HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

通話録音アプリについてお尋ね

2019/09/17 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

この機種の購入を検討しています。
この機種を使用している方で
通話録音アプリ(ACR等)を使用している方いらっしゃいますでしょうか?

現在、pixel3を使用しているのですが
Android10にアップデートした途端、通話録音アプリが使えなくなりまして・・・
仕事の都合上、手が離せない時とかに非常に便利で
私の中でスマホ選びの最優先基準となっています。

どなたかご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:22928053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/18 20:18(1年以上前)

端末の問題ではなく、アプリ側がまだ Android OS 10 に対応していない、と言う可能性はありませんか?

この機種ではありませんが、
au のキャリアモデルの中には、端末のデフォルトの機能として、通話の自動録音に対応したものがあります。
それも、すべての通話か、指定した番号との通話のみに限定するか、が選択出来ます。
ただ、au との回線契約が必須かどうかは、勉強不足で、不明です。
私の手元の端末では、LGV34 は非対応ですが、LGV35 や SCV40 は通話の自動録音が可能です。

書込番号:22931359

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/09/18 21:03(1年以上前)

>現在、pixel3を使用しているのですが
>Android10にアップデートした途端、通話録音アプリが使えなくなりまして・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=22926896/#22926896
>android10にすると通話の録音がすべてのアプリで出来なくなります。
>録音アプリを使っている人は注意してください。
>バグではないのでグーグルが方針転換しない限り出来るようにはなりません。

↑こちらについては、Googleの公式URL等の情報の記載が一切ないため、信憑性は乏しいです。


ACRライセンス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr.license
>Android10にバージョンアップした一時期にGoogle側のサービス変更で通話録音が全く使えなくなったときがあったが、マメな報告をページ上で行いつつ新バージョンへの対応 を無料でしっかりと実施してくれた。使い続ける上で信頼できます。

↑こちらは実際のユーザーの声で一時的に使えなかったものが使えるようになったと読み取れました。

書込番号:22931473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 21:07(1年以上前)

今も使えないんですよ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22928009/

書込番号:22931483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/09/18 21:33(1年以上前)

どの位通話録音を重視していらっしゃるのかわかりませんがキャリアモデルのガラホならほとんどの機種が標準で通話録音機能を備えていると思います。

Pixel3をデータSIMで安価に維持しつつ、通話はガラホに任せれば今後も通話録音で困る事は無いと思いますが・・・

P30 liteもAndroid 10へのアップデートが予定されている機種ですし、スマホでお探しならもっと古いアップデートの無い機種の方が安心して使用できるのではないでしょうか?

書込番号:22931550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 22:02(1年以上前)

>Android10にバージョンアップした一時期にGoogle側のサービス変更で通話録音が全く使えなくなったときがあったが、マメな報告をページ上で行いつつ新バージョンへの対応 を無料でしっかりと実施してくれた。使い続ける上で信頼できます。

このレビュー8月14日の日付になってますが、Pixel3がOS 10になったのは9月早々何ですよ。信憑性がないですね。

別スレでも書きましたが、通話録音が必須機能なら、キャリアモデルの音声録音に対応したものが良いと思います。今後のアップデートで塞がれる可能性も無くはないと思いますが。

書込番号:22931620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Hisuiteから復元について

2019/09/17 05:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

こんにちは
p10lite のデータバックアップをHisuiteツールでおこないました。
その取得したバックアップデータをp30liteに復元することはできますでしょうか?
(ダウンロードしたアプリケーションや電話ちょう)のデータetcです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22927552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

背面の素材について

2019/09/15 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

背面の素材は
ガラスですか?

分かる方いましたらご回答お願いします(T_T)

書込番号:22923723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/09/15 15:22(1年以上前)

以下となってます。

ディスプレイ及び外装ケース(リアパネル) ガラス
外装ケース(側面) PC+GF素材
各種ボタン PC素材

その他は略

書込番号:22923736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2019/09/15 15:25(1年以上前)

返信ありがとうございます!

背面にジェルタイプのスマホリングを付ける予定なのですが、小さい保護フィルムを、貼った方がいいですか?

書込番号:22923739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/09/15 15:31(1年以上前)

ガラスですね。
https://h5.ja.aliexpress.com/item/33054385480.html
TPU等衝撃吸収性の高いケースに入れて使うのが無難です。

書込番号:22923750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/09/15 15:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

わかりました。
ケースに入れてバンカーリングを使おうと思います!

書込番号:22923755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/09/15 15:37(1年以上前)

TPU素材のクリアケースが試供品として同梱されてるので、しばらくはそれで利用してもいいでしょうね。

書込番号:22923765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/15 16:35(1年以上前)

別機種

附属品です クリアケースと表面はガラスフィルム貼ってあります

クリアケースと表面はガラスフィルムが貼ってあります

書込番号:22923878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/09/15 23:12(1年以上前)

解決されてますが、一応。

auが取説にて使用材質、表面処理を詳細に掲載してます。
https://www.au.com/online-manual/hwv33/hwv33_01/m_01_00_02.html

書込番号:22924760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 08:01(1年以上前)

>☆RussianBlue☆さん
>クリアケースと表面はガラスフィルムが貼ってあります

フィルムはPETと記載があるので、ガラスというのは勘違いと思われます。

書込番号:22925229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/16 22:55(1年以上前)

失礼しました。 書き方がおかしかったです。

画面には「保護フイルム」が貼ってあり、背面には「クリアケース」が装着されています。

†うっきー†さん ご指摘ありがとうございます。

書込番号:22927137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

p30 lite 最安購入方法

2019/09/15 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

書き込みをみて、ocnモバイル(goo simseller)での購入を検討していますが、とりあえず最安プランで購入後、すぐに、ラインモバイルのsimカードに差し替えても端末は使用できるのでしょうか?
一旦ocnモバイルの送られてきたsimカードを差し込んで、開通後すぐにLINEモバイルのsimカードをさしこんで使用できますか?
またocnモバイルで端末をかった場合、uqモバイル版のように制約が出てしまうのでしょうか。

書込番号:22923761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/15 15:43(1年以上前)

LINEモバイルを差せばよい

書込番号:22923777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2019/09/15 15:56(1年以上前)

使用可能ということでしょうか?

書込番号:22923800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 15:57(1年以上前)

機種不明

>一旦ocnモバイルの送られてきたsimカードを差し込んで、開通後すぐにLINEモバイルのsimカードをさしこんで使用できますか?

OCNから送られてくるは、台紙から切り離さずに刺さずに保管もしくは処分しても何ら支障はありません。
使わないといけないというものではありません。

https://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html
>※ SIMカードは原則ご返却いただくことが前提ですが、SIMカードをご返却いただけなかったことによる違約金はございません。


なので、いきなりLINEモバイルのSIMを指しても何の問題もありません。


>またocnモバイルで端末をかった場合、uqモバイル版のように制約が出てしまうのでしょうか。

通常のSIMフリーなので、何の制限もありません。
ただ、どこで購入したかは一切関係なく以下のようなことはあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_2
>Q.goo Simsellerで、OCN モバイル ONEのSIMとセットで端末を購入したのですが、いつの間にかOCNのアプリが追加されていました。SIMフリー端末ではないのでしょうか?
>
>端末の購入先に関わらず、OCN モバイル ONEのSIMを利用することで、COTA(Customization over the air)という仕組みで、OCNのアプリが配信されることがあります。
>設定→システム→ソフトウェア更新、ここに現行バージョンとして通常のファーム以外に「OCNMOBILE.JP X.X.X.X(CT)」が追加表示されます。
>配信の通知があった時にキャンセル(放置)するか、インストール後、アプリをアンインストールすることは可能です。
>COTAが適用済かどうか、無効化する方法については、はFAQ18_3を参照下さい。
>
>通常のSIMフリー端末ですので、一緒に契約したSIMは台紙から切り離さずに放置したままでも何ら支障はありません。

書込番号:22923804

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 16:03(1年以上前)

別機種

添付画像の通り、台紙から切り離さずに放置しておけばよいです。
使っても問題はありません。

ちなみに新規契約の場合は開通作業はありません。最初から利用出来る状態です。

開通作業が必要なのは、MNPのみです。その場合は、手動で開通手続きをしない場合は、公式サイト記載通り、勝手に開通手続きが行われます。

書込番号:22923821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/09/15 16:32(1年以上前)

ありがとうございます!とてもわかりやすいです!ささなかったとしても月額はふつうに請求されていくので、6ヶ月後に、解約すれば端末は最安で購入できるということですか??

書込番号:22923874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 18:13(1年以上前)

>よしかわくんさん
>ささなかったとしても月額はふつうに請求されていくので、6ヶ月後に、解約すれば端末は最安で購入できるということですか??

6か月後ではなく、7か月後です。6か月以内に解約すると解約手数料が発生してしまいます。
またブラックリスト入りして今後購入できなくなる可能性もありますので、7か月目に解約がよいです。

とりあえず以下を、すべて見てもらえますか。

goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html

今回出た質問を含めて、頻繁に質問があることを纏めています。
今回の質問も全て記載済で、新しい質問も一切出てこないと思います。

書込番号:22924076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/15 23:48(1年以上前)

使っても使わなくても月額料金が同じであれば、
私なら、LINE Mobile だったら SoftBank回線 × OCN(docomo回線) の DSDV で、
2つのネットワークを有効に使います。

書込番号:22924857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

paypay・QuickPayは

2019/09/15 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

基本的な質問ですが、スペックを見ると、おサイフケータイに〇がついていませんが、
paypay・QuickPayは使えないのでしょうか?

書込番号:22924406

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/15 21:03(1年以上前)

PayPayはおサイフケータイいらないですので使えます
QuickPayはおサイフケータイいりますので使えません

書込番号:22924427

ナイスクチコミ!9


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/15 21:08(1年以上前)

FeliCa 非対応です。

P20プロか30プロならdocomo専売ですからFeliCaは付いてる。

書込番号:22924442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

妻のスマホを買い換えようと思っているのですが、
妻からの要望でiPhoneみたいに落として、簡単にバリバリになる液晶はいやだと言われています。
今p9liteを使用しているのですが、そのスマホの液晶は本人が満足している液晶のようです。

背面はガラスのようなのですが
p20liteの液晶は、昔のような液晶パネルではなくガラスのような液晶なのでしょうか?

調べてみたのですが液晶の種類がよくわらず、質問させていただきました。

書込番号:22923532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/09/15 13:57(1年以上前)

液晶パネルは、二枚のガラスの間に液晶を入れ封止しています。
液晶を動かすのにTFTの回路がガラスの上に作られています。
この構造は、数十年前から同じです。

書込番号:22923566

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/15 13:58(1年以上前)

逆にプラスチックのような液晶パネルが少ないのでは?
NOVA2
NOVA3
P20Lite
P30はガラスです。

iPhoneが割れやすいと言われてますが落ち方がまずかっただけかと
V30+も利用してますが画面の黒の縁の部分が落として割れてます。背面はかなり線が入ってます。

書込番号:22923569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

2019/09/15 14:00(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

大変申し訳ないのですが、
ちなみにp9liteも同じ形式なのかどうかはわかりますか?

書込番号:22923574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:74件

2019/09/15 14:01(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

昔からかわっていないのですね、
ということは妻がp9liteが割れづらいと思ってるのは、落とし方が、軽い方だから…なのでしょうか?

書込番号:22923576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/15 14:20(1年以上前)

割れなくてラッキーなだけです

ガチで割れないのがほしいならauの京セラのやつとかです
ゴツいですがw

書込番号:22923612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/15 14:30(1年以上前)

>hixixhixiさん

落としても割れにくいように液晶には保護フィルムまたはガラスフィルム
スマホにケースやバンパーを使うしかないかもしれませんね
私はP20 nova3 P20 liteを使っていますがnova3やP20 liteの背面は滑りやすいので
ケースなど付けないと直ぐに落としてしまいそうになります

書込番号:22923642

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/15 15:02(1年以上前)

画面の強さは、使われているガラスの強さやスマホ全体の構造に依存します。
ガラスといっても、種類は様々で、最近はgorilla glassやdragontrailといった、割れにくさ、傷つきにくさをウリにするガラスが多く使われます。

また、ガラスが同じでも、スマホの作り方によって割れやすさは変わります。
昔のスマホは、縁がわずかに盛り上がっていて、地面に落としたときに直接、ガラスが当たらないようになっていました。
他方、iPhoneに限らず、最近のスマホは、すべて、デザイン重視でガラスが完全にむき出しになっているので、落とせば、ガラスに直接、衝撃が当たり、割れやすいです。
スマホメーカーは、ガラスが強くなったから、大丈夫だと主張しますが、やはり割れやすいことは事実でしょう。

また、ガラスは正面からの衝撃には強いですが、横からショックが与えられると簡単に割れます。
スマホが割れるときには、たいてい、画面の端から割れているのはそのためです。
したがって、横になって縁が当たるように落ちると、簡単に割れます。
それを避けるには、ケースに入れるのが一番、ということになります。

ちなみに、保護フィルムや保護ガラスは、元からついているガラスより、はるかに強度の弱い安物です。
正面からの衝撃に、自らが割れることで多少の保護にはなりますが、端から落ちる場合には役に立ちません。気休めですね。

書込番号:22923707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/09/15 15:45(1年以上前)

P9Liteには硬度9Hのゴリラガラスが使われていましたが、それ以降の機種は硬度7H
のガラスが使われているようです。

スマホは落としてもいいものではありません。ゴリラガラスが使われていたとしても割れることはあるし、コンクリ等の硬い部分に落とした場合はガラスが割れなくても内部的な損傷が発生する可能性があります。タフネススマホであろうと同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016542/SortID=20165944/

書込番号:22923780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/15 18:12(1年以上前)

9Hは鉛筆の硬さですよ。
モース硬度は鉱石の堅さを表し、ビッカース硬度は工業製品の堅さを表します。
ゴリラガラス1-3はモース硬度5、ビッカース硬度649
ゴリラガラス4はモース硬度5、ビッカーズ硬度は596
強度的にはゴリラガラス3の方がゴリラガラス4より高いです。

硬度が高いと傷は付かないが割れやすくなる。
サファイヤは硬度9、ダイアモンドは硬度10ですが
意外と簡単に割れます。
なのでゴリラガラスもP30Liteで使っているアルミケイ素系のガラスは
段々柔らかくはなっていますが傷との相互関係があります。

ガラスは圧迫強度には強いですが少しでもクラックが入ったら簡単に割れます。
ツルツルに磨いた大理石より凸凹のアスファルトは簡単に割れます。
iPhoneが割れやすかったのはiPhoneはベゼルが盛り上がっていなく
ガラスで覆っているためガラスに直接当たってしまうからです。
昔のスマホがベゼルが盛り上がっておりガラスに直接当たる確率が少なかった。
保護フィルムは無いより良いですがマシな程度で
ガラス割れを気にするならがっつりしたケースしか無いですね。
割れないガラスは長年研究されてますがまだですね。

書込番号:22924075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/09/15 19:08(1年以上前)

9Hというのは9Hの鉛筆でこすった際に傷が付く程度の強度であることを意味します。ガラスフィルムなどはこの強度を利用したものが多いと思います。
鉛筆硬度とモース硬度の対比表が下記に掲載されています。
https://delight-coating.info/archives/248.html

9Hはモース硬度5に相当します。これ以上の硬度を表すにはピッカーズ硬度を利用するしか無いようです。Galaxy S10に利用されているゴリラガラス6は700近いビッカーズ硬度がありますが、それでも落とせば割れます。メーカーは落下耐性が2倍になったと説明しています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/13/news121_2.html

書込番号:22924179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)