HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:668件

画面側の縁の高さがあるケースを知っている方、よろしければ紹介してください。

フラットに近いケースだとガラスフィルムがすぐに割れてしまいます。
ネットで探しているのですが、高さまでは分かりにくくて、決めかねています。

書込番号:22744618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/18 22:02(1年以上前)

機種不明

こういったものではいかがでしょうか?
私はコレのNOVA3用を使用しております。
ガラスフィルムを張る必要すらありませんよ。

書込番号:22744689

Goodアンサーナイスクチコミ!3


矢吹貴さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/06/18 22:55(1年以上前)

定番商品かと思いますが、Spigen ウルトラ・ハイブリッドを使用中です。ちなみに、ガラスフィルムも同社の物。
保護性能は高そうですが、やや幅広になるので、大きくない私の手ではギリギリのサイズ感です。
また、底面のプラ部分は指紋が目立ちます。

書込番号:22744803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2019/06/20 17:04(1年以上前)

>koushi9012さん
こんなのがあるんですね。
使ってみたいと思いamazonやヤフーショッピングで探したのですが、見つかりませんでした。
添付していただいた、サイトはどこでしょうか?

書込番号:22748094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2019/06/20 17:16(1年以上前)

Spigen ウルトラ・ハイブリッド とてもいいですね。
p20liteで黒い縁のものは使ったことがあります。
私の場合、手が乾燥しているのでスルスル滑り何度も落っことしましたが、スマホ本体は無傷です。
縁までクリアのタイプはグリップがよいのでしょうかね。

書込番号:22748110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/20 23:44(1年以上前)

> コットン さん

aliexpress です。
中国版amazonみたいな感じで良いのかな?
https://ja.aliexpress.com/

私はスマホのガラスフィルム、ケース等もここを良く利用します。

書込番号:22748972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルムを貼りたいのですが

2019/06/18 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:668件

ガラスフィルムを貼りたいのですが初めからフィルムが貼ってあるようです。
これははがしてから貼ったほうがよいでしょうか?
昔のXPERIAははがしてはいけない飛散防止用のフィルムがありその上から貼る仕様でしたので、間違ってはがそうとして大変なことになりました。

純正のフィルムの性能は良くないでしょうか?硬度、耐指紋などどうでしょうか?
ある程度よければしばらくは、このままでよいかなと思ってます。

書込番号:22744420

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/18 20:21(1年以上前)

個人的には汚れルまで使います。

書込番号:22744425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2019/06/18 20:32(1年以上前)

>iPhone seさん
ありがとうございます。
汚れや傷などつきやすいでしょうか?



書込番号:22744458

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/06/18 20:46(1年以上前)

> コットン さん

既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22688296/#22708344
>ただ、納品までの本体の保護を目的として・・・。

「透明フィルムについての注意事項」という用紙が入っていたと思いますが。

記載されている通り納品までの保護目的なので、剥がすことは何の問題もないです。
そのまま使っても、もちろん問題もありませんが、新しいものを貼るなら、剥がすのが普通のことになります。

感じ方はそれぞれなので、気に入らなければ、剥がして新しいものを使えばよいです。
人の意見(感じ方)はどうでもよくて、自分が使うものなので、自分が感じたままに使えばよいです。


納品までの保護目的でない場合の保護フィルムの場合(P30等)は、
保護フィルムの上に赤いベロがついた保護フィルムが貼られていて、そのベロが付いたフィルムを剥がして使います。
その場合でも、2枚目の本当の保護フィルムを剥がしても問題はありませんが。

書込番号:22744484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2019/06/18 20:59(1年以上前)

指紋がべたべたつくし、あまり質がよくなさそうですね。
ガラスフィルム 買おうと思います。ありがとうございました。

書込番号:22744527

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/18 21:06(1年以上前)

> コットン さん

昔は普通のガラスを使っていた為、割れると危険なので飛散防止フィルムが付いていました。
いまはゴリラガラス同等の割れても飛散がないガラスなので、貼ったあるものは剥がして新しく貼り直します。
二重に貼ると感度が悪くなるだけなのでメリットがありません。

書込番号:22744548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/18 22:34(1年以上前)

私は、気休め程度の意味で、ガラスではない、PET 基材の保護フィルムの「光沢」タイプを、
どの端末にも貼っています。

ただ、前(さき)に出ていますが、今どきの Android 端末のディスプレイのガラスって、
そう簡単に割れませんし、大きな傷も付きません。
私も、“ガラスフィルム”は不要だ、と思う一人です。

家電量販店で、
ショップスタッフがお客様に説明をするために使用している、
バキバキに亀裂の入った画面を、ガラスフィルムで辛うじて飛散を抑えている、
Android ではない端末をよく見かけますが、
滑稽であり、可哀想でもあります。

書込番号:22744749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:42件

2019/06/18 22:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>家電量販店で、ショップスタッフがお客様に説明をするために使用している、
>バキバキに亀裂の入った画面を、ガラスフィルムで辛うじて飛散を抑えている、
>Androidではない端末をよく見かけますが、
>滑稽であり、可哀想でもあります。

お客様への説明に使用しているのであれば、業務上必要なモノであって、別に滑稽でも可哀想でもないのでは?
何が言いたいのかよく分かりません。

ちなみにショップ以外で、
画面が割れてるのをガラスフィルムで辛うじて飛散を抑えているAndroid端末もよく見かけますよ。

書込番号:22744805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@まさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/06/21 16:54(1年以上前)

ガラスフィルムに貼り替えた結果、静電気防止による埃の吸着が少なくなり、滑りも良くなったので操作性も向上しました。貼り替えた方が良いと思います。

書込番号:22750079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ518

返信67

お気に入りに追加

標準

バックドアから侵入?

2019/06/17 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:504件

このニュースを見て、私はファーウェイには関わらない事にしました。

ファーウェイのスマホ、無断で広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190695.html

書込番号:22741402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/06/17 12:42(1年以上前)

バックドアではありませんよ・・・・・

既出スレッドにある通り、サーバーからダウンロードする設定にしていた人だけが、
ユーザーの意図通り、サーバーにあるものがダウンロードされただけですが・・・・・・

ロック画面に広告が表示された場合の解決方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22736511/#22736511

その中に、広告が入った画像があったのは問題だとは思いますが。

意図しないユーザーには、ダウンロードされません。


本機に関係ない話などは、専用掲示板がありますので、そちらを見られるだけでよいと思います。

書込番号:22741452

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:504件

2019/06/17 12:57(1年以上前)

そうなのですか?テレビでも、今回の騒動はバックドア疑惑などから発展したと報道されていました。

書込番号:22741491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/17 13:03(1年以上前)

>このニュースを見て、私はファーウェイには関わらない事にしました。

これくらいのことで「これだからHuaweiは…」、「もう絶対に買わない!」とか言っちゃう人は最初から関わっちゃダメ

書込番号:22741504

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:504件

2019/06/17 14:36(1年以上前)

ファーウェイの買取価格が機種関わらず100円になっていましてね。。

googleがOSを提供しないことが原因と、報道では言ってましたね。
テレビ報道では、Update時にファーウェイがバックドアを仕込む可能性に触れていて、セキュリティ上の懸念から今回の一連の騒動につながったようですが、真相はわかりませんね。

ソフトバンクも、業務用の通信機器の選定対象から、ファーウェイを外しましたし、業界の上の方では何か掴んでいるのかも知れませんね。

googleは正式発表していない!?ものの、既存の機種はUpdateはされ、androidの提供は止まるものの復活しそうという事でしたね。

情報統制や、仮想敵国である中国製品という懸念の上に、上記のゴタゴタがあるわけですからね。
まあ、この機種は多分大丈夫なんだと思いますが、普通の感覚では君子危うきに近寄らず、ですね。

書込番号:22741628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/17 14:45(1年以上前)

Huawei 使いは多大なリスクを覚悟して下さい。

書込番号:22741640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/17 14:47(1年以上前)

HUAWEI の側だって、

「端末を所有もしていないのに、何かにつけてネガキャン貼る人には、関わってほしくない。」

って思っているんじゃないですかね。

書込番号:22741643

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2019/06/17 15:59(1年以上前)

>令和

説明出来ない癖に。

書込番号:22741761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:504件

2019/06/17 16:35(1年以上前)

説明出来るか出来ないか、というより、色々あると怖いような。。

先程載せたインターネットの記事にはこうあります

「今回はたまたま壁紙レベルだったとはいえ、一連の騒動のさなか、ユーザーの手元にある端末を「遠隔操作」できてしまうことを実証してしまったわけで、同社の真意を計りかねる声が、ウェブ上では多数見られる。」

だから、そうなのですか?と書きました。単にダウンロードしただけで、こんな事インターネットウォッチが間違って記事に書くかなあと。

ファーウェイはコスパがいいだけに、疑惑があると残念ですね。

他社が同機能で同価格ならいいんですが、そこはファーウェイにしか出来ないアドバンテージなのでしょうね。

書込番号:22741810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:504件

2019/06/17 16:38(1年以上前)

恐らく、googleとファーウェイは裏では話がついていて、androidの再提供がされるのではないか?
実は、googleもファーウェイに新しいOSを作られるとセキュリティ上不都合があるという報道がされていました。

そうなって、ヨーロッパでファーウェイ社員がスパイで捕まった事を含め、一連の疑惑が払拭されればいいのですが。

書込番号:22741816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/06/17 17:02(1年以上前)

>やさい好きさん

>実は、googleもファーウェイに新しいOSを作られるとセキュリティ上不都合があるという報道がされていました。

googleからのサポートが停止されるとファーウエイが独自にアップデートやバージョンアップ(ファーウエイ製で)を行うようになり、結果としてユーザーのセキュリティに重大な影響を与えかねないと言うことだと思います。
また、ファーウエイが独自のOS開発に注力し始めると、何せ世界的にかなりのシェアを持っている会社ですから将来的にgoogleにとって大きな脅威となり得る、つまり、逆にファーウエイに世界制覇されてしまいかねないと言うことだと思います。

このあたりの状況を見ますと、適当なところで手打ちになると言うスジが見えてくるのですが・・・(私の希望的観測)

書込番号:22741845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/06/17 17:05(1年以上前)

どちらかというと記事の真意の方が気になりますかねぇ。

元々ロック画面の壁紙が自動更新される設定にしておいて、勝手に壁紙が変わるだけなので問題ない気がします。
広告有りの壁紙が配信された事にどれ程問題があるかはわかりませんが、Huaweiとして意図せぬ壁紙が配信されてしまったとの事なら、運用面やコンテンツ管理面をもうちょっとしっかりしてくださいね、だけの話かなという気もします。

実際にマガジンロックを使っているので大した事じゃないなとは思いますが、どういうモノか知らない人からしたら不安に思うかもしれませんね。
よくわからない事、不安に思う事を避けるというのはまぁ自然な事ですかね。

書込番号:22741851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/17 17:08(1年以上前)

>やさい好きさん
そう、やはり遠隔操作が、できることを
今回、自己証明してしまった。

じゃんぱら買い取り。
P20lite、nova lite3ともに8千円。

書込番号:22741853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:504件

2019/06/17 17:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:504件

2019/06/17 17:19(1年以上前)

世界制覇を逆にされる事は分かりませんが、無いとは言えないですね。

ただ、設定でダウンロードを許可していた人に配った、だけならいいですね。

まあ、しばらくは騒動が続きそうです。
結局何をやっても、グローバル化されな世の中では安くて良いものが勝ち、トランプ大統領の思い通りにはならないかも知れませんけどね。

中国にしてみりゃ、悔しかったら良いもの作れって話でしょうし。
昔猿真似日本と揶揄された日本と同じ。

しかも、ファーウェイは技術を盗んだ疑惑に目を瞑ると、5Gの王者ですからね。

書込番号:22741872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/17 17:24(1年以上前)

ネットワークを抑えると電力会社などの
ブラックアウトも引き起こせる。

遠隔操作で世論操作となるような
記事や写真を仕込める。

買い取らないのに売ろうとする。

書込番号:22741884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2019/06/17 17:26(1年以上前)

令和さんといい、鬼ごろし(チュウチュウ)さんといい、Huawei批判する「ためだけ」にここを利用する熱意はおぞましいですね。

書込番号:22741888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:504件

2019/06/17 17:28(1年以上前)

色んな意見が必要ですよ。

私は、批判も肯定もどっちもしていますが。

書込番号:22741890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4 楽天ブログ 

2019/06/17 17:32(1年以上前)

Huaweiのスマートフォンで騒いでいるなら、同じHuaweiのタブレットを使ってる私はどうなるんですかね?しかも、私のタブレット訳ありだし。

書込番号:22741899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/17 17:33(1年以上前)

>香川竜馬さん

安全保障問題なのにテレビコマーシャルが流れたり
販売している業者や、このサイトがおぞましくてね。

書込番号:22741906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/17 17:36(1年以上前)

そもそもgoogleがユーザーのandroid端末を遠隔操作できますけどね。

書込番号:22741914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エバーノートを使っているときの不具合

2019/06/15 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 tomokitiさん
クチコミ投稿数:110件

こんにちは。
このスマホでエバーノートを使っています。

エバーノートに写真を添付して保存したのですが
たまに、同じページに写真が勝手に複製される現象が起きています。

同じようなことが起こっている方いませんか?
アプリをアンインストールして再度インストールしても同じ状態です。

これは、スマホ起因ではなく、エバーノートのバグでしょうか?

対処法あれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:22737777

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/16 04:42(1年以上前)

不具合が結構あるアプリですね。
アプリのレビューを読んでみたら?
Android9.0になって使えなくなかったとか
検索出来なくなかったとか
有料版でも不具合を書かれてる方も居ましたが

書込番号:22738168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomokitiさん
クチコミ投稿数:110件

2019/06/17 22:30(1年以上前)

レスありがとうございます。
エバーノートについて調べてみることにします。

書込番号:22742601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

5G通信出来ますか?

2019/06/15 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 buu1234さん
クチコミ投稿数:37件

知識のある方、お教えください
スマホ買い替えで、この機種を
検討機種に挙げてます


今朝のテレビで5G通信が来年春ごろから始まるとの事

私の住む田舎では、直ぐすぐは5Gの提供は無いと思いますが
買い換えるなら、5G対応が良いかとも思います

お聞きしたいのは
1)この機種は、5G通信に対応しているのか?
2)5G通信対応機種でお手頃値段の機種は無いでしょうか?
3)WIFI通信規格のacと5G通信は違うのですよね??
 (トンチンカンな事を言ってたらごめんなさい)

自分なりに調べたのですが、なんかごちゃごちゃしてきて、、
何方か、ご教授下さい

お願いします


書込番号:22736320

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/15 12:23(1年以上前)

日本の5Gはまだ周波数割り当てが済んだばかりで、プレサービスが年内開始、本サービス開始が来年春ですよ。

対応端末も海外ではハイエンド機種を中心にいくつか登場してますが、日本市場ではキャリア端末、SIMフリー端末ともに対応したものはありません。

対応機種が登場するのは、来年の春夏モデルあたりからでしょうね。

書込番号:22736328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/06/15 12:26(1年以上前)

まとめると、以下になります。

@廉価モデルなので、海外版含め5Gに対応してません。
A日本では5G対応端末はキャリア端末含め、今現在ありません。
BWi-Fi 5GHzとは全く関係ありません。

書込番号:22736333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:466件

2019/06/15 12:31(1年以上前)

>1)この機種は、5G通信に対応しているのか?
>2)5G通信対応機種でお手頃値段の機種は無いでしょうか?


まだ、発売されていないと思いますが。。。。。
このメーカーは無理でしょう。総務省の技術基準適合証明が取得できないでしょう。


>3)WIFI通信規格のacと5G通信は違うのですよね??

別です。

書込番号:22736346

ナイスクチコミ!7


スレ主 buu1234さん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/15 12:54(1年以上前)

まっちゃん2009さん  非常に解りやすく、お教えいただいて有難うございます、次世代スーパーハイビジョンさん、 有難うございます勉強に成ります
買い替え時期には、難しい時期ですね(苦笑

書込番号:22736400

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/15 13:37(1年以上前)

>buu1234さん

5Gが今の4Gのようになるまではまだ4-5年先ですよ。
取りあえず次の次の端末くらいでしょう。

日本ではHuawei排除が痛いでしょう。
Huaweiの5G機器は僅か20kg(コア機器は40kg)しかないので
支柱など不要で電柱や壁にも取り付けられ
性能は高く、コストが半分になる。
韓国の世界初の5GはHuawei製ですが3-4ヶ月で18000局の取り付けをしています。

なにも全部Huaweiを使う必要はなくコア機器はエリクソンとかで
中継機器はHuaweiで何も問題はないのです。
スパイとか安全保障とかは米国のでっち上げです。
Huaweiを使ったから=危険とはなりません。

日本とオースト以外はHuaweiを排除しません。
米国やオーストは土地が広いので機器設置に制限は少ないですが
日本の都市は密集しているので設置制限はかなり厳しいと思います。
支柱を立てなければならないとなれば設置する場所が限定されてしまいます。
5Gは100m毎とかに基地設置が必要です。

書込番号:22736498

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/15 14:34(1年以上前)

>買い替え時期には、難しい時期ですね(苦笑

5GってどっちかというとIoTとかに最適な感じで、スマホで受けれる恩恵はそれこそ大半の人が5Gのスマホを使うようにならないとさほどないだろうし(3G<例えばdocomoだとmovaからFOMA>だったり4G<FOMAからXi>のときもそんな感じだった)、機種変更するときに4Gスマホが選びやすければ4G、5Gスマホの方が選びやすければ5Gって感じで、さほど神経質に考えなくていいと思うよ

書込番号:22736602

ナイスクチコミ!2


スレ主 buu1234さん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/15 14:40(1年以上前)

>dokonmoさん
ご指導有難うございます
勉強に成ります
>どうなるさん
ご意見有難うございます
なるほどですね

皆様のご指導で、色々見えてきました
ありがとう御座います

書込番号:22736614

ナイスクチコミ!1


toshi1987さん
クチコミ投稿数:27件

2019/06/15 19:24(1年以上前)

5Gに踊らされている人ってけっこういるんですかね。
5Gで何をしたいのか、何ができるのか考えているんでしょうか?
ただ単にニュースで5Gが話題になっているから、それに乗らなきゃと思っているんでしょうかね。
スマホで5Gなぞなくても全く問題ないし、5Gで有用と言われている自動運転や遠隔手術なぞ
そうそうすぐに始まるものではないと思いますよ。別の規制とか法的な問題があるしね。
映画が数秒でダウンロードできるといっても、それが数分で何が問題なのってことですよ。

書込番号:22737237

ナイスクチコミ!4


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/15 21:28(1年以上前)

5G元年はコスパ考えたらスルーした方が無難だと思いますよ、よってこの機種はお勧めです。
基地局とアンテナのインフラが整ってからやっと効果が発揮されると思うので。超簡単に言うと4Gが高速道だけに対し5Gは高速と下道ってイメージで。インフラが整った地域からのサンプルで受信精度を高めていきそうな気がします。
根拠のない事言ってますけどね(笑)

書込番号:22737559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2019/06/15 21:56(1年以上前)

踊らされる人に限って、情報収集が弱すぎなんですよね。。

僕は、詳しくないので安定化するまで、出たとしても手を出さないかな?
聞いたところでは、電波特性上癖があるようなので、届きにくいところとかも有りそうだし
様子見してからが、安心です。

書込番号:22737639

ナイスクチコミ!5


スレ主 buu1234さん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/16 10:06(1年以上前)

>toshi1987さん
>るぅぷさん
>望見者さん
お早うございます
ご意見有難うございます

ワタクシ、、踊らされるとこでした(苦笑

皆様のおかげで、目からウロコ落ちました

有難うございます

検討いたします

書込番号:22738574

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルでも使えますか?

2019/06/15 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 coboseさん
クチコミ投稿数:3件

現在、楽天モバイル(Arrows M03)を使っています。
買い替えでP30Liteの購入を検討中です(量販店で購入予定)。
楽天モバイルでは現在も販売を見合わせているようですが、本機は楽天モバイルで使えるでしょうか?
ご利用の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:22735991

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/15 09:50(1年以上前)

楽天モバイルで使えます。
楽天が販売を見合わせているのは最近のHUAWEIに絡む問題のためです。

書込番号:22736006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 coboseさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/15 12:39(1年以上前)

ありがとうございます!
早速買いに行ってきます!

書込番号:22736361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)