HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

防水って…

2020/02/09 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

Ymobileのスマホを検討中で、HUAWEI p30liteを希望していたのですが、お店では防水でないからとandroids6、s7あたりをすすめられました。
実際多少濡れた手でいじったりすることもよくあるので、そんなに繊細なのか&#8265;と心配になり、再検討中です。お風呂で使うことはないです。

画面よりも横のボタンが水に弱い、みたいな感じで受け取ったのですが、あまり口コミで水漏れで壊れた…というのは目立っていないので、実際使われている方の感想などお願いします。
androids6、s7がそんなに人気高くないのは発売されて間もないからなんでしょうか?

書込番号:23220232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/02/09 18:22(1年以上前)

スレ主さん
防水は気休め程度に思ったら?
完全防水のスマホは無いし、防水を謳っいても保証は無いからね。

保証なんか付けたらメーカー大変な事になるよ。

気になるなら、保証に加入すれば?
防水スマホだって知らない間に水没反応出でて壊れるんだから?

書込番号:23220300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/02/09 19:39(1年以上前)

私は初めて使ったGalaxy (SU ISW11SC)や去年HUAWEI(HUAWEI Nova 3)など防水の無い機種を使っていましたが、いずれも水、または水分に触れていないため壊れはしませんでした。
しかし最初のGalaxyは防水がある事すら知らなかった(当時スマートフォンに興味が無かったため性能にすら興味は無かった)ため雨の中や川の近くで平気で使っていましたがなんともありませんでした。

しかし壊したくない場合は水場に近づけない事は大事ですね。私の使い方は一歩間違えば水で終わりでしたから。

書込番号:23220453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/09 19:41(1年以上前)

>i am hungryさん

濡れだけでなく、湿気も大敵です

濡らさなくても壊れて持ち込み、水濡れと言われるケースも多いですよ

無いよりましな程度の機能だと思ってください

書込番号:23220456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2020/02/09 21:39(1年以上前)

>i am hungryさん

ご参考まで。

Huawei P30 lite 耐水テスト
https://youtu.be/9mXpFfBcPTI

書込番号:23220705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/02/10 00:17(1年以上前)

非防水機も防水機も実際の所はあまり変わらない程度です。

iPhone4,5頃の時は海外では町の至る所に
水没修理という看板が立っていましたが今では皆無です。
東南アジアなので雨期には毎日スコールでバケツをひっくり返した
雨が降り一瞬で水びだしです。

非防水機と言っても全く耐水性がないわけではなく防水処理はされています。
海外では防水機は殆ど無いので今では問題になるようなことは希です。
防水機と非防水機の違いは主に水圧に耐えうる差です。
P30Liteには防水パッキンが施されていますがアルミ製のため
国産機のプラスチック製に比べのりしろが小さいため水圧耐久に差が出ます。
P30proなどのハイスペックは68ですがアルミをくり抜いてのりしろを作っているため
コストが高くなってしまいます。
プラスチック製は強度がアルミの1/10くらいしかないので分厚くしなければならないので
防水は簡単というわけです。
但し、国産機は内部スペースが減るので電池を多く積めません。

なので濡れた手で触るとか雨で濡れてしまうとかでは浸水することは希で
50p以上に沈めてしまった時とか68防水とは差が出ます。
なので実質、さほどの差は無く、防水機はプールや海中で撮影できる
とかではないので海外では防水機能はそれほど重視されていません。

浴室で使うのは防水機でも考え物です。
水は表面張力が働くのでなかなか通りませんが水蒸気は簡単に通ります。
XperiaZ3の1年落ちほどの中古を4台買いましたが
風呂で使っていると見られるものは内部腐食が進んでいました。(防水反応無し)

メーカーによっても程度の差は出ますがHuaweiは品質管理ではトップなので
それほど防水に関しては神経質にならないで良いと思います。

書込番号:23221012

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2020/02/10 11:06(1年以上前)

スレ主です

皆様ご回答ありがとうございました。
他の機種と比べてそれほど気にする点ではないとわかり、安心しました。

詳細わかりやすくご説明いただき、感謝いたします。

書込番号:23221494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/19 07:03(1年以上前)

GALAXYあたりは防水を売りにしていますが水濡れは性能の問題や不良品の可能性はなくユーザー側の問題と決めつけてメーカー保証の対象にしないようです。防水性能に期待すると裏切られたときのショックは逆に甚大です!

書込番号:23292516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

暗号化について

2020/02/07 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

売却する時などにデータを削除しますが
以前だと「セキュリティ」→「端末を暗号化」で一旦暗号化してからリセットしてましたが、
本機ではそういったメニューがありません。
iphoneのように最初から暗号化されているのでメニューにないということなのでしょうか?
詳しい方がいたら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:23214808

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/02/07 10:19(1年以上前)

>ニックボックインクルさん
こんにちは。

Huaweiの他機種での話ですが。

元から暗号化されており、非暗号化状態にすることが出来ない仕様らしいです。
で、売却時には端末初期化のみで良いとの話のようです。

下記スレ以外でも、Huawei機種全般にターゲットを広げて調べると同様のスレがありそうなので、軽く探してみてください。
※なるべく最近の機種であれば、共通仕様である可能性が高いと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024833/SortID=22666627/

P30lite固有の情報をお求めでしたら、所有者のコメントを待ってからご判断ください。

書込番号:23214820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2020/02/07 11:00(1年以上前)

>でそでそさん
返信ありがとうございます。
そうですね。おそらくおっしゃる通り、この機種でも暗号化されてるとは
思うのですが、なかなかそのものズバリという情報がなく
もうちょっと情報を待ってみようかと思います。

書込番号:23214881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/02/07 11:08(1年以上前)

>ニックボックインクルさん
ご返答ありがとうございます。

過去に問い合わせた人がいるかどうかまで把握していないのですが、P30liteではどういう仕様なのか、お客様サポートにも並行して確認してみると良いと思います。
メールやチャットで軽く問い合わせてみては。
https://www.support-huawei.com/

サポート担当者毎に理解に差がある可能性もありますので、もしもどこかに公開情報があるのであれば、その旨も伝えた方が良いと思います。
(ただ、調べても出てこないということは、公になっていないということですかね。暗号化されているのが当たり前すぎて、敢えて書いていないという事なのかもしれませんが)

どうせ待つなら、サポートの見解も得てみてはと思いコメントしました。(抵抗感等ありましたら、無理に問い合わせなくても大丈夫です)

書込番号:23214894

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/02/07 12:33(1年以上前)

>でそでそさん

早速ですが、サポートに聞いてみました。

マニュアル等には載ってないそうなのですが、
「弊社製品はAndroidOSの仕様として、もとより内部ストレージの
暗号化が行われておりますため、別途暗号化する必要はございません。
そのため、Googleアカウントを削除していただければ、端末のリセットのみで問題ございません。」
との回答が得られました。
サポートも日本人で回答スピードもはやく、ちょっとビックリしました。

Huawei端末は暗号化フォルダを作ることができたり、
ロックされた領域を作ったりできるので、
割とセキュリティには気を使ってるのかもしれませんね。

書込番号:23215035

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/07 12:49(1年以上前)

端末を暗号化する、って、Android OS がいくつの時代の話ですかね。
今は、HUAWEI に限らず、どのメーカーでも、
単純にリセットするだけで OK ですけど。

書込番号:23215076

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度2

2020/02/07 13:13(1年以上前)

わ、わしも知らんかった。スマホに変えて二年ちょい^^;

先日Win7サポート終了のタイミングでPCをWin10に買い替えたんですけど、暗号化やセキュリティには気を使ったな〜。
知識も必要ですが意識も大事ですね♪

書込番号:23215130

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/02/07 17:48(1年以上前)

Android 6辺りで暗号化必須をGoogleが決めたはずです。それ以前までは任意で選べたのですが、世の中の流れ的には必須となったようです。

なのでそれ以降の端末ではメーカー関係なく標準で暗号化されていますよ。

書込番号:23215512

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイル P30 liteとの競合品

2020/02/06 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

UQモバイルで新規契約しようと思うのですが、

・Huawei P30 lite(当機)
・SONY Xperia 8
・Samsung A30
・OPPO A5 2020
・AQUOS Sense3
(・iPhone7)

どの端末を選べば良いのでしょうか。

当方、そこそこ重めのゲームで遊ぶことがあります。
(Real Racing 3、カスタムキャスト等)
マインクラフトや荒野行動、PUBGなどのかなり重たい3Dゲームはしません。

また、おサイフケータイやNFCなどは特に使用しません。

書込番号:23213384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2020/02/06 18:30(1年以上前)

チップ性能だけですと、3Dスコアも含め総合的にはiphone7が1番。次いでOPPO A5 2020、Huawei P30 liteです。

3機種ともどんぐりの背比べですが、ゲームとの相性を考えるとiphone7 が安心かもです。

書込番号:23213591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/02/06 22:26(1年以上前)

iPhone7は年式的に少々心配ではあります…

書込番号:23214118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/02/08 02:12(1年以上前)

iPhone7かな

書込番号:23216348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/02/08 07:59(1年以上前)

2年契約なんですけど、流石にiPhone7だと使い終わる前にバッテリーへたれません…?

書込番号:23216582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/02/08 08:00(1年以上前)

補足します。
iPhone7は一覧から除外します。
Android機のみで考えます

書込番号:23216585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2020/02/08 12:39(1年以上前)

>すかいじあさん

恐らくoppo でもhuawei でも大丈夫と思いますが、youtube で「ゲーム名+機種名」を検索すれば実況動画が見つかるので参考にしてみては。

UQはSIM契約にして端末を別途購入すれば選択肢も多少広がるかと。

書込番号:23217083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/02/09 14:29(1年以上前)

P30 liteに決定しました

書込番号:23219820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ上部の小さい穴について

2020/02/05 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

よくよく確認してSIMスロットを開ければ良かったのに、焦って上部中心の穴にピンを何回も強く刺してしまいました。

以前にも質問があり、解決済ですが穴の付近をトントン叩いて音が入って入れば問題ないのでしょうか?(T_T)

書込番号:23212046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/05 22:22(1年以上前)

既出スレッドの通りの方法で、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22757226/#22757226

マイクが壊れていないことを確認されたとのことなので、問題ないかと。

書込番号:23212086

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件

2020/02/05 22:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々にありがとうございますm(_ _)m
いつもアドバイス感謝致しますm(_ _)m

惑わせる所にマイクがついてますよね、、、(泣)

書込番号:23212152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2020/02/06 07:07(1年以上前)

いつもありがとうございますm(_ _)m
また色々教えて下さいm(_ _)m

書込番号:23212519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 (tom)さん
クチコミ投稿数:23件

操作用の専用アプリ「DJI Fly」の対応機種には、「HUAWEI P30 Pro」と「HUAWEI P30」だけが該当しており、「HUAWEI P30 lite」の記載がありません。

念のためにサポートに問い合わせたのですが、「使用できない可能性が高い」ということで、購入を断念するつもりなのですが、「いやいや、問題なく使えますよ」という経験者がもしいらっしゃいましたら、ご報告いただけると幸いです。

参考URL 「DJI Fly」アプリページ https://www.dji.com/jp/downloads/djiapp/dji-fly

書込番号:23207918

ナイスクチコミ!1


返信する
arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/03 22:00(1年以上前)

こんにちは
p10、p20共にliteで動作を確認しています
流れ的にはp30liteも大丈夫かと思うのですが...

書込番号:23208190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (tom)さん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/04 04:57(1年以上前)

>arm_sさん

回答ありがとうございます。
アプリをインストールできれば、その後の操作も(おそらく)可能なはずなので、ためしに本機種をお手持ちの方が、インストールだけでも試みてくださると大変ありがたいです。

引き続き情報を待ちたいと思います。

書込番号:23208597

ナイスクチコミ!0


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/05 08:12(1年以上前)

こんにちは
昨晩宅内にてp30liteで実験したところ、10、20 lite同様に動作しました
宅内故ATTIですが、問題ないと思います
ご報告でした(o^^o)

書込番号:23210640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (tom)さん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/05 08:22(1年以上前)

>arm_sさん

追記の検証、ありがとうございます!
類似の兄弟機種なら、公式な記載がなくてもおおむね大丈夫なのかもしれませんね。
助かりました!

書込番号:23210654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/06 21:20(1年以上前)

こんばんは。
OCNモバイルでP30liteを使っています。
mavic mini、屋内外で問題なく使えますよ(^^)
サテライトの補足も毎回10以上で安定しています。
ただ、あまり遠くまでは怖くて飛ばしていないので、iphoneなど他機種との飛距離(電波の強弱)の差はわからないです。
また、GPSのホームポイント更新が少し遅いような気がします。これも他機種と比較していないので一概にP30liteが劣っているは言えませんが。
以上、参考まで!

書込番号:23213951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

マイオネを利用していますが、SIMフリーのスマホなのに、Ymobile版のこちらのスマホを使うと不具合がでるのですか?

教えて下さい。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23206533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/03 07:44(1年以上前)

>パスタだーいすきさん
mineoのどの回線かの情報がありませんが、かりにauの回線であっても使えます。
たとえばUQのau回線でもY!mobile版の本機が動作確認と載っています。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
>SIMロック解除 不要

というわけで,softbank回線以外のdocomo,au回線でも当然使えます。

ただ、Y!mobile版なので、IMEI番号が1つなのでSIMは1枚しか使えませんし、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23064288/#23064288

Huaweiのサポートは受けれません。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/bringing.html
>※通信事業者モデルは対象外です。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html
>※1各種キャリア(docomo,au,SoftBank)およびMVNO(UQmobile,Y!mobile,J:COM)で販売されている製品は対象外となります。


なにか特殊な事情(無料でもらえる等)でもないかぎり、Y!mobile版にするメリットがまったくないだけとなります。

書込番号:23206840

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件

2020/02/03 08:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
おはようございます。
詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m
よく分かりました。
IMEIの意味はそういうことでもあるんですね、、、
マイオネはドコモ回線を使っています。
今この機種を検討しています。
とても人気ですね、、、
例えばフリマアプリで新品を購入した場合でも、ファーウェイからの保証は難しいのでしょうか?
保証書があれば大丈夫なのですか?
また、こちらの価格.COMからの購入でも保証書ないと、何かトラブルがあれば保証を受けれないのでしょうか?

初心者な者ですみませんm(_ _)m(汗)

書込番号:23206877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/03 08:32(1年以上前)

>パスタだーいすきさん
>例えばフリマアプリで新品を購入した場合でも、ファーウェイからの保証は難しいのでしょうか?
>保証書があれば大丈夫なのですか?

最近は保証書自体は入っていないとは思いますが。
昔のように保証書に店舗の捺印などはしないので、意味をなさなくなってきている事情もあると思いますが。
保証を受ける時は購入証明書(レシート等)ですが、

Y!mobile版なので、先ほど記載した通り、公式サイトに明確に対象外と記載されています。

そのため、Y!mobile版はY!mobileでサポートを受けます。
Y!mobileから購入していないものがサポートを受けれるかはわかりませんが。


>また、こちらの価格.COMからの購入でも保証書ないと、何かトラブルがあれば保証を受けれないのでしょうか?

価格.COMからY!moble版を購入という意味がわかりませんでした。
どこで買ったかは関係なくY!mobile版なのでHuaweiでのサポートはうけれずに、Y!mobile経由となります。
とうぜん、Y!mobileのショップの人はHuaweiのハードのことなどはわかりませんので、期待するサポートは受けれないとは思いますが。


ちなみにY!mobile同様、UQ版は3か所をたらいまわしで、サポートは一切受けれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022052/SortID=20693751/#20693751
>【UQコミュニケーションズ】
>弊社でご契約の登録をされていない場合、当窓口ではお客様がご購入された
>保証期間中であるか確認できません。
>そのため、ご購入先が弊社UQコミュニケーションズ以外のお客様へは
>一律ご購入先へのご確認ご相談をお願いしております。
>【HUAWEI】
>対応窓口はUQモバイル様となる、といった内容でご理解をいただければと存じます。
>
>端末購入店 → メーカーに聞いて!
>メーカー → UQに聞いて!
>UQ → 端末購入店に聞いて!
>
>三社間の無限ループ

Huawei公式サイトに記載している以上は、メーカーへの直接対応は無理かと。
UQも契約ユーザー以外の対応は当然無理。
購入ショップも初期不良以外は対応しないのは当然。

Y!mobileが端末を購入していない人の相手をしてくれるかについては、試してもらわないと分かりません。


フリマアプリでの価格が不明ですが、1万3千円以下だったのでしょうか?
すでに記載している通り、1万3千円以内で、7か月の通信費込みで、通常版を買った方がよいとは思いますが。

書込番号:23206911

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件

2020/02/03 08:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々の返信どうもありがとうございますm(_ _)m

丁寧な説明感謝しますm(_ _)m

よく理解出来ました。

知識豊富て丁寧なうっきーさんのご意見でいつも勉強になります。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23206935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)