arrows U のクチコミ掲示板

arrows U

  • 32GB

Google アシスタント専用キーやシンプルホーム搭載の5.8型スマホ

<
>
FCNT arrows U 製品画像
  • arrows U [ブルー]
  • arrows U [ホワイト]
  • arrows U [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows U のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ocn モバイル oneで使用可能でしょうか?

2021/02/16 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows U SoftBank

クチコミ投稿数:507件

SIMロック解除品を購入してocn モバイル oneで使用したいと考えています。
使用可能でしょうか?
何か考えられる不具合、制限などありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23969783

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/02/16 10:07(1年以上前)

>ヒグマの父さん
同じ様なレスが良く有りますけど、キャリア販売のAndroidは一部を除いて他のキャリアのプラチナバンドが使えません。

ocnはドコモの電波なので普通に使うには、問題ありませんがプラチナバンドが使用出来ないので地下、建物内部、上層階、山間部等ではつながりにくくなったり、圏外になりやすいです。

私も他のキャリア端末をドコモで使っていますが、プラチナバンドが使えないと上記の様な事が良くあります。

書込番号:23969800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/16 10:20(1年以上前)

機種不明

>ヒグマの父さん
Softbank以外のプラチナバンド非対応です。
ドコモの中古端末に買い替えやSoftbank回線のある格安シムも検討されてもいいと思います。

書込番号:23969815

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:507件

2021/02/16 17:20(1年以上前)

プラチナバンド可否ですね。
ありがとうございました。
参考にいたします。

書込番号:23970517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの未読バッジの表示方法

2020/12/02 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows U SoftBank

クチコミ投稿数:96件

続けての質問失礼します。

本機種でLINEを使用する際、何件の未読があるかを表示する「未読バッジ」を利用することはできますか?
通知があるかないかを示す「未読ドット」は表示されるのですが、件数までは表示されません。
「設定」項目にも未読バッジに関する項目は見当たりませんでした。
LINEに限らず、標準の電話アプリ以外、未読件数を示すバッジ表示されません。

もし、未読バッジを表示する方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23824529

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/02 11:29(1年以上前)

一応ホームアプリを変更しない場合の例です

*設定メニューが開いたら『通知』をタップします。
『アイコンバッジ』をタップします

*さらに『バッジの表示モード』をタップします

*画面下にメニューが表示されるので『未読メッセージ』を選択すれば、通知アイコンのバッジに未読数が表示されるようになります

書込番号:23824549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2020/12/02 11:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速のお返事ありがとうございます!

この機種では「設定」>「アプリと通知」>「通知」>「通知ドットの許可」しか見つからないんです。
したがいまして未読ドットは表示されますが、それ以上、未読件数を設定する項目が見当たりません。

困りました。。。

書込番号:23824569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/12/02 12:07(1年以上前)

本機、と言うか最近の富士通機は触ったことないので的外れならスルーで。

バッジはホームアプリの機能だと思いますが、そちらの設定に件数に関する項目ないですか?
ホーム画面の何も無い所を長押しして設定にアクセス可能なホームアプリが多いです。

書込番号:23824613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/02 12:11(1年以上前)

機種不明

arrowsホームです

>おきた2000さん
arrowsホームだと数字は付かないんですよね。
このアプリ使えば出来ますよ。
ウィジェットに数字が付く形ですが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.uk.cornwall_solutions.notifyer&hl=ja&gl=US

書込番号:23824620

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件

2020/12/02 12:13(1年以上前)

>こえーもんさん

ご返信ありがとうございます!

私も探してみたんですが、本機には「通知ドット」という項目しか見つかりませんでした。
つまり、未読の場合ドットで知らせてはくれますが、件数までは表示してくれないんです。

書込番号:23824621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2020/12/02 12:59(1年以上前)

>毎日BEERさん

ご返信ありがとうございます!

おお、アプリを使うという手段があったのですね!
盲点でした。ずっと設定画面とにらめっこしていました(;^_^A

早速おすすめのアプリを試したいと思います。
いやあ、目から鱗でした。

書込番号:23824709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2020/12/03 11:26(1年以上前)

皆様のアドバイスをもとにアプリを用いて未読バッジを表示させることができました。
ありがとうございます。

結論としては、以下の無料のホームアプリを用いました。
・Evie Launcher
・Microsoft Launcher
どちらも素晴らしいホームアプリですね。

お勧めいただいたNotifyer Unread Countも試したのですが、やはりウィジェットページでしか使えないということで、断念いたしました。せっかくご教示いただいたのにすいません。

改めまして、ご教示いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:23826528

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USB PDに対応していますか?

2020/12/01 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows U SoftBank

クチコミ投稿数:96件

本機種は、USB PDによる充電に対応していますでしょうか?
スマホ初心者のためか、富士通やソフトバンクの使用ページを閲覧してもよくわかりませんでした。
ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23822508

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/01 12:31(1年以上前)

>おきた2000さん
Softbankのページに 充電時間※2 約160分(USB Type-C PD対応 ACアダプタ)
※2 ソフトバンクが指定するACアダプタで計測したもので、あくまでも目安となります。
と記載ありますので、急速充電も危うい速度だと思います。
PD対応充電器でこの速度なのでPD対応でないと思います。

書込番号:23822624

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件

2020/12/01 15:59(1年以上前)

>Taro1969さん

早速のご返信ありがとうございます。
なるほど、PDに対応していれば充電時間はもっと早いということなんですね。
せっかく充電器がPD対応なのにもったいないですね。

書込番号:23822983

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/01 16:20(1年以上前)

>おきた2000さん
似たスペックのAQUOSsense2を持っていますが5V2Aには対応しています。
バッテリーサイズも似た2700mAhです。電池持ちいいし、毎日足して使う分には
困るという事がありません。最新の急速充電技術だと温度上昇も抑えバッテリーを
あまり傷めずに急速充電出来るようですが、PDはそこまで行っていません。
ゆっくり充電の方がバッテリーに優しいと思います。毎日の充電が邪魔くさいほど
利用する人向けの端末でもないと思うので操作面同様ゆっくりでもいいのかなと思います。
現行のPDだと両端がタイプCのケーブルが必要であったりPD用のタイプCの出口の
充電器が必要であったり、結構面倒でお金もかかります。
寝る前か朝起きてからの充電でも足りると思うので私は気になりません。

書込番号:23823012

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件

2020/12/01 16:30(1年以上前)

>Taro1969さん

そうなんです、日常使用には何の問題もないんですよね。
むしろ、寝る前に充電開始して、たまに夜中に起きるともう満充電になってて早いなと感じるくらいです。
最近ふと、そう言えば充電器(ソフトバンク純正)がPD対応と書いてるので、このスマホはどうなんだろうと疑問に思い、質問させていただきました。

ちなみに、Taro1969さんがお使いのSense2が5V2A対応ということですが、その数値はどこでお調べになりましたか?
こちらのarrows Uで、〇V〇A対応という表記をどこを探しても見たことがないものですから・・・今一番知りたいことなんです。
もしご存じでしたらご教示いただけると幸いです。

書込番号:23823028

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/01 16:49(1年以上前)

>おきた2000さん
キャリアモデルは充電器ついてないのですがシムフリーモデルは充電器が付属していて
>充電時間 約180分(同梱のACアダプタ SH-AC04使用時)
とスペック表記があり。充電器が5V2Aです。
私はUSBケーブルに挟む電流計も持ってるし、AccuBatteryと言うアプリでも
ほぼ正確な電流量が分かります。
充電ロスもあるし、いつでもフル速度でなく、バッテリー温度が40℃前後くらいで速度落ちるし
80%超えても速度落ちるし100%近くなると急速充電モデルでも極低速になります。
0-100%表記なので、まずそこまで空にしないので継ぎ足し充電なら1〜2時間の充電で足ります。
充電時間などもほぼ同じですので最高で5V2Aの同じくらいの急速充電だと思います。
最近はこれより低速の充電器ってないので急速充電と言えるかどうかも曖昧です。

急速充電に定義はありません。パソコンなどのUSB端子からの電流が5V0.5Aなので
最初はそれより電流多ければ急速充電と呼んでいたと思います。
iPhoneに5V1Aの充電器が付属していましたが使い道ないと不評だったのもあると思います。
iPhone12シリーズからはタイプCのケーブルだけ付属で充電器は付属していません。

書込番号:23823067

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:96件

2020/12/01 17:25(1年以上前)

>Taro1969さん

詳しい説明をありがとうございます!
早速アプリをインストールして計測してみたいと思います。

充電一つとってもいろんなことがあるんですね。
お付き合いいただきありがとうございました!

書込番号:23823119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供様の機種で

2020/11/09 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows U SoftBank

来年、中学生になる子供に携帯を持たせる事になり、Softbankに出向いた所、富士通のarrows UとGoogleのpixel 3aを提案されました。
皆さんのクチコミを見ていると、バッテリーが持たないや画面がフリーズするなどの書き込みがあるのでどちらの機種を選択すれば良いか迷っています。
用途してはLINE、電話、ネットが出来ればと考えています。宜しくお願い致します。

書込番号:23778370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/11/09 20:47(1年以上前)

>サムライドライブさん

どちらも不安がありますね。
ソフトバンク限定でなければ、ワイモバイルでiPhoneとかにするのが良いと思います。

書込番号:23778423

ナイスクチコミ!7


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/09 21:01(1年以上前)

どちらかとなるとpixel 3aの方がいいのではと思います。
arrows Uは評価がちょっと低過ぎますね

書込番号:23778453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:65件

2020/11/09 21:18(1年以上前)

>あさとちんさん
早速のご返事ありがとうございます。
ご指摘のように、ワイモバイルでiPhoneを見積もりしてもらったのですが、機種代金込み(分割)で月々の使用料金がSoftbankより高くなるらと言われました。
理由は、ワイモバイルでは現在キャンペーンが無く、Softbankではお子様向けのキャンペーン(5〜15歳)を展開しているからと言われました。
すみません、これを書いている時に思い出したのでが、SoftbankでiPhone SEも提案されました。
追い金が上記2機種よりも月々500円程度増だったので、iPhoneSEの方が上記2機種よりも良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23778496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2020/11/09 21:34(1年以上前)

>BLUELANDさん
早速のご返事ありがとうございます。
arrowsUの評価が低すぎるので、pixcel 3aの方が良いかなと考えていたのですが、後者は防水面で不安とお店の方に言われたのが気になっていました。

書込番号:23778538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/09 21:52(1年以上前)

iPhone SE(第2世代)なら総合的に先の2機種より良いと思います。
防塵防水の等級もIP67なので
「規模の圧力、時間で水中に没しても水が入らない」です。

書込番号:23778574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2020/11/09 22:09(1年以上前)

周りの友達次第ではないでしょうか?
うちの子は小学生の時からandroidを使っていましたが、中学に行ってからは周りはiPhoneが多く、AirDropが使えず不便だと言うのでiPhoneに変えました。
SE2は安くて高性能ですがバッテリー容量が少ないので、中学生と言うことで今後使用用途が広がるとすると、大容量のモバイルバッテリーを常備しないと不満が出そうな気がします。

書込番号:23778623

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:65件

2020/11/09 22:11(1年以上前)

>BLUELANDさん
やはり防水面ではiPhone SEの方が良いみたいですね。
とにかく月々の維持費を抑えたいと思い、上記2機種だけで検討してきましたが、子供が使う事を考えると、iPhone SEも検討してみたいと思います。有難うございました。

書込番号:23778628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2020/11/09 22:25(1年以上前)

>エメマルさん
ご返事有難うございます。
周りの友達がどういった機種を使っているのかも大事な要因ですよね。
子供に聞いてみたら、特にこの機種が良いというこだわりが無いみたいなので。
私ども夫婦もiPhoneXRを使っている為、同じiPhoneシリーズにした方が良いかもしれませんね。

書込番号:23778659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 arrows U SoftBankのオーナーarrows U SoftBankの満足度1

2021/01/06 14:47(1年以上前)

絶対に801FJは、買わない方がいい2020年11月に修理出したが充電ランプ消えて確認したら100%にならないで充電完了表示になると修理に出すが、再現が取れず点検のみで返却されてから何度もちゃんと充電されていない、ので、新しい充電器を買ったにもかかわらず充電が100%になったのは、数回2021年も又修理に出しました。修理対応がどうなるかは、又同じ点検だけで何も部品を変えずに戻るだろうなそれなら修理出す意味がメーカーにはただ何回も出す迷惑な客扱い、それとも原因が
分からないなおせないメーカーなのかも?

書込番号:23891996

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Arrows U 製造終了?後継は出る?

2020/09/16 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows U SoftBank

スレ主 necoまるさん
クチコミ投稿数:30件

半額サポートに加入後2年経ったのでこの機種に機種変更したいのですが、オンラインショップ、ソフトバンクショップともに全色在庫切れでした
ショップ店員さんによると入荷は未定(入荷するかどうかもわからない)とのこと
発売から1年以上経ってますし、追加生産せず売り切り終了なのでしょうか…
そうなると、同じような「初心者向け・安価」な国内メーカー機種が新たに発売される可能性はありますか?(京セラDIGNOなど)

かんたんスマホはさすがに持ちたくないけれどスマホには最低限の機能しか求めておらず、現在はDIGNO Jを使っていて不満は特になかったので、この機種は希望にピッタリだったのですが…
半額サポートを利用しての機種変更なので早く替えたいのに…

書込番号:23665832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/16 09:32(1年以上前)

富士通はドコモ向けメインで、auからは撤退、SoftBank向けとしてはarrows Uが5年半ぶりの機種なので、今後継続して後継機種が出るかすらわかりません(^^;
今のところ認証情報などでSoftBank向け富士通スマホは登場してないので、少なくとも近日中の可能性は低いのではと思います。

京セラは最低限機能のローエンド機種を継続的に出してるので、今後新機種があるとしたら京セラの方が可能性はあるのではないかと。
ただ2018夏のDIGNO J以降、SoftBank向けはガラホや法人向けDIGNO BXしか出てないのでどうなるかわかりませんが(Y!mobile向けはAndroid One、ガラホ、かんたんスマホと出てますが)。

書込番号:23665869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/16 09:43(1年以上前)

製品一覧からは消えてないので、現時点ではまだ生産終了ではないかな。
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/

書込番号:23665881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 arrows U SoftBankのオーナーarrows U SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2020/09/16 21:14(1年以上前)

今日たまたま行ったヤマダ電機には在庫ありました。

書込番号:23667182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2020/09/16 22:25(1年以上前)

arrows Uが生産一覧から消えないのはワイモバイル向けのarrows Jとほぼ同一仕様で、同一ラインで生産されており、Jの生産や供給が継続されていることが関係していると思われます。Jはジャパネットでも販売されており、まだ継続販売されるように思われます。

可能性があるとすれば、現行モデルのメモリ、内部ストレージを増強したものが出るかどうか。可能性としてない訳ではないと考えます。

いずれにせよ、現状としてミドルクラス以下の端末が欲しいユーザーさんの選択肢はほとんどない状態になってますね。長く使う前提でiPhone SEかPixel 4aを買うしかない。

それがイヤなら他社に乗り換える、あるいは白ロムやSIMフリー端末を別に調達する以外だと、結局の秋冬モデルの発表を待つしかありません。

あとはAQUOS sense 4や上位モデルのplusが導入されるかどうか…可能性が高いのはplusの方で無印は五分五分かそれ以下…。

「初心者向け、安価な」日本メーカーの端末はかなり望み薄です。ローエンドとしてラインナップされる最有力は、既にプリペイド端末として出ているZTE Libero 3ではないでしょうか。

書込番号:23667377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/16 22:47(1年以上前)

>Jはジャパネットでも販売されており

arrows J 901FJはY!mobileブランドから発売されてはいますが、ジャパネット専売モデルとなっていてY!mobileの店頭やオンライン販売はしてません。

書込番号:23667431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 arrows U SoftBankのオーナーarrows U SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2020/09/17 10:17(1年以上前)

ここから在庫のある店舗検索できます。
https://www.softbank.jp/shop/stock/

書込番号:23668115

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 necoまるさん
クチコミ投稿数:30件

2020/09/17 19:32(1年以上前)

皆さま、たくさんのレスポンスありがとうございました
今朝、ダメ元でオンラインショップの在庫を確認したら、なんと全色の在庫が復活していました!
製造終了ではなかったようですね(^-^)
さっそく機種変更の手続きをしました

本当に、安価なモデルの選択肢が減ってしまいましたね…
今後はハイエンドモデルばかりになってしまうかもしれないので、arrows u を長く使えるように大事に扱いたいと思います!

書込番号:23669019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows U SoftBank

対応バンドは同じだと思いますので、通信環境という意味では問題ないと思うのですが、
SoftbankはSIMの種類が沢山あるので、ymobileのnanoSIMでも問題なく使えるのか、すこし心配になりました。

でも、YmobileのSIMで運用したら、アップデートはできなくなっちゃいますよね、たぶん。
そこも、迷いどころです。

書込番号:23618795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/03 09:38(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん
先月までワイモバイルのSIMで使ってました。
シムロック解除すれば、問題なく使用できます。
アップデートもできますよ。

書込番号:23638835

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)