端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 3 | 2020年3月19日 06:14 |
![]() |
23 | 19 | 2020年2月8日 22:29 |
![]() |
15 | 2 | 2020年1月21日 12:43 |
![]() |
4 | 5 | 2020年1月20日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2020年1月19日 21:33 |
![]() |
17 | 3 | 2020年1月11日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
購入直後帰宅して、2時間後にフリーズ。その後24時迄3回フリーズ。翌日ショップで申出したが、アプリがいきなり始動して混雑してフリーズかなと回答していたが、あれこれやりとりしているうちにその場でやはりフリーズしたので機種の初期異常として交換はしてくれた。データ移行、異常品の初期化などの作業時間で無駄な時間を費した。ネットでの評判は気にはしていたが、いきなりとは「やはり」でした。残念!
書込番号:23291966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機械だから当たりハズレはあります
ドンマイです。
書込番号:23291985 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シャンクベルさん
移行などを行ってしまうと、再度不具合が出るとは思いますが。
最近、移行しましたやメジャーアップデート後におかしいですという書き込みが非常に多いようです。
今後も安心して利用するために、初期化をして新規にセットアップして利用されるとよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデートを行ったところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>Q.他の端末からデータ移行などを行ってセットアップしたところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>Q.端末の初期化は、どのようにしたら出来ますか?
>
>メジャーアップデート時や、他の端末からデータを移行したり、復元ツールなどを使ってしまうと、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>その場合は、端末を初期化して、移行などを行わずに新規にセットアップすることで正常になります。
>EMUI9:設定→システム→リセット→端末をリセット
>EMUI10:設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
>どうしても初期化をさけたい場合は、通信関係のトラブルだけであれば、「端末をリセット」ではなく、「ネットワーク設定をリセット」で直る場合もありますが、それ以外の不具合は直りません。
書込番号:23291996
1点

ありがとうございます。機種交換後2日経過しましたが、今のところフリーズはなくなりました。やはり機械でした。当たりハズレの「ハズレ」でした。ハズレは少なくしてほしいものですね。
書込番号:23292483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
HUAWEI p9Liteからp30Liteに変えました。
SDカードに保存している動画を見ようと再生したら、なかなか再生されない。
いざ再生されたと思ったらフリーズする。
p9Liteは3年半使いましたが一度もこんなことなかったのに、、購入初日でこの症状、何故でしょう??
書込番号:23216341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

P 30Liteではないですが
NOVA2
P 20Lite
NOVA3
ですが一切無いですね。
書込番号:23216346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
お返事ありがとうございます。
カードに保存している写真も閲覧してみましたが、読み込みにものすごく時間がかかっているようでなかなか表示されません。
これは本体とカードの相性なのかな、、、。
さっぱり分かりません。
書込番号:23216349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひょっとして前の機種で使っていたSdカードをそのまま使ってませんか?
機種によってSDのアクセス違ってくるので、一度データをバックアップしてSDをフォーマットしてみてはどうでしょうか?
書込番号:23216350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彼方の雫さん
はい、そのまま入れてます(^_^;)
そうなんですね!
知らなかったです。ありがとうございます!
やってみます!
書込番号:23216354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに私はフォーマットはしてません
新品購入時に使う端末でフォーマットするだけです
データ入れたら後は使い回してます。
書込番号:23216562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

彼方の雫さんの仰る通り
私もフォーマットをお勧めします。
機種変更した時は新機種端末でSDのフォーマットした方が良いです。
動画再生に限らず他にも不具合発症する可能性あります。
その動画ファイルはどのようなものですか?
そのファイル仕様の影響の可能性も無くは無いです。
スマホで撮影したものなら、P30liteで撮影したファイルは再生できますか?
書込番号:23216713
1点

>メロンパンgoさん
以下の手順通りで、解決すると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
万が一、移行ツールなどで、P9 lite等から移行してしまった場合は、
端末を初期化して新規にセットアップ。移行ツールなどは使わない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SDカードにあるデータ(画像と音楽ファイル等の自分で用意したもののみ)をパソコンにコピー
スマホで自動で作成されたものなどはコピーしない。
本機でフォーマット後に、パソコンからデータのみをコピー
怪しいアプリなどは入れない
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
これで解決すると思いますよ。
SDカードは壊れかけや、リードライトともに低速なものではないという大前提で。
書込番号:23216764
1点

>iPhone seさん
なるほど、ありがとうございます(^ー^)
書込番号:23216953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1985bkoさん
カードに入っているのは、写真とスマホで撮影した動画です。
30Liteでビデオを撮って再生してみましたが、再生ボタンを押すと30秒くらい真っ暗の画面になり、その後普通に再生されました、、、(12秒ほどの動画です)
まだ昨日買ったばかりなのに、こんなに動きが重いです。
せっかくなので新しいmicroSDカードを購入し、そちらを使ってみようかと思っています。
書込番号:23216962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1985bkoさん
今、もう一度撮影して再生したら今度はスムーズに再生できました。
カードの動画も今度はスムーズに再生、画面が黒くなることもありませんでした
書込番号:23216972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カードに入っているのは、写真とスマホで撮影した動画です。
ならファイル仕様は問題なさそうですね。
>新しいmicroSDカードを購入し
どうせデータをPCに移動させるなら
そのSDカードをフォーマットして見てからでもいいとは思いますけどね。
まぁ容量up等の理由があるなら別ですが。。。
因みに私は大事なスマホのデータは常にPCにコピーしてます。
いつSDカードが読めなくなってもいいように。
書込番号:23217139
1点

SDカードのフォーマットって、そのデバイスで使うための最適化であり、
初期化ではありませんか?
既に他のデバイスで書き込んだデータの入ってい SDは、先にデータのバックアップをせずにフォーマットしてしまったら、大事なデータ消えて無くなってしまいませんかね。
私の見当違いでしたら、ご容赦ください。
書込番号:23217444
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
>既に他のデバイスで書き込んだデータの入ってい SDは、先にデータのバックアップをせずにフォーマットしてしまったら、大事なデータ>消えて無くなってしまいませんかね。
以下に記載済です。
メロンパンgoさんも、モモちゃんをさがせ!さんも、何故かスルーされていますが。
#23216764
>SDカードにあるデータ(画像と音楽ファイル等の自分で用意したもののみ)をパソコンにコピー
>スマホで自動で作成されたものなどはコピーしない。
>本機でフォーマット後に、パソコンからデータのみをコピー
書込番号:23217724
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
クラス10のメモリーカード買いました。
古いメモリーカードのデータをパソコンに移行しているところですが、かなり不具合があるのでやはりカードが原因だったように思います。
とりあえず、現状新しいスマホには何もデータを移行しないでおこうかと思ってます(汗)
書込番号:23218072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1985bkoさん
パソコンへのバックアップは必要ですね、、、。
今やっております。
が、カードの不具合でなかなかスムーズにいきませんが頑張ってます。
新しいカード買いました。
パソコンへ移行しているデータは、新しいカードにはとりあえず入れないでおこうかと思います(汗)
アドバイスありがとうございます。
書込番号:23218083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
データのバックアップとってます(^^)
カードエラーのようで不具合ありますが、できるだけのことはしてみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:23218085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
バックアップとってるところです(^^)
ありがとうございます。
書込番号:23218089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラス10のメモリーカード買いました。
>
>古いメモリーカードのデータをパソコンに移行しているところですが、かなり不具合があるのでやはりカードが原因だったように思います。
どうも、カードが破損していただけのようですね。
すでに新しいものを買われてしまったようですが、次回購入される場合は、以下のことに気を付けるとよいと思います。
中には、ライトについては、記載していない低速なものがありますので。
■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
書込番号:23218151
2点

>†うっきー†さん
はい、そのようです。
カードはビックカメラアウトレットで安いのを買ってしまいました〜。
様子を見て、買い替えるときは是非参考にさせていただきます!
本当にありがとうございます!
そして、このような質問できる場所があって本当に助かりました!
書込番号:23218446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
今までソフトバンクを使用していましたが、この機種に変更に伴いymobile になりました。
P30 liteを使用してると頻繁にサービスなしとなり電波が切れることがあります。
家にいるときでさえ急に切れてしまいます。再起動したもの改善なしです。
こんな現象ありますでしょうか?
書込番号:23179846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SIM接触不良じゃないですか?
SIMを抜き差しして改善しないなら
SIMカードの交換かSIMカードスロットの修理。
ネットでは端末のハード的な状況は確認できないので
ショップに持ち込んで見てもらう方が早いてですよ。
書込番号:23180077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
差し直したら通信が切れることが少なくなりました。ありがとうございました。
書込番号:23182137 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
ソフトウェアの更新後、それ以前のカメラ撮影データ(静止画、動画)全てが表示されなくなりました。先週の成人式の画像もなくなった(泣)
メーラーは、これまでメールサーバーに残っているメールのみ表示されていましたが、同期がなくなりメールサーバーに残るデータを読込み、蓄積・表示されるようになりました。パソコンでメールを取り込んだ時のみメールサーバーのメールを削除するよう設定していました不便でなりません。
サポートに問い合わせするも質問ばかりが届き、全く解決しない。複数のプロバイダーのメアドで同一事象であるにも関わらず、プロバイダーにも問い合わせろと悲しい回答まで届く状況。
もう、このメーカー悲しすぎる。
書込番号:23178683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSのアップデート前には、バックアップは必須ですよ。
書込番号:23178696
2点

>メーラーは、これまでメールサーバーに残っているメールのみ表示されていましたが、同期がなくなりメールサーバーに残るデータを読込み、蓄積・表示されるようになりました。パソコンでメールを取り込んだ時のみメールサーバーのメールを削除するよう設定していました不便でなりません。
どのような運用にしたいのかは不明ですが、複数台数で使う場合は、IMAPを利用すればよいです。
それで、サーバーから意図的に削除しない限りは、サーバーに残ったままなので、複数の機器から見れます。
どれかで意図的にサーバーから削除すれば削除されます。
メーラーの使い方次第です。
普通のメールの運用で考えれば良いです。
SDカードは壊れただけかもしれませんね。
ファーム更新時にはSDカードに対しては何もしませんので。
メーカーは、まったく関係ない書き込みのようですね。
書込番号:23179021
0点

>茶風呂Jr.さん
コメント有難うございます。
HUAWEI 3台目だったので安易にやってしまいました。
仰る通りですね。
>†うっきー†さん
コメント有難うございます。
実は、過去より仰られるように設定しており、スマホは閲覧のみで、メールサーバー側の削除は行いません。
利用している2プロバイダー計6個のメールアドレス共にPCのメーラーで取込んだ時のみメールサーバーから削除するよう設定しています。
スマホから標準メーラー(HUAWEI製)は、メールサーバーに同期し、サーバー上にないメールについては表示しませんでした。
この状況は過去2台も同じです。
しかし、更新後はサーバーから削除されているメールもスマホで表示したメールは残るようになりました。
普通に5年以上も同様に利用していたものが、更新後、これまでと異なる動作を始めたため、仕様の変更があったのかとメーカーサポートに問合せしましたが、その様な回答は得られませんでした。
なお、スマホのメーラー上で削除したメールは再表示しません。
SDカードに関しては、PCにて保存内容も確認していますし、ファイルエラーの確認も実施していますが、「DCIM」フォルダーから綺麗になくなっていました。
調査していく内に分かったのですが、全画像・動画ファイルの拡張子が消され「LOST.DIR」フォルダに格納されているようでした。(1,000を超えるファイル数のため、全数確認はできていません)
こ事象について現在メーカーのサポートに問合せしている状況です。
有難うございました。
書込番号:23179448
1点

>スマホから標準メーラー(HUAWEI製)は、メールサーバーに同期し、サーバー上にないメールについては表示しませんでした。
プリインストールされているメーラーでしたか・・・・・
でしたら、プッシュ通知にも対応していないし、以前から、いろいろ不具合があり、その都度、修正依頼はしていますが、あまりよいものではないので、使わない方がよいかと・・・・・
標準のメーラーの話限定でしたら、確かに、おかしいことは、過去の書き込みなどを見て頂くと分かるとあります。
おかしいとわかっているものは、使わない方がよいかと・・・・・
確かに、このメーラー限定の話でしたら、メーカー側の問題ですね。
今後は、別のメーラーを使えばよいだけだと思いますよ。
>調査していく内に分かったのですが、全画像・動画ファイルの拡張子が消され「LOST.DIR」フォルダに格納されているようでした。
破損フォルダに格納されているということは、やはり、何らかの理由で破損したようですね。
Yahoo等で「LOST.DIR」で検索して頂くとよいかと。
Huawei側では、ibchanさんがどのような操作をおこなったことで、破損したかを調べる方法はないとは思います。
書込番号:23179472
0点

>†うっきー†さん
度々のコメントありがとうございます。
プリインストールされているメーラー(HUAWEI製)です。
リンク切れ等不具合があり、メーラー変更も過去に試みましたが、変更せずに利用している状況にあります。
突然、更に使い勝手が悪くなったと言う状況で改善がないのです。
「LOST.DIR」が破損ファイルが作成された際に格納されるフォルダである事は承知しております。
ファイル破損を調べる手段がない←仰る通りです。
先般、システム更新が行われた際、自動的にHUAWEI「AppGallery」なるアプリがインストールされました。
米中摩擦により、HUAWEIが「Playストア」の代わりに入れてきたものと思われます。
この「AppGallery」の更新が行われ、問いかけのポップアップが表示されました。
進めていく内に、端末情報、画像等データ収集の問いかけがありました。
この時点で許可をせずに止めたのですが、「AppGallery」によって2/3Appの更新が行われたようです。
概ね、これ以降、今回の事象が発生しており、先より端末および「AppGallery」の製作メーカー様の
サポートに問合せしている次第ですが、らちがあかず、こちらに掲示した次第です。
有難うございました。
書込番号:23181116
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
更新後登録してるBluetooth機器が毎回消えます…
毎回ペアリングしてくださいというメッセージとともに、再登録するもペアリングしてる機器の電源を落とすとまた消えています。
Bluetoothヘッドセット×2
Bluetooth対応カーナビ
どれも同じなので機器が悪い訳では無いと思うのですが…
他に同じ症状が出てる方おりませんか?
対策などあれば御教授頂ければ幸いです。
書込番号:23178917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自作初心者・・・1234さん
初期化のし忘れか、端末セットアップ時に、移行ツールなどで移行してしまっていませんか?
通信関係でおかしくなるのは、たいてい、この2つのこととなります。
■メジャーアップデート後の初期化(Huawei機の9.0.1→9.1.0も)
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。
これで正常になると思いますよ。
初心者の方のみ、異常が起きる端末が行きわたる可能性は、皆無だと思いますので。
書込番号:23179041
0点

初期化をして新規にセットアップ、アプリを追加で1本も入れない状態で、正常になるとは思いますが、
それでも毎回ペアリングが必要になるようでしたら、ファームのバージョンと症状をメーカーに連絡すればよいと思います。
ファームは以下で確認可能です。C635の文字列が入っていることという大前提は必要ですが。
設定→システム→端末情報→ビルド番号
現時点では接続は可能とのことなのでハード的には何ら問題ないようです。
状況は他の方(メーカーの方にも)にも分かるように、詳細は記載しておいた方が良いと思います。
例えば、
一度Bluetoothのイヤホンでペアリング後、音楽は聴けることは確認した後、
イヤホンの電源をオフにして、
本機のBluetoothをオンにして、イヤホンの電源をオンにしても、接続が出来ず、
設定→デバイス接続→Bluetooth→ペアリングされたデバイス
この一覧に、イヤホンのリストが表示されていません。
のような感じで。
他の人は、自作初心者・・・1234さんの設定画面は見れませんので、
他の人に状況を伝えるために、どのようになっているかを記載すれば良いかを考えて頂くと、
おのずと記載すべき内容が分かると思います。
同様な現象になったことがありませんが、初期化のみで解決するといいですね。
接続は出来て利用(音は出る?)出来ていると思いますので、ハード的な問題ではなく、ソフト的な問題のような気がしますので。
初期化で解決出来ない時のみ、自作初心者・・・1234さんの個体で何故か問題が起きるということを、
はじめて疑ったので良いと思いますよ。
書込番号:23179158
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
10月にiphoneからP30 liteに機種変更しました。
それまでワイヤレスヘッドホンJBL T110BTを使ってましたので
機種変更してすぐは繋がりましたが
2週間ほどしてから突然が繋がらなくなってしまいました。
使用可能なデバイスのリストにも上がってきません。
その他のbluetooth経由のスマートウォッチもダメなんです。
HUAWEIのチャットサポートでいろいろ聞いたものを試してみましたがダメでした。
これは修理に出した方がいいのでしょうか?
8点

>これは修理に出した方がいいのでしょうか?
以下で直るとは思います。
設定→システム→リセット→ネットワーク設定をリセット
設定→Bluetooth→オン
■Bluetoothペアリング
一般的には、イヤホンの電源をオフにした状態から、電源ボタンを10秒程度長押しです。
イヤホンのLEDが点滅状態になればペアリング可能状態です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
点灯ではなく点滅がペアリング可能状態です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:23133836
2点

一回P30 lite側のBluetoothのリストにあるヘッドフォンとスマートウォッチを削除して再度ペアリングしてみてはいかがでしょうか?
大抵これでつながるはずです。
書込番号:23133861
5点

ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
それも2回やってみたのですが全然ダメです。。。
>とねっちさん
返信ありがとうございます。
リストに削除してからだいぶ経つのですが
全然ダメです。。。
セーフモードでも繋がらないです。
HUAWEIに問い合わせて
やはり交換しないとダメみたいです。
皆様ご対応頂きありがとうございました!
書込番号:23161559
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)