端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月24日発売
- 6.15インチ
- 約2400万画素/約800万画素/約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P30 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2021年2月8日 17:50 |
![]() |
10 | 2 | 2021年2月4日 18:47 |
![]() |
7 | 2 | 2021年2月7日 15:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2021年2月14日 17:46 |
![]() |
3 | 0 | 2021年1月25日 14:38 |
![]() |
15 | 4 | 2021年1月24日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
スヌーズ無しで一回だけアラーム音を鳴らしたいのですが、スヌーズのオフって無いですよね?
設定のスヌーズ間隔の回数を1〜10回から選べますが、最低でも1回はスヌーズすると言う事ですよね?
あと設定でアラーム作動時間を1分から選択出来ますが、10秒だけ鳴らすとかは出来ないでしょうか?
1点

>saysaysay!さん
出来ないですね。
タイマーを代用で使うとか、リマインダー使うなどするか
一回切りのアラーム鳴らせるサードパーティーアプリ探すしかないと思います。
アラームと言う性質上、確認したと言う必要が出ると思うので
OK押せば終わる話ですので10秒以内にOK押せば済む話になります。
標準のタイマーも試しましたが確認するまで鳴り続けるので
音源を10秒の後無音のものを用意するしかなさそうです。
GoogleアシスタントかKeepメモなど使ってのリマインドが簡単そうです。
ご希望の動作はアラームより時間通知でしょうからアラーム以外のアプリ利用がいいと思います。
書込番号:23953618
2点

音声時報
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.matchama.VoiceTimeSignal&hl=ja
VoiceClock -Miku-
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.imoya.android.voiceclock&hl=ja
時報アプリがお望み通りのようです。
書込番号:23953686
3点

Taro1969さん
時報アプリなるものがあるとは思いも付きませんでした。
アラームアプリしか頭にあらず。
時報アプリの方がニーズに合っていると思います。
時報アプリを試してみます!
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:23954317
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
持っている方に教えていただけたらありがたいです。
P20 Liteに、自撮りカメラでジェスチャーで手のひらをかざすと3秒後にシャッターが降りるような設定があるのですが、P30 liteのカメラにも同じ機能はありますか?
便利なので、よく使います。
よろしくお願いします。
4点

>Cマルさん
同じ機能があります。
3秒カウントダウンでした。
実機にて確認しました。
P20lite、P30lite両機持っています。
書込番号:23946372
2点

うれしい返信、さっそく確かめていただき感謝感激です。
ありがとうございます。助かりました!!
書込番号:23946380
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
BIGLOBEで購入したp30liteをymobileで使うことは出来るのでしょうか?もしくは使えるけど使えない機能や帯域などがあるのでしょうか。
書込番号:23939574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アンバスさん
どちらかと言うと逆ですね。
ワイモバイル版の方がファームウェアアップデートなどで落ちる部分があるくらいで
シムフリーモデル方が全てにおいて優ってます。
当然、日本国内の3大キャリア、その回線使った格安シム、楽天モバイルと
全回線が利用出来ます。
書込番号:23939736
3点

Y!Mobile版P30Liteはワイモバイル専用の電子書籍アプリが入っていて
無料で週刊誌とかカメラ雑誌、バイク雑誌、アウトドア雑誌、漫画なんかを読めますが、
SIMフリー版は入ってないと思います。
あとはYahoo!のブラウザアプリがプレインストールでないとか。
書込番号:23952044
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

>fxdxtさん
こんにちは。
ヤフーメールアプリで、新着通知メール設定をオフにしていますか?
ヤフーメールアプリを起動→設定→新着メール通知→メール通知機能
書込番号:23928586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→通知→Y!メール→通知を許可をoffにする
または
設定→通知→Y!メール→新着メール通知→サイレント通知をon
または
設定→通知→Y!メール→新着メール通知→バイブレーションoff
または
設定→通知→Y!メール→新着メール通知→割り込みを許可をoff
または
設定→通知→Y!メール→新着メール通知→サウンド→サイレント
でどうでしょう
ダメですかねぇ?
私はこんなことぐらいしか思いつかないんですけど
書込番号:23966373
0点





スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
現在、HUAWEI NOVAで、SIM1スロットにドコモFOMA(音声専用)SIM、SIM2にMVNOの通信専用SIMで、DSDS使用をしております。
NOVAを3年半使ったので、P30 liteに機種変更検討中です。
HUAWEI P30 lite のホームページでは『※本端末はFOMA SIMカード(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。』と表示されています。
通信方式の問題でFOMA SIMは使えないという認識ですが、どなたかP30 liteでFOMA SIMカードで使用できているユーザーの方はいらっしゃいますでしょうか。
正常に使用できている、不具合あったなど書き込みいただければ幸いです。よろしくお願いします。
1点

https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=FOMA&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=M0000000676&act=input
この製品の過去スレにたくさん書き込みありますのでどうぞ
できるそうですよ
書込番号:23924530
7点

>michi fuchuさん
FOMAシムでの動作を保証しなと言うだけの内容です。
本掲示板でも動作実績報告ありますし
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22700299/
一般的にもP30liteはFOMAシム利用可能と言う認識でいいと思います。
https://smartttphone.com/foma-dsdv/
書込番号:23924537
2点

>michi fuchuさん
FOMAを利用可能にする設定をすれば利用可能です。
設定の詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq22
>Q.Huawei機でFOMA契約のSIMは利用出来ますか?
>2019/09/18時点では、Kirin 710のnova lite 3,mate 20 lite,p30 liteの3機種では、通信側と反対側のSIMスロットで利用可能です。
書込番号:23924538
5点

>こるでりあさん
>Taro1969さん
>†うっきー†さん
早速に返信ありがとうございます。
下記に同様のスレッドあったのですね、失礼いたしました。
動作確認等の書き込み確認し安心しました。
皆様ご丁寧にありがとうございました。早速購入検討します。
書込番号:23924572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)