HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEMOで使えるでしょうか?

2021/04/08 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

Y!mobileからLINEMOに乗り換えようと思います、現在使用しているY!mobile版のp30liteで問題なく使用できてますか?

書込番号:24068760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/08 17:03(1年以上前)

>ボナンザ70さん
LINEMOのAPN実態はY!mobileそのままのplus.acs.jpです

電波も5G/4G/3G、となってるので4G/3Gで使えると思います
(通話はVoLTE/3Gどちらも可能)

https://www.google.com/amp/japanese.engadget.com/amp/linemo-softbank-064021082.html

書込番号:24068777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 mofumofu77さん
クチコミ投稿数:2件

ワイモバイル板の機種を買い楽天モバイルで問題なく利用しておりました。
今アンリミテッドのサービスに移行して新しく届いたSIMを入れて利用しております。
ネットも利用できて楽天リンクで通話もできますが SMSを受信しません。
そのためPayPayの支払いでSMS認証ができず ネットでPayPayの支払いができなくなりました。
アンリミテッドに移行する前の旧サービス時のSIMでしたらSMSを受信しておりました。
パートナー回線ですので受信しないのでしょうか?
何かよい方法はないでしょうか?

ビルド番号は 10.0.0.271
アンドロイド10

です。

書込番号:24049945

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/29 20:00(1年以上前)

>mofumofu77さん
他機種でも同様の報告があり、どうもPayPayのSMSと相性が悪いようです。
残念ですが今の所解決策は無いようです。

書込番号:24049961

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/29 20:05(1年以上前)

>mofumofu77さん
公式サイトにも明確に出来ないものがあると記載があるので、あきらめた方がよいかと・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq36
>Q.楽天回線対応機種であるにも関わらず、認証用のSMSでのパスワードが届きません。
>認証用のSMSは通信回線のRakuten Linkアプリではなく、通話回線のSIM側に着信します。
>Rakuten UN-LIMITのSIMでは、認証用のSMSでのパスワードが届かないもの(利用出来ないもの)があります。
>メイン回線(SMSも利用する場合)は、正常に利用出来る回線(SIM)を別途用意する必要があります。
>[SMS]各種サービスの利用開始に伴うSMS認証コードが届きません
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/

paypay認証できない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=24037244/#24037244

悲報 楽天モバイルではpaypay祭りに参加できません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032716/SortID=24045266/#24045266

SMS認証などメインで利用するものは、正常なもの(楽天モバイル以外)にしておいた方がよいかと。

書込番号:24049974

ナイスクチコミ!8


スレ主 mofumofu77さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/29 21:06(1年以上前)

レスありがとうございます。
再起動して家族からSNSを自身のスマホに送ったところ
Rakuten Linkに着信確認しました。 リミテッドにしてからSNSは受信していなかったので初めての受信です。
昨日はPayPayの認証コード受信ができなかったのですが 今試しにやってみると
メッセージのアプリで受信しました・・・・

再起動が良かったのか?SNSを他端末から1回受信したのが良かったのか・・・

とりあえず解決できました。

ありがとうございました。

書込番号:24050089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2021/03/29 22:17(1年以上前)

端末は異なりますが私の場合はPayPayのSMS認証コードが無事に届きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=24018455/

しかし全然届かなかったのに再起動あるいは別端末からのSMS受信がきっかけて治ったのか不明ですが、頑張ればできるようになるのですね。
参考になりました。

以前、家族がソフトバンクのスマホを持っていて一向にPayPayのSMS認証コードが届かず、困ってソフトバンクショップに予約した上で来店し順番を待ってました。
待っている間に試しにやってみたら何とSMSが届いてPayPay登録が出来てしまい順番をキャンセルしてお店を出たことがあります。
何故今まで全然届かず突然届くようになったのか全く分かりません。
本家でもSMS受信が出来ないことがあるのでPayPayのシステム側の問題かもしれません。

今回の教訓は
「駄目でも諦めず何度でも試してみる。それでも駄目なら日を変えてやってみる。」
ということじゃないでしょうか?

書込番号:24050249

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ロック画面のパスワード登録ができない

2021/03/28 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 kanna22さん
クチコミ投稿数:3件

P30liteのロック画面のパスワードが登録できません。
昨日一度行った時には登録でき、パスワード無効化等の文言が出ていました。その後無効化を選択し、解除した後に、今日同じように再度登録しようと入力したら、元の画面に戻りました。
指紋認証などの他の画面からパスワード登録に行っても同じように元の画面に戻ります。パスワード無効化等の文言が一切出てこず、登録できていない状況です。PINコード以外のパターンやパスワードでも、同じように戻る状況です。
他に同じ機種を二台家族が保有しているのですが、そちらは問題なくロック画面のパスワード登録が有効と無効と繰り返しできます。
突然の事で色々とネットで検索してみたのですが、対処法が出てこなかったので書き込みさせていただきました。
どなたか対処法をご存知でしたらお教えいただけると幸いです。

書込番号:24047600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/28 15:41(1年以上前)

>kanna22さん
そのスクリーンショットを添付した方が、答えは得られやすいと思います。

書込番号:24047643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kanna22さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/28 16:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スクショをとの事なので分かりにくいかもしれないですがお上げします。
最初の2枚が件の登録できないP30liteになります。
通常は3枚目のように確認で入力すると、4枚目のようになると思うのですが、件の方は2枚目のように元に戻ります。
4枚目のようになりません。
こちらで分かる方がいらっしゃいましたら是非とも対処法をお願い致します。

書込番号:24047704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/28 16:28(1年以上前)

>kanna22さん

EMUI10にした後に、まだ初期化をしていないのではないでしょうか?
初期化をすれば解決する問題と思われます。
以下、初期化時の注意事項も記載しています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24047742

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanna22さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/29 00:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
端末初期化で解決する可能性が高いのですね……。
どうしても駄目なようなら試してみます、有難うございます。

書込番号:24048726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通知パネルの変更

2021/03/27 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 水道筋さん
クチコミ投稿数:51件
機種不明
機種不明

簡易

詳細

p30liteを利用しています。写真は2枚ともp30liteのものです。
写真1枚目の簡易な通知パネルの表示形式から、写真2枚目の詳細な表示形式に変更したい場合は、どのように設定を変えればよいかお教えください。

書込番号:24044919

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 08:32(1年以上前)

>水道筋さん
機種ごとに表示方法は異なるので、別の機種とまったく同じ表示というのは出来ません。

アイコンの下に文字を表示したいという意味でしょうか?
2本指で下にスワイプして全てみるとか、1本指でしたら、2回スワイプとかでよいのではないでしょうか?

書込番号:24044927

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 08:36(1年以上前)

>写真は2枚ともp30liteのものです。

機種は同じでも、ファームが異なりませんか?
それぞれの端末で、
設定→端末情報等で
ビルド番号を確認してみて下さい。

C635という文字列が含まれる部分です。

ファームが異なると、同じ機種でも、異なる表示になります。

書込番号:24044933

ナイスクチコミ!2


スレ主 水道筋さん
クチコミ投稿数:51件

2021/03/27 08:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。

確かに、ビルド番号が、異なっており、詳細は9.1、簡易は10.0です。

ということは、通知パネルの表示形式はビルド番号に依存し、その番号内ではほかの形式にはできない、との理解で合っていますか?

具体的には、詳細の表示では、wi-fiの場合、どのアンテナを掴んでいるかが一目瞭然なのですが、簡易では、詳細表示を見ないと確認できず、不便です。

できれば、詳細な表示形式に変更したいなと思っています。ビルドを10→9に戻さないとだめでしょうか。その際、戻す方法はありますか?

書込番号:24044963

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 09:26(1年以上前)

>水道筋さん
>ということは、通知パネルの表示形式はビルド番号に依存し、その番号内ではほかの形式にはできない、との理解で合っていますか?

そうですね。EMUI9からEMUI10のメジャーアップデートでUI(ユーザーインタフェース)部分にはかなりの手が加わっています。
端末が同じでも、ファームが違うので、違うとおもってもらえばよいかと。


>具体的には、詳細の表示では、wi-fiの場合、どのアンテナを掴んでいるかが一目瞭然なのですが、簡易では、詳細表示を見ないと確認できず、不便です。
>できれば、詳細な表示形式に変更したいなと思っています。ビルドを10→9に戻さないとだめでしょうか。その際、戻す方法はありますか?

最初に記載した通り、2本指でスワイプで表示されませんか?
全て表示される状態にすれば表示されると思うのですが・・・・・


どうしても戻したい場合は、以下になります。
お勧めはしませんが、本機も可能だとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq23
>Q.ファームのダウングレードは出来ないのでしょうか?
>
>マイナーアップデートの場合は無理ですが、メジャーアップデートの場合(9.0→9.1を9.1→9.0に戻すことも含む)は、戻すことが可能な場合があります。 ダウングレード可能な場合は、HiSuiteアプリで「システム更新」を選択すると、古いものが選択可能になっています。
>https://www.support-huawei.com/product_in_use/hisuite_app.html

書込番号:24045013

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 09:41(1年以上前)

>最初に記載した通り、2本指でスワイプで表示されませんか?
>全て表示される状態にすれば表示されると思うのですが・・・・・

前提として、Wi-Fiが接続できている状態であればSSIDが表示されます。
本機のEMUI10だけ表示されない可能性は限りなく低いです。
2本指で下にスワイプしても表示されない場合は、再度、その画面のスクリーンショットを提示されるとよいかと。


>https://www.support-huawei.com/product_in_use/hisuite_app.html
HiSuiteアプリのurlは以下に変更になっていました。
https://consumer.huawei.com/jp/support/hisuite/

書込番号:24045034

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/03/27 11:58(1年以上前)

>水道筋さん
通知が溜まってない状態で下まで引っ張り切れば文字確認出来ますけどね。
通知パネルが出て来てからさらに引っ張っていくと文字確認出来ます。
ジェスチャー操作なら二回引っ張れば通知パネル全体が見えて確認も出来ます。
指一本で0,5秒も掛からないでしょう。
状態を表示するウィジェット、アプリも存在しますが、タップが必要です。
ホーム画面が出ていないと使えないし、開く時間の方が長いです。
元からある設定のアイコンタップと違いなく無意味です。
Wi-Fiの接続先がそんなに頻繁に変わることもなく、上記のどの方法でも1秒以内に
表示可能です。設定のアイコンタップと通知パネル出してくるのに違いがあるほど
頻繁にコンマ数秒を急がれるようなことではないと思います。
違いがあることに違和感あるのでしょうが、アイコンの大きさを優先してる結果だと思います。
普通は自分がいる場所でどのWi-Fiに繋がってるか分かります。
有効無効が明確に分かる方が重要である結果だと思います。
常にWi-Fiの情報が重要ならWi-Fianalyzerなどのアプリを常駐させておけば
ステータス確認出来ます。電波、電力、リソースの無駄だとは思います。

書込番号:24045280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 水道筋さん
クチコミ投稿数:51件

2021/03/27 19:49(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

2本指で対応できました。もろもろアドバイスありがとうございます。

解決できましたので、ご報告します。

書込番号:24046046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

Rakuten Link の仕様が変わりましたでしょうか

2021/03/25 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 ryo7531さん
クチコミ投稿数:9件

ワイモバイルで購入したP30liteに、通常はワイモバイルのsimを入れています。
Rakuten Linkを使いたかったため、Rakuten Linkの初期設定時に
楽天のsimを一度入れてSMS認証を行い、あらためてワイモバイルのsimに戻し
ここ数ヶ月はワイモバイルを使いつつ、同時にRakuten Linkも快適に利用できていました。

事情があり、本日Rakuten Linkを一度アンインストールしました。
再度インストールし直して初期設定をし、ワイモバイルのsimにて利用し始めたところ
数回のRakuten Link通話利用の後に
Rakuten Linkが初期設定画面に戻ってしまう現象が起きました。
何度か試してみたのですが、すべて同じ現象が出てしまいます。

DSDV端末等を入手すれば良いだけのことかもしれませんが、
近々にはそれは難しいため、解決方法をご存知の方がいらっしゃれば
教えていただけたら大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24042313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/25 22:09(1年以上前)

>ryo7531さん

仕様変更となりました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1になってから認証時にRakuten UN-LIMITのSIMが必須になりました。
>SIMを刺していないと、認証用の電話番号の入力も出来ません。
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺している場合は手入力は可能です。

書込番号:24042341

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/03/25 22:19(1年以上前)

規制前の古いバージョンも今は利用期限が過ぎています。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%8FWEB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/29915

P30liteの場合、他社のSIMが入っていると駄目なようです。
https://king.mineo.jp/reports/70278#comment_section

書込番号:24042370

ナイスクチコミ!8


スレ主 ryo7531さん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/25 23:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

早速のご返信ありがとうございます。
お示しいただいたリンク先も興味深く読ませていただきました。

もう少し自身で調べる必要がありました。
お手数をおかけしました。

今までがイレギュラー的な使い方でしたので
楽天を使うには楽天simを使うのが本来の使い方
と認識することができスッキリしました。

ご親切にアドバイスありがとうございました。

書込番号:24042478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

povo使えてる?

2021/03/24 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 dekapun334さん
クチコミ投稿数:1件

povoのサービスが開始されましたが、simフリーのp30liteで問題なく使用できてますか?

書込番号:24039116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/24 08:56(1年以上前)

現状、P30 liteはau VoLTE対応なので使える可能性は高いです
(P10 liteが使用可能機種として挙がってます)

書込番号:24039403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HY1003さん
クチコミ投稿数:11件

2021/03/29 01:29(1年以上前)

使えなくて困ってます。通話はできてますが
ネット通信はできません。早々に他社に乗り換えることにしました。

書込番号:24048764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/29 07:59(1年以上前)

>dekapun334さん
>povoのサービスが開始されましたが、simフリーのp30liteで問題なく使用できてますか?

SIMフリーのみが使えない可能性は限りなく低いかと。


>HY1003さん
>使えなくて困ってます。通話はできてますが
>ネット通信はできません。早々に他社に乗り換えることにしました。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24048971

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/23 21:43(1年以上前)

povo2.0で通話・データ通信できました。

SIM1は、Docomo Foma タイプSSプラン 通話のみとSIM2は、povo2.0のデュアルSIMです。
APNの設定はpovoの説明書のとおり、[名前]povo2.0、[APN]povo.jp[ユーザー名]、[パスワード]、[認証タイプ]は(設定不要)、[APNプロトコル]IPv4 / IPv6、[APNタイプ](設定不要)です。
アンテナは「NTT DOCOMO」・「KDDI HD」です。

電話着信は、切り替え無しで、Docomoとpovo両方に着信しました。発信はそれぞれ切り替えて発信しました。通信テストの番号「111」は発信後、すぐにテスト完了でした。ショートメッセージは認証用ですが、特に切り替え無しで、メッセージアプリ(google)に届きました。

トッピング無しのデータ通信は、gmail、Twitter、Whatsappなどテキストベースのものは使えると思える速度です。Google mapは厳しいなと思います。プラスメセージ、Lineは試していません。

povoのSIMはマルチカットなので、nanoSIMに切り取りました。

p30liteの前に、p8liteで試してみましたが、非voLTE対応機なので、povo2.0は使えませんでした。
またタブレット HUAWEI MediaPad T2 8 Pro LTEはデータ通信はできましたが、音声通話は不可でした。

書込番号:24410344

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)