AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R3 SH-04L docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R3」のクチコミ掲示板に
AQUOS R3を新規書き込みAQUOS R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ステータスバーのドット

2019/09/28 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:1件

上部ステータスバーにあるドットが消えません。
取説を確認したらアイコンの説明で隠れたステータスと隠れた通知とだけ記入はあっただけで消し方がわかりません。
気になってしょうがないので解る方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:22952173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/28 08:05(1年以上前)

機種が違うので、手順が違う可能性もありますが
設定→通知→ステータスバー→「通知アイコンを表示」の欄の「全ての通知」をON

おそらく現在は通知アイコンを表示欄の、「最新の3件」がONになっているはず。

違ったらごめんなさい。

書込番号:22952378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コンパクト

2019/09/26 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:6件

もう少し待ったらこれのコンパクト出ますかね?今R2コンパクトにするかもう少し待つか絶賛悩んでいます

書込番号:22948154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/26 10:27(1年以上前)

私だったら、XPERIA Ace を買ってしまうでしょう。AQUOSだったら、
https://jp.sharp/k-tai/19winter/?utm_source=shshow&utm_medium=top_slide&utm_campaign=sh_show_apl#content-sense3

書込番号:22948193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/09/26 10:38(1年以上前)

出るかどうか微妙だと思いますが、例年通りならハイエンド寄りなコンパクトモデルが登場する可能性は多少なりあるでしょう。
ただしその場合でも、ドコモが扱うとは限りませんが。毎年Compactを扱っていたauでもR2 Compactは取り扱ってもらえず、SoftBankと遅れてSIMフリー展開だけでしたし。

ただし昨日ハイエンドのAQUOS zero2、ミドルレンジ〜ミドルハイのAQUOS sense3/sense3 plusの3機種が発表されてますから、今年度はどうなるか微妙なところ。
過去のCompactシリーズはハイエンド寄りなミドルハイの場合が多く、今年度はsense3 plusあたりが代わりになる可能性もありそうかなと。

書込番号:22948202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:1件

私も同様の症状です。購入して2週間、現在は充電も起動もできません。
購入して数日で症状(フリーズ・画面が真っ白)がでて、アプリの互換性の問題?と思いながらリカバリを2度行いました。
症状が多く出るタイミングが、バッテリー残量が80%の時。
また勝手にシャットダウンがされ、充電をしても10〜30分充電ランプが点灯もしません。
勿論、電源を長押ししても起動しません。
使用出来ていた際、他の症状は、アプリの種類関係なくフリーズが起こる。
電話中に電源が落ちる。勿論、その後は起動できません。
電話が出来ない!これが最悪ですね。
ガラケーとタブレットの2台持ちを考えますね。

常日頃、ドコモコールセンターで「サービス向上の為、録音してます」って言ってますが、サービス低下しか実感しません。

書込番号:22942640

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/23 20:52(1年以上前)

ガラケーとタブレットの2台持ちを考えますね

それで良いと思いますよ

もし桑iPhoneにすれば良いのでは?

書込番号:22942663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/25 22:41(1年以上前)

所詮中国企業に売却されて売れ出したメーカーですから。
品質の良さはやはり国産には敵いません。

書込番号:22947413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 05:29(1年以上前)

>品質の良さはやはり国産には敵いません。
国産も海外産も変わりません。
今時このように考えている人がいるとは驚きです。
富士通の例を見るまでもありません。

書込番号:22947805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:4件

買って1ヶ月もしないうちに起動できなくなりました。
電源ボタンを押すと初期の「docomoとPowered by Android」が表記された画面が10秒ほど出て、そのあと真っ暗になり、しばらくすると、また「docomoとPowered by Android」が出てきて、この繰り返しです。
ネット上にある再起動できないときの対処法をやってみましたが症状は治りませんでした。
そこでドコモショップに入れて修理してもらっていますが、買って1ヶ月もしないうちにこんな故障が起きるなんてショックです。

書込番号:22921754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 17:46(1年以上前)

機会物ですから買った当日に壊れる可能性もあります。
そのためにメーカー保証やdocomoの保証があります。

書込番号:22921771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/14 17:56(1年以上前)

docomoショップへ

書込番号:22921792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/09/14 19:09(1年以上前)

よし、ショップへ行こう!

書込番号:22921927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2019/09/15 17:43(1年以上前)

私も一週間くらいだったかで、それに近い感じになりました
私のは起動後ロック画面まで行ってロック解除してホーム画面を表示して数秒で画面が反応しなくなり再び再起動といったところでした
それでもロック画面まで起動してくれたので、自分で初期化したらなんとか直ってくれました

書込番号:22924020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


caz1207さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2019/09/15 19:41(1年以上前)

私も同じ症状がAQUOS Rの時に出ました。
確か家電でdocomoに電話して教えて頂きながら初期化したような記憶が…

書込番号:22924230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 nuroモバイルでの利用

2019/09/05 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:1件

現在、nuroモバイルにてスマホを使用しており、AQUOS R3への機種変更を検討しています。
nuroではdocomo回線を使用しているのですが、正常に作動するでしょう。
確認された方がいらっしゃればお教えください

書込番号:22901095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/05 00:45(1年以上前)

使えますよ。
ドコモ回線を使った格安SIMは、100%ドコモ回線そのものですから、ドコモの端末で使えない理由はありません。

書込番号:22901117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルクロム ホーム画面に追加されない

2019/09/03 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

AQUOS RからR3に機種変更しました。
いろいろ設定を変更しているところです。

題名の通りですが、グーグルクロムで[ホーム画面に追加]を選択しても、ホーム画面に追加されません。
画面上、[追加されました]とは表示されるのですが。

調べた中で、グーグルクロムをアンインストールするという対処法がありましたが、これもダメでした。

解決策をご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:22897830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/03 16:04(1年以上前)

切り替え画面(全て)の何処にも追加されない
ということでしょうか

書込番号:22897902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/03 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうです、ホーム画面に戻ってもどこにも表示されません。
AQUOS Rでは、同じようにホームに追加されたと表示が出て確認すると、アイコンが増えてました。
変化が全くありません。

書込番号:22898249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2019/09/03 19:32(1年以上前)

ホーム画面にGoogleフォルダがありませんか?
Chromeのアイコンはそこにあると思います

書込番号:22898255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/03 19:48(1年以上前)

>woodbellさん

ホーム画面に追加する場合、フォルダは指定出来ないはずですが。

書込番号:22898288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2019/09/03 20:00(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

Chromeはプリインストールアプリなのでアンインストールできません
なので再インストールもできません
新しくインストールできるアプリならホーム画面にアイコンが自動的に追加されるのでしょうけど
「ホーム画面に追加できない」というのは、すでにホーム画面のGoogleフォルダ内にアイコンがあるから追加できないんじゃないかなと思った次第です

書込番号:22898312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/03 20:18(1年以上前)

>woodbellさん
>Nine Inch Nailsさん


返信ありがとうございます。
Chromeですが、playストアからアンインストールでき、再インストールしました。
ショップで確認してもらおうと思いましたが、営業時間が既に終了していました。

書込番号:22898350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2019/09/03 20:28(1年以上前)

playストアから削除できるのかと思ったら確かに「アンインストール」のボタン
でも、これはアップデートが削除されるだけで、スマホに入っているChromeのバージョンが工場出荷時の状態に戻るだけなので、後からインストールしたアプリのアンインストールとは意味合いがちょっと違います

書込番号:22898378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2019/09/03 20:29(1年以上前)

ホーム切替で何か違うホームに変更して、すぐに再度、使用しているホームに戻して見てはいかがですか?

書込番号:22898381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/03 20:39(1年以上前)

>woodbellさん

>Chromeはプリインストールアプリなのでアンインストールできません
>なので再インストールもできません

誰もアンインストール出来るなんて言ってません。

>新しくインストールできるアプリならホーム画面にアイコンが自動的に追加されるのでしょうけど
>「ホーム画面に追加できない」というのは、すでにホーム画面のGoogleフォルダ内にアイコンがあるから追加できないんじゃないかなと思った次第です

スレ主さんは、ホーム画面に追加出来ないと言われています。つまりクロームで開いているページのショートカットアイコンが追加出来ないと言われています。グーグルのフォルダにあるわけないでしょ。

日本語理解してます?

書込番号:22898406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/03 20:42(1年以上前)

>woodbellさん

スレ主さんは[追加されました]と書いてあるんですよ。woodbellさんはクローム使ったことないんじゃないの? いい加減な事言ってんじゃないよ。

書込番号:22898417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/03 20:43(1年以上前)

>woodbellさん

確かに、ホーム画面でアイコン長押しでは削除できないのに、playストアからならできるので不思議に思っていました。バージョンを確認しましたが、最新ではありました。

書込番号:22898419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/03 20:46(1年以上前)

>ACE-HDさん

返信ありがとうございます。
ホームはApexを使っています。
ドコモのLIVE UXで試してみましたが、状態変わらずです。

書込番号:22898431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/03 20:48(1年以上前)

失礼しました。熱くなりすぎました。m(_ _)m

書込番号:22898436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

2019/09/03 21:02(1年以上前)

追加したものが別のホームに行っていないかと思いましたが
違うようですね。

書込番号:22898477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2019/09/03 21:04(1年以上前)

>quupoohさん

現在はplayストアからしかChromeを使えないので、ホーム画面にChromeのアイコンを置きたいということなのでしょうか?
それとも、Chromeで見ているページのショートカットをホーム画面に置きたいということでしょうか?

書込番号:22898482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2019/09/03 21:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>quupoohさん

LIVE UX左下の 「V」をタップ
「アプリを探す」の右側の虫メガネアイコン
で、全てのアプリが表示されます
どれでもいいですが「つかった順」の項目に「Chrome」があるはずです
その右側に3つの四角と虫メガネのアイコンがあります
それをタップすれば、Chromeのアプリアイコンがどこにあるか教えてくれます
もしかしたら「アプリフォルダ」に埋もれているかもしれません

書込番号:22898498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/03 21:13(1年以上前)

>quupoohさん

一般論では、今お使いのホームアプリをアンインストールして、再インストール。ヌはマイクロソフトランチャーを入れてみるとかでしょうか。
アンインストールすると再設定が手間だと思うので、マイクロソフトランチャーを入れてクロームの動きを確認されてみてはいかがでしょうか。
https://androidmaster.jp/home-gamen-tuikadekinai/3267/

書込番号:22898504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/03 21:13(1年以上前)

>woodbellさん

後者です。
クロムで見ているページをショートカットとしてホームに置きたいんです。クロム自体はホームにあり、通常通り使えます。

書込番号:22898505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2019/09/03 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>quupoohさん

試してみましたがChromeで見ているページのショートカットをホーム画面に置くことができました
ホーム画面はLIVE UXです
置ける置けないの違いはなんだろう???

書込番号:22898531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/03 21:29(1年以上前)

>置ける置けないの違いはなんだろう???
それをスレ主さんがこの質問スレで質問してるんでしょ!

書込番号:22898540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R3」のクチコミ掲示板に
AQUOS R3を新規書き込みAQUOS R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)