端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 5 | 2019年7月31日 12:10 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2019年7月30日 05:18 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2019年7月30日 09:27 |
![]() |
6 | 2 | 2019年7月29日 16:06 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2019年7月29日 08:22 |
![]() |
6 | 2 | 2019年7月29日 07:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
撮影テストで試しました。
夜空撮影なんですがどうしても緑色っぽくなってしまいます。
設定の仕方が悪いのでしょうか? それとも近くに電信柱に
ついているLEDのライトが悪さをしているのでしょうか?
書込番号:22829367 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>梅干し子さん
こんばんは(。・_・。)
仰るとおり、少し緑がかりますね!
撮り直しました(。・_・。)汗
参考になるかわかりませんが、4枚撮りました(゚゚)
ブレているのはお許しください(_ _)笑
光が入るとやや緑がかるようですね。
星の光、町の光、月の光のいずれも近くにあると同じ傾向にありました。
夜空を緑にしたくないときは、明度を下げるか
マニュアルHDRを使用すれば少しは抑えられそうです(*^^*)
撮影は山でしょうか?
星がきれいに写っていますね(*^_^*)☆ミ
書込番号:22829968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>梅干し子さん
タイムは15しか撮っていませんか(^O^)??
一部訂正します。
人工的な光は緑がかる要因の一つのようです。
電柱の蛍光灯もそれにあてはまるのでしょう(*^_^*)
書込番号:22830068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>梅干し子さん
元々カメラのセンサーは赤1個、緑2個、青1個という
緑が2倍多いRGGBという形で配置されています。
そして更に赤や青は光を捉えにくく緑は光を通しやすい色になります。
人間の目が緑に反応しやすいために明るい画像を
作り出せるためにこのような配置になっています。
暗くなると赤や青は感知しにくく緑だけがより多く感知されてしまうため
ほぼ真っ暗な場面で僅かに光源があると緑だけがより多く感知されます。
ISO感度が高くなればなるほど緑色になりやすくなります。
一眼レフなどで超高感度撮影などまるでレントゲン写真のように緑色になる場合もあります。
最近だと超高感度でも緑にならないようなソフトウエア処理もされたりもあります。
星空を撮影するときは高い山の晴天時で町の光源などが
全く入らず周りが真っ暗な状態でないとうまく撮影できません。
SSが30秒 ISO感度が3200とかでも星以外が真っ黒になるくらいの
目で見て星以外は全くの暗闇で山の中の雲が一つもないような
場所でないとノイズも目立ち綺麗な星を撮るのは難しいですね。
なかなか怖い場所へ行かないとならないですね。
綺麗な星撮影は場所がかなり限定されると思います。
30秒とかの長時間露出では僅かな光でも入ってきてしまいます。
緑色を減らすには極力ISO感度を下げるのも必要ですが
ソフトウエア側でそう言う場面だと認識して補正をかける
ソフトウエア処理が必要かと思います。
スマホ側にそう言う機能がない場合はRAWで撮って
Photoshopなどで修正するとかですね。
書込番号:22830404
8点

やっぱり、町の灯りや街灯などの影響なんですかね( ノД`)…
撮影は自宅の庭でなるべく街灯から離れて撮影しました。
まぁ家があるのは山の方なんですけどね、
ちなみに七夕の日にも撮影をしてありますその時はバッチリ街灯が写っています(笑)
書込番号:22830414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AWBの傾向によるところが大きいので色温度を変えればいいだけです。
Xperiaはケルビン指定もRGBヒストグラムもないから簡易的な調整にはなりますが。
書込番号:22830912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Xperia1docomo版を白ロム店にて購入、1週間ほどたち電源オフ時に充電できない事に気づきました。バッテリーは異常なし確認済み、ケーブル、充電器も複数使い異常なし。電源オン時には普通に充電できます。Xperiaは初めてなので設定の問題なのでしょうか?どうかご教授お願い致します。
書込番号:22828721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bachiatariさん
電源OFFでも充電出来ますよ
左上のLEDが赤色に点灯し、画面には電池のアニメーションが出ます
書込番号:22828739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Huawei の P30 Pro は、1/1.7 サイズとか
全ての機種で、スペックを価格コムでも記入して並び替えができるようになって欲しいですね
みなさんはどう思いますか?
書込番号:22828653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラのイメージセンサーの話のようですが、センサーサイズの情報はスペックに記載されていないので、kakaku.comへの反映は無理な話です。
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/spec_docomo.html
それに、センサーサイズだけでなくピクセルサイズやセンサーの方式なども重要です。
書込番号:22828691
3点

スマホを選ぶ時、カメラを重視する人が多いとどこかで見た覚えがあるので、メーカーはレンズの数だけではなく、カメラのスペックについても積極的に情報を出して欲しいですね。
それがメーカー間の技術競争にも繋がり、より良いものができると思うので。
書込番号:22828735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>齋藤優子100さん
載っていれば便利なこともあるかもしれませんが、
そこまでの情報は一部のユーザーを除いて
必要とされない(+活用できない)と予想されます。
※特に、スマホ市場では
価格.comを運営する側の手間なども考えれば、
わざわざ載せる必要はないと私は思います。
その一部のユーザーは
「載ってない情報は、自ら調べられる層」でしょうしね。
書込番号:22829010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
4K動画で撮影しようとするとカクついてしまいます。保存は内部ストレージにしています。しかしHDRをオンにするとカクつきがなくなります。なぜでしょう??皆様はどんな感じですか??ちなみにバージョンアップもしています。改善策ありますか(~_~;)よろしくお願いします
書込番号:22826415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SAKU7さん
私はSDカード(Class10)に保存していますがHDRオンオフに限らず問題なく再生されます
端末を再起動してもダメですか?
書込番号:22826448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました!再起動したら直りました!
書込番号:22827576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
今日ドコモにてXperia1に機種変をしました。予め用意しておいたオウルテック社のtypeCの充電ケーブルで充電しようとしたのですが、最初に赤い充電ランプが10秒位点灯した後すぐ消え充電が全く出来ません。
ドコモ純正の充電器(B→Cへの純正変換アダプター使用中)だときちんと充電が出来るのですが、長さが短い為長めのケーブルが欲しく購入しました。
充電ケーブルの品番はOWL-CBKCA15-BK、2875で、ACアダプターは3.4Aまで対応している物になります。
オウルテックのHPにXperia1の表記記載が無いと言うことはまだ対応していないのでしょうか…?
また、併せて皆様が現在使っていておすすめの充電ケーブル(1.5m〜)がありましたら教えていただきたいです!
宜しくお願い致します。
書込番号:22826326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくまどろっぷこさん
私は、全機ギャラクシーからUSB-Cケーブルを使っています
これが安くてしっかりしていて合計2セット買いました。私のXperia1で充電もデータ通信も、問題なく使えてます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01JCDQ7AW/
書込番号:22826337
1点

投稿してからダメ元でもう一度本体へケーブルを差し込んでみた所、充電する事が出来ました!
なぜ突然出来るようになったかは分からないのですが、暫く様子を見てみます。
お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
>k_yokoさん
早速のオススメケーブルの返信ありがとうございます。次回買う時の候補にさせて頂きます!
書込番号:22826368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくまどろっぷこさん
無事、充電出来る様になって良かったですね。
XPERIA1の本体も一度、再起動してみるというのも
良いかもしれません。
ケーブルですが、何本か使っていますが
耐久性重視されているようなので下記のを
おススメしておきます。かなり頑丈です。
1Mと2Mの各1本ずつ持っていて使用しています。
永久保証をうたっているので万が一の断腺時にも
安心かなと。
さらに、オウルテックにはない、USB3.0に対応
しているのでPCと接続した場合のデータ通信が
本当、速いです。PCにもUSB3.0端子が必要ですが。
Rampow Type Cケーブル USB3.1ケーブル 3.0A急速充電
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0791DCD7F/
書込番号:22826438
1点

ゴム等のタイプは
iPhone等購入しましたがゴムが朽ちてくるので
最近はケブラー素材のケーブルをNexus5Xの時から利用してますがまだ現役で使えてます。
書込番号:22826938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Amazonショッピングとプライムビデオは使えてますが
Amazon musicは起動するとすぐに落ちます
キャッシュやデータの削除、アンインストールは何度もしました
Amazon musicは使えてますか?
書込番号:22819002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>寝夢易さん
自分は問題なく使えてますね。毎日数回起動していますが落ちたことは今のところ1度もないです。
なのでAmazon Music自体には問題ないと思いますよ。
書込番号:22819417
3点

ありがとうございます
まだ解決しません
ドコモなのかAmazonなのかSONYなのか
どれも悪くないんでしょうね
書込番号:22826847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)