HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

ファーエイP30liteのAndroid11のことについて

2021/08/12 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

質問です、現在YmobileSIMを挿して使用しているファーエイP30liteにAndroid11はリリースされますか?

書込番号:24285455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/08/12 12:45(1年以上前)

既にAndroid9→Android10がリリースされてますので無いのでは?

HUAWEIのliteシリーズは1回のOSバージョンアップのみが通例です

書込番号:24285470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/08/12 12:52(1年以上前)

>若者ーさん
SIMは何の関係もありませんし、未来のことなので、誰にも分かりませんが、本機はAndroid11にはならないと思います。

Yahoo等で「Huawei Android11」で検索してみるとよいかと。

書込番号:24285481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件

2021/09/25 12:33(1年以上前)

楽天モバイルは2021年9月からAndroid11に出来るらしい。
私はUQだけどまだ何も来ない。

書込番号:24361609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/09/26 11:11(1年以上前)

OSのメジャーアップデートではなく、
ソフトウエア更新だと思いますけど。
楽天モバイルの公式HPでご確認を。

私の所有する各色 1台計 3台のうちの Whiteは、最新の
10.0.0.488(C635E5R2P4)
になっています。

書込番号:24363483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/26 16:11(1年以上前)

>楽天モバイルは2021年9月からAndroid11に出来るらしい。

9月に出ているアップデートはセキュリティの向上のみです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/p30lite/

過去のHUAWEIのサポートを見ても、今更P30liteにandroid11はないでしょうね。

書込番号:24364085

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

P30liteのSIMフリー版で、現在はWi-Fi接続のみのサブ機として使用しています。
先日、別機種でデータ通信のみに利用している楽天アンリミットのSIMカードを試してみようと、楽天リンクアプリを入れ、SIMカードをさしてみたところ、問題なく通話できました。
その数日後、「設定」アプリにアイコンバッジ「1」が表示され、確認したところ、インストールパッケージ(言葉が正確でない場合はお許しください)がダウンロードされ、よく覚えていませんが、「キャリアの・・・あとから削除できます」みたいな記載がありました。
またHUAWEIのセキュリティ関連かと思い、よく考えずにインストールしましたが、その後、楽天市場、カード、モバイルなど楽天関係のアプリが10個ほど、勝手にインストールされているのに気づき、即削除し、楽天リンクもアンインストール、SIMカードも抜きました。
昨日、別件でHUAWEIコールセンターに電話して、製造番号を伝えたら、「楽天モバイルで購入されましたか?」と言われました。
C635のビルド番号を伝え、事なきを得ましたが、インストールパッケージのせいで、端末の中が書き換えられてしまったのでしょうか?
そもそも、この不審なパッケージは何でしょうか?また、一度初期化したほうが良いでしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:24332612

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/09/09 15:07(1年以上前)

>>この不審なパッケージは何でしょうか?

楽天関連アプリの一括パッケージです

>>一度初期化したほうが良いでしょうか?

インストールされたアプリを一つ一つアンインストールすれば初期化の必要性は有りません

書込番号:24332652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/09 15:32(1年以上前)

楽天スマホとしても売ってた機種だから、楽天で使うときに便利に使えるようになってる(アプリのインストール)

楽天のSIMと機種を判定して自動で一括ダウンロード/インストール出来るようになってるってだけで、不要であればインストールしない、インストールしてしまったけど使わないならアンイストールでいいと思うよ

書込番号:24332684

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2021/09/09 16:27(1年以上前)

>どうなるさん
>舞来餡銘さん

お返事ありがとうございます。
すでにアプリは削除しましたが、コールセンターで、製造番号を伝えただけで楽天モバイル購入ですかと尋ねられたことが気になります。

もともとはヤフオクでSIMフリー版として購入したもので、前の所有者がどこで購入したかは分からないのですが。

書込番号:24332760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/09 16:38(1年以上前)

僕はP30lite持ってないんで楽天で買った場合と全く関係ないSIMフリー版とで楽天SIMを入れたときの挙動は分からないけど

楽天版もSIMフリー版もファームは同じ(はず)
A:SIMフリー版は全て同じとして楽天SIMが入るとアプリDLを促されるようになってる
B:個体番号レベルで楽天かその他か判断していて楽天版のみアプリDLを促されるようになってる

↑↑このどっちかになると思うんだけど、もしAなんだとしたらそのとおりになってるってことだし、もしBなんだとしたら楽天版をSIMフリーとして売っていたってことなんだろうね

まあ後者だったとしても、SIMフリー版とキャリア版でよくあるデュアルSIMかシングルSIMか、消せないプリインストールアプリが入ってる、対応バンドが違うみたいなことは無いから使って特に困ることはないだろうけどね
(あるとするなら気分的な問題?)

書込番号:24332770

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2021/09/09 17:13(1年以上前)

>どうなるさん

丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。
製造番号で楽天ですかと尋ねられたので、Bの可能性でしょうか。
そんなに心配いらなさそうな気がしてきましたので、このまま初期化せずにいくことにします。
でも、インストールパッケージには、ひとことも楽天と記載がなかったので、ズルいですよね。
今回はありがとうございました。

書込番号:24332805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:184件

2021/09/26 16:08(1年以上前)

 楽天モバイルで販売した(している)モバイルデバイスは、他のMNOで販売しているモデルとは異なり、当初からSIMロックが掛かっていませんのでSIMフリーであることは間違いないのですが、MNO(楽天モバイル)に関連したアプリが当初からインストールされています。
 これは、楽天モバイルでデバイス購入したユーザーに一定のインセンティブ(楽天ポイントや本体割引)の提供を与える対価として、所謂「楽天経済圏」へ誘導する戦略であり、今後SIMロックを廃止する方向の他のMNOにも同様のことが言えるようになろうかと思います。
 スレ主様は、「でも、インストールパッケージには、ひとことも楽天と記載がなかったので、ズルいですよね。」ともご記述されていますが、何らかの事由によりセカンドマーケットへ放出された当該デバイスは、元々「楽天経済圏」と結びついたMNOデバイスであって、ズルいも何も初期化後再設定する際、一括インストールの必要性の有無をユーザーに確認するだけで、MVNO時代のデバイスをセカンドマーケットで購入した場合は、初期設定完了後は有無を言わせず楽天系アプリがオートマチックにインストールされていたような記憶がありますので、MNOとしての少しの改善と誠意を覚えました。

書込番号:24364079

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

だれとでも定額の登録方法

2021/03/01 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:292件

こんにちは。
現在(3/1)、シンプルSで契約しています。(
3/1より、以前可能だった10分以内かけ放題が出来なくなったので「だれとでも定額」(¥700/月)オプションに入ろうと思ったのですが「My Y!モバイル」でオプションを見ても「だれとでも定額」が見当りません。
電話の自動応答でも「スーパーだれとでも定額」はありましたが「だれとでも定額」はありませんでした。
シンプルSで「だれとでも定額」の登録方法をごぞんじの方いらっしゃいませんか。
ご教授の程、よろしくお願いします。

書込番号:23996300

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2021/03/01 16:05(1年以上前)

Myワイモバイルだと、料金プラン(シンプルS/M/L)を選ぶページで
どれか選んだ後に、通話定額を選ぶ順序になっていますが
出てこないでしょうか?

書込番号:23996340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/01 16:07(1年以上前)

>ぬーみーさん
念のため、my ymobileのオプション一覧を確認した方が良いと思います

それでもオプション一覧に無ければ151に電話してオペレーターに直接、誰とでも定額を要求して下さい

書込番号:23996342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:292件

2021/03/01 16:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>煮イカさん

オプション一覧にはありませんでした。
そこで契約方法を変更する画面へ行って「変更しない」を選んだら「だれとでも定額」が選択できました。
但し、適応は4月1日よりとなってしまいます。
情報ありがとうございました。

書込番号:23996357

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/01 17:56(1年以上前)

機種不明

>ぬーみーさん

>>但し、適応は4月1日よりとなってしまいます。

もう〆日が過ぎてしまったからですね、残念。
私は、発表の有った18日に切り替えておいたので、3月から適用みたいです。

書込番号:23996504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:292件

2021/03/01 19:46(1年以上前)

>redswiftさん
本日(3月1日)から開始しようと思い、本日変更しました。失敗しました。残念です。

書込番号:23996730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/01 22:08(1年以上前)

基本的にその月のうちに変更する料金プランは翌月より適用、ということを頭に置いておくといいでしょう。

ちなみに「151」へダイヤル後、音声ガイダンスを無視し続けることでオペレーターに繋がりますし、もちろんそこでオペレーターにプラン変更を告げれば手続きしてくれます。

書込番号:23997060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:292件

2021/03/01 22:14(1年以上前)

>2015年「安」さん

〉ちなみに「151」へダイヤル後、音声ガイダンスを無視し続けることでオペレーターに繋がりますし、もちろんそこでオペレーターにプラン変更を告げれば手続きしてくれます。

知りませんでした。なんとかオペレーターに繋げたいと思っていましたがたどりつけませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:23997080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2021/09/10 12:53(1年以上前)

「151」でサポートと電話する方法を教えてください。
「151」にかけるとサポートからの電話を予選できるショートメールを送ると切られてしまいます。
でも、そのメールを見ても電話予約する内容が見つけれません。(これが一番?です。)
聞きたい内容は先日還暦になり今までの「だれとでも定額」に入っているのですが還暦からは770円(税込)で「スーパーだれとでも定額」にできると思っていましたが、変更画面にいくと「1870円」のままになっています。
この状態で変更しても来月から770円で「スーパーだれとでも定額」になるかということです。
よろしくお願いします。

書込番号:24334060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/09/10 14:48(1年以上前)

上に書いた通り、
ワイモバイル回線より「151」ダイヤル後、いろんなガイダンスが流れますが無視し続けて下さい。

「ご入力を確認出来ない場合は申し訳ございませんご通話を切断するときがあります」的なメッセージが流れてもひたすら放置です。

そうするとオペレーターに繋がりますから、そこでプラン確認やプラン変更が出来ます。

書込番号:24334202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2021/09/10 15:21(1年以上前)

>2015年「安」さん
ありがとうございました。無事、繋がりました。
先程は有無を言わせず電話予約のショートメールを送ると言われ強制的に切れてしまったので変わってしまったのかなぁと思ってしまいました。
2015年「安」さんの返信後、再度かけてみたらガイダンスとなり無視し続けたらオペレーターに繋がりました。
結果、変更画面には「スーパーだれとでも定額」1870円になっていても来月1日から適用される場合は770円で契約できるとのことでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:24334241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/09/10 15:55(1年以上前)

いえいえ、きちんと確認出来て良かったです。

書込番号:24334283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

Wi-FiをつなぐとLINEのスタンプショップのところでスタンプ一覧を表示させようとすると、いつまでたっても○のマークがクルクル回って表示されません。Wi-Fiを切ると「再試行」となってそれを押すと表示されます。
またトーク画面では同じくWi-Fiを繋げていると動くスタンプなどは表示されません。
Wi-FiはDeco M5です。
スマホ再起動は試しましたし、LINEの調子が悪いと思いLINEアプリをアンインストール→インストールし直ししても解決しません。
解決方法がわかる方教えて下さい。

書込番号:24270968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/03 15:04(1年以上前)

>asdfg1さん

今までは大丈夫だったのでしょうか?
また、Wi-Fi機器側の再起動は試行済みでしょうか?

書込番号:24270979

ナイスクチコミ!2


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2021/08/04 10:19(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
いつの間にかなっていた感じです。
再起動したら全て接続が切れたので同じDECOの新しいWi-Fiを設定したのですが、ダメでした。

DECO側に聞いたほうがいいでしょうか。

書込番号:24272058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/04 13:13(1年以上前)

>asdfg1さん

症状から速度不足ないしWi-Fi接続が一時的に切れているのかと思い、そういうケースですとスマホの再起動やWi-Fi設定のリセットという端末側での対応、Wi-Fi機器側の再起動で復帰することが多いです。
それでも復帰しないということですよね。

現状ではどういう状況ですか?
そもそもスマホでWifi接続自体が出来なくなってしまいましたか?
それとも接続はできるけど症状が変わらないという状況ですか?

また、Youtubeの動画視聴など他のアプリは正常に使える状態でしょうか?

書込番号:24272295

ナイスクチコミ!3


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2021/08/04 13:38(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
返信ありがとうございます。

>症状から速度不足ないしWi-Fi接続が一時的に切れているのかと思い、そういうケースですとスマホの再起動やWi-Fi設定のリセットという端末側での対応、Wi-Fi機器側の再起動で復帰することが多いです。
それでも復帰しないということですよね。
そうです。

Wi-Fi接続はできていますし、YouTubeや録画機のWi-Fi再生もできている感じです。
ラインスタンプのみがWi-Fi接続しているとショップで一覧が出ない・トークで動くスタンプが出ない感じです。


書込番号:24272332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/04 14:25(1年以上前)

>asdfg1さん

う〜ん、そうなるとWi-Fi機器の問題ではなさそうですね。
スマホ本体側の問題かアプリ側の問題かですね。
この機種はもってないので、本体側での対応としてはスタンプ利用時のみモバイル通信に切り替えるくらいしか対応策は思いつかないです。
アプリ側では、最新バージョンかの確認、設定でスタンプのエフェクトの自動再生がオンになっているかどうかを確認するくらいでしょうか。
お力になれず申し訳ありません。

書込番号:24272377

ナイスクチコミ!3


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2021/08/04 15:17(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
返信ありがとうございます。
そうなのですね。バージョンも最新、LINEもインストールし直した上で改善が見られないので、ひろやまむさしさんが仰るとおり必要時はモバイル通信に切り替える方式しかないのかなと思います。回答頂きどうもありがとうございます。

他にもしも改善策がわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:24272437

ナイスクチコミ!0


S3220さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/05 12:42(1年以上前)

スタンプのデータが分割されて届いたり、一時的に欠損しているせいかもしれません。
自宅のWIFIルーターの設定をやり直すのがよろしいかと思います。
WIFIルータは壁や階をまたいで離れていますか?
アンドロイドテレビが常時接続になっていますか?
そのスマホのWIFI通信は2.4GHZですか?5GHZですか?
人それぞれ電波環境は異なるものです。
WIFIルーターのメーカーによってパラメータの呼称は異なりますが
・通常モードまたは倍速モード
通常モードだと通信がもたつくこともあり、倍速モードでも通信異常が出る場合もあります。
両方試してください。

・チャンネル設定
2.4GHZか5GHZ。それぞれ個別にチャンネルを変更して試してください。まずは「自動」や「ALL」にして試してください。

・マルチキャストレート設定
大き過ぎてもだめです。スタンプの原因はおそらくここの値のせいかと思われます。

どこかを変更したら、その都度、WIFIルータ、スマホを再起動してください。

書込番号:24325368

ナイスクチコミ!1


S3220さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/07 18:44(1年以上前)

いろいろ設定値を変えてもダメなら
・ルーターの老朽化、壁や床の影響でWIFIルーターの電波の飛びが悪い
・家の中で何らかの電波障害が発生している
このどちらかです。

最近、家の中のWIFIの電波環境が変わるようなことはありませんか?
新しくPCやスマホが増えた、アンドロイドテレビを買った、電子レンジを買い替えた、等々・・・

改善案
・WIFIルーターの置き場所を変えて壁や床による電波の減衰を改善する。
・WIFIルーターをより強力な電波のものに買い替える。同時接続に強い製品がお勧めです。

書込番号:24329453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:126件

新しい端末を買いました。同じp30liteです。はじめる からスタートするとPhoneCloneが勝手に出ましたので進めました。1時間ほどで完了に。アプリは130個ありました。その後wifi接続が出て接続後、次へ で、データの更新 になりましたが、なかなか終わりません。どうしたらいいでしょうか。移行には1時間ほどかかりました。
もしダメなら初期化してGoogleで移行してやりなおそうと思いますが、立ち上げても勝手にPhoneCloneが出るようでどうしようもない?困りました。教えて頂けますでしょうか?まだデータの更新が続いています。2時間ほどで終わるでしょうか?心配です。

書込番号:24325308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:126件

2021/09/05 12:04(1年以上前)

タイトルが間違っていました。PhoneCloneです。

書込番号:24325311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラで撮影した動画について。

2021/08/27 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

カメラで動画を撮影して、元から入っているギャラリーアプリで再生すると、下に動画のサムネが表示されます。違う動画をサムネで選択すると勝手にスワイプされたようになり、すぐ横を選んでもいちいち「ドゥルルルル」と言う感じでめまぐるしく動き、どの動画を見ていたかわからなくなります。
動画によってはスワイプされたりされなかったりします。動画データの保存先は本体です。

今回機種変更した時に気が付き不便で変更しきれません。
ギャラリーアプリのアップデートはプレイストアでは表示されずできません。

機種変更前の端末情報
P30lite EMUI 10.00 Android 10
ギャラリーアプリ バージョン10.2.3.591

機種変更後の端末情報
P30lite EMUI 10.00 Android 10
ギャラリーアプリ バージョン 10.11.951

対処法などご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:24310787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/27 22:33(1年以上前)

確認ですが、アプリ→ギャラリー→編集
サムネが出るのは編集だからってことではないですよね。

書込番号:24310822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/08/27 22:50(1年以上前)

別機種

>ヘルメット1222さん
こんばんは。

いまいち理解できていない面もあるのですが…。

左上の「←」から前画面に戻って、
ギャラリーアプリの動画一覧から、次に見たい動画を探す流れではダメでしょうか?

書込番号:24310846

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/08/27 22:55(1年以上前)

編集画面ではないです。

書込番号:24310851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/27 23:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
できれば下に並んでいるサムネから動画を探したいです。
他に似たようなアプリはご存知ないでしょうか?

書込番号:24310863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/27 23:03(1年以上前)

動画のデータはPCで移したり、Bluetoothで前の機種から移したりしていました。それが原因ですかね?みなさんデータ移動どうされていますか?

書込番号:24310867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/08/27 23:10(1年以上前)

>ヘルメット1222さん
端末内の動画数が少ないので、イマイチ試しづらいのですが…
標準の「ビデオ」アプリも同じように使いづらいですかね?

それもイマイチなら、サードパーティアプリを探すしかないのかも。
すみません、ローカル上(端末内)の動画を見る機会が無いもので、他のものは詳しくありません。


サムネ表示が不安定ということなら、ギャラリーアプリのデータベースに不整合が生じている事でしょうかね?
だとしたら、ギャラリーアプリをリセットして、データベースを再構築すると解消する可能性はあるかも。

やるのなら。
設定>アプリ>アプリ>ギャラリー>ストレージ
「キャッシュを消去」と「データを消去」を実行。

たぶん、ギャラリーのデータベース再構築には少し時間がかかるかも。

書込番号:24310875

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)