HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(1485件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEをバックグラウンドで起動させる方法

2020/09/09 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:668件

lineをバックグラウンドで起動させておいても(自動起動)、いつの間にか強制終了させられてしまうようです。
画面ロックしてしばらくしてから、lineメッセージが届くと1通目のみ「新着メッセージがあります「」みたいな通知は来るのですが本文の内容が表示されません。

Xiaomi(シャオミ) > Redmi Note 9S では自動起動にしておけば常にすべての内容が通知でみれるのですが。

HUAWEI機では無理なのでしょうか?

書込番号:23651857

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/09/09 18:59(1年以上前)

> コットン さん
Android10にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。



Xiaomiでは、長時間のスリープでの検証をまだされていないだけかもしれませんので、以下の設定の見直しはしておいて方がよいと思います。

Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1
Q.MIUI11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23651934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件

2020/09/09 19:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
huawei機だからできないということでもないみたいですね。
家族のスマホなのですが、後日やってみます。

書込番号:23652002

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/09/09 19:40(1年以上前)

> コットン さん

Xiaomiもタスクキル結構しますけどね。
タスクのままアプリを消さずに置いておくのがいいと思います。
利用頻度高いと消さなくなります。
利用頻度低いとすぐ消されます。
使っていれば消えなくなります。
学習機能あります。

書込番号:23652068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

Huawei P30 lightについて質問です

2020/09/05 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在AndroidのHuawei P30 light
という機種を使ってるんですが
iPhoneに変えたいと思ってるのですがSIMフリーのiPhoneを購入して今使ってるAndroidの方のSiMを購入したiPhoneに使う事って出来るのか知りたいです
よろしくお願いします

書込番号:23644020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/09/05 20:31(1年以上前)

>からすいーとさん
どこのSIMかの情報が一切ありませんが、契約先の公式サイトでiPhoneのAPN構成プロファイルをダウンロードをすればよいです。

例えばLINEモバイルなら
https://mobile.line.me/support/apn/ios/

契約先の公式サイトを見ればよいです。

書込番号:23644036

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/09/05 20:36(1年以上前)

>からすいーとさん
契約会社とプランを書いてもらわないと分からないです。
多くの格安シムなら使えるでしょうし、キャリアだと制限がある場合もあります。

書込番号:23644044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/09/05 20:39(1年以上前)

>Taro1969さん
契約会社はauです
プランというのは何のことでしょうか?

書込番号:23644048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/09/05 20:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

書込番号:23644051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 20:40(1年以上前)

キャリア、MVNO、iPhoneの機種によってプロファイルのダウンロードするタイプか何もしなくても繋がるタイプかに分かれます。今お使いの通信キャリア、MVNOの公式ページで確認してみて下さい。

書込番号:23644052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/09/05 20:58(1年以上前)

>からすいーとさん

auの公式見解ではAndroid用シムはiPhoneに使えません。
自分の責任でなら使えるようです。
シム交換すれば間違いないです。
契約上切り替え出来ないとかもあり得ますのでプランも尋ねました。
変更なしでもおそらく使えますが、auにトラブルとして持ち込んでも
相手にしてもらえないのでシムの交換がお勧めとなります。
何か問題、トラブル起きてから交換でも構わないとは思います。
iPhoneの型番によっても、対応が違います。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/

書込番号:23644089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2020/09/06 06:08(1年以上前)

>からすいーとさん
>契約会社はauです
>プランというのは何のことでしょうか?

現在はauのSIMでHWV33を使っているということでしょうか。プランというのは例えば新auピタットプランNのことです。既にp30liteで使えているので関係ないと思いますが、auのガラホ向けプランや新カケホ割60のようなオプションに入っていると、IMEI制限があってSIMフリースマホでは使用できません。

HWV33のSIMであれば、今現在applestoreで販売しているSIMフリーiPhoneなら挿し替えるだけで使用できます。(プロファイルのダウンロードは不要です)
うちの嫁さんもauのandroid用のSIMを、SIMフリーiPhoneに挿し替えるだけで使用しています。

書込番号:23644667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 P20liteから機種変更を考えています

2020/08/22 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 blanc63さん
クチコミ投稿数:12件

回りはiPhoneユーザーばかりで、機種変でまたHUAWEIにしようと相談すると、やめた方が良いと、、iPhoneを勧められます。

P20liteを使っていて大変満足しているのですが、さすがに電池の減りが早くなってきたので変えたいのです。
P30liteどうですか?
このご時世HUAWEIになんて!と言われるのですが、今後購入したら2年くらいは使用を考えていますが、どうなんでしょうか。

詳しくないので教えて下さい。

書込番号:23614387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 09:32(1年以上前)

HUAWEI機共通の問題として、電話機とかカメラとしてなら2年使えると思いますが、Googleや Google Playからインストールするアプリは2年使えないかもしれませんね。

同じようなクチコミが他にもいくつかあるので、検索されればと思います。

書込番号:23614493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/22 10:02(1年以上前)

>blanc63さん

HUAWEIだからGoogleがと言うのは政治問題なので不明として
置いておいて、昨年登場から450日ほど経過しても3万半ばから2万半ばほどの
随分強気な価格を保っています。初期の3万半ばから3万くらいまではすぐに下がりました。
その後ほとんど下がっていません。
1年半前ならカメラ3つも付いてスペックもそこそこで、つい最近までも人気ありました。
防水もおサイフもないのにカメラ3つと言っても撮影出来るの2つ、超広角は便利としても
メインの広角は2400万画素と数字に頑張りすぎてセンサー小さいのに画素数多いものだから
写りがすごく悪いです。私もP20liteからP30liteに乗り換えるつもりで買いましたが
写真はP20liteで撮っています。動画に手振れ補正があるので動画を超広角で撮るのに
便利なくらいです。一回り大きくなったものギリギリ片手で使えなくなり重さもギリギリ重いです。
カメラ目当てが多い機種なのにカメラ機能が全くダメです。
液晶もP20liteより悪いです。色味、質感、並べると安い液晶パネルにしたのだなと思います。
上位のMate20liteはビックカメラ専売でしたが、昨年売り切りで2万以下で買えていました。
今、2万半ばならXiaomiのRedmi note9Sでいいと思います。209gで重いですが画面が大きく
全体を面で持つと塊を持つような重さはないです。
カメラも高性能、超広角もマクロもあります。処理性能もP30liteなど相手にならないほどです。
2年3年先でも遅いとは思わないでしょう。5000円+したらストレージも128GB(メモリ6GB)が選択出来ます。
今ならノジマで128GBモデルが24800円で売っています。
重さ大きさが問題なければ写真も処理能力もWi-Fiの速度も負けるところがありません。
軽さと言うのもコスト掛かるのでP30liteが何もかも高いと言い切れませんが
私自身P20liteから乗り換えを良かったと思えなかったですが、Redmi note9Sはいいと思います。
全ての動作が軽快で、写真の写りもとてもいいです。ストレージサイズ選べるのもいいと思います。
カメラが念頭にあるならP30liteはお勧めしません。明るいところだけで使うなら大丈夫です。
飲食店で食べ物撮るのはP20liteです(笑)

書込番号:23614555

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/08/22 10:38(1年以上前)

私も今から新規にHuawei端末を買うのはあまり賛成ではありませんが、値段的な事だけ言えばAmazonのタイムセールでP30 Liteは23,112円らしいですよ

HUAWEIスマホ・タブレット・スマートウォッチがAmazonでセールに
http://shimajiro-mobiler.net/2020/08/22/post68048/

書込番号:23614610

ナイスクチコミ!2


スレ主 blanc63さん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/22 11:41(1年以上前)

>Battery Mixさん
そうですよね。その問題は気になっていました。もちろんこれからどうなるかわかりませんけど、考慮した方が良さそうですね。ありがとうございます!

書込番号:23614729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/22 11:50(1年以上前)

>blanc63さん
HUAWEI使うくらいなら

断然

iPhoneが良いと思う。

良い友人ばかりで羨ましい。

書込番号:23614748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/08/22 13:00(1年以上前)

>blanc63さん
P30 Liteは良い機種ですが、残念ながら値段がこなれてきておらず、割高感が拭えません。
P20 Liteに満足されているようですから、機種変更ではなく、バッテリーの交換はいかがでしょうか。

HUAWEIのショップに持ち込めば、当日中にやってくれるようですし、宅配ででも受け付けてくれていたようです。
コロナ以降の動向は確認していませんが、時々キャンペーンで安く(3,500円くらい?)で交換してくれていたようです。

機種が変われば移行の手間もかかりますし、ケース等の買い換えも発生します。
操作性の違いに慣れる時間も必要です。

バッテリーの交換、おすすめです。

書込番号:23614883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/22 13:35(1年以上前)

>blanc63さん

スマホの選択は性能も大事ですが画面の大きさや筐体の大きさが一番先だと思います。
iPhone11proとか12なら良いですが高価でP20liteからではきつすぎます。
iPhoneだと8とかSE2になりますが性能的には問題なくても
画面は非常に小さくHD画質なのでその性能を生かせているとは思えません。

XiaomiのRedmi note9Sも性能や画面や電池持ちに優れてますが
とにかく大きいので実機を確認する必要があります。

Huawei機は2-3年使うのには問題は出ません。
が、来年のOSの新バージョンはアップデートされますが内容は不明です。
P30liteはP20liteからでは性能的には問題がありませんが
コスパで言うと選択はないかなと思います。

Huawei機でお勧めならば価格、大きさ的にNova5Tが良いと思います。
P30でも良いですが少し高いかと思います。
性能はP20liteの3倍あり、カメラも十分なほどの性能です。
電池持ちもかなり良いです。メモリも20liteの実質5-6倍使えます。
価格も3万円程度からあるようなのでP30liteよりは格段に良いと思います。
Nova5Tは中身はハイスペックなのでiPhone11より速いです
https://www.youtube.com/watch?v=vUm8B_9C0bs&t=168s

書込番号:23614950

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/08/22 14:21(1年以上前)

P20liteを使っていて大変満足しているなら
敢えてP30liteに買い換えなくても
野次馬おやじさん同様
電池交換をお勧めします。

スレ主さんがどちらにお住まいかはわかりませんが
私は、銀座店で電池交換してきました。
このご時世なので短時間で済ませたく、
事前予約が可能な銀座店(新宿店は予約不可)にしましたが、
交換完了まで1時間、キャンペーン中だったので3500円(税抜)+ギフト(付属品と同じHUAWEI Quick Charger)
でした。キャンペーンはチョクチョク実施ているようなので、現状で我慢できるなら、キャンペーンまで待ってもよろしいかと。

書込番号:23615051

ナイスクチコミ!8


スレ主 blanc63さん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/22 14:27(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しくありがとうございます!20が30になればよくなってると思っていたのですが、ユーザーの声ありがたいです。
他のも視野にいれて考えたいと思います!
GR5からHUAWEIをずっと使っていたし、WATCHもあるので、引き続きHUAWEIしか考えてなかったのですが、他のも良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:23615059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/22 14:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

HUAWEI P20lite

HUAWEI P20lite

HUAWEI P20lite

昨日と一昨日くらいにnova5Tをイートレンドで29800円で売ってました。
すっごいお勧めでした(ボソッ


P30liteで撮れなさそうなP20liteで撮った写真並べときます。

書込番号:23615075

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2020/08/22 14:38(1年以上前)

スレ主はカメラ重要視していないように見えるけど、重要視してるならTaro1969さんの言う通りP30 liteはやめた方が良いです。
宣伝マンに騙されないように…。

書込番号:23615085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/22 15:11(1年以上前)

>blanc63さん
Googleは、ええの?

話題のpixel4aとか選択肢あると思う…

HUAWEI…

そんなにええかな?

書込番号:23615162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/22 15:25(1年以上前)

>blanc63さん
>sandbagさん

室内とか夕方レベルの明るさでちゃんと撮れません。
高感度ノイズとノイズ消しで絵がどろどろになります。
落ち着いた感じの明るすぎない飲食店で無理な感じです。
カメラ画質に興味ないとしても流石に日常使いに不便です。
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Redmi+Note+9S+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerataiketu

書込番号:23615191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/22 15:45(1年以上前)

Google Playの問題は、この機種のように最初からGoogle Playが入っている機種であれば、今後も大丈夫です。最近発売されているHuaweiのスマホやタブレットは代わりにHuaweiのAppGalerlyが入っていますが、使えるアプリがかなり少なくなり、お勧めしません。

書込番号:23615248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/08/22 15:53(1年以上前)

>かっちゃりんさん

>Google Playの問題は、この機種のように最初からGoogle Playが入っている機種であれば、今後も大丈夫です。

何を根拠に今後も大丈夫とおっしゃっているのか是非お聞かせ願いたいのですが・・・まさかHuawei Mobileのツイートの件だけとかですか?

書込番号:23615270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 16:11(1年以上前)

>かっちゃりんさん

>Google Playの問題は、この機種のように最初からGoogle Playが入っている機種であれば、今後も大丈夫です。

去年はそんな感じでしたね。
大丈夫と言い切れる理由をお聞きしたいです。確定情報として聞いたことがないので。

書込番号:23615305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/22 16:59(1年以上前)

HUAWEIの行く末は、アメリカ大統領選挙次第じゃあないかと思っています
スレ主は価格も含めた総合判断でHUAWEIにするかを考えているわけで、友人たち(ステータス君も含む)は物事が分かっていないって感じですね

書込番号:23615404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/22 17:08(1年以上前)

HUAWEI

PayPay 使えないのか…

Amazonプライム・ビデオ

楽天市場

Netflixも…

うわぁ、厳しいなぁ…

書込番号:23615423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/22 17:18(1年以上前)

>blanc63さん
8月21日より

docomoから

「HUAWEI P30 PRO HWー02」の予約再開

との事。

9月に発売予定とのことで、少なくともこの機種に関しては
安心しても良いらしい。

です。

書込番号:23615448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/22 17:19(1年以上前)

すみません。

上記のニュース

去年でした…

誤りです。

書込番号:23615450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2020/08/22 17:35(1年以上前)

>Taro1969さん
はい、依然ここのHuawei営業マンにiPhoneよりカメラは優れてる!と豪語されていたので期待して購入しましたが、おっしゃる通りの酷いカメラでした。

書込番号:23615487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/22 19:38(1年以上前)

p30liteのグローバルスペックは
RAM 8GB ROM 128GB
カメラはIMX586 1/2 4800画素で
日本版とスペックがかなり違うので今買うにはコスパが悪いです。
なのでHUAWEIで買うならNOVA5Tがコスパ高い。

カメラは当たり前だけど2万円台と10万円近くでは大きな差が出る。

書込番号:23615740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2020/08/22 20:27(1年以上前)

Huaweiはフラッグシップも荒があるのは置いておいて、日本なのにグロ版持ち出して宣伝するのは混乱の元だという事に気づけないかね。

書込番号:23615836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/22 21:15(1年以上前)

P30liteのグロ版って、RAM 8GBなの?

書込番号:23615944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/23 00:16(1年以上前)

>sandbagさん

宣伝って何?だから日本版のP30liteは今では割が合わないから勧めないと言っているんだが・・・
全部の国じゃ無いけど途中でスペックアップして価格据え置きになっているで
日本はグレードアップしなかったから今買うのはお買い得じゃ無い。
Huawei機で買うならNova5Tが一番コスパ良いと言っているだけ。

>ユニコーンIIさん
https://www.gsmarena.com/huawei_p30_lite-9545.php
P30liteは全部で8種類以上あります。
4/64 4/128 6/64 6/128 8/128GB
24MP(IMX576) 48MP(IMX586)
インカメが24MP(IMX576) 32MP(IMX616)

書込番号:23616253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/23 01:49(1年以上前)

>ミヤノイさん

貼って頂いたリンク先ですが、
最初のページには「4-8GB RAM」とか「128GB 8GB RAM」とか記載があるのですが、
「SHOW ALL PRICES」で価格一覧表示すると出てきません。

8GのRAMモデルは、以前はあったが今は販売してないと言う事ですか?

書込番号:23616347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/23 02:29(1年以上前)

しかし

そこまで

問題や課題があるなら

普通にiPhone使う方が無難とさえ

思えるが…

書込番号:23616375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/23 09:43(1年以上前)

>ミヤノイさん

ネットで探す限り、8G RAMモデルの存在が確認出来ません。
new editionで 6/256GBモデルはありますけど。

書込番号:23616773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2020/08/23 10:30(1年以上前)

>ミヤノイさん
話の流れ見ればわかると思うが、宣伝は過去の話

書込番号:23616869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/08/24 22:07(1年以上前)

自分は先月末に、あえて新規一括でp30Liteを3980円一括払い(Y!mobile)で購入。

このメーカーは初めてですが、Wi-Fiで動かすと遅いのが気になります。(AQUOS、NEXUSはポケットWi-Fiで使用中)
それ以外は個人的に気にはなりません。

一昨日(8/22)から家電量販店で値下げして、本体一括980円(Y!mobile)で販売しています。
docomoからの乗り換えか、新規契約のみです。
本体980円と事務手数料3300円で契約し、嫌でしたら解約するという手もあります。
ちなみに、契約し、嫌なら1日(翌日)で解約もできます(店員に確認済み。但し、ブラックリスト覚悟ですが、、笑)。
もちろん、Y!mobileなら解約手数料は無料です。

本体は一括払い済みで手元に残るし、新規契約も視野に検討の余地もあるのではないでしょか。



書込番号:23620387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンクテザリングオプション

2020/08/19 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 syun483さん
クチコミ投稿数:27件

【困っているポイント】
ソフトバンクのiPhoneSIMを当端末に入れると、テザリングオプション未加入でも他のスマホにテザリングできてしまいます。
これは無料で通信できているのでしょうか?

スマホデビュープランでデータプラン1GBに最近加入しました。

【利用環境や状況】
iPhoneでインターネット共有するとソフトバンクのホームページに飛んで、オプション加入画面になるため、月額500円かかるのでできません。

【質問内容、その他コメント】
シムフリーのアンドロイド端末だと
テザリングオプション未加入でもホットスポットできるのでしょうか?
ソフトバンク側ではテザリングしているのかわからない(月額500円不要)のでしょうか?

書込番号:23609941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/08/19 23:33(1年以上前)

>syun483さん
SoftbankのiPhone用のSIMカードはSIM端末、他のキャリアのandroid端末でデザリングOP無しで可能です。  
非公式ですが無料で使えます。
iPhoneはSIMフリー含めOP付けないとデザリングは使えません。
一度も過剰請求などは無いので問題無いですね。

書込番号:23609966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 syun483さん
クチコミ投稿数:27件

2020/08/22 23:33(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございました。
無料であるのならば安心しました。
iPhoneなら有料なので、端末によって変わるので
わかりづらいですね。

書込番号:23616189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音の変更が出来ません

2020/08/16 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
設定画面のサウンドとバイブから着信音の設定で既存のサウンドを変更しても着信音に反映されません。着信音が変更出来ません。
着信音以外の通知音等のサウンド関係は異常ありません。
昨年の11月頃購入してからデータ専用SIMを使用していましたが、最近楽天UN-LIMITに変えてから着信音の異常に気付きました。
過去の書込みにもこの様な例は無いので対処方が分かりません。
システムは最新バージョン(10.0.0.255)に更新済みです。
どなたかアドバイスをお願い致します。

書込番号:23602918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/08/16 08:14(1年以上前)

Rakuten Linkアプリでの着信は以下になります。
EMUI10なので、他のHuawei機同様に以下で設定可能だと思います。
設定→アプリ→アプリ→Link→通知→着信通知→サウンド。指定した音のみが鳴ります。

設定可能な機種とそうでない機種があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの電話の着信音を変更することは出来ませんか?
>Notificationsフォルダ内の「Link Incoming Call.wav」と同じ音が鳴ってしまいます。同じファイル名で別の音源に差し替えても、有効にならないようです。
>
>Rakuten Linkアプリの電話の着信音は変更出来ません。
>
>一部、変更可能な機種もあります。
>OPPO端末(ColorOS V6):「設定→アプリ管理→Link→通知を管理する→通話→着信音→任意の着信音」などで、追加設定は可能です。デフォルトの音と設定した音の両方が同時になります。
>AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー(Android10):Rakuten Linkアプリアイコン長押し→アプリ情報→通知→着信通知→詳細設定→音。指定した音のみが鳴ります。
>HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(EMUI10):設定→アプリ→アプリ→Link→通知→着信通知→サウンド。指定した音のみが鳴ります。
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/
>>[質問7]着信音を変更できますか?
>>[回答7]現在、Rakuten Linkの着信音は変更できません。
>
>固定電話やIP電話からの着信ではなく、スマホや携帯からの着信でRakuten Linkアプリの着信になるのを回避したい場合は、Rakuten Linkアプリからログアウトして、固定電話やIP電話からの着信同様に、プリインストールの電話アプリの着信に変更することで対応は可能です。
>ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト

書込番号:23602977

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/16 08:29(1年以上前)

>麗子の父さん
楽天モバイル利用とのことですのでRakuten Linkアプリで電話利用されてると思います。
これはAndroidOSからは標準電話とみなされないので電話の着信音変更では
着信音は変更出来ません。またRakuten Linkにも着信音の変更機能がありません。
端末によってはアプリ個別の通知音変更などでも可能なようですが
今、他の端末にSIM入れて持ち出してるので検証出来ません。
設定のアプリからLINK探して通知音の変更など試してみて下さい。
出来るかどうかは端末次第のようです。

書込番号:23603000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/08/16 14:22(1年以上前)

†うっきー† さん、Taro1969さん 早速のアドバイスをありがとう御座います。†うっきー† さんの方法でLINKアプリの設定から無事に着信音を変更出来ました。これでモヤモヤが無事に解消できました。P30 liteは使い慣れたらななかなか良い機種なのでもう暫く使っていこうと思っています。
今回はお二方のアドバイス本当に参考になりました。
有難う御座いました。



書込番号:23603577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 chaos_kaosさん
クチコミ投稿数:1件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

ソフトウェアを10.0.0.255に更新したところ、指紋認証が反応しなくなりました。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
どうやって直せばいいのでしょう…

書込番号:23596891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/08/13 12:21(1年以上前)

>chaos_kaosさん
まず、再起動してみて下さい。
私もバージョンの確認したらアップデート来てたので
今、アップデートしましたが何も異常ありません。
毎月配布のセキュリティアップデートなので
不具合はとても出にくいです。
後は指紋の再登録などですね。

私はAndroid9から10へのアップデートでは
マイクがステレオでなくなってしまって左右とも均等に
音量出るようになったので初期化したら直りました。
システムを大幅に書き換えるアップデートでは
こんな不具合も出易いです。

書込番号:23597051

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/08/13 12:23(1年以上前)

設定の中に指紋認証の項目がありますか?
ある場合は、現在登録しているものを全て削除して、再度登録し直し。

指紋認証の項目がない場合は、端末初期化。

■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。

端末初期化後も、設定の中に指紋認証の項目がない場合は、修理依頼が必要になります。

書込番号:23597058

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)