端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全538スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 11 | 2019年8月20日 14:39 |
![]() |
6 | 3 | 2019年8月20日 13:55 |
![]() |
65 | 21 | 2019年8月19日 02:37 |
![]() |
1 | 6 | 2019年8月18日 14:29 |
![]() |
16 | 9 | 2019年8月18日 02:47 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2019年8月17日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
一昨日iphoneSEからp30liteに機種変更しました。
インスタをダウンロードし、ストーリーを投稿しようとすると、iPhoneの時には出ていたアイコン右下の+が表示されず、投稿できません。
何度かアンインストール、再起動繰り返しましたが一緒です。
huawei ジャパンにも問い合わせましたが
そういった事例は初めてで、インスタグラムに相談して下さいということでした。
最終もう一度初期化してくださいと言われましたが、データ移行に苦労した為躊躇しております。
念の為、購入先に聞いてみると初期の不具合であれば一週間以内なら交換可能とのことでした。
ここまでこの機種でインスタのストーリーがあげられないことを知っている人はいなかったのですが、
もしかしたらそもそもストーリー投稿のし方がiPhoneと違うのか、ストーリー自体が使用できないのか
わからなくなってきました。
同じような方おられませんか?
皆さん使えていらっしゃいますか?
インスタを充実したく、カメラ性能の高いこの機種にしたのに、使用できず困っております。
何かアドバイス頂けたらと思います。
書込番号:22867742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
P30liteを使用してinstagramもインストールしていますが、
ストーリーの不具合は今のところないです。
添付画像が参考になればよいのですが、
小生のアプリでは画像撮影・作成画面で右下に
送信先のアイコンがあります。
タップして次のシェア画面に移行するように
なっていますが、どうでしょうか?
ご確認してみてください。(^-^)
書込番号:22867865
4点

スレ主さん、iOSからだから、Androidになれてないではないでしょうか?
勘違したら、すみません。
書込番号:22867992
1点

ご丁寧にありがとうございます!
作成方法はなんとなくわかりましたが、
作成画面にはどうやったらいけるのでしょうか?
iphoneでは自分のホーム画面のアイコンの右下の+をタップすると作成画面にいけたのですが…
何を押しても作成画面に辿り着けません( ´;ω;` )
度々で申し訳ないのですが、お教え願います。
書込番号:22868094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mmm☆さん
私は他機種ですがもしかしてinstagramをインストールしてどなたもフォローしていない状態ではないでしょうか?
フォローしてからホーム画面で下にスワイプして更新するとストーリートレイが表示されmmm☆さんの言う、ホーム画面の自分のアイコンの右下の+をタップする事が出来るようになると思います。
左上のカメラアイコンをタップ、または画面の左端から右スワイプしても撮影画面に移ることができます。
試しにinstagramをインストールしてみただけなので見当違いかもしれませんが、mmm☆さんの知りたいのはこういう事ではないでしょうか?
書込番号:22868308
3点

>私は他機種ですがもしかしてinstagramをインストールしてどなたもフォローしていない状態ではないでしょうか?
フォローしていない場合は、右下の人のアイコンをタップしてもよいと思います。
>mmm☆さん
とりあえず、画面左下の家(ホーム)のアイコンをタップした状態と、右下の人のアイコンをタップした状態、
この2枚のスクリーンショットを添付しておけば、他の人に状況がわかると思います。
みられたくない部分は塗りつぶした状態で。
書込番号:22868410
0点

詳しく教えて頂いてありがとうございます。
iPhoneからアカウント引き継いでおり、
フォローもhuawei にしてからしております。
右にスワイプしてみましたが、
撮影画面は出てまいりませんでした。
次の方がスクリーンショットで状況をとのことでしたので、次の方のところに画像を貼ってみます。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:22868467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>mmm☆さん
たしかにストーリーズのアイコンに
+マーク無いですね。(-_-;)
画面一番左上のカメラマークをタップしても
起動しませんか?
書込番号:22868733
2点

各権限か、バージョンが古いか。
AppGalleryからダウンロードの場合、バージョンが古くなる可能性があります。googlePlayから再インストールを試みて下さい。
各権限は再度許可を求めてくるから違うとは思いますけど一応。アーカイブ化されるのも気になる所ではありますけど。参考までに。
書込番号:22868803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かAndroid端末のアイコンには+マークは付かないと記憶しています。
ストーリーの起動はスレ主さんの仰る通り、アイコンのタップか画面を左から右にスワイプで、ここはiPhoneと同じだったと思います。
色々試されていらっしゃる様ですが、初期不良交換の期間もある事ですから、先ずは端末の強制再起動を試され、駄目ならご面倒でも初期化を試された方がいいと思います。
書込番号:22868975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1番左上のカメラマークタップしましたら、投稿画面になりストーリー投稿できました!
このカメラマークのみ、投稿できるようですね…
iphoneとは違う方法だったんですね…!
盲点で、ここで聞かなければずっと気づけませんでした。
みなさん、ご親切に本当にありがとうございました!
感謝申しあげます…☆
書込番号:22869009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

>もりはる0122さん
こんばんは。
別機種であるnova liteのスレですが、基本は同じかなと思いますので参考までに。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21794493/
adbコマンドを使ってシェルを実行するみたいです。
ダメ元感がありそうですが。
サポートされた正規手順というものは無いと思います。
書込番号:22868047
0点

Nova Lite 3では一応はうまくいったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22849788/
但し、容量表示はめちゃくちゃになるようですが。
まあ、パフォーマンスは落ちるし、SDカードの品質も重要になるので、やらないほうがいいとおもいます。
書込番号:22868177
0点

Android OS が 2.x 時代、
国内メーカーのスマホが超・もっさりだった時には、microSD の内部ストレージ化も
「あり」
でしたけど、
スマホ本体がどんどん進化し、ストレージの処理能力も高速化して行っている現在、
microSD を内部ストレージ化して使うことに、特段のメリットは無いように個人的には思います。
むしろ、予期せぬ不具合が発生する危険性の方が…。
64GB で足りないのであれば、128GB タイプの端末をお買い求めになることを、ご検討されては如何でしょうか。
書込番号:22868957
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
現在メイト9を2年使用しています。すごくいい機種で悩みはないのですがやはり2年過ぎて飽きてきて、買い替えをしようかと悩み中。。。海外旅行の撮影で30ライトの広角に惹かれています。mate9からの買い替えでカメラ重視だとこの機種で満足できるか、、、アドバイスよろしくお願いします。(もちろんproの方がいいには決まっていますがお値段が(><)
書込番号:22864452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りんりんringoさん
以前質問して回答を貰ったのに放置では誰も答えてくれませんよ
全て解決済みにしたほうがいいと思います。
書込番号:22864519
10点

>りんりんringoさん
>海外旅行の撮影
フツーにデジカメを活用すべきかと。サイバーショット DSC-RX100M7 も手頃ですし。
書込番号:22864547
1点

p30をお薦めします。
書込番号:22864606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

liteじゃない(付いてない)nova3をオススメします。
nova3は防水ではないのとカメラのレンズがライカレンズでない普通のレンズというのを除けばP20と性能はほぼ一緒のものでP20より安いです。
カメラのレンズもライカレンズではないですがP20と写りは遜色ないようですしね。
ちなみにP20はズームが出来ない事を除けばP20proと写りは同程度と言う事を考えればnova3がいかにコスパのいいスマホかがわかます。
書込番号:22864699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お返事ありがとうございます
昔は一眼レフも持ち歩いていたのですが、最近はスマホの画質がいいので(^^♪
書込番号:22864829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます
Nova3も価格的に視野に入れておりました。
検討してみますね。
書込番号:22864833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nova3の作例の一部ですがP20と同じく夜景がノイズも少なくキレイに撮れるのがとてもいいと思っています。
勿論通常の撮影も中々きれいかと。
https://garumax.com/huawei-nova-3-spec-review-18102#Huawei_nova_3-10
https://the-gadget-reviews.com/huawei-nova-3-review/#i-3
書込番号:22864887
1点

>りんりんringoさん
こんにちは。
P30liteは触ったことがありませんが、それなりには使えそうなカメラ性能だと思います。
下記のレビュー(作例含む)を見た印象のみですが。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14111
東京駅の夜景を撮り比べている部分は、個人的にはP20liteの明暗ぐらいの方が自分好みですが^^;
Mate9は私も所有しておりますが、ライカレンズといってもソコソコの画質という印象です。
撮影数が少ないもののP20liteも所有しております。
オートフォーカスはMate9よりも早くて迷いが少ないかも、という気はしています。
この点は、もしかしたらP30liteの方もMate9よりも快適かもしれません。
どの程度画質に拘るのかわかりませんが、一応は超広角レンズもあるP30liteという選択は悪くない気もします。
また、海外旅行の時にどれぐらいどんな撮影をするか次第、という気もします。
標準レンズは27mmですので広角域になりますが、50mmとか85mmあたりで街角の風景を狙いたいという事がありそうなら、1インチセンサーでポケットサイズのコンデジを持った方が良さそうに思います。
このあたり、Mate9を使っていて不満がないのでしたら大丈夫かなとも思いますが。
長々と失礼しました。
書込番号:22865033
1点

>でそでそさん
ご丁寧なお返事ありがとうございます(^^♪
メイト9お持ちなんですね! バッテリーの持ちも良いですし、当時にしてはいい機種ですよね~~
昔はカメラ熱があつく、一眼レフで望遠レンズや単焦点も持っていましたが、旅行の際に重いのでもうスマホのみでの撮影にしております
(ようはカメラ熱が冷めたという(--;)
1インチセンサーのコンデジも昔は気になっていました。
最近のスマホの超広角が気になっています。
だとしたら、ノバ3よりp30ライトの方が良いのかしらと悩み中です
書込番号:22865113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
ご丁寧なお返事ありがとうございます
ノバはバッテリーも大きいのでそこが魅力ですね
p30ライトの超広角が気になっています。
ビンボーさんはどの機種をお持ちですかー?
書込番号:22865125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りんりんringoさん
P20とP30 liteを持っています。
いまP30 liteで出せる作例がないので申し訳ないのですが日中の晴れた屋外で撮った写真には大きな違いはありません。
ただ夜景を撮ったときにはやはりP30liteのほうがノイズが多めですね。
ただしP30liteでも夜景モードで撮ればかなりノイズが少なくキレイにはとれます。が数秒間動けません(カメラを動かさないようにする)
P20はそのままとってもかなり高感度になってもきれいですね^^
P20の作例だけ載せておきます。
書込番号:22865232
1点

>りんりんringoさん
これだけの人が書き込みをしてくれているのに
このスレも解決済みにはしないのでしょ?
人に自分から訪ねておいて自分の中で解決したら放置
かなり悪質なスレ主ですね!
以前は男のアイコンだったのに女性のアイコンにしたほうがアホな男が飛び付いて回答するからでしょ?
書込番号:22865434
6点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
スレが立ってからまだ1日もたってないのに、何で解決済みをせかすのでしょうか?
質問の内容も、「不具合が解決した」とかならともかく、購入を迷ってるんだから、スピード解決する必要はないと思いますが。
書込番号:22865486 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
なるほどー! 色んな考えの方がいらっしゃるのですね。。 アイコンの変化まで調べるなんてよほど、、、(^o^)/
アイコン変えた事、私自身も覚えてないくらいですのに笑
スマホもカメラもこうやって色々悩んでいるのが楽しい時間でもありますよね。
色んな方の意見を聞いてみたかったので(*Ü*)
書込番号:22865511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
写真ありがとうございます(^o^)/
日中だと両機に差はないのですね~~~
今日、量販店でp30liteを触ってきました。
広角もいいかんじでしたし、軽かったです。
Nova3がなかったので比べる事ができなかったのが残念ですが、、、、
書込番号:22865528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nine Inch Nailsさん
>スレが立ってからまだ1日もたってないのに、何で解決済みをせかすのでしょうか?
このスレ主さんの以前建てた質問スレを全て確認してから書き込みました
私の書き込みをしっかりと読んでの書き込みでしょうか?
たったの2行しか書き込んでいませんので99.9%の人は私の書き込みの意味を理解できていると思います
私がこのスレを早く解決済みにする要求がどこに記載されていますか?
書込番号:22865600
2点

>りんりんringoさん
いえいえ
nova3はカメラだけでなくP30liteよりスペックも高いですし内蔵メモリも多いので写真を沢山とっても余裕があります^^
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000030410_J0000028669&pd_ctg=3147
ちなみにP20は買った当初カメラの性能に関してはiPhoneX(最新のXr,Xsではない)より優れていましたのでnova3はP20と同程度の性能なので大変お買い得かと思います。
書込番号:22865909
3点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
というか、質問を絶対に 解決済み にしないといけない規則、ルールってあるのですか?
解決済みにしないとダメと、指摘を受けるまで知りませんでした(><)
書込番号:22866107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんりんringoさん
横から失礼します。
解決済みはルールではないと思いますが、解決したら解決済みにしたほうが良いとは思います。回答した人もその方が解決したんだとわかりやすいですから。
見ず知らずの人に質問するので、マナーとしてお礼とともに解決済みにしたほうが良いのかな。自分はそう思います。
書込番号:22866142 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>smilepleaseさん
分かりました(^o^)/
書込番号:22866282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんりんringoさん
例えば道に迷い人に道を尋ねて教えてもらったらお礼を言うことと同じです
最低限のマナーですよ
だから私はこのスレではなくスレ主さんの以前の質問を全て見ましたが
解決済みにしているスレが一つも無かったので伝えたのです。
書込番号:22866436
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
動画プレイヤーアプリ VLC media player 使っている方 いらっしゃい ますか 。
システムナビゲーションの三つのボタンと動画プレイヤーのボタンが重なってしまいコントロール出来ません。何か良い方法はないでしょうか。
書込番号:22859056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在、3つのキーによるナビゲーションを使われているようです。
設定→システム→システムナビゲーション→3つのキーによるナビゲーション→
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その下にある「設定」という文字
ここにナビゲーションキーを非表示
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この項目がありませんか?あればオンにすればよいかと。
もしくは、
設定→システム→システムナビゲーション→ジェスチャー
に変更するか
書込番号:22859172
0点

ちなみにホームアプリを標準のホームアプリ以外に変更しているということはありませんか?
本機での確認ではありませんが、Huaweiの標準のホームを利用している場合は、重なることはないような気がしますが・・・・・
「VLC media player」というのがどのことかわからないので、Google Playでの表示名とURL程度は記載された方がよいと思います。
以下のアプリではないでしょうか?
VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
とりあえず、標準のホームアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動後に確認されるとよいと思います。
書込番号:22859195
0点

その VLC アプリです。 ホームアプリ は Huawei 標準のものです。 ナビゲーションのジェスチャー は 以前使用したことがあるのですが苦手でやめました。
ナビゲーションボタンの 非表示をオンにすることで解決できました。ありがとうございます。 しばらくこの設定で行 きますね。
ナビゲーションボタンを 常に表示 しておきたいので この設定をオフで使用していました。 他のアプリではこのボタンの領域に入り込んでくることは ないのですが このアプリは なぜか ボタンと重なってしまいます 。
ボタン領域がアプリ が 入ってこなくなるような設定は無いですよね。
書込番号:22859722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> コットン さん
この機種で通用するか分かりませんが、もしアプリの全画面表示が原因であれば、下記が参考になるかもしれません。
設定→画面→その他の表示設定→全画面表示
ここで表示されるアプリ一覧にVLCが見つかったら、スイッチをオフに。
(注:上記はmate20の設定手順)
書込番号:22863736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>設定→画面→その他の表示設定→全画面表示
ここに表示されるアプリは、アプリ自体が、画面サイズを自動的に判断して、サイズを変更しないアプリのみとなります。
ですので、「VLC for Android」などが表示されないのは、アプリが対応しているため、正常な挙動となります。
書込番号:22863879
0点

VLCアプリ側が原因の不具合のようですね。他の機種でも同じ症状が多いようでしたら、修正してくれるかもしれませんね
。
このアプリですが、 Chromecast や Fire TV Stick(air play?) に 端末内のビデオをバックグラウンドで配信できることが魅力で使っています。 この機能にも不具合があって縦長の動画は 90° 回転した状態で 再生されてしまいます 。 MX プレイヤーなら どちらの 不具合もなく 完成度が高くて良いのですが クロームキャストしか対応していません。
他によいアプリはないでしょうかね。
書込番号:22865202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
現在、機種交換(フリーSIMで使用)で悩んでます。
候補としてはP30ライトとゼンフォン5それにUMIDIGI Xです。
主な使用用途はゲーム(黒い砂漠)写真にSNSです。
書込番号:22863374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nao030さん
>主な使用用途はゲーム(黒い砂漠)写真にSNSです。
でしたらどうして、”ゲーミング”を謳ってるASUSないしブラックシャークのスマホ端末でないのか不思議です。
書込番号:22863383
2点

価格面の問題でしょう。
書込番号:22863387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その通りです。問題なく動けばそれで良いと考えています
書込番号:22863392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nao030さん
>予算です。後はSDカード使えないので
ゲームしたいってなニーズってか欲求に妥協して満足するのか一興です。
SDカードを挙げてますが、ストレージで3ケタって不満なんでしょうかね。
ASUSなんざ、値下げしてますけどね。
(黒い砂漠) ってなゲームの推奨スペックで、HUAWEI P30 lite SIMフリー が及第なのかな。
書込番号:22863396
2点


ゲーム用途ならまだスペック上のnova3のほうがいいのでは?私はゲーム関連でkirinを信用してないので消去法でzenfone買うと思いますけど。安くて重いゲームも動かせる端末欲しいなら、ipad買うって手もありますよ。
書込番号:22863481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前スレは放置ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=22859180/#tab
候補に上がっていたGalaxyS9を買っておけば問題ないはずです。ゲーム用途にUMIDIGIを選ぶのはチャレンジャーとしか言えません。
というか使用目的が前スレと全然違いますね。SDカードも用途的に不要な上にパフォーマンスを下げるだけなので拘る必要はありません。
書込番号:22863651
1点

スレ主様
ZenFone5を選ぶほうがいい。
P30 liteと限らず、Huaweiのlite系の端末は黒い砂漠のようにレンダリング多用ゲームアプリの場合には、確実にもっさりしていくでしょう。
P30シリーズなら、無印を選ぶほうがましでしょう。
P20 liteに関しては、黒い砂漠に関係するレビューをしている記事があるので、そちらを参考にしてみてください。
HUAWEI P20 lite レビュー。価格以上の性能とカメラを備えた高コスパスマホ
https://sumaholog.com/p20-lite-review/
それよりかは、端末の価格を考えるなら、Moto g7 plusも考えたほうがいいと思います。
内蔵RAMは6GBではなく、4GBだけど、PUBGも最低環境にしていれば動きます。
書込番号:22864435
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
この機種を購入検討しているのですが、質問があります。
anycastでTVへスマホ画面を表示したいのですが、ミラーリングはできますでしょうか?家庭用wifiがないため、直接anycastとwifi接続予定です。
現在使用しているmoto g5 plusはミラーリングができないため、買い替えを検討してます。
調べていたらZenFone Max Pro (M2) はミラーラングできないようなので、この機種はどうなのか調べていましたがはっきりわからなかったので、よろしくお願いします。
書込番号:22862722 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>調べていたらZenFone Max Pro (M2) はミラーラングできないようなので、この機種はどうなのか調べていましたがはっきりわからなかったので、よろしくお願いします。
私が所有する、ZenFone Max Pro (M2)はミラキャスト対応なので、出来ますね。「キャスト」という名前です。
本機も当然利用出来ます。「ワイヤレス投影」という名前ですね。
名前はそれぞれ違いますが、どちらの機種もmiracast出来ます。
書込番号:22862800
1点

■補足
>調べていたらZenFone Max Pro (M2) はミラーラングできないようなので
もし、誰かが、出来ないというの書いてあったということでしたら、たんに使い方がわからなかっただけだと思います。
キャストの画面を開いて、右上の3点→ワイヤレスディスプレイの有効化→オン
これをしていなかったとか、そんな落ちだと思います。
少なくとも、ZenFone Max Pro (M2)はmiracast対応なので、利用出来ます。(出来ています)
書込番号:22862809
1点

ご教示ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:22863715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)