| 発売日 | 2019年5月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.15インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 3340mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 5 | 2020年7月4日 07:54 | |
| 21 | 8 | 2020年6月24日 19:55 | |
| 6 | 2 | 2020年6月12日 20:19 | |
| 3 | 8 | 2020年6月17日 11:05 | |
| 22 | 4 | 2020年6月11日 13:59 | |
| 6 | 2 | 2020年6月8日 21:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
>kei357さん
設定の生態認証とパスワード>顔認証>端末のロックを解除>ダイレクトロック解除
おそらくこちらだけが分からないのだと思いますが指紋も載せておきます。
設定の生態認証とパスワード>指紋ID>指紋管理>端末をアンロック
それぞれの認証でのロック解除方法です。
書込番号:23510398
1点
>Taro1969さん
早急なご回答ありがとうございます
顔や指認証によって、ホーム画面を開くことはできましたが、自分の他の端末のAndroid 5
のように認証なしで開くことはできないのでしょうか?
書込番号:23510545
1点
>顔や指認証によって、ホーム画面を開くことはできましたが、自分の他の端末のAndroid 5
>のように認証なしで開くことはできないのでしょうか?
指紋認証と顔認証を削除して、開発者オプションで、
画面ロック→オフ
本機での確認ではなく、SIMフリー機でのHuawei端末ですが、キャリア端末でも機能は削除されていないと思いますよ。
開発者オプションの場所はファームによって若干変更されることがありますが、以下のような場所です。
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→開発者向けオプション→画面ロック
書込番号:23510557
![]()
7点
>†うっきー†さん
ありがとうございます、今できました。
感謝です!やっとこさ悩みから解消されましたw
書込番号:23510576
1点
>kei357さん
設定の生態認証とパスワード>ロック画面のパスワード無効化
上記のみで可能です。
書込番号:23510609
4点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
以前、P10 Lite を使用していて、自動バージョンアップにより
バッテリー消耗が激しくなりました。
それを避けるためバージョンアップを停止しておきたいのですが、
設定により可能でしょうか?
シャープ「SH-M08」からの機種変更予定です。
よろしくお願いいたします。
2点
>>自動バージョンアップ
が本体アップデートに関する内容かアプリ(Google play)に関する内容か不明ですが
どちらも設定で自動バージョンアップしない様には出来ます
特にGoogle playはGoogle playの設定で毎回確認するにしておけば自動ではバージョンアップしません
書込番号:23480723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Google playの設定はSH-M08やP10 liteでも出来るので毎回確認する、の設定にしておいて下さい
そうすれば自動でアップデートしません
書込番号:23480812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
開発者向けオプションで自動アップデートをオフにしてください。
と言いたいところなんですが、HUAWEIは自動アップデートを無効にしてもアップデートを勝手にやるんですよね。
書込番号:23480834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この機種は所有していませんが、
HUAWEI nova lite 3 の場合。
@Google Playアプリのアップデートを止める
Playストアのショートカットアイコンをタップ
→検索バー内、左の 3本線をタップ
→設定 →アプリの自動更新
と進むと、その先で選択可。
A本体ソフトウエアの自動更新を止める
端末の設定項目の「システムと更新」をタップ
→「ソフトウエア更新」をタップ
→右上の“歯車”をタップ
→「WiFi経由で自動ダウンロード」と
「夜間更新」が出てきて、ON, OFF可能
ここで、自動ダウンロードを OFFにすると、更新の通知も自動では表示されなくなってしまいます。
書込番号:23481091
![]()
3点
>モモちゃんをさがせ!さん
>香川竜馬さん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
40 Lite E は Google Play が使えない事がわかりましたので、
30 Lite E にしようと思っています。
書込番号:23481137
0点
>akune69さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ここで、自動ダウンロードを OFFにすると、更新の通知も自動では表示されなくなってしまいます。
自動ダウンロードは止めれますが、通知も含めて止めたい場合は、自己責任で以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq21
>Q.ファームの更新をしたくない場合でも定期的に通知があります。通知をこないように出来ないでしょうか?
>
>自己責任で「システム更新」を、adbコマンドで強制的に無効化することで可能です。
>
>adbコマンドで無効化する
>adb shell pm disable-user --user 0 com.huawei.android.hwouc
>
>adbコマンドで有効化する
>adb shell pm enable com.huawei.android.hwouc
>
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22916471/#22916758
書込番号:23481150
4点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
P30 lite を通販で買いました。
6/24 時点で、だんだんと通販サイトの在庫がなくなってきているようです。
先週に買う決断をしてよかったです。
書込番号:23490156
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
通話中の保留について質問します。
FOMA + 格安シムのDSDS機として使用しています。
通話中に保留をしたくても、タップしても「通信業者に連絡し設定してください」と表示されるだけで出来ません。
なにか小難しい設定が必要なのでしょうか?
別にミュートがあるのですごく困っているというわけではないのですが、
通話相手も無音よりはイイかなと思いまして。
2点
>通話中の保留について質問します。
目的が違うのではないでしょうか・・・・・
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00670421/
>通話保留機能を使用すると、新しい着信に応答した後、2つの通話を切り替えることができます。
書込番号:23462461
![]()
2点
>†うっきー†さん
こちらのスマホの保留は保留音が流れる機能じゃなかったんですね…。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:23464395
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
P30liteを自宅でwi-fiに接続して使用しています。
自宅で操作しない画面が消えた状態から指紋認証させて復帰した際、wi-fiが切断されており、アプリやインターネット閲覧等の操作をして通信が発生してからしばらく経って画面切り替わって使用できるようになります。(何回かエラー出たあと)
自宅内の他のPC・ゲーム機・iPhone・ipad・TV・firestickTVなど通信機器は一瞬で繋がり操作可能です。
設定画面の電池内「端末スリープ時も接続状態を維持 」も設定しています。
通信回線 ぷらら光
ルーター WXR-5950AX12 ルーターの設定でネット接続は常時された状態(自動切断なし)
数分の事なのですが他の機器はすぐ繋がるのでストレスになってます。何か対応策ありますか?
1点
>CSHOWSさん
>数分の事なのですが他の機器はすぐ繋がるのでストレスになってます。何か対応策ありますか?
該当の現象で思い当たることとしては、端末を新規にセットアップしなかったとか、EMUI10にした後に端末初期をし忘れていた程度しかなさそうです。
EMUI10にした後に端末初期をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていますか?
■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。
これで正常になるのではないかと思います。
どうしても初期化を避けた場合は、
設定→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→アクセスポイント名→右上の3点→初期設定にリセット
設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
通信関係だけでしたら、これで直る場合もあります。他の不具合は修正されません。
書込番号:23461645
0点
>CSHOWSさん
以前はどうだったのでしょうか?
購入時からでしょうか?
不具合が出たころの変化などどうでしょうか?
私は全く違うのですがAndroid10にアップしてから
左右のマイクがステレオでなく同じ音同じ音量で
拾うようになってしまいました。
サポートに確認取ったところ仕様変更なく
テスト機でもステレオで録音出来てるとのことで
最近、機種買い足しを気にリセットしました。
一発で直りました。
と言うこともあります。
2か月くらいリセット渋っておりましたが
HUAWEIのバックアップとGoogleバックアップ併用で
軽く2時間ほどで元の環境に戻せました。
HUAWEIのバックアップでアプリまで全部バックアップ取って
設定も記憶だとかなり楽でした。
せっかくだから新規セットアップがいいのでしょうが
バックアップ取って元の環境に戻せると言うのは
諸々の数値や設定などメモ帳に書き残すより楽で確実
ホーム画面もフォルダに入った状態のアイコンまで復元出来るのは
とても便利だと思いました。
各種リセットAP削除初期化で無理ならやはり端末初期化が早いと思います。
初期化をすると内蔵ストレージ内で分散してるファイルが減るので
動作も軽くなります。
Windowsなどで分散化したファイルをデフラグすると速くなると言うやつです。
書込番号:23461729
2点
>CSHOWSさん
古いアプリなので正常に動作するかはわかりませんがスリープ時にWi-Fiが切れないようにする機能があるようです。試しにインストールしてテストしてみてはどうでしょうか?
Advanced Wifi Lock (Free)
https://play.google.com/store/apps/details?id=opotech.advancedwifilockfree
書込番号:23461830
0点
>−ディムロス−さん
>Taro1969さん
>†うっきー†さん
回答ありがとうございます 週末に時間見つけて初期化検討してみます
書込番号:23463524
0点
みなさんの意見を元に初期化リセットして見ましたが現象に変わりはなかったです。
書込番号:23466649
0点
>CSHOWSさん
>みなさんの意見を元に初期化リセットして見ましたが現象に変わりはなかったです。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
を実行後、追加でアプリを1本も入れていない状態で、該当の現象が起きるとしたら不思議ですね。
他にできることとしては、ルーターの再起動があります。
たとえ、他の機種では問題なかったとしても、
あとは、別のルーター(他のスマホのテザリングで代用でも可)との接続で確認でしょうか。
書込番号:23466689
![]()
0点
>†うっきー†さん
初期化してWi-Fi設定だけでも一緒でした。 ルーターの再起動は最初にして試してみましたが変化ありませんでした。
他のWi-Fi環境での変化は試してなかったので暇見つけて実家のWi-Fiで試してみます。
書込番号:23470787
0点
>†うっきー†さん
自宅外のWi-Fiに接続するとスリープから復帰後すぐ繋がる事が判明しました。
自宅ルーターの設定がP30との相性悪いのかもしれませんのでルーターの方で問い合わせしてみます。
書込番号:23474472
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
バッググラウンドのアプリを終わらせる時にゴミ箱のマークを押していますか?ゴミ箱を押さずアプリを一つずつ上にスワイプして終了させればその表示は出ないはずです。
書込番号:23458277 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ゴミ箱を使って終了すると表示しますか、出さない様には出来ないんですね。
書込番号:23460046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい、あれはHUAWEI製の仕様です。
書込番号:23460201 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
Android10 にアップデートしてから使えるようになったゲーム中のAppappAsistant設定画面に表示されるL1という文字はどういった意味なのでしょうか
書込番号:23456357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>八幡77さん
自分のアイコンタップでAppGalleryに飛ばされました。
自分>特典で名前不明の横から出てくるやつの編集が出来るようになってました。
HUAWEIアカウントだと思います。一番下のブロンズのlevel 1ってところじゃないでしょうか?
書込番号:23456423
3点
>Taro1969さん
参考になりました!ありがとうございました。
書込番号:23456460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



