HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(1485件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

通話録音アプリについてお尋ね

2019/09/17 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

この機種の購入を検討しています。
この機種を使用している方で
通話録音アプリ(ACR等)を使用している方いらっしゃいますでしょうか?

現在、pixel3を使用しているのですが
Android10にアップデートした途端、通話録音アプリが使えなくなりまして・・・
仕事の都合上、手が離せない時とかに非常に便利で
私の中でスマホ選びの最優先基準となっています。

どなたかご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:22928053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/09/18 20:18(1年以上前)

端末の問題ではなく、アプリ側がまだ Android OS 10 に対応していない、と言う可能性はありませんか?

この機種ではありませんが、
au のキャリアモデルの中には、端末のデフォルトの機能として、通話の自動録音に対応したものがあります。
それも、すべての通話か、指定した番号との通話のみに限定するか、が選択出来ます。
ただ、au との回線契約が必須かどうかは、勉強不足で、不明です。
私の手元の端末では、LGV34 は非対応ですが、LGV35 や SCV40 は通話の自動録音が可能です。

書込番号:22931359

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/18 21:03(1年以上前)

>現在、pixel3を使用しているのですが
>Android10にアップデートした途端、通話録音アプリが使えなくなりまして・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=22926896/#22926896
>android10にすると通話の録音がすべてのアプリで出来なくなります。
>録音アプリを使っている人は注意してください。
>バグではないのでグーグルが方針転換しない限り出来るようにはなりません。

↑こちらについては、Googleの公式URL等の情報の記載が一切ないため、信憑性は乏しいです。


ACRライセンス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr.license
>Android10にバージョンアップした一時期にGoogle側のサービス変更で通話録音が全く使えなくなったときがあったが、マメな報告をページ上で行いつつ新バージョンへの対応 を無料でしっかりと実施してくれた。使い続ける上で信頼できます。

↑こちらは実際のユーザーの声で一時的に使えなかったものが使えるようになったと読み取れました。

書込番号:22931473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 21:07(1年以上前)

今も使えないんですよ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22928009/

書込番号:22931483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/09/18 21:33(1年以上前)

どの位通話録音を重視していらっしゃるのかわかりませんがキャリアモデルのガラホならほとんどの機種が標準で通話録音機能を備えていると思います。

Pixel3をデータSIMで安価に維持しつつ、通話はガラホに任せれば今後も通話録音で困る事は無いと思いますが・・・

P30 liteもAndroid 10へのアップデートが予定されている機種ですし、スマホでお探しならもっと古いアップデートの無い機種の方が安心して使用できるのではないでしょうか?

書込番号:22931550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 22:02(1年以上前)

>Android10にバージョンアップした一時期にGoogle側のサービス変更で通話録音が全く使えなくなったときがあったが、マメな報告をページ上で行いつつ新バージョンへの対応 を無料でしっかりと実施してくれた。使い続ける上で信頼できます。

このレビュー8月14日の日付になってますが、Pixel3がOS 10になったのは9月早々何ですよ。信憑性がないですね。

別スレでも書きましたが、通話録音が必須機能なら、キャリアモデルの音声録音に対応したものが良いと思います。今後のアップデートで塞がれる可能性も無くはないと思いますが。

書込番号:22931620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 音量が勝手に小さくなっていく

2019/09/16 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

購入して二日目です。

ゲームやYouTubeを見て数分たつと、勝手に音量が小さくなっていきます。
ほぼ聞こえなくなるぐらい。

ボリュームブースターなども入れてみましたが、改善されませんでした。
設定のどこかで変えられるのでしょうか。

書込番号:22927107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/16 22:54(1年以上前)

故障では?

書込番号:22927135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/12/15 16:52(1年以上前)

私も同じ状態です。動画を観ていると再生はじめは普通なのですが、しばらくするとく音が小さくなっていきます。はじめから(買ってから)必ず同じ症状が出ているので、困っています。修理が必要なのか、、、ファームウェアの更新でなんとかして貰えないものか様子を見ています。

書込番号:23108794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/15 18:06(1年以上前)

>海の雲丹さん
>ボリュームブースターなども入れてみましたが、改善されませんでした。
>設定のどこかで変えられるのでしょうか。

おそらく、いろいろなアプリを入れてしまったので、それが影響しておかしくなってしまっただけと思われます。

設定→システム→リセット→端末をリセット
で、初期化を行い、その後、他の端末やデーター移行ツールなどを使わないで、完全に新規にセットアップ。
追加でアプリを入れない。SDカードも刺さない。

この状態で、まずは確認されるとよいです。
正常になると思いますよ。

書込番号:23108951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/16 16:57(1年以上前)

音量ボタンを最大にしても小さいということでしょうか?
音量ボタン(-)を勝手に押された状態になってしまうということでしょうか?

書込番号:23110692

ナイスクチコミ!0


SUIMA314さん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/12 23:00(1年以上前)

本日購入しましたが同じ症状です。自分だけでなく安心しました。

youtubeで確認しました。
機種変更前のP9liteではこんなこと無かったのですが…。

また、MAXのメディア音量も小さく感じます。
デフォルトで何か音量を調節する設定かアプリが有効になっているのでしょうか?

何かご存知の方、もしくは同じ症状の方がいらっしゃいましたらお教え頂けますと幸いです。

書込番号:23164397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/01/13 12:42(1年以上前)

>SUIMA314さん
>何かご存知の方、もしくは同じ症状の方がいらっしゃいましたらお教え頂けますと幸いです。

まずは、記載済みの
#23108951を試してみてはどうでしょうか。
イヤホンは使っていないという大前提ですが。

初心者の方のみに発生しているようですので、おそらく、#23108951で解決出来るのではないかとは思っています。

書込番号:23165395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/03/10 15:27(1年以上前)

私も同様の現象が発生しています。
私の場合は、多くの場合無音で使用しているので、さほど気にならないのですが。
音が小さくなったままそのまま使用していると、元の音量に戻ったり、また再度小さくなったりを繰り返します。
メディア音量でのみこの現象を確認していますが、イヤホン接続時は発生していません。(気づいていないだけ?)
解決方法は今のところ判っていません。
自分の場合、既に8カ月くらい使っていて、端末リセットを試すのはチョットなぁ・・・というところです。

書込番号:23276568

ナイスクチコミ!11


t-zoneさん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/21 10:35(1年以上前)

私も去年から同じ現象です。
端末をリセットして既存アプリのみでyoutube等を見ていても音が小さくなります。

音が小さくなるというより、外部スピーカーから
音声通話時のスピーカーに切り替わっています。

youtubeやゲームアプリ時は外部スピーカーから音が出るのですが、
音が小さくなったときは音声通話時のスピーカー(カメラ上)から音が出ます。
で少し経つとまた外部スピーカーから音が出るようになります。

HUAWEIに連絡して修理、交換してもらったのですが
直っていませんでした。

恐らくソフトウェア的な問題だと思いますが、
いまだに直ってないみたいです。

書込番号:23351299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2020/04/27 03:03(1年以上前)

私は先日docomoのP30proを購入しましたが、全く同じ症状が出ています。色々検索したらここに行き着きました。同じHUAWEI機なのでここに書かせてもらいますが、修理に出したところ異常なしで本日返ってきました。当然今も症状が出ています。修理に出してもダメなので仕様と言うことで我慢するしかなさそうです。なので現状アップデートに賭ける(期待薄)しかなさそうです。

書込番号:23363099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


SUIMA314さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/29 00:07(1年以上前)

1月に購入し症状の相談をさせていただいた者です。

同様の症状の方がまだまだ書き込まれていらっしゃるようなので
私の現在の状態を書き残させていただきます。

結論から言いますとまったく直っておりません。

症状が発生する度に音量調整アプリを立ち上げ、音量を大きくして凌いでおります。
アップデートも初期化も全て試しました。
しかし、この症状は直りません。

症状が起こらない方もいらっしゃるとの事なので、
特定のラインで製造された端末でのみ発生する症状なのではないかと考えております。

一つ申し上げたいのは、
この症状は素人、玄人関係なく発生するという事です。

諦めて症状と付き合いながら使用する他無さそうです。

書込番号:23367239

ナイスクチコミ!13


u123009さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/04 00:30(1年以上前)

p30liteを購入して1年以上、nhkアプリの らじるらじるなど、音が小さくなる現象に悩まされてきましたが、最近、osが10.0.0.199にアップデートされてから1週間、音が小さくならなくなりました。

書込番号:23378821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2020/05/04 14:40(1年以上前)

>u123009さん
貴重な情報ありがとうございます。私はHUAWEIの他機種(HW-02L)ではありますが、可能性が少し出てきました。

書込番号:23380034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


独 歩さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/18 02:11(1年以上前)

こんばんは!ポケットモードのせいかもしれません。(私はこれで解決しました↓)

電話アプリを起動
(※元々入っているHUAWEIの電話アプリ)
 ⇒右上の 縦に3つの点マーク をタップ
 ⇒ 設定
 ⇒ その他
 ⇒【ポケットモード】をタップ
 ⇒ タッチしてOFF。

購入して1ヶ月。SpotifyやYouTube、Amazonprime動画、全て音量が安定しなくて不快でした。
これで改善したって、HUAWEI公式に教えてやりたいくらいです。
皆様も改善するといいのですが、いかがでしょうか。

書込番号:23669720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

P30 Lite 購入価格

2019/09/16 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件
機種不明

P30 Lite の導入費用計算

10月1日から、スマホ端末の価格が上がりそうなので、今月中にスマホをゲットしておこうかと考えています。
DSDVであると便利なので、このP30 liteにしようかと思っていますが、リンク先から goosimseller (OCN)に飛ぶと、
以下のような、計算となります。皆さんが書かれているような計算とならないのですが、価格が変更になったのでしょうか?
CBも、割引もない感じですが、手続き方法を間違っているのでしょうか?

12,800円(端末購入代金)…@
3,000円(初期手数料)…A
1600円(月額使用料金)×7か月=11,200円…B
@+A+B=27,000円

となり、全然安くありません。

書込番号:22926029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/09/16 15:33(1年以上前)

MNPとオプション追加を合わせればそこから8000円安くなります。
ただ、オプション即解約は次回以降の購入に響く可能性もあります。

書込番号:22926103

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 17:53(1年以上前)

>d(6_6)bさん
>以下のような、計算となります。皆さんが書かれているような計算とならないのですが、価格が変更になったのでしょうか?
>CBも、割引もない感じですが、手続き方法を間違っているのでしょうか?

変更にはなっていません。
オプションを選択しないと3000円の割引はありません。
キャッシュバックはポイントサイトを経由してポイントサイト独自のものとなります。
ポイントサイト独自のものなので、明細には表示されません。

オプション即解約が今後の契約に響くというのは私は効いたいことがありません。
私は毎回即解約しています。

1600*7ではなく1600*6です。初月は無料です。

頻繁にある質問は以下に纏めています。
goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html

今までに出たような質問は全て記載済ですので、新しい質問は一切出ないと思いますよ。

書込番号:22926383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 17:56(1年以上前)

9/16時点なら、Warauのポイントが4,600円分でお得なようです。
https://www.warau.jp/contents/point/pointEntrance.php?point_id=139284
Warau独自のものなので、Warauを経由しないとポイントはつきませんし、
独自のものなので、当然OCNやgoo Simsellerでは確認出来ません。

通常のポイントサイトと思えばよいです。

書込番号:22926391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/09/17 14:19(1年以上前)

残されたクイズに正解すれば5000円OFF
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13212723718

書込番号:22928388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/09/17 17:09(1年以上前)

そのクイズは正解しても「このクーポンは、使用上限に達しました。」と表示されてお終いです。解かないと余っているかわかりません。

書込番号:22928678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/09/21 13:58(1年以上前)

MNPにすると電話番号は元の格安SIMでは使えなくなるですか?

書込番号:22936890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/21 14:38(1年以上前)

>MNPにすると電話番号は元の格安SIMでは使えなくなるですか?

公式サイト記載通りとなります。
普通のMNPと思えばよいかと。
自分で開通手続きをするか、放置していると、勝手に開通手続きがされます。
開通手続きが終わるまでは元のSIM,手続き後は新しいSIMが利用可能です。

https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes.html
>MNP開通のお申し込み(任意)
>「MNP転入 開通手続受付」専用ページより、MNP開通のお申し込みをしてください。
>「OCN会員登録証」をお手元にご準備してください。お申し込みがない場合は弊社にて開通処理を実施します。
>開通手続き完了後、移転元のSIMカードは使用不可となり、新しいSIMカードが開通します。

書込番号:22936982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

paypay・QuickPayは

2019/09/15 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

基本的な質問ですが、スペックを見ると、おサイフケータイに〇がついていませんが、
paypay・QuickPayは使えないのでしょうか?

書込番号:22924406

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/15 21:03(1年以上前)

PayPayはおサイフケータイいらないですので使えます
QuickPayはおサイフケータイいりますので使えません

書込番号:22924427

ナイスクチコミ!9


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/15 21:08(1年以上前)

FeliCa 非対応です。

P20プロか30プロならdocomo専売ですからFeliCaは付いてる。

書込番号:22924442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

p30 lite 最安購入方法

2019/09/15 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

書き込みをみて、ocnモバイル(goo simseller)での購入を検討していますが、とりあえず最安プランで購入後、すぐに、ラインモバイルのsimカードに差し替えても端末は使用できるのでしょうか?
一旦ocnモバイルの送られてきたsimカードを差し込んで、開通後すぐにLINEモバイルのsimカードをさしこんで使用できますか?
またocnモバイルで端末をかった場合、uqモバイル版のように制約が出てしまうのでしょうか。

書込番号:22923761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/15 15:43(1年以上前)

LINEモバイルを差せばよい

書込番号:22923777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2019/09/15 15:56(1年以上前)

使用可能ということでしょうか?

書込番号:22923800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 15:57(1年以上前)

機種不明

>一旦ocnモバイルの送られてきたsimカードを差し込んで、開通後すぐにLINEモバイルのsimカードをさしこんで使用できますか?

OCNから送られてくるは、台紙から切り離さずに刺さずに保管もしくは処分しても何ら支障はありません。
使わないといけないというものではありません。

https://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html
>※ SIMカードは原則ご返却いただくことが前提ですが、SIMカードをご返却いただけなかったことによる違約金はございません。


なので、いきなりLINEモバイルのSIMを指しても何の問題もありません。


>またocnモバイルで端末をかった場合、uqモバイル版のように制約が出てしまうのでしょうか。

通常のSIMフリーなので、何の制限もありません。
ただ、どこで購入したかは一切関係なく以下のようなことはあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_2
>Q.goo Simsellerで、OCN モバイル ONEのSIMとセットで端末を購入したのですが、いつの間にかOCNのアプリが追加されていました。SIMフリー端末ではないのでしょうか?
>
>端末の購入先に関わらず、OCN モバイル ONEのSIMを利用することで、COTA(Customization over the air)という仕組みで、OCNのアプリが配信されることがあります。
>設定→システム→ソフトウェア更新、ここに現行バージョンとして通常のファーム以外に「OCNMOBILE.JP X.X.X.X(CT)」が追加表示されます。
>配信の通知があった時にキャンセル(放置)するか、インストール後、アプリをアンインストールすることは可能です。
>COTAが適用済かどうか、無効化する方法については、はFAQ18_3を参照下さい。
>
>通常のSIMフリー端末ですので、一緒に契約したSIMは台紙から切り離さずに放置したままでも何ら支障はありません。

書込番号:22923804

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 16:03(1年以上前)

別機種

添付画像の通り、台紙から切り離さずに放置しておけばよいです。
使っても問題はありません。

ちなみに新規契約の場合は開通作業はありません。最初から利用出来る状態です。

開通作業が必要なのは、MNPのみです。その場合は、手動で開通手続きをしない場合は、公式サイト記載通り、勝手に開通手続きが行われます。

書込番号:22923821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/09/15 16:32(1年以上前)

ありがとうございます!とてもわかりやすいです!ささなかったとしても月額はふつうに請求されていくので、6ヶ月後に、解約すれば端末は最安で購入できるということですか??

書込番号:22923874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/15 18:13(1年以上前)

>よしかわくんさん
>ささなかったとしても月額はふつうに請求されていくので、6ヶ月後に、解約すれば端末は最安で購入できるということですか??

6か月後ではなく、7か月後です。6か月以内に解約すると解約手数料が発生してしまいます。
またブラックリスト入りして今後購入できなくなる可能性もありますので、7か月目に解約がよいです。

とりあえず以下を、すべて見てもらえますか。

goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html

今回出た質問を含めて、頻繁に質問があることを纏めています。
今回の質問も全て記載済で、新しい質問も一切出てこないと思います。

書込番号:22924076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/09/15 23:48(1年以上前)

使っても使わなくても月額料金が同じであれば、
私なら、LINE Mobile だったら SoftBank回線 × OCN(docomo回線) の DSDV で、
2つのネットワークを有効に使います。

書込番号:22924857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

時計

2019/09/14 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 nao030さん
クチコミ投稿数:55件

デスクトップに表示する時計ってちいさくできますか?
また、上部(タスクバー)にある時計の非表示もできるのかな?

書込番号:22921491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/14 15:14(1年以上前)

時計のウィジェットは小さくはできないと思う
けすことはできますが

小さいウィジェットがほしいならサードパーティーが作ってるのを探してください

書込番号:22921532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nao030さん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/14 15:16(1年以上前)

ありがとうございます。さがしてみます

書込番号:22921539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 15:57(1年以上前)

サードパーティアプリを使えばステータスバーの時計を消せます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner

書込番号:22921597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/09/14 16:10(1年以上前)

>Battery Mixさん
>サードパーティアプリを使えばステータスバーの時計を消せます。

それは、Android標準のシステムUI調整ツールへアクセスをするものとなります。
本機はEMUIで、独自にステータスバーを表示していますので、Android標準の機能で非表示は出来ないかと。

本機で非表示に出来るか出来ないかは確認されていなということはありませんか?

書込番号:22921617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 17:24(1年以上前)

はい P30 liteは持ってないので確認してません。手持ちの機種での確認です。

書込番号:22921733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)