HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

HUAWEI30liteをワイモバイルで1ヶ月前に購入しました。
動画を再生している途中にいきなり画面が暗くなり、ほとんど映像が見られなくなりました。 (映像はうっすら見えて、音声も聞こえます。)
設定から画面の明るさを確認すると明るさは80%ぐらいになっていましたので、MAXまで上げました。
すると画面は明るくなりました。
このような症状は2回目です。
スリープモードは有効にしていません。
充電も80%でした。
原因は何が考えられますか?
どうぞ教えてください。

書込番号:23619684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2020/08/24 16:14(1年以上前)

>おこのみうまいさん
購入した当初と言う事で、本体不具合が有る場合が考えられるので、スマホ本体のアップデートをしてみて下さい

動画はデフォルトアプリのビデオアプリで極力行う様にして下さい

書込番号:23619710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/24 17:40(1年以上前)

>おこのみうまいさん
HUAWEIは自動の明るさ調整を切っていても
アプリによって明るさ変わるお節介があります。
その機能がたまたま働いたか、視聴環境が
どれくらいの気温だったか分かりませんが
保護回路が働いて照度を下げたか、
直射日光下で見てると他の機種でもあることですが
きっとそうではないと思います。
本体温度などで思いつくところなければ
動作不具合だと思います。

書込番号:23619841

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2020/08/24 22:41(1年以上前)

親切に回答してくださり、ありがとうございます。
よくわかりました。
注意してみます。

書込番号:23620451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/08/24 22:43(1年以上前)

回答をありがとうございます。
なるほど、お節介な機能があるのですね。
本体の温度にも注意してみます。

書込番号:23620456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

使えなくなるのですか?

2020/08/23 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

GMSは既存端末でも更新が行われなくなるのでしょうか?
XiaomiかSONYのシムフリーに移ろうかな?

書込番号:23617367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/23 15:09(1年以上前)

無理になりそうですね。
大統領選挙でトランプ大統領の支持率が増えています。

>ファーウェイは“第3の道”で成功するか
https://news.yahoo.co.jp/articles/108a15ea8a69543f6d16d8d3509ba6b1e594c2bc

書込番号:23617379

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/08/23 15:11(1年以上前)

>Tナオさんさん

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part7
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23606580/#23606580

8/14以降も、既存の端末は、何の問題もなく、更新可能になっているという事実しかないようです。

書込番号:23617383

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/08/23 15:12(1年以上前)

>Tナオさんさん
こんにちは。

まだハッキリしてませんが、更新が停止する可能性もあると思います。

下記スレの情報が早いと思いますので、
お気に入り登録しておいて今後のやり取りを追いかけてみてはどうでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23606580/#tab

色々な会話が行われていますが、全文読まなくても大丈夫です。
新しいレスが付いていく中で、方向性が見えてくる部分もあると思うので、
それらを眺めながら判断するのが良いんじゃないでしょうか。

書込番号:23617387

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2020/08/23 15:13(1年以上前)

Xiaomiとかの他の中華スマホも影響受けますよ

nova lite3もダメになるのか、、、

買って間もないのに

書込番号:23617389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/23 15:27(1年以上前)

まだこの話題が出るんですね。

まあトランプ大統領がHuaweiに対して新しい規制を発動すれば分かりませんがHuaweiの既存の機種でGoogleのサポートを受けている対象機種は今後サポートは受けられるという事はGoogleの方から発表があったはずです。もうだいぶ前の話です。
ただその後違う情報が出ているのなら私は知りませんが。

しかし他の中華スマホも危なそうですね。
まあ私自身は次はSonyのXperia(SIMフリー)にするつもりなのでいいのですが。

書込番号:23617410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/08/23 15:37(1年以上前)

貧乏ー怒りの中華スマホ好き好き♪でも脱出!!!(o・ω・o)

書込番号:23617426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/23 15:42(1年以上前)

中華スマホは安いから好き!!!(o・ω・o)

書込番号:23617443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/08/23 15:51(1年以上前)

私もP30ライトを仕事中に割ってしまい、またP30ライトに変えたばかりなのですよね。奥さんからも怒られるし(笑)

安くて良いのは中華系を 国産ももう少し安くならないかな

書込番号:23617475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2020/08/23 18:05(1年以上前)

気にし過ぎですよ。

私なんか、すでに使えないはずの機種(GMSの無いHUAWEIタブレット)を使っていますが何ともありません。

書込番号:23617714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/23 18:16(1年以上前)

国産でコスパ良くてそこそこスペックの機種はないですね。
ASUSもここしばらく音沙汰ないですし。

書込番号:23617740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/08/23 18:18(1年以上前)

Googleの広報担当者が同社がこれまでアップデート配信を許可したのはTGLに基づいていたと回答し、それ以上のコメントは拒否しています。しっかりとした確認が取れているのは「TGLが期限切れ」という事実と、「TGLがある限りアップデート配信を許可する」という基本方針のみです。

これからも色々な情報が出て来ると思いますので興味があれば2019/05/21 Huaweiの今後についてのスレッドを見ると良いと思います。

※TGL(Temporary General License)というのは今まで延長してきた一時的一般許可証の事

書込番号:23617744

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーアラームにつきまして

2020/08/17 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 teru01さん
クチコミ投稿数:23件

バッテリー充電開始から80%で止めたく、バッテリーアラーム、Battery Alarmなど殆どこの系統のアプリを試しましたが、現在Android 10.0.0.255で80%でアラームが動作するアプリに出会えません。バッテリーアラーム系のアプリを現在ご使用していて動作している方がいらっしゃれば、そのアプリを教えていただけませんでしょうか。

書込番号:23605757

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/17 19:38(1年以上前)

こんばんは

ボクは端末にイベントサウンドというアプリをインストールして使っています

名前から分かるように、さまざまな設定が可能です
バッテリー残量は100%80%50%20%10%になった際各々好きな通知音で知らせてくれます

ボクの持っているP30liteにインストールして正常に動作しますので一度お試しください

書込番号:23605778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/17 19:39(1年以上前)

>teru01さん
AccuBatteryは使えてます。一番定番だと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja
かなり長期に利用しています。

アプリ表記で80%だと消耗大きいので70%とか75%くらいでアラーム鳴らして
ゆっくり外すとかしています。

書込番号:23605780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/17 19:45(1年以上前)

この機種での動作はわかりませんが、AccuBatteryは任意の数値でアラーム可能です。
Reno 3a、moto G8 Plus、Galaxy Note10+、Pixel3では動作しました。
ご参考まで。

書込番号:23605793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/17 19:46(1年以上前)

あら、Taro1969さんと被りました。

書込番号:23605797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 teru01さん
クチコミ投稿数:23件

2020/08/18 09:30(1年以上前)

AccuBatteryで動作しました。一度インストールしたことがありましたが、音と設定をしていなかったかもしれません。

書込番号:23606697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアアップデートについて

2020/08/10 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

HuaweiP30liteのソフトウェアアップデート(10.0.0.226)の更新で変わったところを詳しく教えて頂けませんか?
お願いします

書込番号:23591523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/08/10 21:18(1年以上前)

公式サイト以上のことは分からないと思いますよ。

https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20072801.html
>ソフトウェア更新内容
>・動作安定性の向上
>・セキュリティの向上
>更新後のソフトウェアバージョン ビルド番号:10.0.0.226(C111E18R1P3)

書込番号:23591661

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2020/08/10 21:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:23591716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽アプリについて教えて下さいm(__)m。

2020/08/09 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

【質問内容、その他コメント】
無知なもので、すみませんが、できるだけ専門用語でない言葉でのご回答をお願いしたいです。

今度スマートウォッチを購入しスマートウォッチ側から音楽の再生などの操作を行うにあたり、
現在p30liteで無料の音楽アプリを利用しているのですが、ファーウェイ社の音楽アプリ又はGoogleの音楽アプリのみしかスマートウォッチ側から操作できないと伺ったため、
現在利用している無料音楽アプリ(ミュージックFM)内の音楽をファーウェイ社の音楽アプリに保存する方法があるのかおしえていただきたいです。

書込番号:23588236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/09 11:26(1年以上前)

>ケイコと言いますさん
無料音楽アプリ(ミュージックFM)と言うアプリが明確にどのアプリか分かりません。
正確なアプリ名、配信元の会社名など分かりましたら教えて下さい。
アプリが分からないことには、どうにもなりません。
https://jazz2-0.com/music/1944/

書込番号:23588256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/08/09 11:46(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
アプリはこちらです。
確認いただければありがたいです。

書込番号:23588294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/09 12:32(1年以上前)

>ケイコと言いますさん
AmazonMusicならコントロール出来ました。
無料音楽アプリ(ミュージックFM)はアプリ内部でダウンロード可能ですが
アプリ以外からはアクセス出来ません。
なので基本、そのまま使うと言うのは無理です。
ファイルとしてHUAWEIのプレーヤーで聞くならイヤホンジャックから出力したものを
録音して、そのファイルを利用するくらいしかありません。
ミュージックFMは音楽再生中との認識ありますがコントロールは出来ませんでした。

書込番号:23588388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/08/09 18:27(1年以上前)

承知しました。
度々ありがとうございます。

Amazonのものは利用できるのですね。
利用したことがないのですが、どのようなものなのか調べてみようと思います。
ファーウェイ社のp30liteに元々入っている音楽アプリも利用したことがないのですが、音楽をどこからとってきてどのように保存するのかわかりません。
使い方を調べてもよくわからず、、、
もしわかれば簡単に教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23589040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源からの起動について

2020/08/08 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 teru01さん
クチコミ投稿数:23件

表記の件につきまして、毎日夜の11時から朝の5時まで電源を自動でオフにする設定にしています。
毎回電源オンにしてpinを入力しないといけないので、入力してホーム画面にすると、アプリのアイコンは直ぐ表示されますが、googleサーチバーと時計&お天気ウィジェットが約5秒ほど遅れて表示されます。
これがデフォルトでしょうか?

書込番号:23586619

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/08 18:15(1年以上前)

>teru01さん

正常です。

処理速度が大きく影響しますから、表示に時間も掛かるし
時計、お天気など情報取得も必要です。

おおよそ、処理速度速い機種ほど速く、すぐにアイコンタップしても
アプリも起動します。

ホーム画面表示=利用可能ではありません。

アイコンの数、ウィジェットの数、種類などで時間も変わります。
勿論、バックグラウンドで動くアプリの立ち上げ時間などでも
違ってきます。

書込番号:23586637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/08/08 18:39(1年以上前)

デフォルトというか普通です。設定でどうこうできるものではありません。
この機種に限ったことではないです。

書込番号:23586707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2020/08/08 18:45(1年以上前)

HUAWEIは起動時のウイジェットの表示はやや遅いですよ。

書込番号:23586724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 teru01さん
クチコミ投稿数:23件

2020/08/08 19:17(1年以上前)

>teru01さん
>1985bko
>香川竜馬さん
回答ありがとうございます。
前機種もHUAWEIで NOVA liteでしたが、再起動してもウィジェット直ぐに表示されていたもんで。すいません。ちなみにみなさんも、通常使用される時より、再起動するとアイコンよりウィジェットと表示は遅れますか。

書込番号:23586822

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/08 19:43(1年以上前)

>teru01さん
標準の時計天気予報と検索バーにAmazonMusic、格安シムのデータの制限用のウィジェットで
3秒くらい遅れると思います。
Android10は重いと思います。軽いバージョンのAndroidと挙動が変わってくると思います。
Android9より重いかと言われると色々最適化されたり高速化された部分もあるようで
そんなに違いは感じません。
Android8は軽かったと思います。Kirin710のスペックの問題も大きいと思います。

書込番号:23586874

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)