HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

EMUI12になってからのUSB接続

2022/08/10 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 blackfoxさん
クチコミ投稿数:24件

今朝起きたら、EMUI12にっていてびっくりです。
パソコンとUSB接続しても反応しなくて、データの転送ができない?と困っていました。
ハタと思いつき、開発者オプションがもとに戻っているかもと思ったら案の定戻っていたので、
開発者オプションをイキにして、設定をしたら、何とかパソコン上で、見れるようになりました。
その後接続し直しても、設定がもとに戻るので、毎回開発者オプションのところに行かないと
行けないのかな?と思ったのですが、ADBデバッグを許可するにしたら、接続しただけで、
通知を開かなくても、比較的早くUSBの使用目的「写真の転送」「ファイルの転送」「充電のみ」とでてくるようになって、
前より便利になったかもです。

でも、通知を見るところがないのが困るなぁと思って、通知のところをいじってたら、
いつの間にか通知が出るようになって、そこにUSBの接続もでてました…。

むむぅ。初見ではわからないですよねぇ

書込番号:24871600

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

12.0.0

2022/07/28 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

先日、所有している SIM Free版 HUAWEI nova lite 3 × 3の内の、楽天モバイル購入以外の 2台に、
いきなり 2段階 UPの 12.0.0が降って来ましたが、今日、
SIM Free版 P30 lite × 3 の内の 2台にも降って来ました。

EMUI バージョン… 12.0.0
ビルド番号… 12.0.0.226 (C635E2R2P1)
セキュリティパッチレベル… 2022年 5月 1日
ファイルサイズ… 4.05GB

3台とは別に Peacock Blue 1台、未使用で保管しているのですが、
開封したい衝動に駆られています。

書込番号:24852455

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/02 21:20(1年以上前)

うちのsimフリーはsimカードなしで使っているのですが、なかなか降ってきません。
待つしかないでしょうか。何かコツなどはないですよね。

書込番号:24860657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件

2022/08/03 07:49(1年以上前)

> コットン さん

先に降ってきた nova lite 3も、P30 liteも、
各1台はまだなので、ランダムに配信、なのではないでしょうか。
nova lite 3の方は、「私も来ました。」報告が上がって来ているので、
待つしかない、のではないでしょうか。

ただ、一つ弊害が出てきておりまして、
今は Playストアには無くなっている壁紙アプリから入れていたお気に入りの壁紙、
前使用機種からのデータ移行で使えていたものが、
今回のメジャーアップデートで消えてしまい、今では入手不可能。
SAMSUNG Galaxy S10/S10は、10→ 11→ 12でも残っているだけに、ちょっとショックです。

書込番号:24861132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/08/03 12:09(1年以上前)

HUAWEI端末は基本的にSIM無しでは更新が降りてきません。
解約済みのSIMでもなんでもいいので、SIM(カットSIMでも可)として認識されればOK。
SIM入れてからシステム更新すれば降りてきます。
降りてきたからといって更新しないで、後でSIM抜いてからシステム更新するとまた降りてきません。
面倒ですがHUAWEI端末はそういう仕様です。

書込番号:24861486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2022/08/03 12:16(1年以上前)

> コットン さん

失礼しました。
上記コットンさんへの返信です((*_ _)

書込番号:24861495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/04 17:45(1年以上前)

>おんちゃん55555さん
そうなんですね。
早速 楽天モバイルのsim入れて更新をタップしましたが10.…で最新となってしまいます。
1日後もやはりだめでした。
このまま放置しておけばいずれ降ってくるのでしょうか?
他にこうした方がいいとかありますか?

書込番号:24863176

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2022/08/06 09:15(1年以上前)

> コットン さん

我が家には、自宅でスマートロックを解錠するためだけに使っているP30 lite が2台あります。どちらもSIMは差していません。
その状態で、1台は12にアップデート済み、もう1台は10のままでまだ降ってきません。気長に待てば大丈夫ですよ!

書込番号:24865353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2022/08/06 09:31(1年以上前)

> コットン さん
補足ですが、2台ともSIMフリー機です。

書込番号:24865379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/08/06 13:51(1年以上前)

>ぽり2さん

ありゃ
以前別端末の修理依頼でHUAWEIに出向いた時に、アップデートの話をしていたら、HUAWEIの人が『SIM無しではアップデート出来ない仕様です』と回答されてたのですが仕様が変わったのかな…

書込番号:24865722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/08/06 14:00(1年以上前)

> コットン さん

P30 liteも出どころによって違いますからね…
私の端末はキャリアで購入したものではなく完全なSIMフリー端末ですので…
ちなみに別で所有しているau版のHWV33はAndroid10で止まってます。
私にはAndroid10の方がいろいろと使い心地が良いです…

書込番号:24865734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/08 16:25(1年以上前)

2台とも無事アップデートできました。
両方3回分たまっていたようです。
SIMなしでどれだけ更新しようとしてもできませんでしたが、SIMを挿し1日程度経ったらまずは、10.0.0...のアップデートから降りてきました。
過去のセキュリティーアップデートもストップしていたようです。
SIMを入れることで優先順位を上げてくれるのでしょうかね。

書込番号:24868813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件

2022/08/09 16:16(1年以上前)

> コットン さん

3段階とは凄いですね。
私の所有する P30 liteと nova lite 3、
どちらも 2台だけ UP出来て、各 1台はまだです。
Dual SIM, DSDVで使っているのですが…。

書込番号:24870264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/08/13 16:39(1年以上前)

> コットン さん

おめでとうございます。
HUAWEIに行く用事があったため再度確認してきましたが、やはりSIM無しでは更新が降りてこない仕様になっているとのことでした。
私の環境でもSIM無しではセキュリティパッチも降りてきませんので、これが仕様かと思われます。

>ぽり2さん

SIM無しで更新が降りてきてるとのことですが、HUAWEIでも『なぜだろう…』と不思議がってました…

書込番号:24876254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/08/13 19:51(1年以上前)

>おんちゃん55555さん
>SIM無しで更新が降りてきてるとのことですが、HUAWEIでも『なぜだろう…』と不思議がってました…

以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます。
>Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
>どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。

書込番号:24876512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/08/13 20:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

肝心な部分は非公開ってことですね…
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:24876594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2022/08/15 23:50(1年以上前)

>おんちゃん55555さん
>†うっきー†さん

その後も、もう1台は全然アップデートされないので、試しに回線が既に使えなくなっている余りSIMをさしてアップデート実行したら、10のアップデートがまずは始まりました。
さらにアップデートを実行すると、あっさりと12へアップデートされました。

我が家の場合、2台のうち1台は10の最終アップデート済み、もう一台は10の最終アップデート未完の状態でどちらもスマホを買い換えたのでSIMを取り外していました。そして、最終アップデート済みだったスマホだけがSIMなしでも12へアップデートされていたようです。

ということで、まさにお二人の情報どおりでした。ありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:24879804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/08/16 00:15(1年以上前)

>ぽり2さん

おめでとうございます(*´ω`*)
一件落着ということで良かったです。

書込番号:24879828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/09/04 14:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>EMUI バージョン… 12.0.0
>ビルド番号… 12.0.0.226 (C635E2R2P1)

こちらのスレは↑のようにHUAWEI特有のEMUIが10→12になったというスレです。
Androidが10→12になったのではありません。
あくまでもAndroidは10のままです。
お間違いのないように。
このことを嫌がらせのように書き込みされる意味不明な方がいらっしゃいました。
今後そのような嫌がらせと見られる書き込みはご遠慮下さい。
再度書き込みされても迷惑ですので、警告のため残しておきます。

書込番号:24907926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MVNOのアンテナピクト・セルスタンバイ問題

2021/04/17 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:68件 HUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

この1.5年間、いくつかのMVNOで、
音声SIM利用してみたところ以下のとおりでした。

UQモバイル ⇒ 問題なし
OCNモバイル(新コース) ⇒ 事象発生、1日でバッテリー30%程度消耗
LINEモバイル(SB_SIM) ⇒ 問題なし
楽天モバイル ⇒ 問題なし

OCNモバイルはアンテナピクト・セルスタンバイ問題が発生しています。
しかし、スマホ同時購入ではイニシャルコストが安価なのが魅力です。

書込番号:24085134

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 08:31(1年以上前)

>OCNモバイルはアンテナピクト・セルスタンバイ問題が発生しています。

Yahoo等で「OCNモバイルONE 異常消費」で検索して頂くとわかる通り、スリープ状態で通常の2〜3倍でバッテリーが消費する問題があります。

書込番号:24085161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 09:08(1年以上前)

>しんじまんさん
確かに私の経験でもOCNモバイルONEのバッテリー消耗は残念なものでした。

端末を安く購入出来るメリットはありますが、初期費用を考えると思ったよりもお得じゃないような気がして、最近は利用していません。

端末を入手するために転入・転出を繰り返すとブラックリスト入りするようで、実際にそういう人の書き込みを見たことがあり、足が遠のいているのも事実です。

書込番号:24085210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天UN-LIMIT使用出来ました

2020/06/28 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

本日無事にRakuten LinkでのSMSと通話が出来るようになったので報告です。
オークションにて新品購入したビルド番号C111、EMUI9.1.0の端末です。
SIMを挿入しAPN設定を行いデータ通信のみ出来る状態でしたが、Rakuten Linkが使用出来ない状態でした。
パートナー回線エリアではSMS認証がそもそも出来ませんでしたが、本日楽天回線の圏内で試したら出来ました。
自分の端末が今どちらの回線につながっているかは、my楽天モバイルアプリのホームで確認できます。
時々楽天回線につながるのではなく、安定した楽天回線の圏内で行うのが大切かと思います。

はじめは認証のためのSMSを受信しRakuten Linkの認証コードが自動入力されるも、そこから全く進めないというエラーを数回繰り返し諦めかけましたが、アプリ自体を一度アンインストールし再度インストールしてからチャレンジしたらスムーズに開通出来ました。
自宅はパートナー回線エリアですが、現在も問題なくRakuten Link使用出来ています。

色々なサイトを自分なりに調べるも、ワイモバイル版ではサポートされていないという情報が多く端末を買い直すことを考えていました。またソフトウェアのバージョンを10に更新したかったのですが、5月より配信が停止されているため更新も出来ず絶望的に思えていましたが、何とか無事に使用できるようになりました。全ての端末で同じように開通出来るかは不明ですが、同じようにお困りの方に少しでも役立てたらと思い報告させていただきます。

書込番号:23499840

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/29 16:39(1年以上前)

>はるちゃめさん
楽天Link開通おめでとうございます。

これで一年間、気持ち良く無料を満喫出来ますね。

書込番号:23501264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/06/29 20:31(1年以上前)

>野次馬おやじさん

ありがとうございます。
あとは楽天回線エリアが拡大されていくのを心待ちにしたいと思います。

書込番号:23501709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Photoshop Camera 使えますね。

2020/06/27 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

Photoshop Camera なかなか面白そうなアプリなのにiPhoneとピクセル3とギャラクシーのみと
いうことで諦めていましたが、

Photoshop Camera1.0.41 APKでインストールしてみました。

ざっくり試してみましたが、ズームのバーが出ませんが、ピンチで出来ます。
ほとんどの機能は使えます。大変面白いアプリです。

あくまでも、自己責任でお試し下さい。

書込番号:23495782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田

2020/03/01 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:162件

ヨド梅で
ビッグローブで乗り換えで購入したら、いろいろ値引きで6,290円でした。
土日のみのようです。

書込番号:23259519

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/03/03 14:53(1年以上前)

それは安いですね。
OPPO買って失敗したなー
お財布使わないならこっちで良かったわ。

書込番号:23264088

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)