HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーンアップ後の残存ファイルについて

2021/07/08 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

オプティマイザーでクリーンアップした後、クリーンアップ推奨の残存ファイルに「手机克隆」というファイルがあります。消していいのかと思い選択すると「誤削除に注意」となり、消していいのかどうなのか分かりません。これは削除しても構わないものなのでしょうか?

検索しても分からないので教えてください。

書込番号:24229812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/07/08 19:05(1年以上前)

>ミンユンギさん

ファームは「C635」の日本版であることは間違いありませんか?
日本版なら、存在しないような気はしますが、
翻訳すると、スマホのクローンアプリのようですね。

使うこともないと思いますし、削除で問題ないかと。
不安なら、放置しておいてもよいかと。

書込番号:24229833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2021/07/08 19:18(1年以上前)

バックアップアプリのPhone Cloneですね。新しいHUAWEIにデータを移す時は必要ですが、使わないなら削除で良いでしょう。

書込番号:24229842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/07/15 21:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
>香川竜馬さん

ありがとうございました!検索しても分からなかったので助かりました。削除することにしました。

書込番号:24241800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

題名の通り、アマゾンで2万以下の為、購入を検討しています。(zenfone8日本発売まで)
今更買うのは如何なものかと思い、皆様のご意見をお聞きしたいです。
今はpixel4メイン、pixel3aサブです。pixel4のバッテリー減りが酷いことが気になっております。

uqmobile、楽天モバイルのデュアルsimで運用予定です。
以前はreno3aを使用しColorOSが使いこなせず断念、redmiは広告とプリインアプリの挙動の怪しさの口コミを見て断念しました。
ファーウェイは制裁を受けておりますので不安ですが、GMS対応機種かつ口コミを見て気になっております。
ただ2年以上前のミドルクラススマホを買うのは、安物買いの銭失いなのではという気持ちも拭えません。
皆様はどう思われますでしょうか。

書込番号:24221800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/04 11:02(1年以上前)

ずーっと使うならともかく
ぜんほん8買うのが決まってるなら
お金の無駄ではないかと
pixelの方が上だし

書込番号:24221814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/07/04 14:45(1年以上前)

>adekiiさん
こんにちは。

自分でしたら、iCrackedにてバッテリー交換(11,880円)してもらうかなと思います。

一度Huaweiのスマホを使ってみたい、とか、
P30 liteを使ってみたいという興味が強ければ、機種購入もありかもですが。

Fontainebleauさんがおっしゃるように、
pixel4の方が総合的に上に思いますし、セットアップの手間なども考えると
バッテリー交換の方が無難な気がします。

書込番号:24222218

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ129

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

【困っているポイント】
バッテリーの残量表示の隣にバルーンのようなマークが
表示されるようになりました。
昨日まではなかったはずで、今朝充電した時に気付きました。
これは一体何なのでしょうか?
どうすれば消せますか?

【使用期間】
2か月

書込番号:24185117

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/06/12 20:31(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
こんばんは。

位置情報アイコン(GPS)ですかね?
可能であれば、スクリーンショットを添付された方が確実かなと思います。

仮にGPSだとしたら、以下の情報などを参照して対処してみてください。

ステータスバーにGPSアイコンが常に表示されるのはなぜですか
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00407938/
--
原因:

位置情報に関係するアプリ(天気予報アプリなど)を開くときや定期的な更新を実行するときに、これらのアプリによってGPS機能が呼び出されています。

解決策:

設定 > アプリ または 設定 > アプリと通知 > アプリ に移動し、位置情報を読み取る権限をアプリに付与するかどうかを指定します。
地図アプリなどの測位およびナビゲーションアプリが、バックグラウンドで動作している可能性があります。測位機能を使用するバックグラウンドのアプリを閉じます。
--

書込番号:24185132

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/06/12 20:34(1年以上前)

補足

P20liteの説明ですけど、以下リンク先の「GPSからの位置データの受信」アイコンでしょうか?
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=001440446

書込番号:24185140

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 20:39(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
スクリーンショットが添付されていません。
スクリーンショットを添付すれば、すぐにわかると思います。

おそらく、位置情報をオンにしていて、かつ、位置情報を使うアプリを起動、もしくは位置情報共有アプリを利用してしまっているかだとは思います。

通常は、位置情報をオンにしていても、アプリを利用していない場合は、ステータスバーに表示されません。

書込番号:24185150

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/06/12 21:15(1年以上前)

GPSアイコンでしょうけど、実際にGPSが動作していたらスリープで毎時3〜5%くらい電池食いますから、表示の不具合という可能性が高いですかね。

上端の通知バーを開いた所にある位置情報をオンオフするアイコンを長押しして設定に飛ぶと、最新の位置情報要求の欄にアプリが並んでいます。
そこに表示されている「高い・低い」のうち「高い」が、過去十数時間にGPSを動かしたアプリです。

「高い」と表示されているアプリをタップして強制停止してみて、GPSアイコンが消えたものが不具合の原因ということになります。

書込番号:24185244

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 21:41(1年以上前)

当機種

>でそでそさん
>†うっきー†さん

早速のレス、ありがとうございます。
スマホを使い始めたばかりで、スクリーンショットの撮り方と
それをこのサイトへ上げるやり方がわかりません・・・(汗)

でそでそさんからご案内頂いたページから
P20Liteのアイコンを参照したのですが、
形は似てはいるのですが自分の場合は白地のアイコンです・・・。

ただいま、それらのスクリーンショットとその添付方法を調べて
試みてみます。どうでしょうか?ご確認頂けますか・・・?

書込番号:24185288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 21:50(1年以上前)

追伸
でそでそさんからご案内頂いた方法で
動作していたアプリを全てオフにしたのですが、
問題の表示は消えないままです・・・。

書込番号:24185300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 21:52(1年以上前)

>こえーもんさん

すみません・・・ご説明頂いた方法で画面へ入るやり方が
わかりません・・・(汗)

書込番号:24185305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/06/12 22:02(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
ご返答ありがとうございます。
GPSですね。

私はYahoo天気だとか防災速報だとか、
GPS(位置情報)を利用するアプリが常時動作しているので、
そのアイコンは基本的に表示されたままです。

ですので、特に気にしていません。

GPSを利用している可能性があるアプリを全て停止したのに表示が消えないのであれば、
いったん端末を再起動してみますかね。
あとは、全て停止したはずが、バックグラウンドで動作しているものが残っているだとか、
停止し忘れたものがないか確認してみるか、ぐらいですかね。


気になるようでしたら、頑張って分析してください。
深く考えていないので、私は的確なアドバイスが出来ないかも。力不足でスミマセン。

書込番号:24185319

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 22:07(1年以上前)

別機種
別機種

>面白グッズ大好きさん
>形は似てはいるのですが自分の場合は白地のアイコンです・・・。

貼付画像の右上にある、赤枠の位置情報のアイコンとは違いますか?


>ただいま、それらのスクリーンショットとその添付方法を調べて
>試みてみます。どうでしょうか?ご確認頂けますか・・・?

Android端末なので、普通にスクリーンショット取ればよいと思いますが。
本機固有の方法もありますが、とりあえず普通の方法でよいかと。
Android機の、電源ボタンとボリューム下の同時押しです。


クイックアクセスの開き方は、画面上部から下へスワイプ
2本指でスワイプなら1回で全て開けます。
位置情報というアイコンがあるので、それを長押しで、位置情報関連の設定に飛べます。

今は位置情報がオンになっていませんか?

※添付画像は別のHuawei機です。


本機だからどうこうはあまり考えずに、Androidの一般的な操作と思えばよいかと。

書込番号:24185325

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 22:14(1年以上前)

>でそでそさん

ご返答ありがとうございます。
ひとまず、これが何者かわかり安心しました。
ただ、どうしてこのようになったのかはわからないままです・・・。

>†うっきー†さん

この4月からガラケーをやめて、Androidスマホにデビューしたばかりな
ものですので・・・まだ何もわかっていない状況です(汗)
申し訳ありません・・・。

書込番号:24185340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 22:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご掲載頂いた画像をやっと拝見できました!
私のもこれと同じものだと思います。

書込番号:24185346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 22:23(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
>この4月からガラケーをやめて、Androidスマホにデビューしたばかりな
>ものですので・・・まだ何もわかっていない状況です(汗)

なるほどです。了解です。

先ほどは、#24185288で添付している画像確認出来ませんでしたか、今は確認出来ました。
間違いなく位置情報のアイコンです。

位置情報をオンにしていて、かつ、位置情報を使うアプリが裏で動いてバッテリーを消費する状態になっているだけだと思います。
裏で動いていない場合は、位置情報をオンにしていても、アイコンは表示されません。

書込番号:24185363

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 22:27(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
>ご掲載頂いた画像をやっと拝見できました!

私も少しの間、面白グッズ大好きさんが添付されているものが見れなかったので、
タイムラグがあるようですね。
通常は、見れないにしても、価格.com独自の準備中のような表示があるのですが・・・・・

書込番号:24185372

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 23:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返答ありがとうございます。
添付画像ですが、私も†うっきー†さんの画像が
最初拝見できませんでしたが
少し時間が経ってから確認できました。
問題の位置情報アイコンですが、動いていたアプリを停止しても
消えないままでしたので
でそでそさんが仰られていたようにスマホを再起動してみたら
どういう理由だったのかはわかりませんが表示は消えました・・・。
本当にわからないことだらけです・・・(汗)

ファーウェイにGoogleメアドを確認させることに同意というのを
選択して、スクリーンショットの画像をPCを介してこちらのサイトへ
掲載しましたが、これってファーウェイに許可したそのままでよいのでしょうか?
ファーウェイ側に自分のGoogleメアドボックスを見られるのかと
思うと、あまり気分はよくはないのですが・・・。

書込番号:24185476

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 23:28(1年以上前)

>ファーウェイにGoogleメアドを確認させることに同意というのを
>選択して、スクリーンショットの画像をPCを介してこちらのサイトへ
>掲載しましたが、これってファーウェイに許可したそのままでよいのでしょうか?
>ファーウェイ側に自分のGoogleメアドボックスを見られるのかと
>思うと、あまり気分はよくはないのですが・・・。

どこでおこなった操作かわかりませんが、
推測ですが、HUAWEI IDにログイン時に、Googleアカウントを利用したのではないでしょうか?

Huaweiは、個人情報の取扱いに関しては、他社に例を見ないくらい、注意を払っています。
そのため、個人情報に関する文章が、膨大です。

過去に、問題になったこともなく、アメリカやセキュリティ会社が何も問題をみつけれていないので、
逆に安心出来るかと。

気になる場合は、Huawei IDにログインしている場合はログアウトしておけばよいかと。

書込番号:24185495

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/06/12 23:58(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん

あちゃ〜、再起動させてしまいましたか。それをすると原因追及が出来ないのですよ。

電池消費の具合はどうですか?
本来、GPSアイコンはGPSが動いてる時にしか表示されません。
でホントにGPSが動いてるとしたら、画面OFFの状態で毎時3〜5%くらい消費しますから、例えば6時間の睡眠中に20%くらい減ることになり、寝てるあいだにそんなに減ってたら大問題です。

GPSアイコンが出っぱなしなのに電池を食わない場合は単に表示上の不具合というだけで、致命的というものではないですな。

前出のスレで位置情報をオンオフするアイコンのスクショを提示してもらいましたよね?
それを長押しして、私の前レスで指示した方法で原因調査してみてください。OS側かアプリ側か分かりませんが、まだ不具合を抱えたままなら再び症状が出るでしょうから。

しばらく前ですが、PayPayが同様の不具合の原因だったという書込を見たような気がします。

>動いていたアプリを停止しても消えないまま

表立って動かしているものだけでなく、裏で動いてるバックグラウンドプロセスというものもあったりしますので、通常のアプリの終了方法ではなく、前レスで指示した「強制停止」を行わないとダメなのです。

ちなみに、アプリが動いてるかどうかの確認は以下で行います。
●端末設定/電池/電池消費量ランキング/実行中 or 停止

書込番号:24185542

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/06/13 14:41(1年以上前)

初スマホということですので、
再発した際にまたじっくり分析する事でどうでしょうか。

一旦再起動で消えたとのことで、
今度同じマークが出た際には割とすぐに気づくでしょうから、
その少し前ぐらいからどのアプリを使ったかなぁ、という感じで気長に分析する感じでどうかなと。

上級者の方であれば、何となく再起動せずにじっくりと現状分析するのもアリかなとも思います。

書込番号:24186405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件

2021/06/13 17:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返答ありがとうございます。

>どこでおこなった操作かわかりませんが、
>推測ですが、HUAWEI IDにログイン時に、Googleアカウントを利用したのではないでしょうか?

はい、おそらく仰られている通りだったかと思います。
(それか、逆にGoogleメアドにログインしようとしたら、
ファーウェイIDへの登録を求められたか・・・のどちらかです。)

>過去に、問題になったこともなく、アメリカやセキュリティ会社が何も問題をみつけれていないので、
>逆に安心出来るかと。
>気になる場合は、Huawei IDにログインしている場合はログアウトしておけばよいかと。

そうなのですね。
私は以前にアメリカが「ファーウェイは勝手に裏で謎の通信を行っている」と
指摘していた覚えがありましたので、少し不安になっておりました。
このファーウェイに許可するを、一旦解除してしまったからなのか
現在、スリープ状態から復帰するとその最初の画面で
(Googleメールボックスに)「ログインできませんでした。」と
エラー表示が出ます・・・。
また再度、ファーウェイ側に容認しなければならないみたいです。

>こえーもんさん

ご返答ありがとうございます。

>あちゃ〜、再起動させてしまいましたか。それをすると原因追及が出来ないのですよ。

再起動してはマズかったでしょうか・・・?

>電池消費の具合はどうですか?
>本来、GPSアイコンはGPSが動いてる時にしか表示されません。
>でホントにGPSが動いてるとしたら、画面OFFの状態で
>毎時3〜5%くらい消費しますから、例えば6時間の睡眠中に
>20%くらい減ることになり、寝てるあいだにそんなに減ってたら大問題です。

昨日の朝、充電完了してからGPSアイコンの表示が出るようになったのに気付いたのですが
昨日ほぼ一日使って、そのような極端なバッテリーの減り具合は見受けられませんでした。
いつもと同じぐらいの消費量でした。

>GPSアイコンが出っぱなしなのに電池を食わない場合は単に表示上の不具合というだけで、
>致命的というものではないですな。

そうですかぁ・・・よかったです。

>表立って動かしているものだけでなく、裏で動いてるバックグラウンドプロセスというものもあったりします
>ので、通常のアプリの終了方法ではなく、前レスで指示した「強制停止」を行わないとダメなのです。
>ちなみに、アプリが動いてるかどうかの確認は以下で行います。
>●端末設定/電池/電池消費量ランキング/実行中 or 停止

ご案内頂きました「電池消費量ランキング」を確認すると、
いろいろなアプリがまだ実行中と表示されておりました。
しかし、それらを「強制停止」させるボタンはグレーアウトしていて
押せないような感じです・・・。

>でそでそさん

ご返答ありがとうございます。
そうですね、しばらく今の状態のまま様子をみたいと思います。
現状、再び同じ症状は出てはおりませんので・・・。

書込番号:24186643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2021/06/13 18:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

>気になる場合は、Huawei IDにログインしている場合はログアウトしておけばよいかと。

それってどうすればできるのでしょうか?
項目を見つけられませんでした・・・。

書込番号:24186751

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/06/13 19:02(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
>それってどうすればできるのでしょうか?

設定の一番上に、
Huawei ID、支払いと購入、クラウドなど
と表示されていませんか?

そこをタップして、一番下のログアウトでよいと思いますが。
Huawei IDへログインしている場合の話にはなりますが。

書込番号:24186833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/06/13 20:44(1年以上前)

>再起動してはマズかったでしょうか・・・?

もし電池食ってた場合は、それを先ず解消させるのは妥当です。すぐ原因が判明しない場合は、私も再起動させます。
が、この手の異常は不具合が出てる状態でないと調査が出来ないのです。

調査に関しては、でそでそさんの仰る方法でもいけますよ。
アプリの使用時にGPSアイコンが出たら必ず気付くように気を配っておき、アプリ終了時にGPSアイコンが消えたことを確認するだけ。
私みたいな位置情報オタクだと、GPSアイコンが消えなかったら一発で気付きます。

>電池消費ランキング

これは今のところ本件とは関係ないのであまり気にせずに。バックグラウンドで多くのアプリが動いてる様子を観察できることを紹介したまで。

ただし、ホントにGPSが動き続けているような場合は、動かしてるアプリがランキング上位にいるってことになりますし、犯人アプリのフォアグラウンドプロセスが正常に終了できてないからGPSアイコンも消えないとかだと、若干のバッテリードレインが発生してる可能性があり、ランキングから犯人が分かるなんてことも。

電池消費に不具合が出た時はランキングを先ず確認するのが基本ですが、
位置情報の不具合なら、前々レスで紹介した「最近の位置情報要求」に登場するアプリから当たるのが基本。

尚、この書込への返信不要。ご質問ならいつでもどうぞ。
後日犯人アプリが判明したら教えて下さいな。

書込番号:24186981

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件

2021/06/13 20:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返答ありがとうございます。
見つかりました!

>こえーもんさん

ご返答ありがとうございます。
承知しました。
不具合の原因がわかったらご報告させてもらいます。

現状、特にまた問題再発には至ってはおりませんので
これにて一旦スレを終了させてもらいます。

ご協力下さった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:24186997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

新品未開封で持っていたこちらの機種に切り替えようと設定をしています。(Huaweiは3台目、mineo歴7年くらいです)
この機種、DSDVとの事なので、私のmineoaプランと楽天モバイルが2枚挿しで使えるかなと思うのですが、開通しません。
1枚ずつにすると、mineo、楽天どちらも開通します。
何か原因お分かりの方、教えていただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:24162963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2021/05/30 13:38(1年以上前)

P30liteは色々種類があるので、ファームウェアがC635のSIMフリー版を所有していることで間違いないですか?
https://p30lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P30%20lite%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1

書込番号:24163002

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 15:33(1年以上前)

>まゆまゆ太さん

設定→端末情報→ビルド番号
ここが
XX.X.X.XXX(C635XXXXXX)
ではなく、
XX.X.X.XXX(C111XXXXXX)
のように、SIMスロットが1個しか使えないキャリア端末という落ちはありませんか?

先日もIMEI番号が1つでSIMが1枚しか利用出来ないY!mobileのキャリア版でしたという落ちの方がいましたので。

書込番号:24163181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/05/30 16:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
mineoの持ち込み端末保証の代替機として送られてきたもので、C635で始まっているので、SIMフリーと理解していますがいかがでしょうか…?

書込番号:24163328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/30 16:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!m(_ _)m
見方まで教えて頂いてありがとうございます。
ビルド番号はC635E3R2…ですので、SIMフリーなのは間違いないでしょうか?
mineoの持ち込み端末保証で、代替機として送られてきた端末なので、メーカーのパッケージに入っていなかったのです…。
何か原因となりそうな事をご存知でしたらご教示頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:24163332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 17:06(1年以上前)

>まゆまゆ太さん
>ビルド番号はC635E3R2…ですので、SIMフリーなのは間違いないでしょうか?

では、両方のスロットが利用出来ることは間違いありません。
最初に記載されている「開通しません。」というのは、具体的にどのようなことなのかを記載されるとよいかと。

その後、「1枚ずつにすると、mineo、楽天どちらも開通します。」と記載されています。

SIMの開通作業(MNP等での転入処理をしてSIMを利用可能にする作業と推測)は、1回のみです。
2回以上することは出来ないと思いますが・・・・・


現在は、別の端末から、それぞれのSIMに電話番号をかけても、正常に着信しているのではないでしょうか?
Rakuten Linkアプリからはログアウトした状態で。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→右下の3点→ログアウト

開通作業というのを何か誤解しているだけと思われます。

両方とものSIMに別の端末から着信しているなら、正常となります。
通信に関しては、手動での切り替えが、当然必要です。

書込番号:24163346

ナイスクチコミ!1


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/30 17:12(1年以上前)

>まゆまゆ太さん

SIMをスロット2へ一枚挿入して使えるか確認してみては
使えればSIMフリーということで端末は問題ないと思いますが

書込番号:24163358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 17:16(1年以上前)

>まゆまゆ太さん
SIMを無効化していましたという落ちがないように、
設定→モバイルネットワーク→SIM管理
電話番号だけを塗りつぶした画面のスクリーンショットも提示しておくとよいと思います。

書込番号:24163365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/30 17:50(1年以上前)

ありがとうございます!私書き方がよく分かっていなかったですねm(_ _)m申し訳ございません。
入れ替えてもどちらかが「通信サービスなし」になるなあと思っていたのですが、ご教示頂いた内容で、それなら出来るはず??と思って何度と入れ替えてるうちに何故か2つ分のアンテナが立ち、通信サービスなしの表示も消えました。結局原因はよく分からなかったのですが、この端末ならできるはず、と教えて頂けたお陰です。お手数をおかけいたしました、感謝申し上げますm(_ _)m

書込番号:24163442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


こさしさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/03 07:29(1年以上前)

助かります。この説明わかりやすいです。

書込番号:24219612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量を上げると動画が止まる

2021/05/27 02:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初めての投稿です。
不慣れな点がありましたら申し訳ありません。

購入してから1年半ほど経過しています。
昨日から音量を上げると動画が止まってしまう問題が発生しています。音量を下げても何も起こらないのに、音量を上げたときだけ動画が止まります。
Youtube、Voicy、音声レコーダーなど複数のアプリで確認できるので、アプリ側の問題ではないと思います。

再起動してみた所、再起動してすぐは音量を上げても動画は止まりませんが、少し時間が経ってから音量を上げると動画が止まります。
最近、設定を特にいじってはいないので何が原因か分からないです。

何か分かる方がいましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24156892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/05/27 07:58(1年以上前)

>メディアズーさん
再起動でもダメとのことなので、
まずは以下のようなアプリを全てアンインストールした後に、端末を再起動で正常にならないかを確認されるとよいかと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

それでもダメなら、出来ることとしては、端末初期化になると思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.端末の初期化は、どのようにしたら出来ますか?

書込番号:24157022

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

不慣れで、読みづらいところがあればすみません。
色々と掲示板を読ませていただき、現在の契約のままsimカードをいれ替えて対応した新しい携帯端末にできることまでわかりました。
Huawei P30 lite simフリー端末がいいと思っています。現在の契約のままこちらの端末の使用は可能かわかる方教えていただけないでしょうか?
楽天モバイルで調べたところ simフリーのP20 Liteや P40 lite 5Gは使用可能でしたが、P30 liteは記載ありませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24154156

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/25 10:49(1年以上前)

楽天モバイル(docomo mvno)ならP30 liteで問題無く使えます

書込番号:24154177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/05/25 11:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
さっそくご回答ありがとうございます。

楽天モバイルのホームページ対応ページにsimフリー huawei P30 lite 記載がないので心配しておりました。

確認させてください。では、simフリー huawei P30 lite を購入して現在契約している楽天モバイルのドコモ回線simを差し込めば
使用できるということでよろしいですか?何度もすみません。

書込番号:24154209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/25 11:16(1年以上前)

それでOKです

ただしAPN設定は自分でする必要有ります

書込番号:24154213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/05/25 11:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございました。

まずは端末購入して、設定は、調べながら頑張ってみます。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:24154241

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)