HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シム違い?

2020/05/20 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:90件

現在、シムフリーのP20liteにドコモ系格安シムを挿して使ってます。
今回、ワイモバイルのP30liteにMNPし、ワイモバイルシムをP20liteに挿して使おうと検討してます。
昨日その考えを、エディオンで伝えたところ、おそらく大丈夫かと思うが、MNP転入したワイモバイルのシムの種類が違うので?P20liteに合うかどうかの動作確認とれてないので使えるかどうかわからないと言われました。
どなたか分かる肩、教えて下さい。

書込番号:23415190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/20 07:59(1年以上前)

>実月ぱぱさん
問題無く使えます。

書込番号:23415207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/20 09:52(1年以上前)

>実月ぱぱさん
使えます。
実機もシムもあるのだから試せばいいです。
刺すことで壊れたりもしません。
APN設定だけすれば使えます。
検証機種の中にも入っています。
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
キャリア、サブキャリアでのお約束ですが
持ち込み機種に対してサポートはありません。
通話、通信についての保証もありません。
繋がらないと言っても相手にしてもらえないです。
(実際は相談くらい出来ると思います)
P30liteは購入されてるのでP30liteが手元にあれば
通話通信については問題ないですが手元から
離されるようであれば、あくまでも持ち込み機種の扱いになります。
格安シムのように持ち込みが基本みたいなところと違ってきます。

書込番号:23415381

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2020/05/20 14:39(1年以上前)

問題なく使えますが、P30 liteはP20 Liteと比べてバッテリーの持ちが格段にいいし、パフォーマンスも向上しています。P30 liteをそのまま使ったほうがいいと思います。

楽天Unlimit目的でP30 liteを使うなら、P20 liteをメインにするしかありませんが。

書込番号:23415835

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

ファクトリリセットできません

2020/05/17 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:11件

項目が出てこないんですが何故
でしょうか?

書込番号:23409684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 15:30(1年以上前)

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq17_2
>Q.セーフモードへ移行するにはどうしたらいいでしょうか?EMUI9.1以降の場合
>電源オフの状態で、電源オン+音量上(下ではなく上)ボタンを押したまま、ファクトリーリセットのメニューが出るまで待つ。

これでダメですか?
Y!mobile版も同じだと思いますが。

通常は、ファクトリリセットではなく、初期化でよいです。
ファクトリリセットの方は、盗難防止のために、Googleアカウントを削除しないで実行すると、次回同じGoogleアカウントでないとログイン出来ない中途半端な状態になってしまいますので。

■初期化(EMUI9)
設定→システム→リセット→端末をリセット
■初期化(EMUI9)
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

書込番号:23409716

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 15:38(1年以上前)

>モヒカン。。。さん
EMUIのバージョンを教えて下さい。
9と10で全然違います。

書込番号:23409729

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 15:43(1年以上前)

>■初期化(EMUI9)
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

こちらがEMUI10ですね。

書込番号:23409746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/05/17 15:50(1年以上前)

別機種

パスワードがわからなく初期化したいのですが再起動のしか出て来ないのです。

書込番号:23409759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 16:06(1年以上前)

>パスワードがわからなく初期化したいのですが再起動のしか出て来ないのです。

「Software install failed!」と表示されています。
「failed」とは「失敗した」という意味になります。
私は見たことない画面ですね。通常では出てこないものになると思います。

今回の件は、Y!mobileのサポートが必要になると思います。
ショップに持っていって、対応して頂くのがよいかと。

Y!mobile版なので、サポートは、HuaweiではなくY!mobileとなります。

書込番号:23409794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/05/17 16:25(1年以上前)

>モヒカン。。。さん

解決法っぽい動画を見つけましたが素人でどうこうなるような物では無さそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=GKbCgznNqLg

素直に修理に出されるのが良いかと・・・

※動画の内容について私に聞かれても答えられませんのであしからず。

書込番号:23409837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/05/17 16:33(1年以上前)

ありがとうございます!家族で同じ携帯使ってるんですが2台とも同じふうになるのでなにか問題あるのかもしれないですね

書込番号:23409865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 16:35(1年以上前)

>モヒカン。。。さん
パスワード入力画面は見えていますか?
EMUI(Android)バージョンはいくつですか?
どのようにしてエラー画面が出ますか?

エラー画面がいきなり出ますか?
何か操作をされて出ていますか?

バージョンの返答が出来ないようなら修理して下さいとしか言えないですね。

書込番号:23409872

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 16:51(1年以上前)

>家族で同じ携帯使ってるんですが2台とも同じふうになるのでなにか問題あるのかもしれないですね

モヒカン。。。さんが端末Aを使っていて、家族の方が端末Bを使っていると推測しました。
端末A,端末Bも同じ、HUAWEI P30 liteのY!mobile版。

そして、二人ともが、同時期に自分が使っている端末に設定したパスワード等(PIN,パターン,パスワード)を忘れたということでしょうか?

3日に一度は必要になるものを、2人が同時期に忘れるというのは、ちょっと考えにくいですが・・・・・・

書込番号:23409912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/05/17 16:55(1年以上前)

パスワード入れたら奇跡的にあったらしく開けました!皆さんありがとうございました┏○┓

書込番号:23409923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/17 16:55(1年以上前)

>モヒカン。。。さん

>パスワードがわからなく初期化したいのですが再起動のしか出て来ないのです。

この機種の事は知らないのですが・・・。

↑が簡単に出来たら、盗難が怖くないですか?

書込番号:23409924

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 17:56(1年以上前)

>引きこもり2号さん

Androidの標準仕様で電源ボタンと音量ボタンの組み合わせで出来ます。

Googleアカウントでログインしていた場合、最後にログインしていたアカウント以外では使えない仕様です。

ずいぶん前からこのような仕様です。盗んでリセットしたとろで文鎮程度にしかなりません。

書込番号:23410058

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 18:44(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>↑が簡単に出来たら、盗難が怖くないですか?

通常はファクトリーリセットが簡単に出来ます。
少なくともHuawei機の通常版は出来ます。

Android5.1以降からは、Device Protection(端末保護機能)機能がありますので、
#23409716で記載した通り、盗難防止の為に、Googleアカウントを削除しないで実行すると、次回同じGoogleアカウントでないとログイン出来ない状態になります。
そのため、他人がファクトリーリセットが可能ですが、その後、端末は利用出来ないようになっています。

例外として、OPPO端末はファクトリーリセットがなく、よく似た機能に「Format data」がありますが、こちらは実行前に、パスワード等(PIN,パターン,パスワード)が必要になります。
OPPOは例外なので、一般的には出来ると思ってもらえばよいかと。

書込番号:23410172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/17 21:11(1年以上前)

>Taro1969さん

>Androidの標準仕様で電源ボタンと音量ボタンの組み合わせで出来ます。

本機は、ピュア Android じゃ無いですよね?
本機も Google アカウントでの保護機能なんですか?
Android を名乗れないのに・・・。
†うっきー†さんも書いているので、その通りなんでしょうが、
何か変な感じ。

リセットしても OK な端末(Android 5.02)で試したら、
Google アカウントの削除時、パスワードとかを求められませんでした。
Rakuten UN-LIMIT 関連のテストで、眠ってたやつを叩き起こし、
ファクトリーリセット掛けて、使ってたんですが、

>Android5.1以降からは、Device Protection(端末保護機能)機能がありますので、

丁度、こうなる前の機種だったんですね。
ストアを使おうとして、Google アカウントを設定しました。

ストアから Rakuten Link をダウンロード出来ない以外、
楽天エリアの自宅では正常動作だたのに・・・。

Google アカウントの削除だけなら、再登録すれば良さげだったので、
Rakuten UN-LIMIT テスト機になってる Android 9 端末で、
Google アカウントの削除をしようとしたら、
こちらは、しっかりロック番号の入力を求められました。
あまり古くなければ、セキュリティー、掛かってはいるんですね。


>†うっきー†さん

>通常はファクトリーリセットが簡単に出来ます。

自分としては、ロック番号の入力くらいは求めて欲しいです。
いたずらで文鎮にされでもしたら、復活させるの、大変ですから。

書込番号:23410513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 21:35(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>自分としては、ロック番号の入力くらいは求めて欲しいです。
>いたずらで文鎮にされでもしたら、復活させるの、大変ですから。

でしたら、OPPO端末が最適かと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームダウンボタンを押したまま。
>OPPOのロゴの表示で電源ボタンから指を離し、ボリュームダウンボタンはリカバリーモードが表示されるまで押したまま。
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!
>物忘れ防止の為に、「設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→ロックスクリーンパスワード→セキュリティメールアドレスにバインド」にメールアドレスを登録しておくことで、忘れたものをリセットする手段はあります。

ただ、こちらは、3日に一度の物忘れ防止のため(の意味もある)のAndroid標準のパスワード入力があるにも関わらず、
物忘れで、パスワードを忘れました。ファクトリーリセットはどうしたら出来ますか?という質問があり、
そういう方は、セキュリティメールアドレスなどは登録している訳もなく、お手上げ状態になり、メーカーに依頼するしかなくなることもあります。

どちらがいいかは分かりませんが、他人に端末を渡さないようにしておくだけで、勝手にファクトリーリセットはされることはないと思いますよ。

書込番号:23410570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/05/18 23:23(1年以上前)

話が専門的なのでよく分かりませんが子供と同じ携帯買って子供が最近パスワード変えたら起動した時のパスワード分からなくなったらしく何とかならないって話なので1日色んなの試したらパスワード分かって使えるようになったと言う話なのでもう大丈夫ですのでありがとうございました。データが消えるのが嫌だったみたいで無事解除出来たので良かったです。

書込番号:23412805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Umobileシムについて

2020/05/17 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件


スマフォに詳しくないため、教えて頂きたいです。
現在、Umobileのシムを持っています。
利用することはできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23410006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/17 18:02(1年以上前)

>まさはる7さん

使えますよ。国内キャリア全部の電波に対応しています。

APN設定だけすれば大丈夫です。

プランに合わせて設定して下さい。
https://umobile.jp/service/setting/

書込番号:23410072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2020/05/17 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23410799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルはSIMフリーなのでしょうか?

2020/05/17 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:81件

ワイモバイルバージョンは
SIMフリーの状態なのでしょうか?
それとも、解除が必要なのでしょうか?
コールセンターに聞けばいいのですが
全く繋がらずにこまっています。
おしえてください。

書込番号:23410286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2020/05/17 19:41(1年以上前)

こちらに記載がある通り、SIMフリー端末です。

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159

書込番号:23410310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 19:46(1年以上前)

公式サイトを見るだけでよいかと。

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159#
>[SIMロック解除]解除ができる機種か教えてください。
>機種名 SIMサイズ SIMロック解除対象機種 SIMフリー端末
>HUAWEI P30 lite nanoSIM - 〇

あまりにも初歩的なことについては、事前に検索をお願いします。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:23410321

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件

2020/05/17 19:53(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23410339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

PCとの接続(ファイル転送など)について

2020/05/17 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 yta8さん
クチコミ投稿数:92件

PCとの接続(ファイル転送など)の時 Hisuiteを利用しないといけないですが
接続のたびに認証コードを入力するが面倒です!

認証コード無し で PCと接続する方法は無いのでしょうか?

なんで自分のPCに接続するのに 毎回 認証コードをいれる必要が有るのでしょうか?

よろしくお願い致します!

書込番号:23409518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/05/17 14:37(1年以上前)

>yta8さん

HiSuiteはバージョンアップした時にセキュリティー強化のために認証コードを入力するようになりました。逆手に取って旧バージョンを使えば認証コードは必要なくなります。

但し旧バージョンを使うのは自己責任になります、また新バージョンでバックアップしたものは旧バージョンではリストア出来ない可能性もありますのでご注意ください。

HiSuiteで有線接続しなくてもHuawei Shareという無線で接続する方法もあります。機種は違いますがこちらの説明を読めば使えると思います。

https://solodc2017.com/huawei-mate-10/emui9/4-huawei-share

書込番号:23409586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/05/17 14:44(1年以上前)

>yta8さん

旧バージョンを使う方法はPCから新バージョンのHiSuiteをアンインストールしてファーウェイのサイトからHiSuiteをダウンロードしてインストールし直します。

インストールする時に等にバージョンアップするように表示が出ますがそのままウインドウを閉じればバージョンアップはされません。

今ダウンロードできるのは9.0.3.300ですがこのバージョンなら認証コードも必要ありませんし、暗号化無しでバックアップもできます。

書込番号:23409599

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 15:07(1年以上前)

>PCとの接続(ファイル転送など)の時 Hisuiteを利用しないといけないですが

ファイル転送には不要なので、アンインストールしておけばよいかと。

ファイル転送は、ケーブル接続以外に、Huawei Shareで無線でもよいですが、初心者の方には分かりくい「SMB」の設定などが必要なので、とりあえずはケーブル接続でよいかと。
それか、Wi-fiでのFTP転送を使うという方法もあります。こちらは、非常に簡単で初心者の方でも使えます。スイッチのオン以外やることがありませんので。
無線LANファイル転送
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.file.transfer

書込番号:23409665

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/17 15:12(1年以上前)

>yta8さん

ワイヤレスのHuawei Share使うのがいいと思います。

OSのバージョンで設定項目や場所が変わります。

EMUI10(Android10)だと
設定>その他接続>Huawei Shareでコンピューターとの共有をONにすれば
エクスプローラーでネットワークコンピューターとしてストレージの中が扱えます。
プリンターも共有出来るしお手軽便利です。

同じWi-Fi内だけで繋がるのでWi-Fiのパスワード入力済みなので面倒もありません。

書込番号:23409675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが使えません

2020/04/27 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

iPhoneからこの機種に変えましたが、Wi-Fiが繋がりません。
Wi-Fi接続すると画面左上にWi-Fiのマークは出ますが、ネットに繋いだりYouTubeとかの動画を読み込んだりの通信が出来ません。
たまにネットに繋がったと思っても画像が出ません。
Wi-Fiを切ると普通に使えるし、前使っていたiPhoneや家族のスマホではWi-Fi使えていて私のだけ使えないので機種の問題だと思うのですが…
設定など原因分かる方いましたら教えてください。

書込番号:23363750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/27 14:16(1年以上前)


現状できる手っ取り早い対応としては
無線親機の再起動を実施する。

書込番号:23363788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/27 14:45(1年以上前)

>Harusaeさん
家でのWIFIの事なのか、他の環境なのか説明文では分かりかねます

家の場合ならWIFIルータの仕様によるので、まずP30 liteの問題では無いと思います

家のルータの仕様を提示して頂く必要が有ると思います

出先のWIFIスポットならP30 liteの問題も考えられますけど

書込番号:23363840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/27 15:22(1年以上前)

単に、ルーターとの接続設定をしていないだけなのでは?

SSID & Pass Word …。

書込番号:23363917

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/27 15:40(1年以上前)

>Harusaeさん

BluetoothやWi-Fiの通信不具合は設定ごと全部削除して作り直すのが早いです。

大抵それで直ります。

書込番号:23363946

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/27 15:51(1年以上前)

>sengoku0さん


再起動してみました。
直後はそれなりに使えていたんですがすぐにまた使えずWi-Fi繋げずに使用している状態です…

書込番号:23363954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/27 15:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
家でのWi-Fiになります。(UQのポケットWiFiです)
他の携帯では普通にWi-Fiが繋がってサクサク使えているんですがこの携帯でのみ使えなくて…

書込番号:23363960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/27 16:03(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
設定→無線とネットワーク→Wi-Fiで接続済み(インターネット接続なし、その他のネットワーク利用不可)と出てしまいます。
さっきは普通に接続済みとなっていたんですが…(それでも使えませんでしたが…)
他になにかやる事はありますでしょうか??

書込番号:23363974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/27 16:07(1年以上前)

>Taro1969さん
設定ごと削除とはどうしたらいいでしょうか?
ごめんなさい、機会に疎くてわかりません…
1度、設定→システム→リセット→ネットワーク設定をリセットをしてみましたが変わらずでした。
他にできる事があれば教えて頂きたいです。

書込番号:23363981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2020/04/27 16:25(1年以上前)

ポケットWi-Fiなら同時接続台数の上限数をしらべてみては?>Harusaeさん

書込番号:23364024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/27 16:38(1年以上前)

>Harusaeさん

Wi-Fiの項目で該当Wi-Fiを長押しすると選択項目が出るので削除を選ぶだけですが

リセットの方がもっと根本がクリアになってるので違う問題ですね。

5Ghz接続でしたら一度チャンネルの固定をして下さい。36チャンネルとかでいいです。

自動だと今みたいに繋がらないことがあります。私もそうでした。

チャンネル変更や固定が出来ない難しいであれば2.4Ghzでチャンネルは自動で試してみて下さい。

最近のいくつかの機器はアメリカの5Ghzの仕様に合わせて国内の自動だと今回みたいなことがあります。

AmazonのFireタブレットなどもそうでした。

あとそれでもダメなら、まずはポケットWiFiルーターの型番をみなさんに分かるようにして下さい。

仕様調べたり、操作の案内も出来ると思います。

書込番号:23364049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/27 16:44(1年以上前)

>Harusaeさん

のどぐーさんの接続数上限値か
Taro1969さんのWIFIチャンネル

いずれかの可能性が高いのでUQ WIFIルータの設定見る方が早いと思います

書込番号:23364064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/27 17:17(1年以上前)

>のどぐーさん
どうすれば上限数を調べることが出来るでしょうか?

書込番号:23364130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/27 17:30(1年以上前)

>Taro1969さん
何度もありがとうございます。
Wi-Fiのチャンネルを探してみましたが、2.4GHzから動かせませんでした。

型番…speedWi-FiNEXT w06でいいでしょうか。

書込番号:23364154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/27 17:32(1年以上前)


>舞来餡銘さん
何度もありがとうございます。
ルーターとはポケットWiFiの本体ですよね?
設定のどこを見たら良いでしょうか…?

書込番号:23364160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/27 17:47(1年以上前)

機種不明


>Wi-Fiのチャンネルを探してみましたが、2.4GHzから動かせませんでした。

以下を確認して 5GHzに変更してください。

【W06】Wi-Fi 5GHzを利用するにはどうしたらいいですか?
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/15424?category_id=1371&site_domain=wimax

なお、2.4GHzと5GHzは同時利用できない(以下参照)ため、
家で使用しているP30lite 以外のスマホなどの無線子機が
5GHzに非対応の場合は 非対応機器はW06にはアクセスできない状況になります。


【W06】2.4GHzと5GHzの同時利用はできますか?
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/15427?category_id=1366&site_domain=wimax



W06の最大同時接続数は Wi-Fi :16台 とのこと
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201901242.html

なお、現在の同時接続数は添付の D (Wi-Fiマークの隣) から確認可能。

書込番号:23364181

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/28 00:30(1年以上前)

>Harusaeさん

QRコード登録されてるようであれば手動でパスワード入力してみて下さい。

Wi-Fiの一覧に複数のSSIDがあって、機器を間違っている可能性もありませんか?

うちは簡単登録用のWEP用のSSIDが出て紛らわしいことあります。

書込番号:23364986

ナイスクチコミ!3


スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2020/04/28 07:50(1年以上前)

>Taro1969さん
何度もありがとうございます。
パスワードは手動で入れてあります。
昨夜、何故か普通にWi-Fiが使えましたが、今またなかなか反応せずWi-Fiを切った状態で使ってます。
SSIDというのも1つしか出てこないので設定はちゃんと出来ていると思うのですが…

書込番号:23365293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/28 08:31(1年以上前)

>Harusaeさん

機種変更されたP30liteの不具合を疑ってみてもいいかもしれませんね。

他にどこかWi-Fiで接続出来るところで同じ状態であれば機器の不具合かもしれません。

設定やポケットWiFiルーターには問題がなさそうですね。

書込番号:23365344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/28 09:37(1年以上前)

>Wi-Fiで接続済み(インターネット接続なし、その他のネットワーク利用不可)
この情報から見るとルータとの接続は問題なしでしょうから、次はAPN設定についてAPNやAPNタイプ等細かく1項目ずつ確認してみては如何でしょうか。

書込番号:23365450

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/28 09:51(1年以上前)

>風とともにさん

質問主さんが混乱されると困るので、APNはSIMの設定ですよね?

SIM通信は出来てるしAPNの設定やSIMはなくてもWi-Fi接続は可能ですので

こちらは今は除外していいと思います。

書込番号:23365464

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)