューにあるように修理しても再発する可能性があります。

書込番号:24385988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:497件

2021/10/08 23:22(1年以上前)

>MAC0213さん
再起動で直る、でも再発を繰り返すということなら電池の劣化もしくは内部基板の腐食や損傷の可能性が高いような気がします。だとしたら修理に出さないと直りません。

基本的に修理はストックされたパーツとの交換です。最近sense5G やzero5G basicの不具合報告が多いですけど、基板の仕様とかも違いますし修理するだけ無駄ってことはないと思われます。

※sense5Gの基板交換が不首尾に終わるケースが増えてるとすれば、交換用の基板が不具合のあったものを改修したもので賄われているからだと思われます。ハンダ不良との声もありますが、基本的にsense4相当の小さな基板により多くの部品を組付けて密になってることの弊害とも言われてます。半導体の供給自体が厳しい折りでもあるし、対策品を作り直すこともままならないでしょうからリスクのある改修を続けてるんだろうな、と。

こうした事情はR3とは無関係ですから、あまり心配は要らないと思います。

書込番号:24386024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/09 05:50(1年以上前)

価格コムのレビューを読む限り不具合がままあるようです。

書込番号:24386195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 wnt67さん
クチコミ投稿数:8件

先日のアップデート後にいくつかのアプリがホーム画面から消えました。
※存在や機能もろとも失くなった訳ではなく、ランチャーアプリで探せば普通にタップで選択→使用もできます。
通常のホーム画面からはどこをさがしても見当たらず…。(非表示リストにも無し)

表示されなくなったのは「お気に入りトレイ」に入れていた
・Chrome
・電話
・設定
で、もしかしたらこれ以外にもホーム画面から消えてしまったものがあるのかもしれませんが
再起動orしばらく使っていたら何故か電話と設定だけいつの間にか画面に戻ってきてました…。
Chromeのみ未だ行方不明で、Google検索アプリ立ち上げからブラウザは普通に閲覧できます。

ランチャーアプリから普通に立ち上がるので具体的に困ってる訳ではないんですが、
今後もアップデートの度に自分でカスタマイズしておいたホーム画面が勝手に変わっちゃうのはちょっとな〜…。
アップデートの際にこういうことってスマホだとよくあることなんでしょうか?

書込番号:24347071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/09/17 20:19(1年以上前)

標準ではない、ユーザーが後から自分で入れたランチャーなら、そういうことが起こってもおかしくはない。

書込番号:24347646

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/09/17 23:23(1年以上前)

下スワイプで全アプリがある状態からドラッグして上にあるホーム画面についかにもっていくとホームにでてきますよ

書込番号:24347991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 wnt67さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/18 00:47(1年以上前)

>fwshさん
>けーるきーるさん

返信ありがとうございます。

上記の相談の補足なんですが、使い慣れてるのもあって「auベーシックホーム」をサポート終了後もずっと使い続けてまして
ランチャーアプリは補助的にアイコンだけ出してる程度です。(頻繁には使わないので常に画面に展開してる状態ではないです。)
後出しになっちゃってすみません…。

お二人の返信を読んで、もしかしたら既にサポート終了してしまっているホーム画面機能も原因なのかも?と思ったので
今後は次のアップデートまでに別のホーム画面機能に慣れておこうと考えてます。
故障や不具合でなくサポート・機種ごとの対応の関係でこういうこともありえるんだなと分かって良かったです。

書込番号:24348104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R3」のクチコミ掲示板に
AQUOS R3を新規書き込みAQUOS R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)