端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2019年8月20日 21:03 |
![]() |
4 | 0 | 2019年8月17日 19:08 |
![]() |
78 | 30 | 2019年8月9日 11:35 |
![]() |
12 | 3 | 2019年8月8日 00:49 |
![]() |
9 | 5 | 2019年8月3日 13:05 |
![]() |
4 | 6 | 2019年8月2日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

既出スレッドにある通り、公式対応なので、通話を含めて問題ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22864602/#22864602
書込番号:22869494
1点

ありがとうございます。BIGLOBE側の検証すんでないので保証しませんとか言われたんで
書込番号:22869566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種を、
BIGLOBE の音声付 SIMでの利用をお考えの方へ。
ビックカメラでは、
端末代金は 15,000円引き、
月間の高速データ通信容量 3GB タイプですと、
月額料金も当初の 6ヶ月は 400円, それ以降は 1,600円。
最低利用期間は、契約当月を含めて 12ヶ月です。
横から失礼致しました。
書込番号:22869627
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
P30liteはMNPで
5,000円(POP表示は税込9,800円)
ZenFone Max Pro (M2) はMNP35,000円引で
税込2,940円(POP表示なし)
その他各種SIMフリー機種でMNP25,000円引き
書込番号:22863794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

ならないです。Chromeをアンインストールしてみましたか?
とりあえず機内(飛行機)切りましょう。状況説明もお願いします。
書込番号:22842684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>るぅぷさん
p30lite使われてます?
書込番号:22842735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>るぅぷさん
不快に思われたら申し訳ありません
自分は「p30lite」を使っている方に聞いています
p30liteのChromeの項目を見ると「無効にする」以外無いのですがどうお考えですか?
p30liteのクチコミですから適当な返信をするとは考えづらいのですが...
書込番号:22843401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無効 強制停止 の一番下に【アプリの詳細】をクリックすると
アンインストールのボタンが出てきましたよ
自分は愛用してるので、ボタンが押せませんが・・・
書込番号:22843577
5点

>気になる事はcomでチェックさん
有難うございます
自分はまだChrome入れたばかりですし、バックアップも取ってあるのでアンインストールします
もう一人の方はもう反応がないので助かりました
というかEMUIとChromeのバージョンも最新なのでそんなことはないと思うのですが、、、
ここの界隈は取り敢えずアンストしろ、初期化しろしか言えないんですかね...
まず助かりました
一応進展も書くつもりなので宜しくお願いします
書込番号:22843596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>るぅぷさん
取り敢えず
アンインストール→無効化→有効化→起動しました
変わりません。
以上です
むしろ前より酷くなりました
あと状況説明と言われましても毎回Chromeを使っていると必ずこうなるとしか言えません
起こるタイミングは様々です
大半がChromeを起動して記事等読み込むとすぐにこうなります
もしP30liteを使われていらっしゃるのであれば、p30liteを使っていることを教えて下さい
書込番号:22843607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Monkey123さん
ご心配です。
私もこのスマホを使ってますので確認してみましたが、発生しませんね。
バージョン 9.1.0です。
書込番号:22843653
4点

>ナオタン00さん
なるほど
タブ5つくらい開いて色んな記事を読み込んだりしてもなりませんか?
動作がカクつき始めたときにこうなります
もし可能でしたら宜しくお願いします
書込番号:22843663 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

人格に疑問を持ちますが広大な器で返信致します。
あと考えられるのはUIから見てキャッシュのクリア、広告非表示アプリ、アプデミス、無いと思うけどメモリの破損。ストレスになるならさっさと初期化する方が無難ですけど、問題に対して逃れる事なく真正面から向き合う姿勢は素晴らしいと思います。
書込番号:22843666 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>るぅぷさん
p30liteを使われてるのか聞いてるのですが
使っているのなら使っている、使われてないのなら使ってない
ただそう反応するだけでいいのですよ
最初の返信の
なりません
だけじゃわからないです
自分も所有しているが、ならない
ならわかるのですけどね
書込番号:22843689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Monkey123さん
ご心配です。
今タブを10ヶくらい開きざっと見てみましたが、カクツキもありませんし発症しません。
私のP30liteはあまり使っていませんので割と新品に近い状況です。
このあたりも関係あるかもしれませんね。
ちなみに今はWi-Fiで使ってます。
書込番号:22843702
2点

>ナオタン00さん
詳しい情報大変助かります
自分もここ2週間以内しか使ってないのでほぼ新品に近いですね
容量は半分使ってしまっているので、一旦消してまた報告したいなと考えております(半分容量使っただけでChromeの調子が悪くなってしまうのもなんともいえませんが...)
また、検証ありがとうございます
書込番号:22843709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナオタン00さん
自分もWi-Fiで使ってます。
書込番号:22843710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P30 lite でChromを1ヶ月使っていますが一度もなったことがありません。
書込番号:22843874
2点

>Cafe Tomさん
1ヶ月使用しててなにもないようなら自分の端末ハズレだったんですね
有難うございます
書込番号:22843877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=84909/
最近家の近所のdocomoの店舗お引っ越しそれまで
横にSoftBankさんの店舗からいままでのdocomoの店舗にSoftBankさん引っ越ししましたけど半分Y!mobileが入ってました、この機種の話しとは関係ないですけど、docomoは昨年発売しないって言ってたのに
予約延期か発売するのか?アメリカの圧力なのか?
何故延期かちゃんと説明するべきではと思います。
書込番号:22684490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>雨天の拳32さん
個人的には性能がHUAWEIの端末は良いので残念ですね。
HUAWEIを擁護する気は有りませんが、HUAWEIが怪しいならGoogleはどうなんですかね?
100%安全とは思えない。
書込番号:22725968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、今日から発売
先でサポートがどうなるかは不明ですが、、
カケで買う事も考えたが色々と情勢変わるので、手を出しにくい
書込番号:22844599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
>じゅんデザインさん
アップデートの件はこちらでRYOTA@まっつんさんさんが先に書き込みされております。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22821835/
書込番号:22833952
2点

−ディムロス−さん
RYOTA@まっつんさんのスレは私も確認していましたが、拙宅に来たのは2回目
だったので勘違いしました。失礼しました。
因みに、今回は下記の内容
拡張サービスの声明に対する更新
□すべての拡張サービスの有効化
□天気予報サービス
□HiSearch
ユーザー体験向上計画に対する更新
□ユーザー体験向上計画に参加する
書込番号:22834001
1点


画像はp30です。
書込番号:22836242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NOVA3の8→9で3.9GBですから
書込番号:22836249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

現在の所、公式の方でもまだ反映されて無いみたいですね。
https://faq.support-huawei.com/faq/show/78?category_id=1&site_domain=default
書込番号:22821866
1点

>RYOTA@まっつんさん
>−ディムロス−さん
こちらも降ってきました
これでp20liteと並びますね
公式に更新情報、出ないんでしょうかねー?
書込番号:22831833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arm_sさん
>−ディムロス−さん
公式情報出ませんねー
1つ気になっていた事がありますが9.1にアップデートしましたが、添付の写真の通りAPPASSISTANTはバージョン9.0.1.306のままですよね?
たしかEMUI9.1はGPUTURBO3.0になるので、これはその恩恵が受けられていないって事ですかね?
もしくは既にこのバージョン9.0.1.306がGPUTURBO3.0って事なのか?
公式の情報が欲しいところであります(__)
書込番号:22832890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RYOTA@まっつんさん
>1つ気になっていた事がありますが9.1にアップデートしましたが、添付の写真の通りAPPASSISTANTはバージョン9.0.1.306のままですよね?
>たしかEMUI9.1はGPUTURBO3.0になるので、これはその恩恵が受けられていないって事ですかね?
EMUI9以降で、Game Suiteが廃止されて、かわりにAppAssistantに変更になったのではないでしょうか。
そのため、AppAssistantとGpuTurboは何の関連性もないかと。
GpuTurboに対応しているかに関係なく、追加できますので。
書込番号:22833171
1点

>†うっきー†さん
なるほど!
GPUTurboとAppAssistantはイコールではないのですね?
勘違いしておりました!
ありがとうございます(__)
書込番号:22833421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のP30 liteでアプデしてからカメラアプリの動画の手振れ補正があからさまに消えたのですけどお二人さんはどうですか?
書込番号:22834732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)