端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
182 | 28 | 2020年7月11日 13:06 |
![]() |
9 | 6 | 2020年7月10日 08:36 |
![]() |
13 | 4 | 2020年7月9日 18:49 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2020年7月6日 07:37 |
![]() |
16 | 5 | 2020年7月4日 07:54 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2020年6月30日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
レビューを読むと、カメラの性能がいまいち良くない内容が多く
中には動画を撮るとカクカクするとの報告が在ります。
現在この携帯電話を使用中の方のカメラ性能、特に動画撮影の性能はどうですか。
私が現在使用中の携帯電話は、HUAWEI Mate 10 liteです。
娘が孫の動画をラインで送って来るのですが、以前は問題無かったのに
この頃再生すると途中で止まる様になります。それ以外は問題は有りません。
HUAWEI Mate 10 liteで孫の動画撮影してもカクカクすることもなく
写真も普通に撮影出来ます。
カメラ性能に不具合がなく普通に動画も写真も撮影出来れば
HUAWEI P30 liteに買い換えたい気持ちは在ります。
現在使用中の方宜しくお願い致します。
4点

>ミヤノイさん
アドバイスありがとうございます。
私は下記の通り投稿させて頂きました。
HUAWEIはサポートも良いし、困りごとが有れば銀座の店舗に行けばだいたいは解決出来ました。
なのでHUAWEIの製品が良いのですが、仕事上Googleマップのストリートビューが必要なのですが。
HUAWEIの他の新しい製品はGoogleが使えないので困っています。
値段的に3万円〜4万円でサポートの良い他のメーカーの製品も検討いたします。
ミヤノイさんは下記の通り投稿されていますが
Huaweiなら5Gスマホでもありダントツの性能のP40liteですねCPUはスナドラ855と同等で
OS性能もあり国産スナドラ865機より速いことも多いです。
上記の機種はGoogleマップのストリートビューが見れますか?
HUAWEIの他の新しい製品はGoogleマップが使えないと思い込んでいました。
まだ私自身調べていませんので、間違えていたらごめんなさい。
今検討中の機種はRedmi note9Sの128GBとNOVA5Tです。
書込番号:23524090
5点

reno a、redmi note 9s、zenfone6と比較されてるページがありました。
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Redmi+Note+9S+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerataiketu
p30liteは明らかにダメですね。
書込番号:23524093
9点

>天然ミネラルさん
P30liteと他の機種の比較画像ありがとうございます。
P30liteは駄目ですね。購入リストから外しました。
今検討中の機種はRedmi note9Sの128GBと NOVA5Tです。
ありがとうございました。
書込番号:23524113
3点

>chiro111さん
p40liteをGMS無しで使ってます
Googleアプリは殆ど問題なく使えますし、ストリートビューも見れます。
アプリギャラリー内にあるPetalSearchからほとんど入れることは出来ます。
ただ国によって違う可能性があるので100%確実なことは言えません。
持っている他の方の検証が必要かと思います
書込番号:23524170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>chiro111さん
Redmi note9SとMi Note 10 Liteを所持しています。
最近受けたサポートの話くらいなら話せます。
HUAWEIは今微妙な時期だと思います。
日本法人もリストラがあるような話が出ています。
サービスセンターについては東京は一番最後まで
残るでしょうから直近の心配はないと思います。
スマホも安く買って使い捨てるような時代に入りつつはあると思います。
1年の進歩が目覚ましくRedmi note9Sの24800円などの価格を考えると
2年おきに新型買っても5万のNOVA5Tを4年使っても大差ないか
カメラ機能においては逆転してしまうと思います。
Redmi note9SにSDカードも刺してなくて何度か初期化してるので
試し撮りしたものも残していません。
同じ4800万画素のmoto g8 plusと同じメーカーの画素ピッチ同じ6400万画素の
Mi Note 10 Liteの試し撮りを勝手に載せます(笑)
P30liteはおっしゃる通りに2400万画素が解像出来るレンズもないし
しょっぱなからお話してるように古いP〇liteの方が写りはいいと思います。
MotoG8plusの超広角は1600万画素を400万画素で使い画素ピッチ2.0マイクロメートルです。
この辺りはハードウェアの差が大きすぎてさすがに画像処理の上手いHUAWEIでもどうにもならない領域です。
書込番号:23524210
13点

>ミヤノイさん
ありがとうがざいます。動画説明を観させていただきました。
私はRedmi Note 9Sを気に入りました。
今現在では購入希望1番です。
NOVA5Tは価格的にはやはり高いですね。
書込番号:23524356
2点

>chiro111さん
>Huaweiなら5Gスマホでもありダントツの性能のP40liteですねCPUはスナドラ855と同等で
>OS性能もあり国産スナドラ865機より速いことも多いです。
>
>上記の機種はGoogleマップのストリートビューが見れますか?
P40 lite 5Gでしょうか。
Google マップは利用可能です。ストリートビューも利用出来ます。
既出スレッドにある通り、設定が英語表示になっている程度で、あとは困ることはないかと。
GMSなしで利用出来るアプリ利用できないアプリについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739
>Google マップ(設定などは英語表示。音声案内と地名は日本語で利用可能)
Petal検索からもインストール可能です。
書込番号:23524377
1点

>chiro111さん
急がれるかどうか分かりませんが128GBだけ品薄です。
半月から1か月待ちもあります。
今朝からノジマが在庫ありでまだ販売しています。
他は納期待ちみたいな状態です。
そんなにすぐにはと、当然なると思います。
ヨドバシが割と大量入荷するので入荷すれば
品薄も和らぐかもしれません。
書込番号:23524394
7点

>Taro1969さん
何度も有意義なアドバイスをして頂きましてありがとうございます。
妻も携帯電話に高いお金を掛けなくてもよいのではないかと言いました。
Taro1969さんもお書きになっている下記の通り
スマホも安く買って使い捨てるような時代に入りつつはあると思います。
1年の進歩が目覚ましくRedmi note9Sの24800円などの価格を考えると
2年おきに新型買っても5万のNOVA5Tを4年使っても大差ないか
カメラ機能においては逆転してしまうと思います。
上記のTaro1969さんの意見を参考にして、 Redmi Note 9Sを購入希望の1番にします。
皆様方多数のアドバイスありがとうございます。
ひとまずHUAWEI P30 liteでの質問は終了させて頂きたいと思います。
Redmi Note 9Sで質問を再開したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23524452
5点

>chiro111さん
サポートで選ぶならXiomiは止めた方がいいですね。
4万円程度で選ぶなら今ならdocomoのLG style3がいいと思います。
写真サンプルあります。
https://www.kashi-mo.com/media/61160/
MNPで購入すれば端末購入割引-16,500円、オンラインショップでアマゾンギフト券3000円、実質2万円ちょっとになります。
書込番号:23524501
7点

>Curtis210さん
アドバイスありがとうございます。
私はdocomoに入る予定は有りませんので、あくまでも自己責任で
simフリーで y mobileの通信会社を使用しています。
尚Redmi note9Sはどの店舗で購入しても購入金額は同じですので
今迄30年以上購入している大型量販店に、色々な故障など諸問題を相談するとほぼ99ハーセント
対応して頂いて無事に解決しています。
またその大型量販店の長期保証に入れれば2年間は問題ないと思います。
2年経過すれば2年おきに新型の機種に買い替えても問題ないと思います。
2010年にエプソンのプリンターを購入して、長期保証に入り2年目と5年目に長期保証を使用して点検修理をしました
費用は送料共に全て無料でした。その後は今でもそのプリンターを使用していますが、この頃は量販店でもインクが販売中止に
なっていますので、ヤフオク等で購入しています。
購入当時はプリンターでも5000円位追加料金を支払いをすればで5年間の長期保証に入れました。
理想を言えば2年間故障無しでサポートを利用しなければ良いですね。
これから自分で調べますが、電話も通じないようなサポート体制なのですか?
Curtis210さん
出来ればこれだけ酷いサポート体制だと分かれば教えて頂きますと助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:23524979
4点

>Taro1969さん
購入は急いでいませんので1ヶ月程度は問題は有りません。
私の動画撮影はカシオEX-100のデジタルカメラを使用していますので問題は有りません。
それよりもお互いに新型コロナウイルスに気を付けて頑張りましょう。
購入の事まで気を使って頂いて本当にありがとうございます。
書込番号:23525032
2点

>chiro111さん
>私はdocomoに入る予定は有りませんので、あくまでも自己責任で
simフリーで y mobileの通信会社を使用しています。
そうですか、サポートに関してはdocomoはどこでも対応してくれますし、
回線契約がなくても発売から年はサポートしてくれます。
Xiaomiについては価格.comにある情報だけで以下のような書き込みがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23484070/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%7C%81%5B%83g#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23484309/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%7C%81%5B%83g#tab
サポート費を削って本体を安くしている感じです。
逆にHuaweiはバッテリー交換キャンペーンとかあってサポートはいいですね。
その分海外モデルより割高ですが。
書込番号:23525036
7点

>Curtis210さん
迅速な返信ありがとうございます。
サポートの内容は分かりました。ありがとうございます。
本当に酷いサポート体制ですね。
HUAWEIはサポートも良いし、困りごとが有れば銀座の店舗に行けばだいたいは解決出来ました。
なのでHUAWEIの製品が良いのですが、仕事上Googleマップのストリートビューが必要なのですが。
HUAWEIの他の新しい製品はGoogleが使えないので困っています。
値段的に3万円〜4万円でサポートの良い他のメーカーの製品はありますか。
HUAWEIのNOVA5TはGoogleマップのストリートビューが使えますが価格的にはやはり高いですね。
貴重なアドバイスありがとうございました。
購入する前で助かりました。
書込番号:23525103
3点

>chiro111さん
>値段的に3万円〜4万円でサポートの良い他のメーカーの製品はありますか。
Oppoもあまりサポートの良い評判は聞きませんので、キャリア以外でカメラ性能も良いとなると
あとはAppleかPixelくらいしかありません。
Pixel3aがちょっと前まで割引で安かったのですが、今ならPixel4aの発売を待った方がいいと思います。
399ドルで43,000円前後になります。
未使用品の中古も視野に入るなら、SEの発売で安くなったiPhone8がいいと思います。
書込番号:23525173
7点

>chiro111さん
体調健康にまでお気遣いありがとうございます。
私はEX-100と同じレンズのOLYMPUS STYLUS1を愛用しています。
ずいぶんと指向は違いますがコンパクトで明るく倍率も度を越えず画質もいいですね。
気が早いですが、購入前に相談などされるか分かりませんので、お勧めケースです。
レンズの出っ張りがかなりあるのでゴツくなりますが防御力も高いものを
【Ringke】Xiaomi Redmi Note 9S ケース 単色と黒枠、迷彩があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B089CY5QW7
最初から画面のフィルムも貼ってあるし、クリアのソフトケースも付属してるので
何も買わなくても箱を開けたら使えます。
chiro111さんもご家族もいつまでも健康で過ごされますようお祈りします。
書込番号:23525207
7点

>Curtis210さん
早速のご返答ありがとうございます。
Pixel3aも曖昧ですが、先日調べたように記憶しています。
記憶だとPixel3のaが付いていない方がCPUの性能が良かった様な記憶があります。
新型なのに性能ダウンしていた様な記憶があります。
しかしC型充電コネクターやWi-Fiの5Gが使えるようになった記憶があります。
全て記憶で返信してすみません。
明日時間が有ればちゃんと調べて返信致します。
間違っていたらごめんなさい。
有難う御座いました。
書込番号:23525335
5点

>Curtis210さん
全て間違いでした。
OPPO Reno3 AとOPPO Reno3 と勘違いしていました。
全て先程の書込みはまちがいでした。
全て忘れて下さいませ。
OPPOもあまりサポートの良い評判は聞きませんので購入候補から外しました。
本当に記憶が間違えていました。
申し訳ありませんでした。
失礼致します。
書込番号:23525374
4点

>chiro111さん
カメラ性能でも動画撮影の性能ということですので、iPhoneも候補になるならiPhone8が最適に思います。
AppleStoreでは売ってませんので、ワイモバイルのpaypay還元を考慮して3万円台半ばになると思います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/seimobile/101.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
書込番号:23525397
6点

>Curtis210さん
色々なアドバイスをして頂きましてありがとうございます。
最初から記載すれば良かったのですが、私はiPhoneが好きではありませんので
申し訳ございませんが、アンドロイドのスマフォしか使いませんでした。
Curtis210さん他の皆様へ、もう一度自分の考えを整理して実際に店に行き商品に触れながら
店員さん共相談して自分の気持ちをまとめたいと思いますので。
この口コミは終了とさせて頂きます。
アドバイスをくれた皆様方、本当にありがとうございました。
書込番号:23526324
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
アプリの数が増えたため、ホーム画面にフォルダを作ってまとめているのですが
フォルダ内に 「3×3の9個」 のアプリがまとまって表示されるのですが
これではアプリのアイコンが小さいため
例えば
一つのフォルダに 「2×2の4個」 という表示設定は出来るものなのでしょうか?
1点

>ぽすとちゃんさん
出来ないと思います。
いっそドロワー表示にしてしまうか
ホームアプリを他のランチャーに変更するなど
標準のホームアプリ以上の機能を望むなら
標準以外のホームアプリにするしかないと思います。
書込番号:23519597
3点

私だったら、
1つのフォルダにつき 5個、使用頻度の高いアプリをフォルダから外し、
それらで構成するホーム画面のページを作成します。
書込番号:23519993
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
>1つのフォルダにつき 5個
1つのフォルダに8個でも、フォルダ内のアイコンの大きさは変わらないし、ホーム画面で見えると思いますよ。
ただ、いずれにせよ、
スレ主さんが要望されているような、ホーム画面で見た時にフォルダ内のアイコンを大きくする事にはなりませんけど。
書込番号:23520006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユニコーンIIさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>Taro1969さん
お返事いただきありがとうございます。
出来ないという事で、残念ですが、了解いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:23522628
0点

>ぽすとちゃんさん
自分の好きに設定できる訳ではありませんがNova LauncherやMicrosoft Launcherを使えば2x2表示はできますよ。ホーム画面では4個のアイコンが表示され、タップして展開すると他のアイコンも表示されます。ただし純正以外のランチャーを使うと不具合が出る事がありますのでその点は注意が必要ですね。
私もスクリーンショットを撮るためだけにインストールしたのでこれらのランチャーの使い方についてはアドバイスできませんのでご自分で検索したりして調べる必要はありますけど・・・
書込番号:23522998
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
最近自宅ネット環境のためWiFi契約し、ルーターはNECのWX06を使用しています。
ルーターの接続機器管理画面に使用中のMACアドレスが表示されるのですが、@スマホ本体、Aゲーム機以外接続している機器はないのに、B知らないMACアドレスが表示されていました。ネットでMACアドレスの頭の数字から、機器を特定できるようなので、調べて見ると、HUAWEIcoのようです。
質問は、ファーウェイのスマホを使用すると、ルーターには、スマホ本体からだけでなく、ファーウェイ社からも接続があるのでしょうか? 素人で何も分からず、不正アクセスも心配です。基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:23521722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とらごりさん
HUAWEI社からの接続はないです。
そもそもMACアドレスがあるのだから外側からの接続のWANでなくて(ワイドエリアネットワーク、ネット側)
LAN(ローカルエリアネットワーク)内に機器があるということになります。
「HUAWEIがとらごりさん家に来て常に電源確保出来る接続端末置いてSSIDパス入手して繋いでないと起こりえません。」
他にあるHUAWEI機器はP30liteだけでしょうか?
P30liteをWi-Fi接続やめたらどうなるでしょうか?
不明なHUAWEIのMACアドレスだけ残るでしょうか?
Wi-Fiの設定はご自身でされましたか?
MACアドレス指定で接続などはされていませんか?
質問は問題解決でなくHUAWEIへの不信ですね。
信用出来ないなら利用やめればいいと思います。
ご自身が信用出来ないものはどう言っても無理でしょう。
書込番号:23521765
9点

早速の返信ありがとうございます。今ルーター画面見ると1台のみの接続です。毎日確認しているわけではないのですが、今日は朝から自身のスマホのMACアドレスしか表示されません。家では嫁もファーウェイの端末を使用しています。嫁MACアドレスを確認していないので、確認します。 これが違うとなると自分でできることは、MACアドレスを指定して接続するか、セキュリティキーの変更くらいでしょうか。はぁ、はっきりしないと気持ち悪いですね。
書込番号:23521804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>嫁もファーウェイの端末を使用しています。
ウケたw
書込番号:23522333
3点

お恥ずかしいです。自宅で接続確認をしているとき、嫁に接続を切るように言うと、「今Wi-Fi接続切ったよ」と言ってきたので、その言葉を信じてしまいました。その時まだ繋がっていたようです。先程嫁のMACアドレスを確認すると、謎の番号と一致しました。お騒がせしました。
書込番号:23522388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
【使いたい環境や用途】イオンモバイルのドコモ回線を使用中
【重視するポイント】Y!mobile版がちゃんと使えるのか
【質問内容、その他コメント】もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
書込番号:23514972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!mobile版はSIMロックは掛かっていませんので
イオンモバイル含むドコモ回線は使えます。
レビューを確認すれば、どなたかドコモ回線で使用している方がいらっしゃるかと。
(SIMフリー版とY!mobile版が同じところに帰されているので注意)
書込番号:23515113
2点

BIGLOBE simで使用しています。
docomo simではY!mobile版の端末で問題なく使えました。
BIGLOBEのようにauとdocomoのどちらのsimでも使える会社の場合は、Y!mobile版はvolte非対応なので au sim は使用出来ません。
今後au simを使う可能性があれば、Y!mobile版ではない端末を選んだ方が良いです。
違いの一つは、simスロットがY!mobile版端末は1個で他は2個です。
書込番号:23515126
1点

>1985bkoさん
ありがとうございます。
では問題なく使えるとのことなので購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23515229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>らびこさん
あっ!そーなんですね!
安心して購入できそうです。
SIMロットは1つで十分ですが、au回線の場合のみきをつけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23515233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

>kei357さん
設定の生態認証とパスワード>顔認証>端末のロックを解除>ダイレクトロック解除
おそらくこちらだけが分からないのだと思いますが指紋も載せておきます。
設定の生態認証とパスワード>指紋ID>指紋管理>端末をアンロック
それぞれの認証でのロック解除方法です。
書込番号:23510398
1点

>Taro1969さん
早急なご回答ありがとうございます
顔や指認証によって、ホーム画面を開くことはできましたが、自分の他の端末のAndroid 5
のように認証なしで開くことはできないのでしょうか?
書込番号:23510545
1点

>顔や指認証によって、ホーム画面を開くことはできましたが、自分の他の端末のAndroid 5
>のように認証なしで開くことはできないのでしょうか?
指紋認証と顔認証を削除して、開発者オプションで、
画面ロック→オフ
本機での確認ではなく、SIMフリー機でのHuawei端末ですが、キャリア端末でも機能は削除されていないと思いますよ。
開発者オプションの場所はファームによって若干変更されることがありますが、以下のような場所です。
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→開発者向けオプション→画面ロック
書込番号:23510557
7点

>†うっきー†さん
ありがとうございます、今できました。
感謝です!やっとこさ悩みから解消されましたw
書込番号:23510576
1点

>kei357さん
設定の生態認証とパスワード>ロック画面のパスワード無効化
上記のみで可能です。
書込番号:23510609
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
この機種ではOTGコネクタを使用してマウスを接続した場合、右クリックは左クリックと同様"タップ"の操作になりますか?
それとも"戻る"の操作になりますか?
また、情報があればマウスに戻ると進むボタンが付属している場合、Chromeで"戻る"と"進む"は機能しますか?
5点

OTGコネクタを入手、マウスを接続したので結果を報告します。
左クリック=タップ
右クリック=戻る
ホイール=スワイプ
マウスの進む=Chromeの場合は"前のページに進む"
マウスの戻る=右クリックと同じ、Chromeの場合は"前のページに戻る"
書込番号:23503568
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)