HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ラインの通知音

2019/12/15 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 わっfるさん
クチコミ投稿数:38件

ご質問があります。
ラインの通知音を複数回か、15秒鳴らすみたいな設定はアプリを使わないとできないのでしょうか?
(本体設定、ラインの設定で可能かとの質問です。音楽を鳴らせば暫く鳴るは無しでお願いします。)

よろしくお願いいたします

書込番号:23108754

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/15 17:59(1年以上前)

>ラインの通知音を複数回か、15秒鳴らすみたいな設定

残念ですが、そのような設定は少なくとも本体やLINEアプリには無いと思います。
他のアプリで設定できるものがあるかはわかりません。

書込番号:23108933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/12/15 18:09(1年以上前)

>わっfるさん

LINEアプリでは無く、本体側に鳴動時間の設定がある場合は出来るようですが、多分P30 liteにはその設定は無いと思います。(検索したのですが情報が古かった為、出来ないと判断しました)

実際に設定して鳴るかまでは試して無いのですが、ファイルを結合するアプリを使って5回鳴らすファイルは作れましたので、多分このファイルをサウンドで指定すると5回鳴らす事が出来ると思います。

※一応標準の音楽アプリで5回鳴るか聞いてみています。

書込番号:23108955

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/15 18:09(1年以上前)

>ラインの通知音を複数回か、15秒鳴らすみたいな設定はアプリを使わないとできないのでしょうか?
>(本体設定、ラインの設定で可能かとの質問です。音楽を鳴らせば暫く鳴るは無しでお願いします。)

複数回や、15秒の音声を作る方法ではダメという前提をつけるなら、
お勧めではないですが、追加でアプリをインストールしないと無理かと。

書込番号:23108956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリがすぐにタスクキルされる現象

2019/12/14 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Takuheiさん
クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度1

レビューにも書きましたが、当機種は電池節約のためかわかりませんが、異常なほど迅速にタスクキルを行い、二つ以上の仕事が同時に出来ません。
アプリの相性もあるようですが、例えば価格.comアプリや楽天市場アプリで商品閲覧している最中に電車の時刻が気になり、ヤフー乗換案内アプリで電車の時刻を検索して、また価格.comアプリや楽天市場アプリに戻ると、ついさっきまで商品閲覧していたのにトップページに戻されて、再度商品を検索しなければなりません。そこからもう一度ヤフー乗換案内アプリに戻ると、こちらもトップページに戻され先ほど調べたはずの時刻を確認するために再検索せねばなりません。
前述の通り、タスクキルにはアプリにより相性があるようで、全て検証したわけではありませんが、モノによっては一瞬アプリを切り替えただけでトップページに戻ったり、五分程はバックグラウンドで粘っていたりと様々のようです。
サポートに何度か電話し、本機種が持つ考えられうるタスクキルに関する機能(スマート最適化、アプリのバックグラウンドで実行、電池の最適化など)を自動的にタスクキルしないようにする設定にしても、多少の改善は見られたものもありましたが、根本的解決には至りませんでした。P30 liteはこういう仕様の機種だということで諦めて違う機種に買い換えたのですが、単に私が無知であり設定で解決出来るようならば、もしくはデフォルトの設定を不意にいじくってしまったがためにこのような現象が起きているようならば、当機種に対する評価を変えねばなりません。またそもそも、そのような現象が起きず快適に使用出来ているという方が多数であれば当個体の不良である可能性も考えられますので、改善方法や当機種をお使いの皆様の状況を教えて頂きたいと思った次第です。よろしくお願いします。

書込番号:23107284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/14 22:46(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

軽めのアプリなら、2個程度なら問題ないと思いますが・・・・・
やってはいけない設定もやっていない、必要な設定は確実に行っているのに、解決出来ないとすれば、利用されているアプリでは無理なのかもしれませんね。

書込番号:23107377

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/15 01:37(1年以上前)

アプリ起動で自動管理にせず手動にしてバックグラウンドで使えるようにすれば良いだけでは?

YouTubeで音楽を聴きながらナビの道案内をし
2画面にしてカカクコムを見ながらラインでやりとりするというようなことも出来ます。
スリープにしてもYouTubeを聞きながらナビの道案内も出来ます。

書込番号:23107683

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 komepiさん
クチコミ投稿数:11件

アプリの通知がきません。メールを受信してもアプリを開かないと受信したことがわかりません。

ネットで、よくある症状を調べ、通知設定やキャッシュの削除、電池設定など手順通りに行いましたが
いまだ、通知がきません。

ファーウェイ電話問合せ時間外のため、質問しました。

緊急です。わかる方ご教授願います。

ちなみに、購入時から設定は一切変えてません。

書込番号:23100092

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/11 07:31(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


まずは、LINEアプリで確認されるのがよいです。
LINEなら確実にスリープ中でも通知を受け取れます。

LINEで動作確認(一晩放置して端末を微動だにしないで、翌朝、家族の端末などから送ってもらう)して、正常なら、
設定は間違いなく出来ています。
通知が来ない場合は、設定漏れがあります。

その後、他のアプリも同様に設定。それでもダメな場合は、そのアプリではダメになります。

書込番号:23100259

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/11 07:33(1年以上前)

■補足
自動同期が必要な、GmailアプリとHuaweiの標準のメーラーでの検証には意味がないので、
自動同期をオフのままでも利用可能なプッシュ通知対応可能なもので検証して下さい。

書込番号:23100261

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/11 08:30(1年以上前)

CosmoSiaは、現在、EMUI9のファーム(本機を含む)では、EMUI独自のアプリを終了しない設定が出来ないものがありますので、設定可能なアプリで(Outlook等)の検証が必要です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22936764/#22936764

設定出来ないアプリではプッシュ通知は安定して利用出来ませんので、設定出来るアプリを使う必要があります。

書込番号:23100347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/12 20:38(1年以上前)

Huwaeiのhonor6で似た症状を経験した事があります。
”消費電力の高いアプリがあります。”という類の表示を見た事があれば、たぶん該当します。

原因は、消費電力節約のためバックグラウンドアプリが自動的に強制終了されていた為で、
対処は、honor6の時はバッテリーマネージャーから消灯後も実行するアプリを選択しておく事でした。

ユーティリティ名は異なるかもしれません。
下記を参考に確認してみてください。

”バックグラウンドアプリが強制終了します”
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/detail-troubleshooting/ja-jp00428704/

書込番号:23103372

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/12 21:11(1年以上前)

>ハンドメイド7さん
>”バックグラウンドアプリが強制終了します”
>https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/detail-troubleshooting/ja-jp00428704/

そちらのFAQの内容だけでは、設定が足りませんので、
#23100259で記載したFAQの方法が必要となっています。
消費電力が高いアプリの通知を止める方法も記載しています。

頻繁にある質問のため、#23100259で記載したFAQで纏めています。

書込番号:23103432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカードの移動について

2019/12/11 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Yuu雪さん
クチコミ投稿数:2件

現在ソフトバンクのiphone8を使用しています。
iphone8のSIMロックを解除後、
ocnモバイルでp30liteを購入し、
挿入されているSIMカードをiphone8に挿しても使えるのでしょうか。

素人質問ですいませんが、宜しくお願いします。

書込番号:23100522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/11 10:54(1年以上前)

スレ主さん
使えるよ。
https://support.ntt.com/mobile-one/download/detail/pid2100000ctd
から、プロファイル構成をダウンロードしてね。
てか、これからはここで聞く前に自分で調べようね?

書込番号:23100543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/11 12:15(1年以上前)

>Yuu雪さん
>iphone8のSIMロックを解除後、

iPhone8の本体と本機は何の関係もないので、iPhone8のSIMロックは何の関係性もありません・・・・・・


>ocnモバイルでp30liteを購入し、
>挿入されているSIMカードをiphone8に挿しても使えるのでしょうか。

iPhoneで契約したSIMならIMEI制限がないので、自己責任でiPhoneのAPNを利用するのがSIMフリー機ではポピュラーな方法になるかと。

■ソフトバンク iPhone APN
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21311422/#21311648

>APN:jpspir
>ユーザー名:sirobit
>パスワード:amstkoi
>MMSC:http://mms/
>MMSプロキシ:smilemms.softbank.ne.jp
>MMSポート:8080
>認証タイプ:PAP
>APNタイプ:default,mms,supl


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

書込番号:23100653

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/12/11 12:27(1年以上前)

>Yuu雪さん
>挿入されているSIMカードをiphone8に挿しても使えるのでしょうか。

こちらを見ていませんでした。
本機とSIMのセットで購入しても、SIMは挿入はされていません。

OCNのSIMをiPhone8に刺すということでしたら、SIMロック解除は必要ですね。
私の先ほどの書き込みは無視して下さい。

こちらの掲示板は、P30 liteですが、P30 liteについての質問は一切ないということでよろしいでしょうか?

書込番号:23100674

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yuu雪さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/11 19:11(1年以上前)

なるほど、プロファイルの適用が必要なのですね。
事前の調べが不十分ですみませんでした。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:23101335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種に使える外付け望遠レンズ

2019/12/09 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

Amazon通販なので3000円ぐらいの安い10倍ズームぐらいのを探してます。画質は気にしません。この機種はカメラはひとつでないので、使えないのでは無駄なので、間違いなく装着できるのを探してます。

書込番号:23096623

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2019/12/10 22:43(1年以上前)

>kaimonoさん
こんばんは(*^_^*)
お手持ちのLUMIX DC-FZ85で撮影されては?
レビューで本機よりLUMIX DC-FZ85が全てにおいて
優れていると書かれてますので、本機で撮影する必要が
ないと思います。
携帯性やバッテリー持ちも全部LUMIX DC-FZ85が
上なんですよね?
10倍望遠ズームなんてかさばるしいいことないですよ。
60倍ズームのLUMIX DC-FZ85で完結でいいと思います。

書込番号:23099853

ナイスクチコミ!11


スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2019/12/11 11:11(1年以上前)

望遠レンズについてなのに、個性的な人ですね。レビュー見直してみましたが、全てにおいて優れているとは書いてません。

書込番号:23100561

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P9 liteからの移行

2019/12/10 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 ょょさん
クチコミ投稿数:129件
機種不明

P9 liteから買換えでPhone cloneによるデータ移行をトライしていますが何度やっても失敗します。
sim/SDがP9lite側についてたので抜いてやり直しても一緒でした。他に何か試せる事はあるでしょうか?
添付写真から設定やアプリも全て失敗します。

書込番号:23098435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/12/10 10:26(1年以上前)

>ょょさん
こんにちは。

「Phone Clone」を使った経験がないですが、下記を見る限りは「移行するデータを選択」のところで「アプリ」は除外した方がいいのかなという気がします。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/phone_clone.html

アプリ関連はコピーしなくても、P30liteで各自設定すれば良いやと割り切れるならですが。
その他には「設定」など、端末間やバージョン差がありそうならところも削るかどうか、ぐらいじゃないでしょうか。

それを削ったら「Phone Clone」を使う意味が無いとなるのかもしれませんが…。

コピーできるものは下記のようですが、Googleアカウントに紐づけて管理していれば「連絡先」「カレンダー」は不要でしょうし、その他に何をどこまでコピーしたいか次第でしょうか。
メモ(※端末内管理のデータ)やメッセージなどでしたら、意味はあるかもしれませんけれど。
--
・HUAWEI端末からHUAWEI端末への移行:
連絡先、メッセージ、カレンダー、写真、ビデオ、音楽、アプリとアプリのデータ※1、設定、アラーム、メモ、ブラウザのブックマーク
--

一度Huaweiのサポートに問い合わせてみるか、「Phone Clone」は諦めて手動コピー(写真データ等)&手動セットアップで対処した方が早いかも。

書込番号:23098638

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ょょさん
クチコミ投稿数:129件

2019/12/10 12:22(1年以上前)

>でそでそさん
アドバイスありがとうございます。
LINEはどのみち別手段でデータ移行必要なのでGoogleアカウントでの移行とアプリ再設定の方が早いかもですね!帰ったらチャレンジしてみます。

書込番号:23098817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/10 12:40(1年以上前)

ずっとPhone Cloneで移行していますが
Androidバージョンが違ったり、端末のスペックや機能が違う場合など
ALLで移行すると不具合が起こる可能性があるので
移行は細かく選択出来ますので必要最低限にした方が良さそうです。

問題ないのは写真や動画、音楽など
(拡張子の問題や壊れたファイルなど元通りにならないファイルもあり)
まず問題は起きないと思われるのは電話帳、通話履歴、SMS、Wifi設定など

アプリは移行しない方が良いと思います。
アプリは古い端末のAPKを抽出して移行すると思いますので
古いバージョンのまま移行され(P9用に構築されたり)
、その後Googleプレイからの最新アップデートされると思いますが
アップデートに対応していないアプリなどそのままで動作に影響が出る場合が多々あると思います。
古い端末で全く使わないアプリなどもあると思うので
新たに必要なアプリをインストールした方が良いかと思います。
Cloneなので移行してもP9Liteの方は以前は同じなので消えるわけではありません。
一度に全部移行しなくても追加で必要な分だけ移行することも出来ます。

設定や配置などもEMUI(Android)バージョンや仕様が違うため
古い端末のままだと不具合が起こる可能性があります。
P9からP30では大きく端末が違うため最低限の移行にした方が良さそうです。

書込番号:23098865

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ょょさん
クチコミ投稿数:129件

2019/12/10 12:48(1年以上前)

>dokonmoさん
バージョンが違うと問題が出る可能性が高いという事ですね。アプリもOSバージョンで違いがあるのかも知れませんしCloneは諦めようと思います。
ネットで検索すると画面配置含めてコピー出来た成功例ばかりが出てくるので期待しすぎたかも。
地道に作業してみます。

書込番号:23098880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)