HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(1485件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 mira090909さん
クチコミ投稿数:123件

場所は地方なので、楽天回線でなく、au回線で使用、ネットはできると思うのですが、

通話、sms、楽天Linkはこの端末で地方でも使用できるでしょうか?実際に使っている方教えてください。m(__)m

書込番号:23334636

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/12 11:31(1年以上前)

>mira090909さん

うちもauローミングだけの地域ですが、問題なく開通して

楽天LINKで通話もSMSも利用出来ています。

アプリで5GBのパケット使わずに最高1Mの低速も任意に使えるので

とても便利です。ちょっと1M超える程度出てました。

5GBのパケットはほぼau回線の速度のように思います。(22日まで2GB)

昨日、お昼と夕方使ってみましたがサクサク使えました。

メインに使うにはちょっとまだ微妙だと思います。

とりあえず1年無料お試しをしてからでいいと思います。

書込番号:23334655

ナイスクチコミ!6


スレ主 mira090909さん
クチコミ投稿数:123件

2020/04/12 11:47(1年以上前)

ありがとうございます!メインでつかうには微妙とのことですが、やはり通話音質がわるいのでしょうか?

書込番号:23334682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/12 11:51(1年以上前)

>通話音質がわるいのでしょうか

3G以上VoLTE未満
個人の感想

書込番号:23334690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/12 12:03(1年以上前)

>mira090909さん

いいえ、音質は気にならないです。LINE通話でも足りる人なのでいい加減です(笑)

通話相手と自分のマイクや受話スピーカーの影響も大きいと思います。

MNPしてしまうのが怖いと思うのは今後がどうなるか一切分からないことです。

ローミングが2GBから5GBに増えました。最低1Mとなりました。

これには期限がないですよね。

ユーザー増えたら減らされるかもしれないし遅くなるかもしれない。

無料通話、SMSにはRakuten Linkが必須ですがひとつのアプリ以外頼れないと言うのも

更新で不具合出たらどうなるのか?

他社のように10分カケホなどがないのが逆にデメリットとなる可能性もあります。

もしかしたらユーザー増えてアンテナ増えて超快適になるかもしれません。

予備期間はありましたが、総務省に急がされた感が大きいです。

1年無料と言うのも有料サービスにしたら不評でユーザーが逃げてしまうからではないかと思います。

iPhoneが使えない、正式対応機種は20くらい?正式対応機種以外は自己責任で、キャリアとして

格安シムでもこんな対応ないです。

未知なのでメイン番号は使いたくないと思います。

この辺りは各自判断で構わないと思います。

書込番号:23334709

ナイスクチコミ!8


スレ主 mira090909さん
クチコミ投稿数:123件

2020/04/12 12:10(1年以上前)

やはりそこまでよくはないですよね、&#128517;

書込番号:23334728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/12 12:11(1年以上前)

>mira090909さん
>やはり通話音質がわるいのでしょうか?

以下のどの質問でしょうか?質問内容がわからないと他の方から正確な回答がないと思いますよ。
・楽天回線での通話回線を使った通話
・au回線での通話回線を使った通話
・Rakuten Linkアプリの無料のIP電話での通話


>こるでりあさん
>3G以上VoLTE未満

上記3つのうち、どの通話のことでしょうか?

書込番号:23334730

ナイスクチコミ!1


スレ主 mira090909さん
クチコミ投稿数:123件

2020/04/12 12:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。とても考えていらして大変勉強になりました。たしかに、メインだとこわいですね。。とりあえずサブでの運用で考えてみたいと思います。日曜の朝からありがとうございました。

書込番号:23334731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/12 12:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
Rakuten Linkでの無料通話以外だれがわざわざ使いますか?(笑)

au回線もrakuten回線も関係ないでしょう。

相手が何で受けてるか分からないです。

3Gのソフトバンクガラケーかもしれない。

通話品質の悪いIP電話かもしれない。

Rakuten Link使って今まで使ってきた電話と相対的にどんな感想かですよ。

書込番号:23334737

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/12 12:33(1年以上前)

>Rakuten Linkでの無料通話以外だれがわざわざ使いますか?(笑)

ですよね・・・・


>相手が何で受けてるか分からないです。
>
>3Gのソフトバンクガラケーかもしれない。

ですよね。
相手が3Gの品質なら、こちらがどれだけよくても、相手の問題は解決出来ないですね。

私もLINEの無料通話でも特に困ることはないですし、
絶対音感も持っていないので、良し悪しについては、わかりませんが。
音質よりも、通話内容の方が重要だと思ってますので、通話出来れば問題ないという程度なので。
無料のIP電話、特に問題ないですね。

書込番号:23334762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/04/14 20:25(1年以上前)

横から失礼します。
本日、楽天Linkから友達のiPhoneに電話をしてみました。
使用した機種はZenFone5Qでパートナーエリア、データ制限モードにはせずに、もちろんパケットの残量が充分にあって、お互いに電波の強さが充分な条件で10分ほど話してみました。

遅延は特に感じませんでしたが、1分に1回くらい、お互いの声が1〜2秒間程度、全く聞こえない事がありました。
電話した相手がおしゃべりさんで、デジタル処理が間に合わなかった可能性は否定出来ませんが、いわゆる携帯電話同士(スマホ同士)の通話に比べてかなり不安が残りました。

ですから、ふと思ったのが、固定電話からかかって来た場合は重要な電話の可能性が高いから、楽天Linkで受話しないようにしてあるのか?
と思ったりしました。

書込番号:23339351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2020/04/17 14:18(1年以上前)

質問です。
そちらの端末はどこでHUAWEIp30Liteを購入しましたか?

書込番号:23343874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/17 18:09(1年以上前)

>Mr.noコンプライアンスさん
>そちらの端末はどこでHUAWEIp30Liteを購入しましたか?

誰が購入したものについてかは記載しておくとよいです。

ちなみに、対応端末の「C635」はどこで購入したかは一切関係なく、通常版を表しているだけとなります。
間違えてキャリア版を購入しないだけでよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>Q.楽天回線で「C635」でないと使えない端末があるようですが、「C635」とは何のことでしょうか?
>ファームを見るだけで、どこの端末であるかが分かるようになっています。
>ファームは、
>EMUI9では、設定→システム→端末情報→ビルド番号
>EMUI10では、設定→端末情報→ビルド番号
>で確認出来ます。
>X.X.X.XXX(C635XXXXXXX)のように、ファームのバージョンがいくつになっても「C635」の部分は固定となります。
>「C635」はキャリア端末ではない通常のSIMフリー版ですので、どこで購入しても「C635」となります。
>「C635」以外には、以下のようなものがあります。
>オークションなどでは、SIMフリーとだけ記載して、キャリア版を売っている場合がありますので注意が必要です。
>C635:通常版
>C791:au版
>C719:UQ版
>C800:SoftBank版
>C111:Y!mobile版
>C992:楽天版
>
>C636:香港版
>C432:欧州版

書込番号:23344194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

honor9とどちらが性能いいのでしょうか

2020/04/11 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

楽天モバイル用に購入を検討しています。ただ2年前に楽天のセールで買ったhonor9と性能を比較するとむしろp30liteのほうがcpuの性能が落ちるのではないかと思っています。
どなたか教えていただけると幸いです。

書込番号:23333547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/11 20:57(1年以上前)

Yahoo等で「"Kirin 960" "Kirin 710" 比較」で検索するだけでよいかと。

honor9:Kirin 960
P30 lite:Kirin 710

どちらが性能が上かという質問ならKirin 960になるかと。

また何か不明なことがありましたら、一度検索されるとよいです。

書込番号:23333621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/11 23:43(1年以上前)

MNOの楽天モバイルへの移行をお考えだとしたら、
端末の性能云々の前に、そもそも、MNOの楽天で使えるのかどうか、が重要な気がしますが。
P30 lite は、公式に「自社回線対応端末」と謳っていました。

書込番号:23333933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/04/11 23:52(1年以上前)

honor9とp30liteでどうか?というより、SoC(CPU)のランクでどっちが高性能とかあるじゃない?

同世代だったら全くそのとおりでいいんだろうけど世代が変わると全般的に性能が上がっていくので、1〜2世代前の上位ランクと最新の中位ランクだとさほど性能差がないなんてのもあるし、あと新しいのは省エネになってるから電池持ちがよくなってるなんてのもある

あとは根本的にその性能が必要かどうか?ってのが重要なんで、性能が honor9 >> P30lite だったとして使い方的にP30liteでも十分なんだったらP30liteでいいだろうしその辺でどれがいいとかじゃない?

そいや、honor9はまだ縦長画面になる前のモデルだから何かの機会に買い換えると画面が大きくなって快適になるってのはあるかもね

まあ、実際のところ楽天MNOで問題なく使えるかどうかが全てだとは思うけど

書込番号:23333946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/04/14 14:54(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そういうこと言ってるのは日本人だけじゃないかな? ボク、これまでASUS、Huawei、OPPOのスマホ延べ約10台に約40種類(30ヶ国)のSIMを刺して使ってきたけど、使えなかったことはカンボジアで一度あるだけ。それとも日本の電波って、そんなに特殊なわけ?

書込番号:23338801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

昨日のスーパームーンを撮ったのですが満足できませんでした。
ズームに限界があるのは理解できますが
何か設定する事によって月面の模様が分かる程度の画質で
撮る方法があればご教示お願いいたします。

専門用語等使わずになるべく簡単にお願いいたします。

書込番号:23328375

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/08 21:53(1年以上前)

機種不明

本体のみだとこれくらいが限界です

>タケ ですさん

はじめまして

設定でどうこうできるものではないです。

昔、写ルンです を改造してシャッター開きっぱなしに出来るようにしたものを

望遠鏡に繋いで撮っていました。

天文台などのイベントでも多くの人が写ルンですを接眼部に繋がせてもらって撮影してました。

そのような撮り方ならば可能です。

10倍以上くらいの双眼鏡でも望遠鏡でも、スマホ用のアタッチメントでつける望遠レンズも売ってます。

今、ちょっと撮ってきてみました。

マニュアル撮影でISO50 シャッター速度1/500 目一杯デジタルズーム

撮影後編集でトリミング 模様は見えてますが・・・

書込番号:23328438

ナイスクチコミ!2


Ken_25さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/11 07:21(1年以上前)

月や夜空を取るアプリを試してみると良いと思います。

書込番号:23332250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/04/11 09:17(1年以上前)

>Ken_25さん

月は太陽の光で光っています。

満月で月面の模様を撮りたい場合は日中の曇り空くらいの露出で足ります。

実際、私も最低ISOで1/500で撮影出来ています。

撮影倍率以外はほぼ問題ないです。

書込番号:23332395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インスタグラムを見る際に困っています

2020/04/04 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

インスタグラムを見る時に数ページの投稿がある際、次のページを見ようとスライドしても止まってしまって進めなかったり(何度もすると進めます)画面が少し上にズレたりしてしまいます。iPhoneからの乗り換えで今まではそういった事は無かったのですが、この機種はこのくらいの動きなのでしょうか?
教えて頂けると助かります。

書込番号:23321608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/05 09:51(1年以上前)

再生するP30liteスクリーン録画トリミング

その他
P30liteスクリーン録画トリミング

>ちぃこさん03さん
はじめまして

iPhone7よりも性能が少し落ちるくらいだと思いますが
書かれてるようなストレスはありません。

何かしらの不具合があると思います。

購入時からなのか、購入からどれくらい経って症状出たのか?
また、専用アプリなのか、Web閲覧からインスタグラムをご覧になってるのか?
不具合が起こる前になにか変化なかったか?(Android10にアップデートとか等)

思い浮かぶ思い当たるようなことを教えて下さい。

本機はスクリーン録画も出来ますので私の録画も添えておきます。

書込番号:23322085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/04/05 12:09(1年以上前)

>ちぃこさん03さん
比較対象のiPhoneがどの世代の機種なのか不明ですので、一般的なことを。

Antutuというベンチマーク上では、
Huawei機のSoCのkirinシリーズはQualcommのSnapDragonシリーズに比べてGPU(描画)の性能値が低めに判定されます。
これは、kirinのGPU性能が劣っているということではなく、Antutuはじめ多種のアプリがAndroidでの事実上のリファレンス扱いとなっているSnapDragonで最高のパフォーマンスが得られるよう最適化されているためと思われます。

iOSアプリはもちろんiPhoneシリーズ用に最適化されているでしょうから、その違いで本機の動作が少しもっさりした感じを受けているのではないでしょうか。

と、堅い事書いてみましたけど、ぶっちゃけ私も数年前にiPhone一辺倒からAndroid併用にしたとき、スクロールの滑らかさやホーム画面の切り替え時、「Androidってこんなもんなん?」と感じたことがありました。(SnapDragon4xxだったので、お察しですが)
使用してるパネルの優劣もあるだろうし。

書込番号:23322359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/05 21:51(1年以上前)

返信が遅くなりすみません!新規で契約したばかりで動かにくいと焦ってしまいましたが知人のアンドロイドを使用する機会があったのですが所大差が無かったのでこのくらいの動きみたいで少し操作にも慣れてきたので様子を見ます。ありがとうございました!>Taro1969さん

書込番号:23323524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/05 21:54(1年以上前)

iphone SEからの変更です。新規で契約したばかりで動かにくいと焦ってしまいましたが知人のアンドロイドを使用する機会があったのですが所大差が無かったのでこのくらいの動きみたいで少し操作にも慣れてきたので様子を見ます。慣れたら気にならない気がしてきました。
ありがとうございました!

書込番号:23323532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

おはようございます。
 約9年程愛用している3Gガラケー(au SH010)は、通信系(メールも含む)を全て解約して、通話のみの契約で、24時間かけ放題(何時間でも)にしています。
 =毎月¥2200円支払いの維持費。

 また、通信系は、Sim装着出来るタブレットスマホ端末(Mediapad T2 7pro)に、格安OCN社の、月3GB、データ専用Simで契約しています。
 =毎月¥1200円支払いの維持費。

 現在数ヶ月置きくらいに、3Gガラケーの機種変更の封筒が届き、今回、スマホにしようかな、と検討を始めました。
 タブレット端末が使いやすかったので、同じファーウェイ製P30liteをと、考えているのですが、調べまで行くうちに、Simフリー版と、auのPremium版がある事に気が付きました。

 最初はau版の方が、ROM−128GBと大容量だからと、注目していたのですが、初めて聞き調べてみたDSDV機能と言うのが、au版では使用不能、と。

 ▼他にも本来のP30lite機能が、au版では使えないとネット上で教えてもらいましたが、本来他の機能というのが、どんな物があるのですか?
 =教えてもらい、その機能が自分の利用に使う物かを考えたく。

 ▼また、au版とSimフリー版で選ぶとしたら、どちらを選択しますか?
 
///
 約2年前後愛用しているタブレット端末の、MicroSDカード認識エラー故障で、使用中しばらくすると「SDカードエラー!カード交換を」と出るから、最初は予備の新品カードで交換したものの、同じエラー。
 本体側の故障らしく、端末性能も「RAM2GB/ROM16GB」で、アプリはカードから使っているので……カードが時々使えなくなる体験に、「次買うなら、本体容量の大きい物を!」という思いが強いです!

 ただ、64GBでも充分大きいものの、128GBなら、アプリゲームはあまりしない(パズルと2種位をたまにする程度)けど、写真やスクリーンショットをよく撮るのもあり、いいなぁ、とも。

 タブレット端末の写真などのデータを取り出して、使う格安Simを、新しく購入予定のP30liteのDSDV機能で使えたら、とも考えてみた。
 auから端末を購入して、UQモバイルに切り替えて、通話を24時間何時間でものかけ放題……通信系を格安Simで、とするつもりだったんです!
 でも、au版ではそれが出来ない。
 ▼本体容量64GBは、写真やスクショ、実用アプリに、3種ゲーム程の利用で3年間……逆に使い切って足りない方は、いるのでしょうか?

 ==3年間に区切る理由は、バッテリーの寿命等で買い換えになる事を考えての事です。

 UQモバイルで、新しく開始された、24時間かけ放題は、¥1700円
 通信3GBは、1980円。

 現在の格安OCN(3GB)で、¥1200円。

 ▼au版か、Simフリー版かで、購入を迷っております。。
 (||=△=||)

 要点まとめが苦手で、ごめんなさい。
 でも、考えている悩みは言えた、とは思うのですが。。

 ●通話を24時間の何時間でもかけ放題と決めている理由は、初携帯電話契約をしたての頃、当時のパソコンやタブレット端末の不調や故障での問い合わせなどで、無料通話分を突破して、支払い3万から4万(二ヶ月間)掛かり、親激怒と自分も大ショック!
 それで、たまにしか長く掛けないとは言え、保険の意味で、かけ放題を必ず契約する、と、親とも約束し現在にいたります。

 ちなみに、スマホ購入してタブレット端末の写真等を取り出したら初期化して、74の父が、試しに使ってみたいから、不要になったならくれ、と。
 元々。かんたん携帯電話4Gだけで充分と言ってたのに、電車の時間や天気や、京都の寺(今はコロナの影響で外出出来ないけど)の事を調べるのに、このタブレット端末で調べていたので、使ってみたいとは思っていたようで。

書込番号:23320130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/04 08:10(1年以上前)

スレ主様の使用方法でしたらUQ mobileのMプラン(9GB2980円)でよろしいかと。

端末の容量は動画や音楽、ゲームなどのデータを大量に保存しない限り64GBで十分足りると思います。
DSDV機能ですが、2つの電話番号を使用したい場合か片方は通話用、もう片方は格安SIMの通信無制限プランで使用する場合などが適当ですので、6GBの通信で足りる場合はUQ mobileのみで十分だと思います。またUQ mobileであればocnに比べて通信速度も圧倒的に早いので。
なお、通話し放題のオプションはもったいない気がしますがスレ主様のご意向ですので触れていません。

書込番号:23320180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2020/04/04 08:36(1年以上前)

>足跡パン粉さん

現状を整理
端末:3Gガラケー(au SH010)
回線:au
プラン:通話のみの契約で、24時間かけ放題
支払い:毎月¥2200円支払い

端末(Mediapad T2 7pro)
回線:OCNモバイル データ専用SIM
プラン:3GB
支払い:毎月¥1200円

@DSDV機能と言うのが、au版では使用不能、と。
 俗に言う、SIM2枚刺しと言う機能です。
 SIMを2枚使って、色々と切り替えられるのが良い機能ですが、電話を多用する方には、不具合も多く、余りお勧めはしません。

A他にも本来のP30lite機能が、au版では使えないとネット上で教えてもらいましたが、本来他の機能というのが、どんな物があるのですか?
 =教えてもらい、その機能が自分の利用に使う物かを考えたく。

ざっくりと見た限り、シングルSIMとディアルSIM(DSDV付き)と内臓メモリーの最大容量が違うだけの様です。
https://p30lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P30%20lite%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1

B本体容量64GBは、写真やスクショ、実用アプリに、3種ゲーム程の利用で3年間……逆に使い切って足りない方は、いるのでしょうか?

正直、使い方次第と言う事で、判断しかねますが、現状のデータ量が16GBレベルなら持て余すかな〜と思います。

C今後の通信料について
>UQモバイル回線
>24時間かけ放題は、¥1700円
>通信3GBは、1980円

>OCN(3GB)

UQモバイルの1700円は、オプション料なので、最小Sプラン1980(3GB付き)+1700円=3680円です。

一方、auでは、スマホじゃ無く、ガラホ(ケータイ)のプランが存在します。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/k-kakeho/
選べる端末は、限られますが、電話掛け放題が選べます。
電話が多い場合は、スマホより良いと思います。(私は、ガラケーが好きで、電話のみで利用してます。)

かけ放題付き+1GB=2980円
月額支払いを少なくしたいなら、こちらが良いのでは?

以上

書込番号:23320200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2020/04/04 08:46(1年以上前)

>UQモバイルで、新しく開始された、24時間かけ放題は、¥1700円
>通信3GBは、1980円。
>現在の格安OCN(3GB)で、¥1200円。

UQなら6GBで2,980円(今なら増量中で+3GB)で、昼休み時間などもOCNの通信速度とは比べ物にならないのに、何故わざわざSIMを2枚に分けるのか意味不明です。ドコモのメールアドレスを維持したまま、通信はMVNOで行いたいような場合が大半だと思いますので、スレ主さんのようにUQにMNPしたSIM+OCNでは価格的なメリットすらありません。
端末についてはauでもSIMフリーでも安価で調達する方法はいくつかあるので、好きな方法で購入し、UQ1枚で運用するのがスマートだと思います。

また、かけ放題も0180や0570で始まる番号は対象外ですので、対象外を良く理解していないと再び高額な通話料を支払う羽目になります。

書込番号:23320211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2020/04/04 08:55(1年以上前)

>かけ放題付き+1GB=2980円
>月額支払いを少なくしたいなら、こちらが良いのでは?

ガラケー+タブレットを使用しており、タブレットを手放してしまうスレ主さんに対して、ガラホへの一本化は不自由この上ないと思います。

書込番号:23320218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/04/04 14:17(1年以上前)

あんましっかり読んでないけど、ガラケー(カケホ)とタブレット(データ)の2台持ち、これをスマホ1台にする、時間無制限カケホは必須ってことでいいのかな?

DSDS/DSDVとか使うと便利、安いよみたいなのをどっかで見てそれならってのがあるのかな?って思うんだけどひとまずこういうのもリセットして、他の人も書いてるとおり1契約でいいならそっちが得の場合も多い(DSDS/DSDVってどうしてもキャリア契約切れないけどデータだけ安くみたいな使い方のときに出てくる)

UQを基本線に考えてUQに変えるってことはauじゃなきゃいけないってことでもないだろうし、例えばワイモバイルも検討してみるとか、まずは1契約で基本料金(+カケホ)と機種代金を含めてどれくらいで持てるのか?をシンプルに探していく方がいいと思うよ
※タブレットでも通信とかだったらイオンモバイルとかの1GB 500円くらいのデータ契約とかにすればいいかな?

あと機種に関して、「RAM 2GB/ROM 16GB」ってやつRAMはどっちかというと性能の部分で今は最低でも4GBとかあるだろうし4GBあれば特に困ることはない、ROMはデータを保存できる部分だからいろいろ入れられないってのはこの部分になるんだけど、16GBのスマホだとほとんど使えないってのはどんなスマホでもOSとか基本的な部分が必要でそれもこの16GBを消費していってしまうというところ

今だったら8〜10GBとかあるのかな?これが10GBだとすると実際に使える容量は6GBしかないってことになる、でスマホの容量、16GBの次は32GB、その次は64GBなってくわけだけど、16GBのスマホだろうが32GB、64GBだろうがこの基本部分の容量はさほど変わらないので、32GBのスマホなら22GB、64GBのスマホなら54GB使えるので、32GBのスマホだと数字でいうと倍にしかなってないけど実際は3〜4倍、64GBのスマホだと4倍だけど実際は9倍使える

まあ、実際4倍、9倍で足りるか足りないかってのは使い方次第だけど、64GBを買ったとしても想像以上に増えるって思っていいよ

これも他の人書いてるけどカケホにしても無料にならない番号もあって掛けるときに「これは無料にならないですよ」とか教えれくれるわけでもないので、油断しないようにしないとえらいことになる

そいや、3Gガラケーからの乗り換えで機種0円なのは三大キャリアだけなんだっけ?
分離プラン云々に絡んで機種代金の大幅値引きが禁止されちゃったけど3Gからの乗り換えは今でも大幅値引き可能だから条件が合えば上手く買えるかもしれないね

書込番号:23320657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

LINE通話について質問です

2020/03/29 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 sari1178さん
クチコミ投稿数:4件

先週、ワイモバイルでこの端末に機種変更して使ってますが、車のナビにBluetoothでつなげたところ、電話は問題なく着信音が流れ通話を受けることができるのですが、LINE通話は着信音が鳴らないで、急に通話状態中になります。
トヨタの純正ナビで、家族のiPhoneのLINE通話は問題ありません。日産のナビでも同じことがおきるので、この端末が問題かと思うのですが……。
家族や友達を乗せている状態で、急に繋がるのでとても困ってます。
どなたか助けて下さい(&#9573;&#65103;&#9573;)

書込番号:23311896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2020/03/29 18:45(1年以上前)

https://appllio.com/line-notification-call-ringing-trouble-shooting-guide

LINEアプリの設定をまずチェックして見て下さい

書込番号:23311917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sari1178さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/29 19:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
確認しましたが、問題はありません。
着信音もほしいのですが、とにかくなんの前触れもなき通話状態になるのを防ぎたいです。

書込番号:23311966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2020/03/29 19:22(1年以上前)

>sari1178さん
LINEの通知設定OFFになっていませんか?

書込番号:23312013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sari1178さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/29 19:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
オンになってます

書込番号:23312059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2020/03/29 20:00(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22790683/

過去のスレッドがヒントになりませんかね?

書込番号:23312084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sari1178さん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/30 19:36(1年以上前)

試してみましたが、無理でした。
やっぱり諦めるしかないですかね……

書込番号:23313712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)