端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月28日発売
- 5.8インチ
- 約1310万画素/約500万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows U SoftBank
指紋認証がほしかったです。
書込番号:22662281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Super ATOK ULTIAS
ストラップホール
イヤホンジャック
おサイフケータイ
は、良いですね。
書込番号:22662300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
SoftBankから、FUJITSUのarrowsが販売される事に、驚きですね。
書込番号:22662705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
ソフトバンクとしては5年半ぶりの富士通端末ですが、2012夏〜2013冬までにスマホを4機種出してます。
またau向けには、2011冬〜2013冬までにスマホ5機種とタブレット1機種出しますし、同時期にWILlCOM向け端末もあり、各キャリアでARROWSブランドを展開してましたね。
2014春からはドコモのみに戻り、その他はSIMフリーだけだったのでまた各キャリアで展開するのか、今回限りなのかですね。
書込番号:22662759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>湘南大魔王さん
指紋センサーとワンセグが廃止されてるのが、人によっては選択肢から外れそうな気がします。
書込番号:22662760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ARROWSはファンドに売却し、ひっそりと撤退、開発は継続の記事を以前見かけましたが
UMIDIGIと提携か?
書込番号:22662764
0点

>miwayumeさん
>スマホの実質って何ですかさん
私は、UMIDIGI の方がすげえと思います。
https://telektlist.com/smartphone_info/umidigi-f1/
Amazon で2万円しません(19777円)
書込番号:22662916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
UMIDIGI F1 はNFC対応となっていますが、おサイフケータイは使えないという認識でよろしいですか。
FeliCa を搭載していないので?
書込番号:22662949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|・ω・`)フムフム
AQUOSsenseみたいに前に指紋認証があればいいのにねぇ。
書込番号:22663567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ってあれ?
富士通スマホ作んのやめたんとちゃうん?
書込番号:22663984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180131027/
ポラリスキャピタルグループ売却
https://www.polaris-cg.com/fund_four/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E3%82%B8%E3%83%A3
製造はジャパンイーエムソリューションズ
一応、日本製造?
書込番号:22663991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
海外メーカーのSIMフリー端末でおサイフケータイ対応は、HTC Uシリーズ、Google Pixel 3シリーズ、Oppo R15 Proなどほんの一部機種だけですよ。
書込番号:22664013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
了解しました。
ありがとうございます。
書込番号:22664382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

売却の話の後もF-01Kが発売されましたし、舞来餡銘さんの挙げている投資ファンドへ売却後の昨年夏にもF-04Kが発売されているので辞めてはいません。
こちらのサイトでも昨年はなかった、NXの後継機について検討しているとのコメントもしています。
http://atfe.fmworld.net/at/magazine/ksaki/ksaki0011.html
それに担当者も過去、スマホの完全撤退はないと発言しています。
書込番号:22674110
0点

>arrows manさん
なるほど。
1個謎が解けますた。
書込番号:22674183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneX似と言えば
HuaweiのP20もそうか。
あとAQUOSR2も。
書込番号:22683883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の裏側のNFCは?
書込番号:22689355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
メイドインチャイナになっていました。
中国製のarrowsは珍しい。
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=yf4rVstmBDa4iGAVgCr5qQ%3D%3D&fcc_id=2AQYEFMP170
上のFCCのサイトの
ID Label/Location Infoから確認できます。
フォックスコン(ホンハイ)の中国工場で製造されるっぽいです。
富士通の商品ページを確認したらドコモの F-02Lは「日本製」と書いてありますが、
こちらの品は「日本メーカー製」と書いてあって微妙に違いますね。
書込番号:22690569
1点

ドコモ2019夏モデルのarrows Be3 F-02Lは企画・開発から組み立て、サポートに至るまで日本国内とのことです。純国産がいい人などに良さそうです。
書込番号:22690581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のスマホは中国製スマホを中心に、似たり寄ったりですね。
カメラやセンサーの位置を考慮するとあの形状になるんでしょうね。
私はファブレットと2台持ちなので、小型スマホの候補にarrowsもいいかなと思ってます。
書込番号:22936747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)