端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月25日発売
- 6.2インチ
- 標準カメラ:約1220万画素/ドラマティックワイドカメラ(動画専用カメラ):約2010万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R3 SH-04L docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2022年3月15日 20:41 |
![]() |
4 | 1 | 2021年11月24日 18:46 |
![]() |
4 | 0 | 2021年9月26日 05:58 |
![]() |
4 | 2 | 2021年9月26日 05:43 |
![]() |
26 | 8 | 2021年9月2日 20:05 |
![]() |
6 | 0 | 2021年7月14日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

1年後に基盤交換。
今回、2年目にして電源が突然落ちて入らなくなりました。
データは、カードに移しておくことをオススメします。
書込番号:24651436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
AQUOSR3で動画をYouTubeにアップしているのですがアップすると音声が小さくアップされてしまいます。色々試行錯誤して動画アップ用アプリのキネマスタというアプリで編集して多少音声は改善したのですがもう少し改善したいので外部マイクが使用して動画撮影できるのか?
もう1点はこれに合う3脚はあるのか?
この2点についてお分かりの方はご教授お願いします。
書込番号:24461169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3脚はスマートフォンを挟む普通のタイプなら大丈夫です。
スマホ用のホルダーのみ購入すれば、手持ちのカメラ用三脚で使用できると思います。
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2003/31/news106.html
外部マイクもスマートフォン用一般品が使えるとは思うのですが、使ったことがないのでわかりません。
https://heim.jp/magazine/2720061
書込番号:24461694
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
この機種は動画を撮り再生したときにイヤホンで聞くとやたら目ったら小さくて聞き取りにくい。
YouTubeに動画アップしたいと考えてますが音が小さいままアップされる?
イヤホン無しで本体スピーカーだと、ま〜普通に聞こえるが小さいように聞こえるけどこの機種はこういう仕様なんですかね〜?はたまた故障なんですかね〜?
書込番号:24363029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
docomo盤AQUOSR3を使用してます。
動画を撮って、その動画をラインで送信しようとしたら動画の時間が長くて遅れませんでした。そこでその動画を二分割に分けようと思うのですが上手く出来ません。そもそも二分割とかこの機種でできますかね?ご教授お願いいたします。
書込番号:24362354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

検索すれば出てくると思います。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/photo/04movieedit.html
SHARPのお勧めらしいです。
書込番号:24362932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACE-HDさん
回答ありがとうございました。良さそうなアプリなので使ってみたいと思います。
書込番号:24363023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
初めての書き込みとなります。ロックマン07と申します。
皆様に助けていただきたく書き込みました。
昨夕、スマホを使おうとしたところ、画面ロック解除が突然パスワード入力に変わっていて、画面ロックの解除ができなくなりました。
いつもはパターン認識か指紋、顔認証しか使っていないので、パスワードを設定した記憶がなく、他で使っているパスワードでトライしましたがダメでした。
ドコモショップに行き、PINコードで解除できるかも?と言うことで、PINコードを再設定してもらいトライしましたがダメでした。
ネットで調べGoogleアカウントのパスワードも試しましたがダメでした。
そもそもパスワード設定した記憶がないので、デフォルトのパスワードが設定されているのかもしれません。
OSはAndroid11にアップデートしています。
どなたか初期化以外で画面ロック解除を元のパターに変更する方法またはデフォルトのパスワードをご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
ご教授のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2点

>ロックマン07さん
スマホになってからはSHARP機って実は一度も使ったことがありません。
さて、私は今も何台かAndroid機を使っていますが、指紋認証、顔認証、もちろんパターン認証も全てパスワードの入力のうえでの設定が必要な機種ばかりでしたので、パスワードは全機設定しています。
なので、今回のスレ主さんの状況が理解できないでいます。
逆質問になっちゃいますが、この機種はパスワード未設定でパターンとか登録できるんですか?
書込番号:24311762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

きぃさんぼさん
さっそくの返信ありがとうございます。
昨年、バッテリーが膨らんで初期化修理したのですが、この時パスワードを入力した記憶がありません。
実は、今年も6月にバッテリーが膨らみ2度目の修理をしていますが、この時は初期化しない修理をしたので画面ロックの設定は変更していません。
その後、再起動後はパターン、通常は顔、指紋認証ばかり使ってました。今回は、再起動もしていないのにパスワードを求められ困惑しています。
どこにもメモがないので、設定したとすればスマホの電話番号か使い回しのパスワードなどを設定したと思うのですが、どれもダメでした。
やはり初期化再設定しか道はないのでしょうか?
書込番号:24311788
0点

Android10にアップデートしていますか
生体認証を設定していても万が一事故等で生体認証が出来なくなったときのためパスワード設定がもとめらると思うのですが
ドコモショップ行って解決できないパスワードを思い出せないのであれば初期化で済むのなら初期化しかないと思います
画面ロックに生体認証を設定していてもパスワードを求められることについて
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/if-password-is-required-even-if-biometric-authentication-is-set/
書込番号:24311795
6点

>カナヲ’17さん
早速の返信ありがとうございます。
Androidは「11」にアップデートしておりますので、無意識に設定してしまったと思います。
メモを取っていないので、電話番号とか他で使っているパスワードを設定したと思い、色々試してみましたがダメでした。
やはり初期化しか道はなさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:24311806
1点

生体認証するとき「パターン」しか登録されていないようです
それなのに「パスワード」が求められるのは端末がバグっているように見えます
電源を切るか再起動すれば「パターン」でロックが解除出来るのではないでしょうか
(強制再起動とかシャープ機の強制再起動の方法は知りません)(SIMを抜くと強制再起動する機種もあります)
試されていたらごめんなさい
書込番号:24311925
5点

>カナヲ’17さん
アドバイスありがとうございます。
電源のオンオフ、再起動は何度か行いましたが、やはりパスワードを求められます。
ドコモショップでは、SIMを抜いてPIMの再設定をしPIMでも試しましたがダメでした。
昨年、バッテリーが膨らみドコモショップに修理を依頼した時にスマホを初期化していますので、ショップでスマホを再設定した際にパスワードを設定したのかもしれません。
設定していればメモが残っているはずなのですが、どにも見当たりません。
職場に昨年の手帳が置いてあるので、明日、確認してメモがなかったら初期化しようと思っています。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24312728
2点

端末を起動した際は、生体認証にしていてもロックナンバーを求められます。
私は不具合でなく、そういう仕様と思ってR3を使用しています。
シャットダウンや再起動時に、立ち上がった際は、
「デバイスの再起動後はPINの入力が必要となります」
と表示されてますし
生体認証を設定する際に、ロックNo.を入力してください
のようなことを聞かれたような・・・
うろ覚えですみません。
書込番号:24320261
5点

>もるちゃんぽこちゃんさん
アドバイスありがとうございます。
購入後、バッテリーの膨らみで2度、ドコモショップに修理を依頼し、最初の修理の時に端末を初期化しているので、修理後、ドコモショップで再設定しているのですが、パスワードを設定した記憶がなく、メモもしていないので、結局、画面解除出来ませんでした。
初期化して設定し直してます。
今回は、キチンとパスワードを設定しました。
書込番号:24320555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo
ドコモ版のAQUOS R3です。
以前の不具合は修理にて直りましたが、今回再び不具合の発生に参っています。
状況はブラウザにてWebページ閲覧中に突然フリーズ、再起動がかかるも再起動画面のフリーズにより先に進めませんでした。
そのうち、画面の消灯時間になったのか再起動画面が消えたのが最後、それ以降うんともすんとも言わなくなりました。
ダメ元で1日充電し、リカバリーモードの項目のひとつである再起動(バックアップしていなかったので、初期化に抵抗があったため)で通常使用ができましたが、10分程度の使用で再びうんともすんとも言わなくなりました。ただ、10分の使用でバックアップが取れたのが不幸中の幸いです。
現在ではリカバリーモードも機能せず、充電しても充電ランプが付かない(複数の充電器で確認済み)ので充電されているかも不明です。
再び修理と思うと気が滅入ります。費用も馬鹿にできません。
何か情報をお持ちでしたらお待ちしております。宜しくお願い致します。
書込番号:24239921 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)