端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全538スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 3 | 2019年7月25日 07:13 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2019年7月24日 05:21 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年7月20日 20:06 |
![]() |
3 | 2 | 2019年7月21日 17:28 |
![]() |
7 | 2 | 2019年7月24日 10:29 |
![]() ![]() |
24 | 7 | 2019年7月17日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
現在ソフトバンクで購入したiPhone6を使ってます。
そろそろ本体も替え時を迎えており、次はハイスペックスマホではなく、p30 liteがいいと思っております。
簡潔に、このSIMフリー機を購入し、ソフトバンクに行って今使っているSIMを変えてもらえれば使えるものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22819146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBankショップに行かないでSIMカードだけ入れ換えてAPNの設定をすれば使えるよ。
ショップに行った所でSoftBankは知識のない店員が多いから使えませんとか言われて終わりだよ。
iphoneのSIMカードなら問題なく使えるからAPNだけ自分で調べてね!
書込番号:22819221 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ソフトバンクに行ってsimカードを変更してもらう方法は、直営店以外の代理店でマルチsimの在庫がないことがほとんどなので、苦労すると思います。
今のiPhone simを差し替えて、ネットでAPNの設定方法を調べて、自分でAPN設定して使用する方が無難です。
書込番号:22819238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneで契約したSIMならIMEI制限がないので、自己責任でiPhoneのAPNを利用するのがSIMフリー機ではポピュラーな方法になるかと。
公式の方法が良いなら、SIM交換になります。
■ソフトバンク iPhone APN
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21311422/#21311648
■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
書込番号:22819277
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
10日ほど前にP10 liteからP30 liteに買い換えました。
ツムツムをプレイしようとすると、WiFi環境ではスムーズに動くのですが、4G環境だとカクカクします。
SIMはmineoで、P10 liteからそのまま入れ替えました。
P10 liteのときは、4GでもWiFiでも問題なくプレイできていました。
WiFiあると問題ないのですが、主に移動中にツムツムをするので困っています。
app assistantはオンにしています。
あと、これもP10 liteのときは問題なかったのですが、Instagramのストーリーズに動画を投稿しようとしてもすごくカクカクします。これは4GWiFi関係なくです。
よく使うアプリで支障があるので、買い換えなければよかったと思ってしまいます。
解決方法の分かる方、教えて頂けませんか。よろしくお願いします。
書込番号:22816473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4G環境下で、実際にプレイする時間にモバイル通信のスピードを計測されるとよいかと。
Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
Wi-Fiのスピードと比較されると良いと思います。
プレイする時間と、深夜3時頃など、あきらかに利用者がいない時間でスピードを比較すると良いと思います。
深夜3時頃なら問題ないようでしたら、回線を変更する以外解決方法はないと思います。
まずは、問題がプレイ時間のスピードなのかどうかの検証が先決と思われます。
書込番号:22816538
0点

本機はキャリアアグリゲーションにも対応しています。
オフにするとスピードが安定する可能性もあるため、オフでも検証してみて下さい。
本機も、おそらく以下の場所だと思います。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→その他→キャリアアグリゲーション→オフ
書込番号:22816550
1点

キャリアアグリゲーション、オフにしてみました。
ちょっと快適になった感覚はあるのですが、まだ少し不服なので、今日の深夜にでも4Gでやってみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:22816700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
キャリアアグリゲーション、オフにしてみました。
ちょっと快適になった感覚はあるのですが、まだ少し不服なので、今日の深夜にでも4Gでやってみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:22816704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
プレイしてみました。びっくりするぐらいスムーズでした。
日頃から通信速度が遅いなとは思っていましたが、ここまで影響受けるとは驚きです。月々1000円と少ししか払っていないので、しょうがないのかどうなのか、、(^_^;)
初めてここで質問したのですが、質問してみてよかったです。ありがとうございました!!
書込番号:22817457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
Xperiaから買い換えてsimを入れましたが電話通信が出来ず、LINE登録ができません
(ネットは普通に使えます)
nanosimなのですが、VoLTEマルチsimに変更しないと使えないのでしょうか?
初歩的な質問すみません
書込番号:22810706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ゆににさん
過去何度も話題になっているように、auのVoLTE対応です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
UQ公式サイトに記載されている通り、VoLTE対応のSIMに交換すればよいです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/contract/guide/sim_change/
対応しているSIMに変更すれば通話が利用出来ます。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「UQ」等で検索すればよいです。
書込番号:22810758
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
イチナナライブなどのライブ配信アプリでの配信、および視聴はカクカクせずに快適にできるでしょうか。
現在iphone7では快適に利用できています。
ベンチマークのスコアがiphone7よりもこちらの方が低かったので質問しました。
よろしくお願いします。
3点

ベンチ関係ないのでは?
動画のカクツキとか通信スピードかと思いますが?
キリン970 980で試して見ましたが普通に見えます。
SIMはマイネオとUQ
書込番号:22812622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ベンチマークって関係ないんですかね。。?
5年くらい前に使用していたZenfone2でライブ配信アプリを見た時にカクカクして全く見れなかったんです。。
その時の電波環境はよく、iphoneだと普通に視聴できたので処理速度の問題かなと思いました。
でも普通に視聴できるのなら安心しました!
書込番号:22812688
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
air vedeo hdの用に
サムネイル的な表示がされる
pc、nasの再生アプリは
ありませんか?
タイトルのみ表示の
ファイルソフトでは子供には
使い勝手が悪いので、オススメが
あれば教えてください。
自分用にp30 子供用にliteを購入
しましたが、写真は凄くよいです。
マスターaiは使っていませんが。
書込番号:22804005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ファイルサーバー向けならBSPlayerがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bsplayer.bspandroid.free&hl=ja
ただし、Android向けアプリの大多数はSMBv2.0に対応していません。そのため、NAS側でSMBv1.0を有効にする必要がありますが、セキュリティが低下するので推奨されていません。
書込番号:22804038
4点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
自分でも色々と調べてみましたが
ストリーミングは出来ても動画の画像が
少し表示される物は中々無いですね
そもそも需要が無いのかもですが。
あれば便利だと思うのですが。
書込番号:22817784
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
2年前にSoftBankからXperiaを持ってSIMロック解除してUQモバイルに乗り換えました。本体が4年目を迎えようとして機種変更を相談したところ、本体をネットで購入するのが一番お得と確認。ただ店員さんから周波数に注意するよう言われました。【au 800MHz】【バンド18/26】これに対応した機種を購入してくださいとのこと。調べたところバンドはクリアしているようですが、850MHz他になってました。これは使えないということですか?もしくは支障ありで使うしかないということですか??携帯にそこまでスペック求めてないので、もしUQに完全対応したおすすめ機種あれば教えてください。
書込番号:22803474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au(UQ)のプラチナバンド(バンド18/26)に対応していますよ。バンド1/28にも対応しています。
850Mhzはバンド5で、日本では使いません。
ネットに転がっているのは、海外版の情報で、ほとんどが間違っています。
現在使っているソフトバンク版のXperiaはなんですか。
4年前だと、Z4とかZ5ですかね。
こちらはいずれもバンド18/26には未対応で、バンド1しか使えません。
それで問題なかったのであれば、さほど気にする必要はありません。
書込番号:22803541
5点

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「UQ」で検索するだけでよいです。
実際に使っている人もいるので何の問題もないと思いますが。
本機は公式にauのVoLTE対応です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
>auVoLTE対応
実際に利用している人もいます。
何故かキャリアアグリゲーションをオフにしないと使えなかったそうですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22730023/#22730023
今ならnova lite 3が480円なので、nova lite 3が良いとは思います。
7か月の通信費込みで税込10315とかなりお得だと思いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22803552/#22803552
au VoLTE対応なので動作確認は不要ではありますが、UQ公式にも動作確認済ですし。
公式にau VoLTE対応の端末なら、どれでも良いです。
SIMはLTE SIMではなく、VoLTE SIM(マルチSIM)という大前提は当然必要ですが。
書込番号:22803560
2点

返信ありがとうございます。私の知識不足で理解できずすみません(-_-;)18も26もどちらも800MHzと思ったのですが、26は850MHzだったということでしょうか?全然関係ないもの?情報が間違ってる??ちなみにファーウェイのHPに掲載されているスペックは信用しても大丈夫と思ってますが、自分の見方が合ってるかどうか不安です。同じ製品でもフリー版au版などで周波数帯が違うのかとも思ったのですが。
書込番号:22803578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
使っていたのはZ5です。今回の機種変更にともなってUQの方にびっくりされ初めて気がつきました。確かに山間部に行くとネットどころか電話もかけられず、格安だからしょうがないと思っていたので。SoftBankからの持ち込みだったからなんですね。それが分かったので、今回はそれをちゃんとクリアしたいと思いました。
書込番号:22803582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。検索システムは知りませんでした、すみません。スレッドはかなりさかのぼって読んだのですが、私の中で答えが出ず質問しました。UQで対応してるのは調べたのですが、UQでセット契約するのとフリーで持ち込むのとで本体の周波数に違いがあるのではと考えました。UQで機種変更してそこで端末を購入すればいいのですが、その場合どの機種を選んでもプラン変更を余儀なくされます。そこを回避するためにSIMフリースマホを探し始めたわけです。
書込番号:22803592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>えりるれろんさん
Yahoo等で「BAND 周波数」で検索すればよいのではないでしょうか。
18が800MHz,26が850MHzだと思いますが。
■auのバンド
対応しておいてほしいBAND,18がプラチナバンド
4G:BAND1,18,26,26は18を内包しているため18に対応してなくても問題なし
対応しているとなお良いBAND
4G:BAND11,28,41,42
#22803578で添付されている画像は、本機ではなく別機種の「P30」ですが・・・・・
本機のスペック表をみたいなら、#22803560で記載した通りのスペック表をみる必要があります。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
>FDD LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28
キャリア端末はハードの仕様が違いますので、対応BANDが異なることはあります。
本機のSIMフリー機は、公式にauのVoLTE対応なので、これ以上安心出来る材料はないです。
それでも、まだ不安なら、#22803560で記載した通り、UQでも公式に動作確認している480円のnova lite 3を購入すればよいかと。
SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。
キャリア端末などを検討された方がよいと思います。こちらなら、困ったことがあれば、ショップに持っていくだけでよいので。
公式サイトが信用できないとなると、こちらで質問されても、どうしようもないです・・・・・
誰の言うことも信用できないとなるので、自分で実機を購入して利用出来る事を確認するしかないです。
公式に対応している旨も記載があり、実際に利用している方もいるのですから、これ以上の質問は無意味かと。
書込番号:22803658
2点

色々と知識不足ですみません。折り紙つきなようで、このまま購入しようかなと思います。
novaも拝見しました。びっくりするような低価格ですが、また頭を悩ませるようになりそうで私には向いてないようです。
本体買ってSIMさして引き継ぎしたら完了!のテンポで行きたいと思います(^ー^)
たくさんのご意見をありがとうございました。
書込番号:22803809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)