HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiパスポイント、Hotspot2.0について

2025/05/09 10:48(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

自治体が提供するOpenRoamingのフリーWi-Fiに接続しようと思いましたが、Wi-Fiプロファイルのインストールに失敗します。

そのフリーWi-Fiのサポート窓口に問い合わせたところ、Hotspot2.0に対応するスマホであることが必要だとのことでした。

わたしのP30 liteのAndroidは、Android10ですが、Hotspot2.0の機能が含まれているでしょうか?
含まれている場合、有効化するために何か設定を変更する必要があるのでしょうか?

ご教示をよろしくお願いいたします。

書込番号:26173624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/05/10 05:57(3ヶ月以上前)

機種不明

Hotspot2.0に対応している場合、写真のように設定画面で選べるようになっています。久々にP30liteを引っ張り出して確認しましたが、そういった設定は無いので非対応です。

書込番号:26174343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2025/05/10 13:09(3ヶ月以上前)

>エメマルさん

さっそくにありがとうございました。

やはり、古いスマホでは使えない機能がでてきますね。

書込番号:26174665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イルモは使えますか?

2025/03/21 09:15(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1853件

HUAWEI P20 Liteでは音声通話ができないと見かけました。こちらの機種は、音声、データ通信どちらも使えますか?またデュアルSIMだと思いますが、2枚とも物理SIMになりますか?

書込番号:26117911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/21 09:40(5ヶ月以上前)

docomo VoLTE対応なので音声、データ通信OKです

書込番号:26117929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2025/03/21 09:57(5ヶ月以上前)

>すもも1813さん

>音声、データ通信どちらも使えますか?
問題ありません。

>2枚とも物理SIMになりますか?
物理SIMカードになります。

書込番号:26117937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2025/03/21 10:02(5ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>α7RWさん

ありがとうございます。

書込番号:26117942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ?したら、カレンダーが表示出来ません

2025/01/20 08:18(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

一昨日釣具屋のアプリを使おうとしたら、OS?が非対応です。アプデしてください。とあったので、設定→システム→から、赤く印?のついてたものがあったので、ダウンロードして、更新?しました

その日、ポケポケ(ゲーム)、タイムツリー(友人と共有のカレンダー)が真っ白で表示されませんでしたが、
翌日(昨日)には問題なく使用できました
が、昨夜個人で使用してるカレンダーが使えない事に気付きました

再起動、キャッシュの削除、他のカレンダーアプリ(Googleカレンダー、新たに入れたカレンダー)も表示が一瞬されるだけで、内容読めず書き込めない状態です

ログインせずに使用していたカレンダーアプリの為、再インストールも出来ず困っています

Huaweiには問い合わせメールしてますが、回答待ちです

どなたか対応がわかれば教えてください
宜しくお願いします

書込番号:26043562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2025/01/20 12:23(7ヶ月以上前)

端末初期化して再セットアップしてみるぐらいでしょうか。(端末ローカルのデータが消えるのは割り切る形で)

2024/12/31でサポート終了となっているので、サポートからの回答もあまり期待できないかもしれません。

「HuSuite」を使ってみると何か復旧の手がかり(本来はOSアップデート前のバックアップ取得に使っておけば良かったかもですが)があるかもしれませんが…ちょっと自分でトライしてみないと具体的な事は言いづらいです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/hisuite/

書込番号:26043822

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2025/01/20 23:31(7ヶ月以上前)

>わここここさん
私もP30Lite使ってますが、いまでも。
ちょっとお聞きしますが、ファウエイのカレンダーアプリですか
それともGoogleのカレンダーですか?
このスマホは初めから二つのカレンダー入ってますよね
赤いアイコンだとファウエイです。
ファウエイに問い合わせたと書いてあるからファウエイでしょうか

これは使うのやめてGoogleカレンダーを使うことをおすすめします
使いやすいですよ。
そしてダメもとでファウエイのカレンダー更新してみたらどうです?
責任は持てませんけど。

書込番号:26044552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/01/21 05:45(7ヶ月以上前)

>カップセブンさん
Huawei、Googleのカレンダーではなく、ログイン不要の無料のカレンダーを使用しています
Huaweiの赤いカレンダー、Googleのカレンダーも、一瞬表示されるだけで閉じてしまいます
その為、新たに別の無料のカレンダーもインストールしてみましたが、同じでダメでした

現状、Huaweiカレンダー、Googleカレンダー、無料カレンダー、どれも開けない状態です

書込番号:26044662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/21 05:51(7ヶ月以上前)

>でそでそさん

返信ありがとうございます
回答がこないかも。に絶望です
スマホそろそろ替え時だったのかな。

スマホ変えるにしても仕事、子供の予定、個人の予定と全て記入してたので、カレンダーがないとホント困ってしまいます

もう少し色々調べてみます
ありがとうございます

書込番号:26044665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/21 07:47(7ヶ月以上前)

>わここここさん
大変お困りのご様子でお察し申し上げます。
私もP30Liteをサブで使ってますが、色々不具合が出てきて限界をかんじてます。
とりあえず、カレンダーはパソコンからgoogleアカウントでログインすれば確認できると思います。
また、なにか適当な代替機を調達して同じgoogleアカウントで同期すれば最低限カレンダーは復元できると思いますよ。
P30はあきらめて早く次の手を考えた方が良いと思います。

書込番号:26044747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/21 16:10(7ヶ月以上前)

>ナオタン00さん
>とりあえず、カレンダーはパソコンからgoogleアカウントでログインすれば確認できると思います。
>また、なにか適当な代替機を調達して同じgoogleアカウントで同期すれば最低限カレンダーは復元できると思いますよ。

ご指摘の内容は該当しないと思いますよ。

>わここここさん
>Huawei、Googleのカレンダーではなく、ログイン不要の無料のカレンダーを使用しています

わここここさんが利用されていたカレンダーは、クラウド上にデータ保存しないタイプのカレンダーのようです。

書込番号:26045249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/21 16:45(7ヶ月以上前)

>わここここさん
>一昨日釣具屋のアプリを使おうとしたら、OS?が非対応です。アプデしてください。とあったので、設定→システム→から、赤く印?のついてたものがあったので、ダウンロードして、更新?しました

これは、Android 9 から Android 10 へアップデートされたということでしょうか?

>Huawei、Googleのカレンダーではなく、ログイン不要の無料のカレンダーを使用しています
>Huaweiの赤いカレンダー、Googleのカレンダーも、一瞬表示されるだけで閉じてしまいます
>その為、新たに別の無料のカレンダーもインストールしてみましたが、同じでダメでした

お使いの「ログイン不要の無料のカレンダー」固有の問題である可能性は低そうですが、使われていたアプリの具体的な名前を開示されてはいかがでしょうか?
アプリの名前が分かれば、もう少し情報が得られるかも知れませんよ。

また、もし仮にAndroidのバージョンアップが原因で発生しているトラブルであれば、元のバージョンに戻す(ロールバック)という選択肢もあるかもしれません。

HUAWEI HiSuiteスマホアシスタントを使用すると、「HUAWEIスマホのシステムバージョンのアップデートとロールバックができる」らしいです。

https://consumer.huawei.com/jp/support/hisuite/

個人的には利用したことが無いので、HUAWEI HiSuite についてのアドバイスはできないのですが…

書込番号:26045291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2025/01/21 17:17(7ヶ月以上前)

HiSuiteはPCありきのツールなので、PC利用ができないと厳しいかなと思います。
一応、#26043822でもHiSuiteの紹介はして反応がなかったので、スレ主さんが利用できないものと判断されたのかと思いますが実際どうでしょうか?

私も、Haswell-MQさんと同様に、「ログイン不要の無料のカレンダー」とはいったい何だろうと気になっています。
アプリ名がわかったら、標準搭載の「ファイル」アプリなどのファイル管理アプリを使って、ストレージ内から該当アプリのデータを見つけられる可能性はありますが、汎用的なデータ形式かどうかも何とも言えないところですね。

古いバージョンにロールバックできるとしたら、下記ブログの操作感(他のバージョンへの切り替え→以前のバージョン)っぽいです。
https://kaku1sun.com/post-2691

書込番号:26045335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2025/01/21 17:20(7ヶ月以上前)

現時点の復旧策の話ではなく、今後のデータ管理の話ですが。

何かご事情はあるのかもしれませんが、Googleカレンダー等のCloud上にデータ保管されるアプリ/サービスを利用した方がいいかと思います。
データをローカル管理するものは、バックアップと復元方法を準備しておくか、いざ端末がトラブっても諦めがつくか、などを考えておいた方が良いかなと。

書込番号:26045341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/22 07:46(7ヶ月以上前)

>Haswell-MQさん
ご指摘ありがとうございます。
見落としておりました。
スレ主様、余計な書き込み失礼いたしました。

書込番号:26046063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/22 08:06(7ヶ月以上前)

>Haswell-MQさん

>わここここさん
>一昨日釣具屋のアプリを使おうとしたら、OS?が非対応です。アプデしてください。とあったので、設定→システム→から、赤く印?のついてたものがあったので、ダウンロードして、更新?しました

これは、Android 9 から Android 10 へアップデートされたということでしょうか?

 → 今設定?を確認したら、アンドロイドバージョンは、10となっているのでそうだと思います。

>Huawei、Googleのカレンダーではなく、ログイン不要の無料のカレンダーを使用しています
>Huaweiの赤いカレンダー、Googleのカレンダーも、一瞬表示されるだけで閉じてしまいます
>その為、新たに別の無料のカレンダーもインストールしてみましたが、同じでダメでした

お使いの「ログイン不要の無料のカレンダー」固有の問題である可能性は低そうですが、使われていたアプリの具体的な名前を開示されてはいかがでしょうか?
アプリの名前が分かれば、もう少し情報が得られるかも知れませんよ。

 → 使っていたカレンダーは、シンプルカレンダー、スケジュール帳、予定表のカレンダー (komorebi lic.)です。


また、もし仮にAndroidのバージョンアップが原因で発生しているトラブルであれば、元のバージョンに戻す(ロールバック)という選択肢もあるかもしれません。

HUAWEI HiSuiteスマホアシスタントを使用すると、「HUAWEIスマホのシステムバージョンのアップデートとロールバックができる」らしいです。

https://consumer.huawei.com/jp/support/hisuite/

→ ありがとうございます。今出先の為、帰宅後確認してみます。


個人的には利用したことが無いので、HUAWEI HiSuite についてのアドバイスはできないのですが…

書込番号:26046085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/22 08:16(7ヶ月以上前)

>ナオタン00さん >でそでそさん


返信遅くてすみません。
カレンダーのデータだけ復旧出来たら、スマホを変えて、カレンダーもグーグルの物にしようと思います。
リスク管理ができてなかったと反省しております。

書込番号:26046098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/23 10:34(7ヶ月以上前)

>ナオタン00さん
>でそでそさん
>Haswell-MQさん
>カップセブンさん

色々とありがとうございました
Huaweiと連絡がとれ、システムの異常で、初期化が必要との回答でした

新しい端末を購入する事にしました
ありがとうございました

書込番号:26047259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSがバージョンアップできません

2025/01/06 17:08(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

【困っているポイント】
OSのアップデートができません。

【使用期間】
2〜3年

【利用環境や状況】
Wifi利用

【質問内容、その他コメント】
EMUIバージョンが9.1.0
Androidバージョンが9
から一切アップデートできません。
どうやったらいいのでしょうか?
スマホに詳しくないので、
やり方を教えてください。

書込番号:26026879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2025/01/06 17:22(8ヶ月以上前)

古い機種なため、もうバージョンアップはされませんよ?

書込番号:26026894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/01/06 17:24(8ヶ月以上前)

>面白グッズ大好きさん
2024/12/31でサポート終了しています。
※「サポート終了」とは、「修理」「アップデート」等のサポートが終了することを指します。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15938700/

書込番号:26026897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/01/06 17:27(8ヶ月以上前)

https://consumer.huawei.com/jp/support/hisuite/

システムアップデート

HUAWEIスマホのシステムバージョンのアップデートとロールバックができる

これでできなきゃサポ終了で無理なんじゃないですか

書込番号:26026901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2025/01/06 17:31(8ヶ月以上前)

>香川竜馬さん

そうなのですか?
ただ、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/p30lite/
によると、10まではアップデート可能なようなのですが
私の場合は9のままなのです・・・。

書込番号:26026910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2025/01/06 17:37(8ヶ月以上前)

>sandbagさん

そうだったんですね・・・!
知りませんでした。
しかし、そうなると最終版のOSって
バージョンいくつになるのでしょうか?

書込番号:26026917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2025/01/06 18:20(8ヶ月以上前)

皆さま、ご返答ありがとうございます。

>ヘイムスクリングラさん

ご案内頂いたアプリを試したのですが、
私のやり方に問題があるのかわかりませんが
スマホを認識してくれません…。

書込番号:26026963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/01/06 18:41(8ヶ月以上前)

(ファイル転送または写真の転送をクリックし、HDBをオンにする)

これやりました?

書込番号:26026998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2025/01/06 20:30(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

先程の時にはやっておりませんでした(汗)

ご案内頂いた通りやりましたところ、認識されて
バージョンを10にはすることができました。

今年に入っていきなり動作しなくなったアプリが
あったのですが、これで試したところ
無事に動作確認できました。
古いスマホですが、これでまた少し延命が
できたように感じます。
ありがとうございました♪

お答えを下さった皆様に感謝します。
(※これにて、当質問は一旦解決済みにさせて頂きます。)

書込番号:26027138

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OCN購入の本体はデュアルSIM可でしょうか

2024/09/15 03:42(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

HUAWEI P30 lite本体はOCN(https://simseller.goo.ne.jp)からSIMと抱き合わせ購入。

デュアルSIMにしたいと考えておりますが、当方の本体は「HUAWEI P30 lite SIMフリー」 または「HUAWEI P30 lite ワイモバイル」のどちらなのかがわかりません。…デュアルSIM可のほうの「HUAWEI P30 lite SIMフリー」になるのでょうか??
本体設定IMEIには2つの番号が振られています。(ですが、SIM1,SIM2などの表記はなく、数字の羅列が2段書いてある状態です。)

またPOVO2.0でデュアルSIM用の2枚目のSIMを購入しようと考えておりますが、POVOホームページの対応機種検索では「UQモバイルから購入したHUAWEI P30 lite」しか検索されません。OCNで購入した本体でも使用可能なのでしょうか。

書込番号:25891137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/09/15 04:57(11ヶ月以上前)

同じ端末をOCNで買って持っていますが、「HUAWEI P30 lite SIMフリー」 なのでデュアルSIM対応です。

書込番号:25891151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/09/15 22:03(11ヶ月以上前)

早々の御回答有難うございました。
助かりました。

書込番号:25892243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件
別機種

3年ほど前に新品購入して全く使わずに保管していたYmobile版のp30liteを開梱し使おうとしたところ、添付写真のようなアップデート画面から遷移せず使用できません。
wifiネットワークで無理だったのでYmobileのシムでもアップデートを試みましたが、それでも無理でした。
なんとかする方法をありますでしょうか。それとも、もうアップデート自体が無理なのであれば潔く諦めようとも思いますので、ご存じの方いらっしゃれば教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:25653732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 16:56(1年以上前)

>kaneyandayoさん

バージョンアップ情報
https://www.ymobile.jp/support/product/update/
>ソフトウェア更新は原則として修理受付終了まで実施可能です。
>なお、修理受付終了前であってもソフトウェア更新の配信を終了させていただく場合もあります。

機種別メーカー修理受付状況
https://www.ymobile.jp/support/product/close_list/
>修理受付終了機種
>HUAWEI P30 lite

書込番号:25653742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/03/09 19:30(1年以上前)

オフラインで初期設定すればいいだけでは?

書込番号:25653925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/09 19:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!

>ヘイムスクリングラさん
立ち上げの一番最初にこの画面が出て他に操作ができず進まないため、設定等々できない状況なのです‥

>†うっきー†さん
保守終了でバージョンアップできなくなってしまったということなんですね。アップしなくてもいいので古いバージョンのままでも使いたいところなのですが、
一番最初の画面でバージョンの確認→保守終了により提供できるものなし→そこから画面進まない
ってことになっちゃんてるんでしょうね‥

買った当時からこれ以降の画面に進める操作をしていなかったので、一度でも保守終了前にこの画面で確認してたら古いソフトウェアのままでも使えてたかもしれませんね泣

ということは、今ネットで新品で取引されてるp30liteを買ったとしても、私と同じ状況になってしまうと言うことなんでしょうか‥

書込番号:25653953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 20:00(1年以上前)

>kaneyandayoさん
>ということは、今ネットで新品で取引されてるp30liteを買ったとしても、私と同じ状況になってしまうと言うことなんでしょうか‥

一度も、更新しないでも、使えるため、そんなことはないです・・・・・

例えば、発売日当日購入して、ファームが配信されていない時でも、使えます。

今は、左上のアンテナが表示されているので、SIMを刺していて、APNも自動設定されているのでは?

端末の電源を強制的に落として、SIMを未挿入。

その後、Wi-Fi接続などをスキップしていけばよいです。

私は、すべての端末で、起動時は、Wi-Fiもモバイル通信も利用せずに、ホーム画面を表示させています。


それでもダメなら、ハードウェアボタンを使った、ファクトリーリセットで直ると思います。

書込番号:25653966

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 20:36(1年以上前)

>それでもダメなら、ハードウェアボタンを使った、ファクトリーリセットで直ると思います。

かなり古いファームなので、確かな方法ではありませんが、
まずは、今の状態から、SIMを抜いて、電源ボタンのみを10秒以上の長押し。
これで電源オフではなく、再起動がかかると思います。
電源オフになってくれれば、それが理想。本当は電源オフになって欲しい。

再起動になってしまっても、
その後、すぐさま、電源ボタンとボリューム上(下ではなく上)を押したままにする。Huaweiのログが表示されていても、押したままにする。

いつもと違う画面が表示されて、
その中に
Restart
Clear data
Update mode
Safe mode
があると思いますので、ボリュームボタンでClear dataを選択後、電源ボタンを押下して決定。

古いファームのため、この通りではないかもしれませんが。

書込番号:25654011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/03/09 20:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ネットワーク切ったらいけました!
バージョンアップしないと立ち上がらないと思っていたのですが、よくよく見たらバージョンアップしないって選択肢もありました‥
助かりました。ありがとうございました!

書込番号:25654026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/10 06:12(1年以上前)

>kaneyandayoさん
長い間、保管してたのでバッテリー状態には注意です

書込番号:25654431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/03/11 05:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。まる1日使っていますが今のところバッテリーの持ちも良好ですので、使いながら様子見てみます!

書込番号:25655833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)