HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p10 liteとくらべた動画撮影

2019/08/30 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:158件

はじめまして
過去のクチコミも見ましたがみつけられなかったので質問させていただきます。

口コミなどを見ると動画撮影がぬるぬるするなどのコメントを拝見しましたが、実際はいかがですか?

タイトルの通り、私自身がp10 liteを使ってます。
5歳以下の子供が3人おり動画をたくさん撮ってます。
今の機種よりも、ピントがズレたり定まらなかったり等が多いと嫌だなーと思っています。
またピントだけではなく写り?綺麗さ?等も教えてください。
(誰が見ても…なのか、好みなのか…など)

実際に乗りえた方、触り比べ方がいたら教えてください

当方、5歳以下の子供が3人おり、なかなか実機を触りに行けません(>_<)

書込番号:22889575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/30 21:44(1年以上前)

画質云々を言う前に小さい子供の動画撮影はスマホでは難しいのでは?

動きが散漫な上スマホのカメラでは捉えにくいと思いますが?


書込番号:22889599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2019/08/30 21:48(1年以上前)

確かにおっしゃる通りですね。

でも、今もp10 liteで撮ってますし、
散歩の時に見せる何気ないはしゃぐ様子などの時のためにカメラを毎回もちあるくのは大変で( ̄▽ ̄;)

書込番号:22889608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クァクさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/31 00:25(1年以上前)

>ちょび&めいさん
行間読めない人の回答なんかスルーしていいと思いますよ。
日常のひとこまを撮りたいときにすぐ撮れるのがスマホの良さなのにね。

P30の方が綺麗です。
というかそもそもP10は発売綺麗ではありません。
ノイズが多い印象です。
発売当初から言われたみたいですよ。
今までそれを感じないのであれば、買い換えても分からないかもしれないですね。
ピントに関しては撮影環境次第なので一概に言うことは難しいです。
照度が重要なので。
一般論としてはイメージセンサーやプロセッサーの進化しているP30lite の方が撮りやすいでしょうね。

書込番号:22889948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/31 01:28(1年以上前)

10liteに比べるとかなり性能向上しています。
iPhoneXSとpixel3XLとP30lite
https://www.youtube.com/watch?v=kygWs3l3wf8

格安機なので仕方が無いですがやや白飛びしやすい傾向と
P30proなどの上位機種とは差はありますが
室内等の撮影ではiPhoneXSより良さそうです。

P10kiteは手ぶれ補正がありませんがP30liteは手ぶれ補正があるので
若干、画角が狭くなるけどハイスペックにそう劣りません。
ただ超広角では室内等は少し苦しいかなと思います。(センサーが小さいのでどの機種も同様)
少なくてもP10liteよりは大きく向上していますね。

書込番号:22890016

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件

2019/08/31 01:57(1年以上前)

気持ちを察して頂いてありがとうございます!

なんと!p10liteは綺麗な部類じゃなかったんですね( ̄▽ ̄;)
それなのに比べて…とか聞いて恥ずかしいです(汗)

でも、ありがとうございます!
とても参考になり買う事にしました!
明日からAmazonがセール?になるので何らかの特典があればいいなと期待し明日、購入したいと思います!

書込番号:22890041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件

2019/08/31 02:10(1年以上前)

私も調べてYouTube見ましたが、
リンクを張って下さだたYouTubeも比較動画になっててとても分かりやすかったです!

Googlepixel?のスマホもいいですがp10liteを使ってるものからすると予算がオーバーでして(汗)
でも、本当に参考になりました!

明日購入したいと思います!
あ、今日でした

書込番号:22890051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件

2019/08/31 02:14(1年以上前)

気持ちもくんでくださり、
私の質問にきちんと答えて頂かありがとうございました。

上記の点からベストアンサーに選ばせても戴きました。

書込番号:22890053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bbhiroさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 12:38(1年以上前)

解決済ですが「Amazonセール」特典て

www.amazon.co.jp/dp/B07WFSW9TZ
こちらですか?

HUAWEI Mini Speaker エメラルドグリーン 【スピーカー1個セット】 付き。
¥31,980

安いかな? 買おうかな?

スマホのみだと¥29,970
www.amazon.co.jp/dp/B07R58V3B6

書込番号:22893147

ナイスクチコミ!1


bbhiroさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 12:46(1年以上前)

解決済ですが「Amazonセール」特典て

すみません。URL貼れてませんでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07WFSW9TZ
こちらですか?

HUAWEI Mini Speaker エメラルドグリーン 【スピーカー1個セット】 付き。
¥31,980

安いかな? 買おうかな?

スマホのみだと¥29,970
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R58V3B6

書込番号:22893156

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/09/01 13:55(1年以上前)

>bbhiroさん
>HUAWEI Mini Speaker エメラルドグリーン 【スピーカー1個セット】 付き。
>¥31,980

ちなみに、別々で購入した方が安いですよ。

今なら通常版が7か月の通信費込みで税込22313で購入可能ですので通常版を買われて方がよいのではないでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22868730/#22868799
>■税込総額
>添付画像通り、税込22313となります。(初月9月で計算)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJMD1DQ
\3242

書込番号:22893278

ナイスクチコミ!1


bbhiroさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 15:34(1年以上前)

†うっきー† さん。

ありがとうございました。

書込番号:22893512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2019/09/01 23:02(1年以上前)

情報ありがとうございます!

解決済みにした所でAmazonで購入し、今日届きました!
今日は出かけていて全く触れてません&#128166;&#128166;

これから触れたら触ってみます!

書込番号:22894672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 tktk2121さん
クチコミ投稿数:10件

softbank simでAPNをsoftbank4Gシンプルスタイルを選択し設定しています。
LIN、電話の受発信は問題なく使用できますが、softbankキャリアメールの受発信ができません。
メールの設定方法、APN設定方法など教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22864636

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/18 08:35(1年以上前)

メールアプリは以下のものがダウンロード可能な端末(キャリア端末等)からapkファイルを取り出して本機にインストールすれば良いと思います。
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
※SIMフリーでもダウンロード可能な機種もあります。

MMSの設定は公式サイトに記載があります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/


挫折して、以下を利用することになる方もいるようです。

■ソフトバンクでキャリアメールを利用する方法
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/

書込番号:22864651

ナイスクチコミ!1


スレ主 tktk2121さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/18 09:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速教示いただいた 1,2段目を実施しました。
softbankメールアプリを起動すると最初にWI-FI接続が立ち上がってきて
今すぐ設定をクリックしましたが、Wi-Fi接続失敗になって接続できませんでした。
ネットで調べるとwifi接続off、モバイル通信のみonで実施するような書き込みもありましたので
2通り実施しましたが、結果は変わらず接続できませんでした。

さらなる対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:22864714

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/18 09:38(1年以上前)

通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
まずは設定しているAPNの内容が分かるように複数枚、もしくはスクロールスクリーンショットで画像を添付することからはじめられるとよいかと。

APNは3Gなので今回とは違いますが、過去に同様な事例の方は、しばらく間をおいたら利用出来るようになった方もいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19722999/#19722999

>2通り実施しましたが、結果は変わらず接続できませんでした。

2通りというのが意味がわかりませんでしたが、Wi-Fiオフでモバイル通信で行うという1つの方法しかないかと・・・・・

書込番号:22864745

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk2121さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/18 10:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スマホデフォルト設定oftbank4Gシンプルスタイルa

スマホデフォルト設定oftbank4Gシンプルスタイルb

教えていただいたリンク先設定a

教えていただいたリンク先設定b

APNの画像を添付します。
新たに気付いたのですがLINなどもwifi offで接続が切れてしまいます。
softbank回線での音声通話はできますが、データ通信ができないようです。

2通りの意味は以下の通りです。
@Wifi on モバイル通信on
Aはネット書き込みを参照しwifi off モバイル通信on

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:22864811

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/18 13:05(1年以上前)

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
手続き後に、Wi-Fiをオフにして再度検証されるとよいかと。
Wi-Fiオンでは何の意味もないです。
Wi-Fiをオフにしないと、ステータスバーを見て、通信出来る状態かの判断も出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:22865080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/18 13:25(1年以上前)

そもそも、ソフトバンクのデータ通信ができないとWifi設定も完了しないと思います。

契約機種は何ですか?
androidの場合、IMEI制限がかかっているので、データ通信をする場面はソフトバンクショップで手数料を払い、マルチsimに交換しないと使えません。

書込番号:22865102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/18 13:31(1年以上前)

マルチsimは実質ソフトバンク直営店くらいしか取り扱いがないので、直営店から離れてお住まいの方は、実質使用出来ないことになります。

書込番号:22865111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/18 18:10(1年以上前)

>tktk2121さん
シンプルスタイルのAPNはシンプルスタイル専用です

Softbank Android 4G APNはfourgsmatphoneとなります

ゆえにplus.4gでAPN設定しても全く無意味です

マルチSIMに変更についてはNine Inch Nailsさんの説明通り、ほとんど手に入りません

ゆえにSoftbankグループではシムフリー機で使えるIMEI制限無いY!mobileと言うブランドが存在するのです

メール設定するなら元々の契約してるSoftbank機でどこでもアクセス(有料)の設定をしてからシムフリー機にSIMを差し替える事が速いと思います

書込番号:22865616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tktk2121さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/18 18:39(1年以上前)

皆さん

アドバイスありがとうございます。
どこでもアクセス(有料)の設定した場合、データ通信もできるようになるのですか?
(現在LINも自宅wifi環境から外れると接続が切れてしまうので)

書込番号:22865665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/18 19:23(1年以上前)

>どこでもアクセス(有料)の設定した場合、データ通信もできるようになるのですか?
>(現在LINも自宅wifi環境から外れると接続が切れてしまうので)

いいえ、できません。
S!メール(MMS)どこでもアクセスは、公式サイト記載通りとなります。
パソコンなどでも利用できるようにするためのものです。モバイル通信とは一切関係ありません。

モバイル通信をしたい場合は、
#22865080で記載済です。
手続きをする必要があります。

書込番号:22865748

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/18 19:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>シンプルスタイルのAPNはシンプルスタイル専用です
>
>Softbank Android 4G APNはfourgsmatphoneとなります

公式サイト記載の「SoftBank 4G シンプルスタイル 4G スマートフォン」のAPN(plus.4g)が記載ミスという意味でしょうか?
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

仮に間違いであっても、「fourgsmatphone」ではなく「fourgsmartphone」のような気はしますが。


>tktk2121さん

まずは、通信が必要なら、通信出来るように、
#22865080記載通り、softbankで手続きをするところから開始になると思います。
softbankにどうしても、拘るならですが。

まずは、公式サイトのURLを記載しているのですから、公式サイトを見るところからはじめるとよいかと。

書込番号:22865811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/18 19:52(1年以上前)

参考まで。
機種は違いますが、内容は同じです。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=22202170/

書込番号:22865818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/18 20:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
一番の問題はtktk2121さんが使用してるSIMに関してSoftbank SIMでは有るがシンプルスタイルSIMで有ると言う自覚が有ってAPN設定しているかどうか、です

シンプルスタイルSIMは基本的にIMEI制限無いのでplus.4gでデータ通信もmmsも使えます

ただし、602SiだけAPNがplus.4gで無くfourgsmatphoneです(IMEI制限有り)

Softbank Android 4GのポストペイドSIMは言わずもがなAPNがfourgsmatPhoneです(IMEI制限有り)

元々のSoftbank契約機種の提示無しには適したアドバイスは無理でしょう

書込番号:22865924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk2121さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/18 21:52(1年以上前)

皆さんのアドバイスありがとうございます。
アドバイスからUSIMカードに変更するしかないと思いますが、

>元々のSoftbank契約機種の提示無しには適したアドバイスは無理でしょう
→京セラ 503KCです。更にいいアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:22866111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/18 22:50(1年以上前)

>tktk2121さん
503KCでどこでもアクセスの設定を完了して、WIFI接続設定をしましょう

P30 liteからはWIFI接続でブラウザからメール内容は確認出来ると思います

書込番号:22866231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/19 01:30(1年以上前)

SoftBankと書かれていますのでDIGNO F 503KCの事でしょうか?Y!mobileのDIGNO E 503KCもありますのでどちらの事だかはっきりしないような・・・さすがにSoftBankとY!mobileを間違えることは無いと思うのですが。

どちらにせよシンプルスタイル(プリペイド)ではなさそうですね。

書込番号:22866405

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk2121さん
クチコミ投稿数:10件

2019/09/01 11:55(1年以上前)

一番の問題はtktk2121さんが使用してるSIMに関してSoftbank SIMでは有るがシンプルスタイルSIMで有ると言う自覚が有ってAPN設定しているかどうか、です

上記でアドバイスいただいた『一番の問題』は、今回の事象解決には何も関係ありませんでした。

>†うっきー†さん
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

↑アドバイスのソフトバンクSIM IMEI制限によるもので、解決できました。ありがとうございました。

結局のところソフトバンクからauに乗り換え、au SIMでAPN設定し、データ通信問題なくできました。

みなさま どうもありがとうございました。

書込番号:22893063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ラインゲーム

2019/08/30 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

p30liteを使い始めて2か月
先日まではラインゲームのポコポコが使用できたのですが、
最近はCONNECTINGと出たまま一向につながりません。
一度アンインストールをしてもう一度ダウンロードした時のみ繋がりましたが一度終了するとまたつながりません。
クリーンアップなども色々やってみたのですがダメでした。
どんなことが考えられますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22889014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2019/08/30 17:22(1年以上前)

レビューを見ると同じ症状の方が結構いるみたいですね。アプリ側の問題かもしれません。

不具合が出たのは8/26くらいからでしょうか?
であればアップデートが関係してる可能性大です。

書込番号:22889070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/08/30 17:57(1年以上前)

ビビンヌさん

ありがとうございます。
アップデートの前から繋がらなくなりました。
アップデートしたのでつながるかと思ったのですがダメでした。
ただp10liteでもポコポコをやってるのですが、そちらはアップデート後もつながります。
他にも同じような方がおられるのですね。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:22889120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/08/30 22:11(1年以上前)

検討違いかもしれませんが、昨日あたりからOCNで通信障害が起こっているようです。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/29/news077.html

かずみママさんの通信環境は大丈夫でしょうか。

私のOCNモバイルONEも遅くなってる気がしていまして、今日の昼間は節約モードで通信速度計測アプリが完走しませんでした。

書込番号:22889662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/08/30 22:53(1年以上前)

>野次馬おやじさん

通信環境はYモバイルですので大丈夫かと思います。
後、自宅での使用なのでWIFIです。

書込番号:22889776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/08/31 08:37(1年以上前)

>かずみママさん
私の表現が悪くて誤解を与えてしまったようですね。
OCNの障害はモバイル回線ではなく、固定回線に障害があったようです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000115-impress-sci

我が家はOCNの固定回線は使っていないので、影響はありませんでしたがかずみママさん宅のWi-FiがNTT系なら、疑う余地があるかな?と、書き込みをさせていただきました。
見当違いな書き込みで失礼しました。

書込番号:22890325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/08/31 16:03(1年以上前)

>野次馬おやじさん

こちらこそ勘違い失礼しました。
家のネットはeo光を使っていますので関係はなさそうですね。

書込番号:22891144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDの読み書きのスピードについて

2019/08/30 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

初のandroid機をサブスマホに購入予定で本機を検討してます。
これまで、surfaceや旧マックブックプロのストレージ代わりに
デジカメ用などでmicroSDを使ってそれなりに数があるので、
androidのアプリで速度を測定したいと思ってます。

よくスマホだと、あまり速いカードを入れてもボトルネックになるから、遅いカードでもOKと聞きます。
機種にもよると思うのですが、本機はmicroSDの読み書きは速いのでしょうか?
microSDは読み書き100MB/s、90MB/sくらいのものからUHS--IIクラスもあるので、なるべく
速度の速いスマホがいいなと思ってます。
もし、ベンチマークを取るのに速度的におすすめなスマホがあれば、参考に上級モデルでもいいので教えてほしいです。

書込番号:22888381

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/30 11:42(1年以上前)

>どんたらさん
もう勘弁してください

書込番号:22888559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/30 19:53(1年以上前)

>どんたらさん

そもそもマイクロSDカードのUHS-U Class1やUHS-U Class3対応のスマートフォンてあるの?
私は詳しくないのであればどの機種か教えて頂きたい

デジタル一眼レフカメラやミラーレス一眼のフラッグシップ機や上級機がやっと最近対応してきたばかりなのに
上記のカメラの場合は高画素化と大きい素子の為に1枚の写真のファイルサイズが数十MBになり
秒間10枚などの高速連写や4K動画撮影のためにSDカードのUHS-U Class1やUHS-U Class3が必要なのです
私はカメラ用でUHS-U Class3の読み書き300MB/s300MB/s対応のSDカードを6枚持っています

私のスマホではSANDISKのmicroSDの読み書き100MB/s、90MB/sほどのカードを使っていますが
スマホの画像や動画ファイル容量は小さい為、特に問題なく使っています。

もしスマホがマイクロSDカードのUHS-UやClass1やUHS-U Class3に対応していなくても互換性があるので問題なく使えますが、だからと言って読み込み300MB/s、書き込み300MB/sのmicroSDカードを使っても
機種が対応していなければ速度が出る訳ではありません

ていうかスレ主さんはマルチばかりしていますけど
どの機種が欲しいの?

書込番号:22889314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ296

返信62

お気に入りに追加

標準

Googleが使えなくなるんでうすか?

2019/07/31 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

HUAWEI P30 liteを購入して格安SIMを初めて使ってみようと考えています。

普段スマホではグーグルクロームをつかって検索しているのですがHUAWEIはそれが出来なくなると聞きました。

HUAWEI P30 liteを今購入して使えなくなるのは嫌なのですが、、、実際にHUAWEI はグーグルのサービスが使えなくなるのでしょうか?

書込番号:22830595

ナイスクチコミ!18


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/31 07:39(1年以上前)

未来のことは誰もわかりません

不安なら買うべきではありません。


書込番号:22830604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/31 07:52(1年以上前)

その答えがわかる人は誰もいません。
米中関係次第なところはありますが、当事者でも未来のことは分からないでしょうね。

書込番号:22830629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/31 07:58(1年以上前)

今後出る新しい端末に関しては、googleのサービスが入らなくなるリスクがあります。
また、既存の端末では、メジャーアップデートができなくなる可能性が高いです。
他方、すでに入っているアプリが使えなくなることは、基本的にありません。

Huaweiに対するこうした制裁措置は、現状のままなら、8月21日から発動されます。
心配ならそれまで様子を見てください。

書込番号:22830639

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/31 08:54(1年以上前)

私は先日、すべて承知でP30 liteを購入して使っています。
早速のアップデートもあり、Playストアも全く問題なく使っています。
明日のことは誰にも分かりません。
HUAWEIのことだけではありません。
何時自身が事故死や病死するかもしれません。

HUAWEIのコストパフォーマンスに優れ、故障が少ない、サポートが
充実していることで、以前から選んで使っています。快適そのものです。

ミドルレンジとしてはPixel 3aがありますが、初期不良の報告がいくつか
見受けられるし、サポートも今ひとつのようです。おまけに高価格です。

Zenfoneなどもバッテリーなど魅力的ですが、サポートが今ひとつのようです。

日本製は私も友人も以前利用していましたが、全て例外なく故障しました。
おまけに性能が今ひとつで価格が高く、キャリアに聞けとサポートが最低でした。

書込番号:22830709

ナイスクチコミ!34


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/31 09:22(1年以上前)

はっきり言います。Huawei製スマホのChromeでGoogle検索すら出来なくなる、というのはそちらの聞き間違いか、完全なデマです。

典型的な風評被害ですね(苦笑)こういうのに騙されないよう、ニュースはSNSみたいな人伝ではなく、きちんとした媒体のものをじっくり読むようにしたいものです。

書込番号:22830738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/07/31 10:15(1年以上前)

>KTMバカさん
>普段スマホではグーグルクロームをつかって検索しているのですがHUAWEIはそれが出来なくなると聞きました。

HUAWEIの今後発売される端末では、そうなる可能性があります。
発売済の端末に関してgoogleは、アプリの使用を制限することはないと表明しています。

あとは「神のみぞ知る」ですね。

書込番号:22830786

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/07/31 12:06(1年以上前)

2019/05/21 Huaweiの今後について Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22766288
>https://club-huawei.jp/huawei_answers/
>>Q1.ファーウェイ製品を使用すると今回の影響を受けることがありますか。
>>A: スマートフォン、タブレットなどの製品を含め、発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。
>> これまで通りご使用いただけます。
>>
>>Q2.ファーウェイ製品を購入した場合、Google Play、Gmail、YouTubeなどのサービスを通常通り使用できますか。
>>A: 発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。通常通りご使用いただけます。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22751499
>■HuaweiはP30シリーズはAndroid Q(Android10)になることを確信
>>https://consumer.huawei.com/uk/campaign/huawei-answers/

「P30 lite」も対象リストにありますね。


>また現状のままだとP40 liteからはAndroidではなく、中国の独自OSが載るという認識で正しいですか?

未来のことは誰にも分りませんが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22801981
>やはり元々Iot OSとして開発してた模様、制裁受けてスマホ向けのOSに転用を試みたけどエコシステム等でAndroidがつちかった技術に追い付くのは時間がかかると判断したのかもしれないですね。



Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

未来のことは誰にも分かりませんが、少なくとも既存の端末は、何の問題もないと思います。

書込番号:22830906

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/07/31 12:35(1年以上前)

>はっきり言います。

現状の米中関係で将来の事を何故はっきり断言できる?
断言できる事が怪しい・・・

危ないと思うならやめた方が良いよ。

書込番号:22830961

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/31 13:19(1年以上前)

>KTMバカさん

すでにレスがあるようの、今後のことは、当事者にもわかりません。

現時点の情報としては、G20での米中協議で、米国企業からのHuawei への販売禁止を取り止める考えが、米国大統領から出されたという報道が最新情報でしょう。

しかし、そのための大統領令が出されたとか、大統領令が見直されたとかいうような具体的なアクションがとられたというニュースは出ていないと思います。

米中の貿易交渉は、進行中なので、どのようになるのかはわかりません。

わたしは、本機を買ったばかりですが、心配している人には大丈夫だとは言えません。

書込番号:22831040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/31 13:29(1年以上前)

発売済みの機種に関しては問題はないとはっきりと断言しても良いでしょう。
米国が慰安婦問題や徴用工のようなことをやらなければ・・・・

Android10のアナウンスもしているし、セキュリティパッチなども
通常通り行われます。
特にセキュリティパッチなどはおこわなければ困るのが
Googleの方で脆弱性問題です。

そもそも現状のAndroid9(EMUI9.1)はAndroid11と言っても良いくらいだし
AndroidはGoogleだけで作っているわけではありません。
Huaweiを筆頭に中国メーカーがいなくなって困るのはGoogleの方です。
今後のAndroid開発が滞ってしまいます。

今後に発売されるMate30とかがどうなるか分からないと言うことです。

Huaweiの上半期決算 前年同期比23%UP
スマホの出荷台数は24%UP
日本で騒がれているほど世界では問題になっていません。
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-results-idJPKCN1UP0WI

書込番号:22831054

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 13:41(1年以上前)

>dokonmoさん
>そもそも現状のAndroid9(EMUI9.1)はAndroid11と言っても良いくらいだし

どういう事?

書込番号:22831073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/31 13:57(1年以上前)

>sandbagさん

EROFSというファイルシステム(既にLinuxに提供済み)
ARKコンパイラ(11月に提供予定)

システムの処理速度が24%向上,応答速度が44%向上,サードパーティ製アプリを60%高速化
https://gihyo.jp/lifestyle/clip/01/awt/201906/06
P30シリーズに採用済み

HuaweiのOSは既に独自OSにかなり近い。
OS自体は問題はなけれどエコシステム構築は至難なので
Androidを使い続けたい

書込番号:22831097

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 14:05(1年以上前)

>dokonmoさん
ん?Androud 11に搭載される機能やシステムの情報を知って書いてるのかと思いました。

書込番号:22831104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/31 14:53(1年以上前)

>gorotoranekoさん
この程度の噂しか出ていないのに、中華だからとか偏見が先行した形であることないこと好き勝手に発言されたことが可能性大のように言われることはおかしい、と断言することがそんなにアカンのでしょうか?

偏見から湾曲された情報が独り歩きしたものを容認しようという姿勢こそおかしいと思うんですが。

無論先のことは分かりません。だから断言しちゃいけないのか?断言する範囲は弁えて発言したと思ってますがね。

書込番号:22831161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/31 14:55(1年以上前)

初めての格安 SIM に挑戦。

7/26 〜 本日限定、
ヨドバシカメラでは、この機種、
スマホプラン M or L 契約と同時購入で、
MNP…一括 4,980円・純新規…一括 9,800円
です。
翌月以降、スマホプラン S への変更可。
途中解約には、端末代金にも、経過月数に応じた逓減型の違約金が発生します。

スレタイとは直接関係の無い話ですが、
ご容赦ください。

書込番号:22831164

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 15:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
スレッドとは無関係な話題はお控えください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:22831203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/31 16:07(1年以上前)

色んな意味で「待ってました!」て感じです。

懸念材料としては米中貿易交渉を任期まで先延ばしにするなって荒げてる所が凶とでなけばいいなという感じですかね。
これ以上国益を農産物等で補える事も難しいだろうし再選もあって早目に交渉成立させたいんでしょう。しかしそこは中国、トランプさんが声を荒げて足元が見えた以上、引きそうに無い感じがありそうなんですよね。

まぁでも間違い無く今後の機種もAndroidは使えるようになると思いますよ。あ!ぐーぐるくろーむか。

書込番号:22831255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/07/31 16:24(1年以上前)

>ryu-ismさん

すでに販売されているスマホ、という前提がきちんと書かれていれば、断言しても良かったとは思いますよ。

書込番号:22831270

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/31 16:34(1年以上前)

>sandbagさん

EROFSファイルシステムはAndroid向けに開発されたものですが・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/EROFS
https://gsmorigin.com/erofs-a-new-file-system-for-android/

Android10には間に合わないけど11か12になるでしょう。
EMUI9.1では既に採用されているって事です。

ARKコンパイラは11月という話なのでHuaweiがAndroidを
使えないなら提供する必要はないですね。
ARKコンパイラはAndroid至上、ARTより遙かに画期的なシステム変更です。

書込番号:22831282

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 17:03(1年以上前)

>dokonmoさん
EROFSのことは知っていますが、だからといってそれが実質Android11とは違うでしょ。
しかも今後のAndroidに採用される保証もないのでは。
それにEMUI9.1はAndroud Qの新機能搭載されてるんですか?
ごく一部を取って実質未来のOSと喧伝するのは違和感があります。

書込番号:22831318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

050 plusつかえますか?

2019/08/27 03:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

この端末で050plus 発信着信できますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22882046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/27 05:50(1年以上前)

>みかぼうさん

当機での検証はされていないようですが、もしかしたら下記URLの(FAQ2)が参考になるかもしれません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html

書込番号:22882081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/27 07:16(1年以上前)

>みかぼうさん
050 plusの対応は2年前に終わっています。

■IP電話の対応状況
050 plus
https://support.ntt.com/050plus/information/detail/pid2500000fni
>Android 6.0以上の端末において、スリープ状態になってからしばらくすると着信ができない事象が発生しておりましたが、本日改修を行いました。
>※なお、着信方法の変更画面にて「通常着信」を推奨する文言が表示される場合がありますが、2017/6/8以降は「プッシュ通知」に変更していただいて問題ございません。


EMUI8.1,EMUI9.0.1の機種で検証出来ているので、本機も問題はないかと。
https://support.ntt.com/050plus/compatibleApparatus/

公式の設定手順は重要な部分しか記載されていないので、
以下の設定を確認しておけば問題はないかと。


Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22882147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/27 09:14(1年以上前)

使えますよ^^

実際この機種で使ってますし。
050plusは予備の電話として使っています。
Ymobileで転送電話の設定をして使ってます(お知らせのみですが)

Ymobileの電話をメインにして使っていますが忘れたとかなにかの原因で使えない場合に使っています。
数回ですが使ったことはあります。ほぼメインの電話を忘れたときですが。
月額料金は取られますがどのスマホでも使え縛りもないですし個人的には今まで使ったIP電話では一番クオリティは高いですし普通に話せますね。

書込番号:22882302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


B&O_ES2さん
クチコミ投稿数:30件

2019/08/27 09:16(1年以上前)

P30 lite SIMフリー 機って、まともなスマホでは、普通は有り得ない様な不具合が多い機種なんですね。
やはり、バッタもん、の領域を出ない4流スマホということでしょうか。
Googleとの取引き停止云々以前の問題かと。

書込番号:22882305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/27 09:31(1年以上前)

自分の立てたスレッドが完全 Away になり、本性を現すの愚。

そもそも、OCN のオプションサービスとして、普通に提供されていませんか?
050 plus って。

3月に契約した 4回線、もうすぐ 7ヶ月跨ぎ。
P30 lite、買っちゃおうかな〜。
nova 3 も安いし、nova lite 3 は更に激安…。

書込番号:22882317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/27 10:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
営業活動なの?
次はビックカメラじゃなくてOCN?!!

マジで、意味不明!!!

書込番号:22882382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/27 12:08(1年以上前)

>B&O_ES2さん
>P30 lite SIMフリー 機って、まともなスマホでは、普通は有り得ない様な不具合が多い機種なんですね。

かなり勘違いされているようですが・・・・・

http://support.ntt.com/050plus/information/detail/pid2500000daa
>本事象はAndroid 6.0以上に搭載されたDozeモード(電池消費の低減モード)による影響となります。

Dozeの実装はAndroidの仕組みなので、Huaweiは関係ありません。
Huawei機の多くでは、深いDozeへの移行が1時間前後となっています。
そのため、Android 6.0以上の端末で問題が起きていた内容を「050 plus」側で修正したということです。
その結果、他のメーカーの端末も含めてDoze移行後もプッシュ通知が利用できるようになりました。
Dozeの実装により「050 plus」側で対策が必要になったという経緯があります。

あとは頻繁に質問がある、EMUI固有のアプリを終了させないための設定も必要があるというだけになります。

書込番号:22882488

ナイスクチコミ!1


B&O_ES2さん
クチコミ投稿数:30件

2019/08/27 12:57(1年以上前)

EMUI固有のアプリを終了させないための設定も必要、と有りますが、こういうのって、技術に明るくない一般人にはかなり難易度高いですよね。(自己解決不可能の方が殆どかと)
更に、ファーウェイの端末固有の不具合等が有るような場合は、尚更、気軽に購入し難い端末になるかと。
※過去、ソニーのXperiaとが、他のandroid端末も問題が多々有りましたが。

android端末を購入する際は、信頼できる情報と照らし合わせて対象機種を慎重に調べないとですね、大変な思いをして後悔しないように。

加えて、特に中華製androidスマホの購入は、トランプ問題が有るので、やはり、年末くらい迄は様子見、控えるのが賢いですね。

書込番号:22882586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/08/27 14:04(1年以上前)

私の個人的な印象ですがiPhone至上主義の人は、半額以下で購入出来るAndroid機を目の敵にしてる人が多いようです。
iPhoneは非常にとっつきやすいし高性能な代わりに高価で、高価=高性能で、その持ち主は優秀だと勘違いされている人も多い。
そういう人はちょっと面倒な設定には対応出来ない人が多いです。
スマホなんて所詮は道具。
高級品を使いこなせなくても所有する喜びを感じるのも自由だし、自分に合った安いけど自分の目的を果たしてくれればいい、問題が起こった時に調べて工夫して使いこなすのも自由だと思います。
以前、どこかのスレッドにGPSの精度について論じてる人がいましたが、それこそ愚の骨頂。
私は5年くらい前のAndroidスマホをカーナビ専用に使っていますが、実用上問題は一度も起こっていません。

書込番号:22882684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/27 14:37(1年以上前)

昔のHUAWEI機は知りませんが私が今使っているP20とP30liteは不具合は今の所ありません。
むしろ前に使っていたASUSとか他のメーカーのAndroid機種のほうが不具合ばかりでしたね。
もっとも安かろ悪かろうで安いスマホばかりでしたので致し方ないということもありますが、ソレを思えばP30lite,nova lite 3は価格を思えばかなり優秀かと。

まあiPhoneはお金がかかっていますので当然のスペックと品質かと。
それを数万の安いスマホと比べるのは如何なものかとおもいますし,むしろiPhoneの最新機種の半値近い価格でiPhone並のものを作るのですからHUAWEIがいかにコスパが良いかが分かります。

書込番号:22882734

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2019/08/27 15:10(1年以上前)

>B&O_ES2

コピペばかりで芸がありませんよ。

書込番号:22882769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2019/08/27 23:00(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
ありがとうございます。
今p10liteを使っており100%発着信できるわけではありませんがつかえてます。この機種でも使えるということであんしんしました。ありがとうございました。

書込番号:22883620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2019/08/28 19:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
p10lite使ってますが着信ができなかったり不具合多いです。設定をかえどうにか使っている感じです。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22885268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)