HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

現在AQUOS Sense lite SH-M05を使用していますが、カメラ性能に不満があり機種変更を考えています。
旅行時にデジカメを別途持ち歩くことも面倒なのでなるべくスマホのカメラで対応したいという気持ちもあります。
そのような中で、現在HUAWEIのP30liteが比較的リーズナブルな価格で販売されており、トリプルカメラ等充実したカメラスペックと言う事で有力な候補となっています。
一方で、gooではNOVA3が安く販売されており、P30liteとほぼ同等の価格と言う事で両社のどちらかにしたいと考えています。
CPU性能はNOVA3が優れていることは間違いないのですが、両者のカメラ性能に特化して比較した場合どちらが優れていますでしょうか?
レンズ数はP30liteが多いですが、レンズ精度やセンサーサイズ、センサー感度等の能力が異なると、写真の画質に差が出るのではないかと思っています。
そのような観点では、どちらのカメラがグレードの高いものとなっているのでしょうか?
なるべく幅広いシーンで綺麗な写真が撮れる機種がどちらかご意見を頂ければ助かります。
以上よろしくお願いします。

書込番号:22890444

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8542件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/31 09:55(1年以上前)

NOVA3はライカレンズがついてないだけで性能的にはP20とほぼ遜色ないかと。
まあ P30liteでもきれいに撮れますが夜景とか高感度ではNOVA3よりか落ちるかと。
ただP30liteでも夜景モードで撮ればかなりノイズの少ない綺麗な写真が撮れます。
個人的にはカメラにこだわりがあるのならnova3ではないかと思います。

書込番号:22890459

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/31 10:10(1年以上前)

>一方で、gooではNOVA3が安く販売されており、P30liteとほぼ同等の価格と言う事で両社のどちらかにしたいと考えています。

https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU
現在(9/5まで)、nova lite 3は100円で、nova3は11800となっています。

同等というのは、勘違いだとは思います。

書込番号:22890488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/31 10:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

>現在(9/5まで)、nova lite 3は100円で、nova3は11800となっています。

端末価格の計算方法に疑問を感じるのは置いておきますが、
スレ主さんの問い合わせはnova 3と、P30 liteの比較で、nova lite 3との比較ではありません。

書込番号:22890515

ナイスクチコミ!11


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/31 11:51(1年以上前)

好みの問題ではないですか?
私はプリントアウトしないのでスマホの中で見る分には余り差がないと思いますが?

3眼レンズを使いたいならLite
要らないならNOVA3で良いのでは?

どちらもカメラ性能では今お使いのSHARPの端末よりは良いので

書込番号:22890682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/08/31 13:31(1年以上前)

このクラスのカメラに搭載されているイメージセンサーは格安向けの小さなものです。Nova 3もP20の性能そのままでイメージセンサーを置き換えた機種です。P30 Liteの背面カメラのセンサーは公開されていませんが、性能的にはNova 3以下と思われます。

現在中国で販売されているNova 5にはP20よりも性能が上のIMX586が搭載されていますが、日本で発売されるかはわかりません。

書込番号:22890849

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/31 16:22(1年以上前)

>スレ主さんの問い合わせはnova 3と、P30 liteの比較で、nova lite 3との比較ではありません。

すみません。P30 liteでしたね。
確かに、P30 liteは9800円で、nova3は11800なので、差が少ないですね。

書込番号:22891180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8542件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/31 17:42(1年以上前)

nova3のカメラのセンサーサイズに関しては公表されていないようです。

P20に関しては1/2.3型(メインのセンサー)は公表されておりP20pro1/1.7とは一回り小さいセンサーですが基本的な画質は無印もproもほぼ変わらないようです。

nova3もP20との写真といろいろ比較しましたが差はそれほどないように感じました。特にセンサーサイズの違いがでるのは夜景などの高感度撮影においてですがnova3もP20と遜色ないノイズの少ないキレイな夜景が撮れるようです。

まあカメラではレンズやセンサーサイズなどのハード面の比較などでカメラ性能を見る向きがありますがHuaweiに入っているカメラアプリもかなり優秀ではないかと思われます。

書込番号:22891325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/01 01:25(1年以上前)

別機種
別機種

Nova3 1/25 ISO 320 F1.8

Nova3 1/13 ISO 1600 かなり暗いところ

Nova3のセンサーは
Sony IMX499 1600万画素 1/2.8 1.12μm F1.8
白黒 IMX550 2480万画素 1/2.78 0.9μm F1.8
インカメ iMX576 2480万画素 1/2.78 0.9μm F2.0
インカメ 品番不明 200万画素+赤外線ライト

白黒レンズはカラーフィルターがないため300%の光量を取得し
メインカメラと融合して暗所性能を上げた物です。
勿論、白黒カメラとして使えます。
但し、OIS無し、PDAF、動画手ぶれ補正はなしに近い。
やや派手目な色作りだったけどアップデートで変わったのかは不明

書込番号:22892395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/09/01 01:59(1年以上前)

Nova3のセンサーはIMX498という説が有力です。ただ、センサーサイズが明かされていない以上は何とも言えません。

書込番号:22892416

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/01 11:50(1年以上前)

IMX498とIMX499は仕様が全く同じですね。
海外サイトでも2つに分かれておりメーカーからの発表はありません。

書込番号:22893045

ナイスクチコミ!2


ssk1999さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/07 11:51(1年以上前)

両方所有しています。
nova3はクセが強いカメラです。
森などの自然物を撮ると輪郭の強調が強く、不自然に撮れる事があります。
建物などの無機物を撮るとメリハリがあって鮮やかな写真が撮れます。
コントラストが強く、エッジが立ち気味です。
p30liteの方がシーンを選ばず、何を撮っても無難に撮れます。
ただ、きめ細やかさは低く、拡大するとノイズ多いです。
白が飛び気味で明暗のレンジも狭いです。
p30lite、novalite3、mate20lite、この辺の機種はカメラ性能は殆ど同じです。
nova3は特殊センサーを積んでいるため暗がりでも明るく写ります。性能面ではp30liteよりも一段上という感じです。
目で見た色合いに近くオートで無難に撮れる方が良ければp30lite、
インスタ映えするような派手な色合いが好みならnova3が良いと思います。

書込番号:22906177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8542件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/09/07 13:01(1年以上前)

nova3の派手目の写真が嫌いなら確かAIを切ればナチュラルな色合いになるんじゃなかったかな。

私の使っているP20はハードウェア情報で見るとimx380、imx576で両方Sonyセンサーみたいです。
P20proと使っているセンサーは同じのようです。
ただproのほうがセンサーは一回り大きいはずですが型番は一緒でセンサーサイズが違うという事なのか?

p30liteでみたらセンサーの情報が出てきませんでした。
無印なのか意図的にセンサーの種類を伏せているのかはわかりませんが。

書込番号:22906322

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p10 liteとくらべた動画撮影

2019/08/30 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:158件

はじめまして
過去のクチコミも見ましたがみつけられなかったので質問させていただきます。

口コミなどを見ると動画撮影がぬるぬるするなどのコメントを拝見しましたが、実際はいかがですか?

タイトルの通り、私自身がp10 liteを使ってます。
5歳以下の子供が3人おり動画をたくさん撮ってます。
今の機種よりも、ピントがズレたり定まらなかったり等が多いと嫌だなーと思っています。
またピントだけではなく写り?綺麗さ?等も教えてください。
(誰が見ても…なのか、好みなのか…など)

実際に乗りえた方、触り比べ方がいたら教えてください

当方、5歳以下の子供が3人おり、なかなか実機を触りに行けません(>_<)

書込番号:22889575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/30 21:44(1年以上前)

画質云々を言う前に小さい子供の動画撮影はスマホでは難しいのでは?

動きが散漫な上スマホのカメラでは捉えにくいと思いますが?


書込番号:22889599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2019/08/30 21:48(1年以上前)

確かにおっしゃる通りですね。

でも、今もp10 liteで撮ってますし、
散歩の時に見せる何気ないはしゃぐ様子などの時のためにカメラを毎回もちあるくのは大変で( ̄▽ ̄;)

書込番号:22889608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クァクさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/31 00:25(1年以上前)

>ちょび&めいさん
行間読めない人の回答なんかスルーしていいと思いますよ。
日常のひとこまを撮りたいときにすぐ撮れるのがスマホの良さなのにね。

P30の方が綺麗です。
というかそもそもP10は発売綺麗ではありません。
ノイズが多い印象です。
発売当初から言われたみたいですよ。
今までそれを感じないのであれば、買い換えても分からないかもしれないですね。
ピントに関しては撮影環境次第なので一概に言うことは難しいです。
照度が重要なので。
一般論としてはイメージセンサーやプロセッサーの進化しているP30lite の方が撮りやすいでしょうね。

書込番号:22889948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/31 01:28(1年以上前)

10liteに比べるとかなり性能向上しています。
iPhoneXSとpixel3XLとP30lite
https://www.youtube.com/watch?v=kygWs3l3wf8

格安機なので仕方が無いですがやや白飛びしやすい傾向と
P30proなどの上位機種とは差はありますが
室内等の撮影ではiPhoneXSより良さそうです。

P10kiteは手ぶれ補正がありませんがP30liteは手ぶれ補正があるので
若干、画角が狭くなるけどハイスペックにそう劣りません。
ただ超広角では室内等は少し苦しいかなと思います。(センサーが小さいのでどの機種も同様)
少なくてもP10liteよりは大きく向上していますね。

書込番号:22890016

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件

2019/08/31 01:57(1年以上前)

気持ちを察して頂いてありがとうございます!

なんと!p10liteは綺麗な部類じゃなかったんですね( ̄▽ ̄;)
それなのに比べて…とか聞いて恥ずかしいです(汗)

でも、ありがとうございます!
とても参考になり買う事にしました!
明日からAmazonがセール?になるので何らかの特典があればいいなと期待し明日、購入したいと思います!

書込番号:22890041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件

2019/08/31 02:10(1年以上前)

私も調べてYouTube見ましたが、
リンクを張って下さだたYouTubeも比較動画になっててとても分かりやすかったです!

Googlepixel?のスマホもいいですがp10liteを使ってるものからすると予算がオーバーでして(汗)
でも、本当に参考になりました!

明日購入したいと思います!
あ、今日でした

書込番号:22890051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件

2019/08/31 02:14(1年以上前)

気持ちもくんでくださり、
私の質問にきちんと答えて頂かありがとうございました。

上記の点からベストアンサーに選ばせても戴きました。

書込番号:22890053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bbhiroさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 12:38(1年以上前)

解決済ですが「Amazonセール」特典て

www.amazon.co.jp/dp/B07WFSW9TZ
こちらですか?

HUAWEI Mini Speaker エメラルドグリーン 【スピーカー1個セット】 付き。
¥31,980

安いかな? 買おうかな?

スマホのみだと¥29,970
www.amazon.co.jp/dp/B07R58V3B6

書込番号:22893147

ナイスクチコミ!1


bbhiroさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 12:46(1年以上前)

解決済ですが「Amazonセール」特典て

すみません。URL貼れてませんでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07WFSW9TZ
こちらですか?

HUAWEI Mini Speaker エメラルドグリーン 【スピーカー1個セット】 付き。
¥31,980

安いかな? 買おうかな?

スマホのみだと¥29,970
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R58V3B6

書込番号:22893156

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/01 13:55(1年以上前)

>bbhiroさん
>HUAWEI Mini Speaker エメラルドグリーン 【スピーカー1個セット】 付き。
>¥31,980

ちなみに、別々で購入した方が安いですよ。

今なら通常版が7か月の通信費込みで税込22313で購入可能ですので通常版を買われて方がよいのではないでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22868730/#22868799
>■税込総額
>添付画像通り、税込22313となります。(初月9月で計算)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJMD1DQ
\3242

書込番号:22893278

ナイスクチコミ!1


bbhiroさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 15:34(1年以上前)

†うっきー† さん。

ありがとうございました。

書込番号:22893512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2019/09/01 23:02(1年以上前)

情報ありがとうございます!

解決済みにした所でAmazonで購入し、今日届きました!
今日は出かけていて全く触れてません&#128166;&#128166;

これから触れたら触ってみます!

書込番号:22894672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ラインゲーム

2019/08/30 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

p30liteを使い始めて2か月
先日まではラインゲームのポコポコが使用できたのですが、
最近はCONNECTINGと出たまま一向につながりません。
一度アンインストールをしてもう一度ダウンロードした時のみ繋がりましたが一度終了するとまたつながりません。
クリーンアップなども色々やってみたのですがダメでした。
どんなことが考えられますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22889014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/08/30 17:22(1年以上前)

レビューを見ると同じ症状の方が結構いるみたいですね。アプリ側の問題かもしれません。

不具合が出たのは8/26くらいからでしょうか?
であればアップデートが関係してる可能性大です。

書込番号:22889070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/08/30 17:57(1年以上前)

ビビンヌさん

ありがとうございます。
アップデートの前から繋がらなくなりました。
アップデートしたのでつながるかと思ったのですがダメでした。
ただp10liteでもポコポコをやってるのですが、そちらはアップデート後もつながります。
他にも同じような方がおられるのですね。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:22889120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/08/30 22:11(1年以上前)

検討違いかもしれませんが、昨日あたりからOCNで通信障害が起こっているようです。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/29/news077.html

かずみママさんの通信環境は大丈夫でしょうか。

私のOCNモバイルONEも遅くなってる気がしていまして、今日の昼間は節約モードで通信速度計測アプリが完走しませんでした。

書込番号:22889662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/08/30 22:53(1年以上前)

>野次馬おやじさん

通信環境はYモバイルですので大丈夫かと思います。
後、自宅での使用なのでWIFIです。

書込番号:22889776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/08/31 08:37(1年以上前)

>かずみママさん
私の表現が悪くて誤解を与えてしまったようですね。
OCNの障害はモバイル回線ではなく、固定回線に障害があったようです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000115-impress-sci

我が家はOCNの固定回線は使っていないので、影響はありませんでしたがかずみママさん宅のWi-FiがNTT系なら、疑う余地があるかな?と、書き込みをさせていただきました。
見当違いな書き込みで失礼しました。

書込番号:22890325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/08/31 16:03(1年以上前)

>野次馬おやじさん

こちらこそ勘違い失礼しました。
家のネットはeo光を使っていますので関係はなさそうですね。

書込番号:22891144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDの読み書きのスピードについて

2019/08/30 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

初のandroid機をサブスマホに購入予定で本機を検討してます。
これまで、surfaceや旧マックブックプロのストレージ代わりに
デジカメ用などでmicroSDを使ってそれなりに数があるので、
androidのアプリで速度を測定したいと思ってます。

よくスマホだと、あまり速いカードを入れてもボトルネックになるから、遅いカードでもOKと聞きます。
機種にもよると思うのですが、本機はmicroSDの読み書きは速いのでしょうか?
microSDは読み書き100MB/s、90MB/sくらいのものからUHS--IIクラスもあるので、なるべく
速度の速いスマホがいいなと思ってます。
もし、ベンチマークを取るのに速度的におすすめなスマホがあれば、参考に上級モデルでもいいので教えてほしいです。

書込番号:22888381

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/30 11:42(1年以上前)

>どんたらさん
もう勘弁してください

書込番号:22888559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/30 19:53(1年以上前)

>どんたらさん

そもそもマイクロSDカードのUHS-U Class1やUHS-U Class3対応のスマートフォンてあるの?
私は詳しくないのであればどの機種か教えて頂きたい

デジタル一眼レフカメラやミラーレス一眼のフラッグシップ機や上級機がやっと最近対応してきたばかりなのに
上記のカメラの場合は高画素化と大きい素子の為に1枚の写真のファイルサイズが数十MBになり
秒間10枚などの高速連写や4K動画撮影のためにSDカードのUHS-U Class1やUHS-U Class3が必要なのです
私はカメラ用でUHS-U Class3の読み書き300MB/s300MB/s対応のSDカードを6枚持っています

私のスマホではSANDISKのmicroSDの読み書き100MB/s、90MB/sほどのカードを使っていますが
スマホの画像や動画ファイル容量は小さい為、特に問題なく使っています。

もしスマホがマイクロSDカードのUHS-UやClass1やUHS-U Class3に対応していなくても互換性があるので問題なく使えますが、だからと言って読み込み300MB/s、書き込み300MB/sのmicroSDカードを使っても
機種が対応していなければ速度が出る訳ではありません

ていうかスレ主さんはマルチばかりしていますけど
どの機種が欲しいの?

書込番号:22889314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ホーム画面にグーグル検索バーがありそこから検索するのですが、右下□のボタンを押してゴミ箱ボタンを押すと他の起動中アプリは消去出来るのですがグーグルだけが残ります。ゴミ箱を使用せずに個別に上へスライドすれば消去出来るのですが面倒です。なぜかわかる方教えていただけますでしょうか。ちなみにP20ライトのクチコミにも同じような質問があり、ヤフー系のアプリをアンインストールしましたが改善しませんでした。他は文句の付けようが無いほど気に入っているので残念です。よろしくお願いします。

書込番号:22883706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/08/28 01:02(1年以上前)

本機は所有していませんが自分の所有するHuawei製ではそうなのでお答えします

バツの横ロックマークがロック状態になっていませんか?
ロックされていなければゴミ箱で消去されますがロックされていると消去されません
その場合はおっしゃる通りスワイプでは消去できます

ロックマークをタップすればアンロックされるのでゴミ箱で削除できると思います

違っていたらスルーしてください

書込番号:22883813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/28 07:22(1年以上前)

>ひのともさん
とりあえず、他の人に状況がわかるように、マルチタスクボタンを押してGoogleが残っている状況のスクリーンショットの画像の添付はされた方がよいです。

鍵アイコンがついている場合は、上ではなく一度下にスワイプして鍵アイコンを外してロックを解除すればよいです。

鍵アイコンがついていないのに、該当の現象が出る場合はGoogle関係のトラブルなので、
設定→アプリ→アプリ→Google→ストレージ→容量を管理→データを全て消去
で直ると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22766541/#22766541
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21930839/#21930839

一度では、改善されない場合は、数回実行することで改善することもあるようです。

それでもダメなら
設定→アプリ→アプリ→Google→無効にする→有効にする
などを有効な解決方法となります。

書込番号:22884016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/28 11:33(1年以上前)

そもそも、そこにあるのは、過去に起動したアプリの最終画面が履歴として残っているだけであり、
各アプリの画面を閉じた, または他のアプリに移遷した時点で、アプリの起動は終了しているのではありませんかね。
HUAWEI の端末で Googleだけ『履歴を消去』出来ないのは、
Google検索との2画面表示で端末を使う場合に、私個人はありがたい、
と思っています。

見当違いの書き込みでしたら、Through して下さい。

書込番号:22884369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/28 12:09(1年以上前)

>各アプリの画面を閉じた, または他のアプリに移遷した時点で、アプリの起動は終了しているのではありませんかね。

各アプリを戻るボタン等で終了した場合はアプリは終了しますが、
EMUI固有のアプリを終了しない設定にしていれば、マルチタスクボタンで他のアプリに遷移しても、裏に回ったアプリは終了していません。
アプリを2つ起動(アプリA,アプリB)して、マルチタスクボタンでアプリAを選択後、マルチタスクボタンでアプリBをタップすれば、
アプリBは終了している訳ではないので、続きから利用可能です。

マルチタスクボタンに表示されるのは履歴なので、アプリが終了しているものを含めて表示はされますが。


>HUAWEI の端末で Googleだけ『履歴を消去』出来ないのは、

本来は消えるのに、なぜ残るんだろうという質問となっています。

書込番号:22884461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/08/28 12:38(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。†うっきー†さんが言われてました方法を試したところ消去できました。(グーグルのデータ消去)おかげでスッキリしました。
ありがとうございました

書込番号:22884544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/28 17:49(1年以上前)

タスクアプリ履歴画面(□ボタン)

アプリ画面 ↑スライド で履歴削除
      ↓スライド でタスクロック及び解除

2画面表示(□ボタン長押し)

上画面 音楽アプリ等起動  □ボタン長押し
下画面 読み物 書き物
ホーム(○ボタン)でアプリ起動がお勧め

ご参考までに。

書込番号:22885020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2019/11/25 09:03(1年以上前)

私も同じ状況になりました。

私は”キャッシュを消去”でなおりました。

設定→アプリ→アプリ→Google→ストレージ→キャッシュを消去



書込番号:23068393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

U-NEXTアプリについて

2019/08/27 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 WAKE6590さん
クチコミ投稿数:1件

先日、スマホをauのSOV32からP30liteに機種変更したのですが、U−NEXTアプリを視聴している際に
ホームボタンで動画視聴を止めると、それからU-NEXTアプリを含め他の動画アプリ(YouTube等)も見れない症状(アプリを開いていも固まる)が出ます。再起動すればその症状は治まります。
1度HUAWEIにも問い合わせをして、機種を新品に交換してもらったのですが、この症状は
治りませんでした。(アプリとの相性の問題の様なので、HUAWEIにはこれ以上問い合わせしても無駄だと思い、
この件は機種交換してもらってからは問い合わせしてません。)
そこで、質問はこの機種を使用されている方で上記の様な操作しても動画視聴は問題なく出来てますか?
また、問題解決につながるアドバイス等があれば幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:22882870

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:41件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3

2020/03/03 19:54(1年以上前)

こんばんは。
私も同じ現象が出ていて、交換対応してもらいましたが、持ち帰って試したらやっぱり同じ現象が出ました。 再起動したくても再起動のための画面も出ないので何もできない状態になってしまいます。 なにもできない状態の時に、 店頭で担当者にも見てもらいましたので、使い方が悪いのではなく、この機種においてU-NEXTとYoutubeというの同じ動画配信アプリの利用というところで不具合が出るので、何かそこに問題があるのではないかと考えています。 その前に使用していたHUAWEIのP20liteではこのような現象は全く出ていません。 U-NEXTは無料期間中なので、この無料期間中に解約をするしかないと思っています。 U-NEXT側で何か対応ができればいいのですけど。
何も解決に繋ぐアドバイスなどでなくごめんなさい。

書込番号:23264441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)