HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 uqモバイル

2019/07/20 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 ゆににさん
クチコミ投稿数:1件

Xperiaから買い換えてsimを入れましたが電話通信が出来ず、LINE登録ができません
(ネットは普通に使えます)
nanosimなのですが、VoLTEマルチsimに変更しないと使えないのでしょうか?
初歩的な質問すみません

書込番号:22810706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/20 19:41(1年以上前)

機種不明

>nanosimなのですが、VoLTEマルチsimに変更しないと使えないのでしょうか?

画像はmineoのですが
これ見てもお察しの通りということです

書込番号:22810713

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/20 20:06(1年以上前)

>ゆににさん

過去何度も話題になっているように、auのVoLTE対応です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/

UQ公式サイトに記載されている通り、VoLTE対応のSIMに交換すればよいです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/contract/guide/sim_change/

対応しているSIMに変更すれば通話が利用出来ます。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「UQ」等で検索すればよいです。

書込番号:22810758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQでの使用について

2019/07/17 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

2年前にSoftBankからXperiaを持ってSIMロック解除してUQモバイルに乗り換えました。本体が4年目を迎えようとして機種変更を相談したところ、本体をネットで購入するのが一番お得と確認。ただ店員さんから周波数に注意するよう言われました。【au 800MHz】【バンド18/26】これに対応した機種を購入してくださいとのこと。調べたところバンドはクリアしているようですが、850MHz他になってました。これは使えないということですか?もしくは支障ありで使うしかないということですか??携帯にそこまでスペック求めてないので、もしUQに完全対応したおすすめ機種あれば教えてください。

書込番号:22803474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/17 11:00(1年以上前)

au(UQ)のプラチナバンド(バンド18/26)に対応していますよ。バンド1/28にも対応しています。
850Mhzはバンド5で、日本では使いません。
ネットに転がっているのは、海外版の情報で、ほとんどが間違っています。

現在使っているソフトバンク版のXperiaはなんですか。
4年前だと、Z4とかZ5ですかね。
こちらはいずれもバンド18/26には未対応で、バンド1しか使えません。
それで問題なかったのであれば、さほど気にする必要はありません。

書込番号:22803541

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/17 11:12(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「UQ」で検索するだけでよいです。
実際に使っている人もいるので何の問題もないと思いますが。


本機は公式にauのVoLTE対応です。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
>auVoLTE対応

実際に利用している人もいます。
何故かキャリアアグリゲーションをオフにしないと使えなかったそうですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22730023/#22730023


今ならnova lite 3が480円なので、nova lite 3が良いとは思います。
7か月の通信費込みで税込10315とかなりお得だと思いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22803552/#22803552
au VoLTE対応なので動作確認は不要ではありますが、UQ公式にも動作確認済ですし。

公式にau VoLTE対応の端末なら、どれでも良いです。
SIMはLTE SIMではなく、VoLTE SIM(マルチSIM)という大前提は当然必要ですが。

書込番号:22803560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/07/17 11:23(1年以上前)

機種不明

ファーウェイのHPより

返信ありがとうございます。私の知識不足で理解できずすみません(-_-;)18も26もどちらも800MHzと思ったのですが、26は850MHzだったということでしょうか?全然関係ないもの?情報が間違ってる??ちなみにファーウェイのHPに掲載されているスペックは信用しても大丈夫と思ってますが、自分の見方が合ってるかどうか不安です。同じ製品でもフリー版au版などで周波数帯が違うのかとも思ったのですが。

書込番号:22803578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/07/17 11:25(1年以上前)

追伸
使っていたのはZ5です。今回の機種変更にともなってUQの方にびっくりされ初めて気がつきました。確かに山間部に行くとネットどころか電話もかけられず、格安だからしょうがないと思っていたので。SoftBankからの持ち込みだったからなんですね。それが分かったので、今回はそれをちゃんとクリアしたいと思いました。

書込番号:22803582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/07/17 11:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。検索システムは知りませんでした、すみません。スレッドはかなりさかのぼって読んだのですが、私の中で答えが出ず質問しました。UQで対応してるのは調べたのですが、UQでセット契約するのとフリーで持ち込むのとで本体の周波数に違いがあるのではと考えました。UQで機種変更してそこで端末を購入すればいいのですが、その場合どの機種を選んでもプラン変更を余儀なくされます。そこを回避するためにSIMフリースマホを探し始めたわけです。

書込番号:22803592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/17 12:06(1年以上前)

>えりるれろんさん

Yahoo等で「BAND 周波数」で検索すればよいのではないでしょうか。
18が800MHz,26が850MHzだと思いますが。

■auのバンド
対応しておいてほしいBAND,18がプラチナバンド
4G:BAND1,18,26,26は18を内包しているため18に対応してなくても問題なし
対応しているとなお良いBAND
4G:BAND11,28,41,42


#22803578で添付されている画像は、本機ではなく別機種の「P30」ですが・・・・・
本機のスペック表をみたいなら、#22803560で記載した通りのスペック表をみる必要があります。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
>FDD LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28


キャリア端末はハードの仕様が違いますので、対応BANDが異なることはあります。

本機のSIMフリー機は、公式にauのVoLTE対応なので、これ以上安心出来る材料はないです。

それでも、まだ不安なら、#22803560で記載した通り、UQでも公式に動作確認している480円のnova lite 3を購入すればよいかと。


SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。
キャリア端末などを検討された方がよいと思います。こちらなら、困ったことがあれば、ショップに持っていくだけでよいので。

公式サイトが信用できないとなると、こちらで質問されても、どうしようもないです・・・・・
誰の言うことも信用できないとなるので、自分で実機を購入して利用出来る事を確認するしかないです。

公式に対応している旨も記載があり、実際に利用している方もいるのですから、これ以上の質問は無意味かと。

書込番号:22803658

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/07/17 13:09(1年以上前)

色々と知識不足ですみません。折り紙つきなようで、このまま購入しようかなと思います。
novaも拝見しました。びっくりするような低価格ですが、また頭を悩ませるようになりそうで私には向いてないようです。
本体買ってSIMさして引き継ぎしたら完了!のテンポで行きたいと思います(^ー^)
たくさんのご意見をありがとうございました。

書込番号:22803809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

amazonショッピングアプリについて

2019/07/12 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 arm_sさん
クチコミ投稿数:123件
機種不明

googleプレイストアよりキャプチャ

こんにちは
特段の理由はないのですが、ふとアプリの整理をしているなかgoogleのプレイストアでamazonショッピングアプリを検索したところ、添付のとおり未対応となっておりました
なにか事情があるのかとネットを検索するも該当する記事に行き当たりません
事情、状況をお知りの方いらっしゃいませんか?

書込番号:22792068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/07/12 11:07(1年以上前)

別機種

>arm_sさん
こんにちは。

P30liteを持っていないので不適当かもしれませんが…。

インストール済のP20liteからPlayストアを確認すると、最終更新は2019/07/03となっています。
今後のアップデートがされず、2019/07/03版を使い続けろという事なのか、スマホからのPlayストア閲覧だとこうなるものなのかは不明です…。

便乗で質問して申し訳ないのですが、PrimeビデオとかKindle、Amazon Musicなどの他のAmazon系のアプリはどんな感じですか?

書込番号:22792205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/07/12 11:11(1年以上前)

機種不明

PCから見ると、更新日は2019/07/09となっているようです。
コチラはソフトウェアの更新日ではなくて、掲載情報の更新日という意味なのかもしれませんが…。(よくわかってなくてすみません)

書込番号:22792211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/12 11:56(1年以上前)

私も未対応で若干焦りましたが、HUAWEIのAPP Galleryからインストール出来ました。
今後のアップデートは様子見です。

書込番号:22792266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/12 12:12(1年以上前)

p20lite nova3でも見当たらないです。
インストール済みアプリ一覧にもありません。
インストールはされていて正常に起動します。
消したらヤバいですね。

書込番号:22792292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/12 15:44(1年以上前)

別機種

p 30ですがインストール出来ます。

書込番号:22792598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/12 16:47(1年以上前)

スレ主様

ファーウェイのほかの機種ではありますが、英語サイトにて、Amazonアプリのインストールできない問題が報告されています。
Mate10 not compatible with Amazon shopping app(ファーウェイ英国サイト上にあるユーザーフォーラム)
https://uk.community.huawei.com/other-smartphones-35/mate10-not-compatible-with-amazon-shopping-app-409
Mate 20 lite - can't install amazon shopping app(redditより)
https://www.reddit.com/r/Huawei/comments/9r020h/mate_20_lite_cant_install_amazon_shopping_app/

また調べてみると、最新版ではファーウェイの一部端末において、不具合が発生することがあるということです。ただ、現時点でこの問題が解消できたという書き込みがありませんので、アマゾンの対応待ちということになると思います。

書込番号:22792690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/12 17:11(1年以上前)

この機種ですがインストール出来ましたよ?
対応後だったのかな。

書込番号:22792723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 arm_sさん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/12 18:56(1年以上前)

皆さん貴重な情報ありがとうございます
>でそでそさん
どうやらプレイストアの検索ですと他のamazonアプリはヒットしますね
amazon appをインストールしてみましたが大丈夫でした
>RYOTA@まっつんさん
>GO9RO3さん
自分の端末にもインストールはされていますので、当面はアンインストールなどしないように注意!ですね
>iPhone seさん
30兄弟なのに末弟は外されているのか...(>_<)
しばらくはこまめにストアで検索を続けてみますね
>北海のタコさん
文献情報ありがとうございます
やはりp30liteにもなんらかの不具合がでているのでしょうか...
>るぅぷさん
プレイストアの検索からヒット→インストール可だったのでしょうか
おなじp30liteなのにふしぎだ...

自分もしばらくは情報収集につとめてみます
また動きが出ましたら報告しますね

ありがとうございました(o^^o)

書込番号:22792868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/07/12 19:18(1年以上前)

>arm_sさん
ご返答ありがとうございます。

再び別機種の情報ですが、一年前にはnova lite 2で同じような問題があったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21728771/

もう少し古いですが、別メーカーのgoo g07でも同じような問題があったようです。
https://www.kimanagu.com/entry/g07-amazon-install/


いずれAmazon側で対応してくれるんじゃないかなぁという気はします。
または、Playストアのリンクから開発元に一報を入れておくのもありかも。


P30liteでもインストール出来た方がいらっしゃるようで、もしも追求する意欲があるのでしたら、アンチウィルスアプリをアンインストールしてから試すとかでしょうか…
そこまで手をかける状況でもなさそうですが^^;

書込番号:22792906

ナイスクチコミ!1


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/12 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

検索結果

インストール済

>arm_sさん
一応スクショ貼っときます。

書込番号:22793062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/13 00:31(1年以上前)

横から失礼致します。

私の nova lite 3、それに nova 3 でも、
Google Play ストアの検索からで、インストール可能です。

書込番号:22793559

ナイスクチコミ!3


スレ主 arm_sさん
クチコミ投稿数:123件

2019/07/15 09:20(1年以上前)

こんにちは
>るぅぷさん
スクショありがとうございました
同機種でこの現象!バージョンが影響しているのでしょうか...
ちなみに当方は9.0.1.171(C635E4R1P5)です(^^;)

>モモちゃんをさがせ!さん
nova3liteあたりですと兄弟機のような感じですが、P30liteだけはだめなんて、ふしぎです(^^;)
情報ありがとうございました(o^^o)

書込番号:22798784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/15 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

同じてすね。

セキュリティパッチ

>arm_sさん
ビルド カーネル 貼っときます。
本当に不思議ですね。

書込番号:22800098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの通知について

2019/07/15 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 O.SA.Oさん
クチコミ投稿数:8件

oppo r17neoと迷ってるのですが、お知らせランプはありますか?
また、ノッチレスですが画面上にアプリのアイコンは表示されますか?例えばLINEが来てるときなど。

r17neoは表示されない仕様のようなので迷ってます

書込番号:22798191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/15 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

通知はスクショの様にちゃんと上に表示されますよ!

通知ランプは受話口の中にあります!
写真じゃ暗く見えますが肉眼で見ると写真よりは明るいです。

参考にしていただけたら幸いです

書込番号:22798244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 O.SA.Oさん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/15 00:47(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます!

通知や表示がないと不便なのでP30liteにしようかと思います。ありがとうございました

書込番号:22798270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/15 00:47(1年以上前)

アプリ通知は上の方の写真の様にノッチの左右に表示されますよ。

通知ランプはノッチの上にあるイヤースピーカーの左内部に「一応」ありますがほぼ無意味に近いです。
スピーカーの柵越しに光る感じです。

書込番号:22798272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのカケホーダイsim

2019/07/07 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

現在ドコモのスマホとp9lite(データ通信のみラインモバイルで運用)の2台持ちしています。

P30liteを購入し、ドコモのsimとラインモバイルのsimの2枚ををこの端末に入れた場合、
ドコモはカケホーダイを契約していますがそのままカケホーダイで使うことはできるのでしょうか?
また、ドコモのsms使用可能かどうか、指定外デバイス使用料はかかりますでしょうか?

ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:22782045

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/07 12:00(1年以上前)

>ドコモはカケホーダイを契約していますがそのままカケホーダイで使うことはできるのでしょうか?
>また、ドコモのsms使用可能かどうか、指定外デバイス使用料はかかりますでしょうか?

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

通話は当然利用出来ます。
通話が出来る=SMSが利用出来るなので、SMSも当然使えます。

■docomo追加料金
公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

カケホーダイにはプランが複数ありますが、(ケータイ)と記載があるプランなら追加料金が発生します。
公式サイト通りとなります。


仮にFOMA契約の方だったとしても、本機は利用可能です。
Xi契約なら、本機以外でも利用可能です。

書込番号:22782170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/07/07 13:18(1年以上前)

>そーまっちさん
初めまして、既に>†うっきー†先生がご回答されているところで大変恐縮ですが一言だけ。
ドコモのスマホとのことですが、SPモードが契約されていると、データ通信を使わなくても高額の通信料が発生するかもしれませんよ。
ドコモシムを契約外のスマホに刺せば、たしか契約外機種使用で月500円くらいと、データ通信が上限一杯まで請求されるのではないかと思います。
SPモードを解約しているなら問題なしと思います。
私の経験からのアドバイスですが、2年くらい前の話ですので現在とズレているならご指摘をお願いいたします。

書込番号:22782343

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2019/07/07 13:45(1年以上前)

ドコモの契約がよくわからないのですが
ケータイのカケホーダイだと540円指定外デバイス発生します
カケホーダイがスマホのプランだと発生しません
速い話がケータイの方が540円安く設定しているので
スマホのプランに料金合わすということです

書込番号:22782394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/07 13:46(1年以上前)

指定外でも請求されなかった、
という人もいたらしい?
ガラホとセットのsimは危ないかも?
いや、よく分からん。
すみません。

書込番号:22782395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/07 13:48(1年以上前)

>ドコモシムを契約外のスマホに刺せば、たしか契約外機種使用で月500円くらいと、

#22782170で記載した通り、契約プランに依存します。
かからない契約の場合はかかりませんし、かかる場合はかかります。
明確に公式サイトのドキュメントに記載されています。

カケホーダイの場合は「(ケータイ)」と記載があるプランの場合は、かかります。
それ以外の(スマホ/タブ)のプランの場合は、元から金額が高い為、かかりません。

完全にプランに依存します。
安くは使わせませんということですね。

料金に関しては明確に記載されていますので公式サイトを信用したのでよいです。

手続きも必要ありません。
ドコモのシステム側で利用端末のIMEI番号で判断して自社の端末かどうかで勝手に判断してくれます。

通話を利用して、翌日にmy docomoで確認すると、追加料金が発生するプランの場合は加算されていることで簡単に確認可能になっています。


>データ通信が上限一杯まで請求されるのではないかと思います。

従量制の場合は、確かにありますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet_service/keitaipack/
>それ以外の機種利用時は通信量にかかわらず当該月は上限額を適用します。

書込番号:22782400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/07/07 16:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ナオタン00さん
>mjouさん
>region freeさん

皆様、ありがとうございます。
まとめてのお返事で申し訳ございません。

ドコモの契約はカケホーダイ(スマホ)です。
ドコモメールを使用していますので、spモード契約していると思います。
ということは…データ通信料が上限いっぱいまで取られそうですね??(>_<)
この際、ドコモメールを捨てれば(spモードを解約すれば)大丈夫なのでしょうか?
よく理解できていなくて申し訳ございません。

書込番号:22782644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2019/07/07 16:42(1年以上前)

上限額を請求されるのはケータイパックの場合でスマホの場合には関係ありません。指定外〜もかからないですね。

書込番号:22782713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/07 16:45(1年以上前)

>ということは…データ通信料が上限いっぱいまで取られそうですね??(>_<)

通信プランの契約内容が記載されていないため、不明ですが、最初からいくら使っても固定のプランにされているのでは?
御自身が契約されているプランの公式サイトを見られるのが確実だと思います。


>この際、ドコモメールを捨てれば(spモードを解約すれば)大丈夫なのでしょうか?

SPモードも含めて、通信料を1円も払いたくない場合は、そうですね。

書込番号:22782718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/07/07 16:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
ご教示頂きありがとうございます。
わたしの契約はガラホのケイタイパックだったと思います。
今はドコモの契約はありませんが大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22782749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2019/07/07 18:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

度々ありがとうございます。
スマホのカケホーダイなら指定外デバイス料はかからないんですね!

データ通信はドコモのスマホではwifiのみ使っていますので、
通信プランの契約をしていません。
カケホーダイとspモードの契約だけだと思います。

書込番号:22782917

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/07 18:15(1年以上前)

>カケホーダイとspモードの契約だけだと思います。

ということは、青天井ということになりそうですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/kakeho/?icid=CRP_CHA_plan_smt_to_CRP_CHA_plan_kakeho
>パケットパック未加入
>Xi 0.6円/KB
>FOMA 0.08円/パケット

docomoのSIMを通信側に間違って設定しない限りは問題はありませんが・・・・
SPモードが不要なら解約してもよいかと。
SIMフリー機ではSPモードを解約すると通話が3Gしか利用出来ないようですが、停波する予定の数年後に考えてもよいかと。
その頃にはSPモードなしでもVoLTE通話が利用出来るようになっている可能性もありますし。

書込番号:22782933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/07/07 18:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

simの入れ間違いをしなければ、通話はカケホーダイで、
その他データ通信なども追加料金なし(ラインモバイル)で使えそうなんですね。
大変助かりました!
ドコモメールアドレスは、ドコモのメールアプリ以外での使用は設定変更しなければ
7月以降使えないとsmsでドコモから連絡も来ているので、悩んでいるところです。
それこそ設定するのにいくらデータ通信料がかかるか不安で…。(wifiでの設定は不可となっています)

詳しくありがとうございました!

書込番号:22783018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/07 21:37(1年以上前)

Huaweiが複雑な接続パターンを
どこまで動作確認しているのか?
https://www.sunmattu.net/smartphone/6520#toc4

書込番号:22783441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/07 21:52(1年以上前)

>Huaweiが複雑な接続パターンを
>どこまで動作確認しているのか?

Huaweiは一切関係ありません。
指定外デバイス利用料を請求してくるのはdocomoです。

docomoのSIMを使って通話した場合に、どのIMEI番号から発信されたかを元にdocomoのシステム側で判断します。
docomo側で管理していないIMEI番号は他社扱いです。Huaweiかどうかはわからないと思いますし、知る必要もありません。
一律、他社の扱いです。

そのため、他社端末のIMEI番号をdocomo端末のIMEI番号に書き換えて、docomoの端末となりすませば請求されないことにはなります・・・・・

今回は、最初から請求されない契約プランなので、関係ない話にはなりますが。

書込番号:22783499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/07 22:18(1年以上前)

以前ZTEでもあったDSDSの着信問題です。
災害時など断線や輻輳が発生した場合の心配です。
発生した料金は契約者が自己責任で払いますが、
最新スマホと通話回線専用simとの動作確認です。
基地局が通信状況により4Gと3Gを切り替える、
データスライド、オフでの動作確認。
緊急時に確実に発着信が可能か。

書込番号:22783565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2019/07/07 23:38(1年以上前)

ZTEのDSDS問題や今年発生した通信障害はMediaTek製CPUに依存して発生していた問題です。
世界各国での利用を前提として設計されているHuawei機器では同様な問題は発生していません。

あと、IMAP専用パスワードの設定は非常にシンプルです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/index.html
ドコモメールが必要であれば、一時的にパケット定額を追加した上で設定するといいでしょう。
なお、SPモードを解約するとドコモ払いは利用できなくなるし、メールアドレスをdアカウントIDにしていた場合にはIDの変更が必要になるのでご注意ください。

書込番号:22783772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 06:25(1年以上前)

僕も以前ドコモのXRのsimで指定外の件を
調べましたが、結果よくわからなかったので、
諦めました。
例えばこういうの。
https://king.mineo.jp/my/303ed43176290a80/reports/22274


混ぜっ返してすみません。
お金の問題も重要ですが、
ある条件下での着信が心配です。
モバイルデータオフでの着信は本当に大丈夫か?
周波数掴みは刻々と変化します。
接続パターンも複雑です。

モバイルデータオフで指定外を回避できる?
という記事はあるのでしょうか?

最近のクチコミでも何故か4Gを掴まなくなった?
原因不明。未解決。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=22780438/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=4G

書込番号:22784084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/08 07:23(1年以上前)

>モバイルデータオフで指定外を回避できる?

回避できませんよ。
電話を利用すると、その翌日にmy docomoで指定外デバイス利用料が追加されていることを確認可能です。

ですので、SIMフリーからSIMを抜いて、docomo端末に戻した月は、指定外デバイス利用料は発生しません。

あくまでも発生するのは、公式サイトのドキュメントにも書かれている通りで、
他の端末で利用した場合のみです。

利用しなかった月には追加料金は発生しません。

今回は、もとから発生しないプランで契約していますので、SIMフリー端末で利用しても追加料金は発生しません。

書込番号:22784130

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/08 07:43(1年以上前)

>モバイルデータオフでの着信は本当に大丈夫か?

電話は利用可能です。
SPモードを解約していても、電話の使用は何の問題もありません。

私の家族のFOMA契約のSIMはSPモード未契約でSIMフリーで通話を利用していますが、問題は発生していません。
指定外デバイス利用料が発生しないプランなので、追加料金も発生していません。


ZTEの話は、MediaTekのSocのハードの問題で、ソフト側でなんとか対策したという話で、本機には一切関係ない話です。
詳細はg07の掲示板を参照下さい。coviaがいちはやく対策しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20766277/#20766277

書込番号:22784157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/07/08 09:38(1年以上前)

>region freeさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

いつもまとめてのお返事で申し訳ございません。
現在2台持ちで、通話のドコモスマホはモバイルデータ通信オフで使っていますので、
通話に関してはデータ通信オフでも大丈夫だと思います。

スマホカケホーダイのプランそのままで、今月のみパケット定額プランを付けることはできるのでしょうか?(メール設定の件)
ドコモの料金プランが新しくなったので(ギガホ&ギガライト)、そちらの新プランにしか変更できないのかと思っていました。

その他の件、すみませんあまり詳しくなく話題についていけないのですが、
諸々難しい問題もあるのですね。
最悪、これまで通り2台持ちすれば何も問題無さそうですが、
もし1台にまとめられたら便利だな…と思い、皆様にお尋ねさせていただいた次第です。
ありがとうございます。

書込番号:22784341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 14:07(1年以上前)

>そーまっちさん

マイドコモからプラン変更などで
シュミレーションできませんか?
たぶんマイドコモが、わかりやすいです。

追加料金が発生しないように
モバイルデータオフにした場合に
発着信できるかについては、
3Gのみでも大丈夫なようです。
複数の周波数に対応している方がより安全ですが。

スマホプランであれば指定外料金も
発生しないようです。
タブレットやルーターは不明です。

しかしカケホとSPのみの契約なのですか?
契約後にデータプランを解約したとか?

書込番号:22784792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2019/07/08 16:26(1年以上前)

>region freeさん

色々ありがとうございます。
マイドコモからシュミレーション試してみます。
ふと思ったのですが、家族のドコモ携帯を借りればそこから設定可能なのでしょうか??

書込番号:22784977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 16:50(1年以上前)

>そーまっちさん
ご家族のスマホにsimを入れ替えて
設定変更は、できると思います。
認証も電話番号だったと思います。
ただデータプランに加入されてないと、
ネット接続が?

書込番号:22785005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/08 18:11(1年以上前)

>スマホカケホーダイのプランそのままで、今月のみパケット定額プランを付けることはできるのでしょうか?(メール設定の件)

my docomoにログインして契約変更(追加)をすれば出来るかどうか簡単にわかりますが。


>ふと思ったのですが、家族のドコモ携帯を借りればそこから設定可能なのでしょうか??

可能ですが、無意味ですよ・・・・・
理由は、dアカウント利用設定やIMAPの個別の設定は、契約しているSIMでのSPモード通信が必要なので、
どの端末で行うかは全く関係ないからです。
そのためのセキュリティーなので・・・・・

変更したいSIM(電話番号)のSIMでしか設定出来ません。そのため、そのSIMでのパケホーダイを強く強く推奨します。

書込番号:22785138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/08 18:22(1年以上前)

>my docomoにログインして契約変更(追加)をすれば出来るかどうか簡単にわかりますが。

ログイン後、
契約内容・手続き→料金プラン・パケットパック→パケット定額サービスを変更する
です。FOMA契約の場合ですが、Xi契約の場合でも、同じメニューだと思います。

ログインして、画面をみれば、誰にでもわかると思います・・・・・・

書込番号:22785154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/08 18:30(1年以上前)

連続すみません。

>変更したいSIM(電話番号)のSIMでしか設定出来ません。そのため、そのSIMでのパケホーダイを強く強く推奨します。

こちらについては、ひょっとしたら私の思い込みかもしれません。
今まで自分のSIMで行うことが当たり前と思っていたので、別のSIMでそのSIMのものでない別のdアカウントを設定出来るかを検証まではしたことがありません。

試しに家族の方のSIMのSPモードで、そーまっちさんさんのdアカウントを入力して試されてみてはどうでしょうか。
おそらく無理だと思っています。それだとセキュリティ的な意味がないので・・・・・
その結果を追記して頂けるとありがたいです。

書込番号:22785174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/07/08 21:10(1年以上前)

>region freeさん
>†うっきー†さん

家族のドコモ携帯で自分のsimの設定、できませんでした!
ログインはできますが、imapの設定画面が出てきません。
ので、結局メールの設定までできませんでした。

foma契約でパケットパックに入られていない方が設定まで行った記事
https://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/docomoEmail_dAccount_useSettings
を読んだのですが、
設定に5500円弱の請求が来たようです。
Xiだともっと高いですよね…。

マイドコモから契約変更でパケットパックの項目見てみましたが、
それも5000円以上のパックしか表示されませんでした。
…ドコモメール、捨てようかと思います。

皆様、色々とありがとうございました。
大変勉強になりました!

書込番号:22785508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/09 06:59(1年以上前)

>家族のドコモ携帯で自分のsimの設定、できませんでした!
>ログインはできますが、imapの設定画面が出てきません。

セキュリティは正常だったようで、情報追記ありがとうございます。

書込番号:22786185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/09 07:41(1年以上前)

>そーまっちさん
メールの設定変更は単純にドコモに電話して
変更してもらう、はできませんか?

あと、最初にスマホのプランで契約をされて
その後に、データプランだけを解約されたのですか?

書込番号:22786219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/09 08:01(1年以上前)

>メールの設定変更は単純にドコモに電話して
>変更してもらう、はできませんか?

今回の質問はIMAPの設定です。
ですので、出来ません。

昔にdアカウント利用設定をしていた人は、IMAPのパスワードは必須でなかったのですが、
間もなく必須になり、設定をしないと利用出来なくなります。対象者にはドコモから通知が来ました。

公式サイトのセキュリティに関してのお知らせの通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/index.html

最近、この質問が時々あって、みなさんSPモード通信が必要(必須)で困っています。パケット料を1円も払いたくない人も多いです。

書込番号:22786245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/07/09 08:59(1年以上前)

>region freeさん

「†うっきー†さん:がご説明下さってますが、IMAPの設定は電話ではできないようです。
パケット料金がせめて2000円とかなら考えるのですが、5000円以上となると…
そこまでしてドコモメール残さなくても良いかなという気分になります。

プランは後からデータプランを解約しました。(以前こちらで質問させていただきました)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20516598/#tab



>†うっきー†さん

既にP30 lite以外の話題になってしまって恐縮ですが、
本当にたくさんありがとうございました。

格安simでドコモのカケホーダイのように安心して通話できるようなところがあれば、
乗り換えたいと思っているのですが、なかなか…。
乗り換え含めてまだまだこれから悩んでいこうと思います。

書込番号:22786330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/09 09:07(1年以上前)

ワイモバイルにあるようです。
ドコモが締め付けると、そっちに流れるかも?

書込番号:22786342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2019/07/09 14:42(1年以上前)

ギガライトを定期契約なしで契約すれば設定にかかる費用は税抜き4480円です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigalite/?icid=CRP_common_footer_to_CRP_CHA_gigalite
ただ、SMSだけで済ませられるならSPモードも解約したほうがいいでしょう。
通話を含めて格安SIMに移行する場合は、LINEでの通話を主体にするべきでしょう。通話回線の利用が多い人には向きません。

書込番号:22786833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/07/09 21:30(1年以上前)

>region freeさん

ワイモバイルの件は知っていますが…なかなか踏ん切りがつかなくて。
ありがとうございます。


>ありりん00615さん
一度ギガライト契約すると、おそらく今のプランには戻れないので…。
通話は仕事でも使うので、全てLINE通話で補うのは無理なんです。
その辺の理由で結局ドコモのカケホーダイを今まで残して2台持ちです。


皆様たくさんありがとうございました!

書込番号:22787582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/11 13:10(1年以上前)

当方もドコモ回線が使えますと口コミで聞いて、この機種を購入した一人ですが、現在頭を抱えています。ドコモショップに契約携帯ドコモSH-01L(withシリーズ)一括払いとp-30 liteを持ち込みましたが、シムを入れ替えるだけですが、「設定等は、ドコモの携帯でないので勝手にやってください。ドコモとの契約は、SH-01Lとして契約が続くくことになります。では、ありがとうございました。」帰ればといった扱いでした。今までの回線契約は、継続され、機種変更対象にならないようです。
自宅のwifi環境下で、データ読み込みやアプリの再登録などしましたが、屋外に出るとdocomo回線に繋がらない、回線利用のアプリが全く使えない、ネットも見れない状態になり、頭が真っ白に!
調べに調べ、アクセスポイントを新たにANP(spmode.ne.jp)に設定をして、屋外でやっとドコモ4G回線に繋がり、アプリも使えるようになりましたが、今まで使っていたドコモアドレスのドコモメールが使えなくなりました。愛着もあり長く連絡用に使っていたので、ブラウザで、いちいち、IDとパスワード入れてブラウザで確認するか、wifi下で、本来の回線のSH-01Lでチェックしている状態です。また、最近多くなったサイトの二重認証で、指紋認証を使っていたのですが、指紋認証するには、SH-01Lで指紋認証して、HUWEIのアプリが開くという珍現象が。
HUWEIのサポートに相談する予定です。
最悪は、ドコモ販売のP-20 Pro中古を買い直すか検討しているところです。

書込番号:22790600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2019/07/11 14:08(1年以上前)

格安スマホの利用は基本的には自己責任なので、設定等は自分で行う必要があります。サポートを利用可能なのはMVNOのセットモデルを買って端末保証に加入した場合だけですが、その場合もドコモのSIMは対象外です。
また、機種変更扱いでなければドコモ withの割引が継続されるので、ドコモ契約で格安スマホを利用する大きなメリットになります。
ドコモメールもCOSMOSIA等のメールアプリをインストールして、IMAP専用パスワードを発行すれば利用することができます。
指紋認証についてはよくわかりませんが、生体認証に対応した「dアカウント設定」アプリが必要になるはずです。

書込番号:22790671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/11 18:31(1年以上前)

>ケンケン55さん

>「設定等は、ドコモの携帯でないので勝手にやってください。

ごく当たり前のこととなります。
他社のことを聞かれても困ります・・・・・
公式サイトにも明確に記載されていますが。


>今まで使っていたドコモアドレスのドコモメールが使えなくなりました。

過去何度も話題になっているように、docomo公式サイトに記載されている通り、dアカウント利用設定をすれば、
パソコンだろうがスマホだろうが、自由に利用出来ます。
メーラーも好きなものを使えばよいです。


>HUWEIのサポートに相談する予定です。

Huaweiのサポートではdocomoのことを聞かれても困ると思いますが・・・・・


他の方が読みやすいように、改行を適宜入れて頂けたらと思います。

SIMフリー端末はある程度、自分で調べたり考えたり出来る方が利用するものとなっています。

書込番号:22791012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/11 19:06(1年以上前)

私は、仕事ではキャリアメール必須なので、
仕事で使うメインの端末は、docomo のキャリアモデルで機種変更を繰り返しています。
その理由は、SIM を差し替えるだけで、簡単に使えるから。
その上で、仕事のサブやサード、プライベートで使うものは、
SIM Free 機を複数所有しています。

SIM Free を使う、と言うことは、
1年以内の端末の自然故障以外、全てにおいて自己責任の範囲内であることを、肝に銘じるべきではなかろうかと…。

既に解決済みのところを、失礼致しました。

書込番号:22791066

ナイスクチコミ!1


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/11 19:13(1年以上前)

>ケンケン55さん
冷たく突き放すと思われるかもしれませんが、素直にdocomoで買った端末の方がアレコレ考えずに幸せになれる気がします。サポートとメールにお金を払うつもりで。

それか知識を付け、ここであれやこれやと言い合いながら今後も低予算で運用させて幸せになるか、です。自己責任ですけどね。

書込番号:22791080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/12 17:16(1年以上前)

たった、一日でしたが、様々なご意見、ご指導ありがとうございました
docomoさまの対応に、そうだよねと帰ってはいるので店員さんに当たり前の対応だと思ってます。simを差し替えてくれただけでもありがたく思っています。やりとりを書いたまでです。
先日、夕方より、めげずに触ってて、ドコモメールアプリ以外で、メールアプリ3つほど利用可能になりました。
この機種で、駆け込み機種変後、5000円ほど下がったので、終了したdocomowithの恩恵を、ありがたく活用しつつ。
これで、外出の際や旅行にp-30 liteとソフトバンクのiPhoneだけで、行けそうです。
秋に発表される新たな新料金にも期待しつつ、先日まで、docomo設定にばかり時間を使ったので、本来の使いやすさにあれこれ触っていこうと思います。

書込番号:22792728

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/13 09:55(1年以上前)

機種不明

>そーまっちさん
>パケット料金がせめて2000円とかなら考えるのですが、5000円以上となると…

そんなにはかかりませんでした。100円ちょっとでした。


既にdアカウント利用設定が終わっていて、IMAPのパスワードを新規に発行する場合の補足。

■IMAPのパスワード設定は1,452パケット116円で可能でした。

FOMA契約で3G専用端末でIMAPのパスワード取得を行ってみました。1回線だけパスワード取得していないものがあったので。
添付画像通り、1,452パケット116円でした。
保険でパケホーダイダブルを利用したので372円。
自信があれば、パケホーダイ契約なしでも良いです。
最悪、1回線当たり1度だけ、パケ死した場合に、救済制度があります。
パケホーダイを適用した上で、余分に払ったものは次月以降に支払いに補填出来る救済が用意されています。

Xiなら、1452パケット=181.5KBなので、Xi 0.6円/KBで、109円程度かかることになります。
109円がもったないと感じるかは人それぞにはなるとは思います。


■IMAPのパスワード設定

my docomoからログアウトした状態で、以下のサイトをWi-Fiで表示
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/mailset.html
このサイトを表示してからWi-Fiをオフにしてモバイル通信(SPモード)で「次へ進む」を押下。
dアカウントIDとdアカウントパスワードを入力後、SPモードパスワードを入力。
表示されたパスワードを別のスマホ等で撮影。スクショは操作ミスでブラウザが閉じたりするリスクを減らすため。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「設定を確定する」を押下。これで決定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
モバイル通信をオフ。

Wi-Fiでログインして「次へ進む」を押してログアウトしてやり直して下さいと表示されたので、
私の場合は、ここで少し無駄なパケットが発生しました。
ログアウトしてから進めば、無駄な手戻りは発生しないと思いますので、もう少し安く出来ると思います。

このパスワードを利用しているメーラーのIMAPとSMTPの両方にセットして
メールの送信と受信が問題なく出来る事を確認。


■パケ・ホーダイダブルの解約
※パケ・ホーダイダブルが契約出来る人(FOMAのバリュープラン等)は、これが最も保険としては安くすみます。372円スタートのため。

パケ・ホーダイダブルの契約はmy docomoから可能ですが、解約はインフォメーションセンター(151)かショップでしか出来ません。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/detail.do?seq=253571&rs=1002
>パケ・ホーダイの廃止は、どこでできますか?
>・ドコモ インフォメーションセンター
>・ドコモショップ

理由は解約時に、パケット料が青天井になる旨の説明が必要なためです。
翌月から解約になる手続きが可能です。

自宅から1歩も出る事なく、設定出来るのはよいですが、無駄な出費が100円ほど発生してしまいます。

書込番号:22794078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2019/07/14 10:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

検証していただいてありがとうございます!
そんなに安価で設定できるのなら、是非やってみたいと思います。
本当に感謝です!!!

書込番号:22796432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タップして撮影

2019/07/11 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:96件

P20 liteから買い替えました。
P20liteにはあったカメラ設定の「タップして撮影」の項目が無くなっているんですが、
この機種はタップして撮影はできないんでしょうか?

書込番号:22791371

ナイスクチコミ!1


返信する
るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/11 23:25(1年以上前)

ちょっとだけ確認してみましたけど、確かにないですね。諦めましょうとしか…

書込番号:22791593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/07/12 07:13(1年以上前)

発売時からEMUI9の他の機種(P30)などもないようです。
画面内の撮影ボタンのタップで撮影出来ますので、重複する機能が不要ということで削除されたのかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22744296/#22748615

とっさに撮影が必要な場合は、ウルトラスナップショット(スリープ時に音量ダウンを2連続)を使うと思いますし。

書込番号:22791884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


矢吹貴さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/12 08:20(1年以上前)

確実なピント合わせと撮影がワンアクションでできるので、重宝していましたが、残念です。

書込番号:22791966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/12 12:16(1年以上前)

その代わりピント位置と露出を別々にする機能が長押しではなく
単押しで出来るようになったようです。(押したまま露出位置を決める)

タップはフォーカスとEV値の変更のみにしたようですね。

書込番号:22792299

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)