HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSの感度が著しく低下!?

2020/05/15 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

1月に購入以来、主にポケモンGO に使用してました。つい1,2週間前ごろに自粛で出来ていなかったアップデートをしてからか、急にGPS が入らない場所が増えました。

ポケモンGO だけの問題かと思いきや、Google Map も青状態(作動している状態)ではなく白抜き(作動してない常時)であることが分かりました。

それまでは嫁のP20lite とGPSの入る場所も同様でしたが、P20lite のGPSが入るところでGPSを探す場面が多くなりました。家の一階、ビルの中、地下街等々、一緒の行動が出来なくなってしまいました。

HUAWEIに問い合わせて、システム初期化、端末初期化を試してみましたが改善が見られませんでした。

そして、保証期間内故、HUAWEI ショップで基盤交換しましたが、一瞬Map の作動を確認するも、所定の端末設定しおえた頃にはまたもや同じ現象となりました。

目下HUAWEI に問い合わせ中ですが、同様な現象(GPS 感度が著しく低下する事)を確認されている方はいらっしゃいませんか?

(実際HUAWEI ショップのデモ機も同じ現象を起こしていたので、アップデートの不具合への疑念が生じております…)

書込番号:23405492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/05/15 22:24(1年以上前)

>HIRORIN-007さん
うちは不具合出てないです。P20liteもMate20liteも所持していますが
特に違いがあるような感じもないです。
P30lite、Mate20lite共に4月初旬くらいにAndroid10へアップデートしていますが
変わったところはないです。
HUAWEIのサポートはなんかやる気ないようにしか思えません。
売れる新商品がないことで日本法人は先行きが危ういと思います。
基板交換したならGPSの動作検証くらいしてくれてもいいと思いますがしてないようですね。
また、WindowsPCあればOSバージョンダウンも出来るしアプリでGPSの捕捉状況なども分かります。
HUAWEIから提案もなさそうなので自分で検証してみるしかないですね。

書込番号:23405734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/05/17 02:50(1年以上前)

>Taro1969さん
ご丁寧なコメントありがとうございました。

基盤交換後は、HUAWEI関連とGoogle関連のセットアップとアンチウイルスアプリ、ポケモンGO関連アプリを入れただけなのに、個人的行為がHUAWEIから責められまくっています。P20liteより遥かに少ないアプリ量とセットアップ内容で、P20liteはまともに作動しているというのに…。

パソコン使用は出来ない環境ですしやり方が覚束ないですし…。アプリによるチェックもしてみたつもりですが、P20liteは同様でも正常作動に思われました…。

その後のHUAWEIの対応を今暫く待ってみたいと思います。

恐らくGoogleと喧嘩するからまともなサポート受けられて無いわけですし、早う独自マップアプリ完成させて普及させてもらいたいものです…。

書込番号:23408604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 09:04(1年以上前)

>HIRORIN-007さん
>基盤交換後は、HUAWEI関連とGoogle関連のセットアップとアンチウイルスアプリ、ポケモンGO関連アプリを入れただけなのに、

ウイルス対策アプリを入れてしまったとのことなので、
再度端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。

アプリは以下の1本のみを入れて再度計測。
GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

それで正常になるのではないかと思います。


■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります

トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。

書込番号:23408852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/04/25 14:09(1年以上前)

>HIRORIN-007さん
同機種のGPS不調には以前から悩んできましたが、
先日、GPSが全く動作しない状態となり、色々と
対処を試みましたが、諦めて他機種を購入しま
した。
その後、同機種についてはGPSを使用しない利用
を考えて、色々とシステムを更新したところ、
GooglePLAY開発者サービスを工場出荷状態に戻す
ことで、GPS不調がほぼ解消されました。解消理
由は理解できていませんが、他機種購入前に同じ
ことをしていればと...(>_<)
その後、GPS不調が発生する都度、GooglePLAY開
発者サービスのデータ削除で不調は解消されて
います。
ご参考まで。

書込番号:24100377

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ84

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件 Android端末のFAQ 

https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20051202.html
>ソフトウェア更新内容
>・Android 10へのOSバージョンアップ
>・セキュリティの向上
>更新後のソフトウェアバージョン
>10.0.0.206(C111E17R1P3)

書込番号:23401976

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件 Android端末のFAQ 

2020/05/18 12:35(1年以上前)

P30 liteのY!mobile版(C111)のEMUI10で、Rakuten UN-LIMITのSIMでの通話が可能になったそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030320/SortID=23394201/#23411492
これで通常版(C635)同様に、
緊急通報,111,117,フリーダイヤル等のSIMでの発信、Amazon等の2段階認証のSMSでのワンタイムパスワード受信も可能になったものと思われます。

書込番号:23411554

ナイスクチコミ!20


おちY.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/19 00:57(1年以上前)

Ymobileから告知からしばらく経ちますがまだ更新がおりてきません(-.-;)
手動で出来る方法も試しましたがだめでした。「順次」とはどのくらい猶予があるものなんですかね?

書込番号:23412943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件 Android端末のFAQ 

2020/05/19 07:22(1年以上前)

>おちY.さん
>手動で出来る方法も試しましたがだめでした。「順次」とはどのくらい猶予があるものなんですかね?

通常版と同じ、1か月ほどだと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます。
>
>Huaweiの公式ファーム配信は、1か月をかけての順次配信となります。

書込番号:23413146

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2020/05/20 01:00(1年以上前)

別機種

やっと来ましたが、EMUI9.1の方が快適という声もあるようなので様子見です。
アップデート後にHiSuiteによるEMUI 9.1へのロールバックも可能ですが、いつまで可能かはわかりません。

書込番号:23414940

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2020/06/16 16:57(1年以上前)

アップデートを実施してみましたが、無効なアップデートと表示されてキャンセルされました。現状で、配信が停止しているようです。

書込番号:23473056

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件 Android端末のFAQ 

https://www.uqwimax.jp/information/202005131.html
>2.主な改善内容
>
>〇 EMUIのアップデート(EUMI10.0.0)
>
>マガジンデザインを採用し、本物の雑誌を読んでいるかのような快適なユーザー体験が可能になります。
>モランディのグレートーンによって優しく心地よい表示になります。
>AppAssistantにドロップゾーンを追加し、ゲームの高速化や通知の鳴動制限などのサービスにすぐにアクセスできるようになります。

書込番号:23401955

ナイスクチコミ!17


返信する
toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2020/05/13 21:48(1年以上前)

モランディの絵が大好きな私にとって何ともそそられるアップデートだなぁ♪

書込番号:23401993

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件 Android端末のFAQ 

2020/05/18 12:36(1年以上前)

P30 liteのY!mobile版(C111)のEMUI10で、Rakuten UN-LIMITのSIMでの通話が可能になったそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030320/SortID=23394201/#23411492
これで通常版(C635)同様に、
緊急通報,111,117,フリーダイヤル等のSIMでの発信、Amazon等の2段階認証のSMSでのワンタイムパスワード受信も可能になったものと思われます。

P30 liteのUQ版(C719)のEMUI10でも同様に利用可能になっている可能性がありそうです。

書込番号:23411555

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 sa-ya.さん
クチコミ投稿数:10件

現在Andorran9(EMUI9)で本機を利用しているのですが、
2-3日に一度、Android10への更新を知らせる全画面の通知が発生します。
通知の発生中は他の操作も一切受け付けられず、更新を拒否するか
更新するかの選択を行わない限り、その他の操作が不可能になる迷惑な通知です。

この更新を受ける気はないので、毎日のように発生する邪魔な通知を何とかしたいです。
どなたか有益な情報を持ち合わせていらっしゃいませんか?

書込番号:23399716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/05/12 18:44(1年以上前)

>sa-ya.さん
こんばんは。

下記スレを参考にやってみたら、イケるかも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=22135588/

今は、「システム更新」が「ソフトウェア更新」に置き換わっていると思いますけど、原理的には今も通用しそうな気はします。
※ソフトウェア更新アプリをリセットして、その通知もOFFにするという原理

実際に試したわけではないですが。

書込番号:23399736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/05/12 18:57(1年以上前)

システム更新を無効にすることでしか対応できないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq21
>Q.ファームの更新をしたくない場合でも定期的に通知があります。通知をこないように出来ないでしょうか?
>
>自己責任で「システム更新」を、adbコマンドで強制的に無効化することで可能です。
>
>adbコマンドで無効化する
>adb shell pm disable-user --user 0 com.huawei.android.hwouc
>
>adbコマンドで有効化する
>adb shell pm enable com.huawei.android.hwouc
>
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22916471/#22916758

書込番号:23399764

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa-ya.さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/13 00:07(1年以上前)

>>でそでそさん
有用な情報感謝です。
とりあえず設定を試してみて数日様子を見てみます。

>>>†うっきー†さん
adbコマンドでなら確かに解決できそうですね。
adbコマンドとかroot化は今回は考えていないので、最終手段として覚えておきます。

書込番号:23400489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/05/13 05:46(1年以上前)

>sa-ya.さん

多分adbコマンドでなければ解決できないと思います。root化の必要もないですし、adbコマンドの綴りを少し間違えた位なら文鎮化する事も無いですよ。

adbコマンドには色々あって間違って使うと大変な事になるものもあると思いますが、†うっきー†さんが紹介しているコマンドは実績がありますので環境を整えて慎重に作業すれば問題無いと思います。

ただし自己責任にはなりますのでご自分の力量などを考えて決められたら良いと思います。

書込番号:23400683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信非通知設定

2020/05/11 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 turu1000さん
クチコミ投稿数:8件

楽天アンリミットで使用中です、非通知を着信拒否にしたいのですがよくわかりません 教えて下さい

書込番号:23397285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/05/11 18:36(1年以上前)

148の非通知電話拒否サービスもなく、my 楽天モバイルからのプラン・サービスの設定からも該当の項目がないようです。
無料サポータープログラムの時代からないようです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001395/

今後に期待でしょうか。

書込番号:23397512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/11 19:21(1年以上前)

3大キャリアのキャリアモデルだと、端末の設定としてデフォルトで
『非通知着信拒否』
項目がありますが、
SIM Free 機ではどうなんでしょうね。

書込番号:23397620

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/05/11 19:43(1年以上前)

Rakuten Linkアプリへの着信ではなく、固定電話等からのSIMへの着信でしたら、

電話アプリ起動→電話タブ→右上の3点→設定→ブロック→着信ブロックルール→不明な電話番号をブロック

でいけるとは思います。
本機も他のHuawei機同様にあると思います。

書込番号:23397674

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/05/11 19:55(1年以上前)

機種不明

先ほどの電話アプリの設定は電話アプリ内の設定なので、
固定電話等から184をつけて発信された通話は添付画像の赤枠のように通知のみ表示されて、
かけてきた相手には英語のガイダンスが流れて、ブロックすることが出来ます。

携帯等からの通知で、Rakuten Linkアプリへの着信の場合(黄色枠)は、ブロックされませんので、アプリ側に普通に着信します。

電話アプリへの設定は、電話アプリに対してのみ行う設定となります。

Rakuten Linkアプリを利用しないで、通話アプリのみを使えば、すべてブロック可能です。

書込番号:23397697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 turu1000さん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/11 22:18(1年以上前)

この着信ブロックルールの中にプライベート番号/ 非通知番号ブロックとあります コレだ!と思いONにしたのですがやはり非通知でも鳴ります やはり機種側でも無理なのですかね

書込番号:23398086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/05/11 22:33(1年以上前)

>プライベート番号/ 非通知番号ブロックとあります

その上に、「不明な電話番号をブロック」があると思います。そちらもオンにしてみて下さい。

ちなみに、電話の相手は、Rakuten Linkアプリ側への着信の相手ではなく、
通話アプリ側に着信のある相手という大前提ですよな?
通話アプリの話をされているようなので。

Rakuten Linkアプリ側に着信のある相手なら、通話アプリの設定は関係ありませんので。

書込番号:23398129

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天UN-limit は使えますか?

2020/05/10 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

教えて下さい。
Yモバイル版のP30liteは楽天UN-limit回線でも実際は使えるのでしょうか?
ビルド番号がC111で 非対応機種である事はわかったのですが、実際の所はどうなのでしょう?
手元に対応端末が別にあるので、アクティベーション等は出来ます。
ただ、電池の持ちも悪くなってきており、Yモバイル版のP30liteで使えるのであれば、機種を変えたいと思っています。
非対応機種だと、SMSが届かなかったりするのでしょうか?
ネットで検索しても見つけることができず、アドバイスお願い致します。

書込番号:23394201

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/10 09:33(1年以上前)

https://rakuten-unlimit.jp/tag/p30-lite/

楽天エリアならできた人はいる
auエリアは不明

書込番号:23394221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/10 09:34(1年以上前)

ああアクティベーションはできてるのか
じゃあ大丈夫じゃないですか

書込番号:23394225

ナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 09:38(1年以上前)

早速ありがとうございます。
後出しごめんなさい。 楽天エリアではないです。 車で30分ほどで一回圏内に入る事は可能ではあります。
教えてくれたサイト 参考にしてみます。
アクティベーション出来たら あとは大丈夫なんですかね。 勉強してみます。

書込番号:23394236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2020/05/10 09:41(1年以上前)

実際にC111のY!mobile版で検証した方の、既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23361143/#23361143

目的がSIMでの通話ではなく、SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリでの通話とSMSなら利用可能です。
SIMは関係ないので、Wi-Fi専用のタブレット等でも利用可能です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
通話回線での通話で緊急通報が必要でしたら、対応端末にするのがよいかと。
緊急通報が必要かどうかで考えたのでよいかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>Q.楽天回線非対応端末で、固定電話やIP電話からの着信(着信音)がありません。Rakuten Linkアプリに不在着信通知のみが届きます。
>Q.楽天回線非対応端末で、2段階認証のSMSでのワンタイムパスワードが届きません。
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIMカードを抜くと、Rakuten Linkアプリが自動的にログアウト状態になってしまします。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq13
>Q.Rakuten LinkアプリはIP電話とのことですが、タブレットのWi-Fi専用機で利用可能でしょうか?
>Q.Rakuten LinkアプリはIP電話とのことですが、VoLTE非対応の端末でも利用可能でしょうか?

書込番号:23394245

ナイスクチコミ!3


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 09:49(1年以上前)

有難うございます。
なんとか行けそうですね。 望みが出てきました。
今からサイト見ていきます。見つける事ができず、お手数をおかけしました。

有難うございました。

書込番号:23394261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2020/05/10 10:19(1年以上前)

HUAWEI機を使う場合、以下の作業をした方が良い結果が得られるパターンが多いです

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345635/

出来るだけ上記処理をした方が良いです

書込番号:23394324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 10:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
有難うございます。
必ず試したいと思います。

書込番号:23394348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/10 11:26(1年以上前)

お手元に、楽天自社回線対応端末はあるが、バッテリーの持ちが悪くなってきたから、端末を買い替えたい、
P30 lite はまだ購入していないが、Y!mobile版なら安く買えそうだ、ってところなのでしょうか。

自社回線対応端末をお持ちなら、パートナーエリアに居ても、Y!mobile版の P30 liteのアティベートは出来ます。但し、音声通話機能に一部、制限がかかります。
これまでの、 SIM Free端末に、適合した通信事業者の SIMを挿して使う、
と言った一般的な概念を想定されるのであれば、価格は高くなっても、キャリア版ではない純粋の SIM Freeの P30 liteをお勧めします。

4/14に楽天 UN-LIMITの SIMが届き、最初に自社回線対応端末である HUAWEI nova lite 3で開通作業をし、その後で、手元にある非対応端末数機種で試しました。いろんなハードルをクリアする必要があり、それでも、自社回線対応端末と 100%同等の動作はしません。で昨日、
つい先日新たに購入した nova lite 3を開封、初期設定をしている最中に、Google の基本アプリのインストールに並行し 数度のソフトウエア更新, OSのメジャーアップデートが一気に進み、
(この間、発熱など一切しないのにビックリでした。)
最新の状態にセットアップ終了後、楽天 UN-LIMITのアクティベートをしたら、
あっという間に完了。私の自宅も、パートナーエリアです。

もし既に Y!mobile版の P30 liteをご購入済みでしたら、この書き込みはスルーしてください。

書込番号:23394476

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/10 13:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
有難うございます。
なかなか簡単には行かないようですね。
とても参考になりました!

書込番号:23394800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/05/18 12:00(1年以上前)

昨日(5月7日)にAndroid 10 (C111)にアップデート後、 UN-LIMITに再ログインしたらP30 liteのみでSMS認証が問題なく出来ました(認証コードも自動入力された)。
パートナー回線です。

Android 9の際ははUN-LIMIT対応機種に楽天SIMを挿し受信した認証コードをP30 liteに手入力してUN-LIMIT を利用していました。
この場合デフォルトの電話アプリではネット接続が使えない状況でした。

アップデート後は全く問題なくデフォルト電話も接続可能です。
Android 10 (C111)にアップデートのP30 liteは対応機種相当になったのではないでしょうか。

書込番号:23411492

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/18 12:21(1年以上前)

>ピットクルーさん

おっ、これはビッグ・ニュースですね。
UQ mobile版も、 nova lite 3を含めて、期待が持てそうです。

書込番号:23411527

ナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/18 16:27(1年以上前)

>ピットクルーさん
情報有難うございます。
アップデートしたら、繋がるようになったとの事、非常に興味があります。
今の時点で、ネットが繋がらないや、SMSが届かないなど、どんなささいな事でも結構ですので、何かお気づきの点や、不都合ございますか?

是非、使い勝手参考にさせて下さい。

書込番号:23411958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/05/18 17:21(1年以上前)

>トラ88さん
現時点でRakuten-Linkの不具合は有りません。快調に作動しています。

但し、私個人の大きな問題はIP電話アプリのLaLa callが楽天UN-LIMIT SIMとの相性が悪い為か、受発信出来ないことです。

書込番号:23412038

ナイスクチコミ!4


スレ主 トラ88さん
クチコミ投稿数:30件

2020/05/18 17:31(1年以上前)

>ピットクルーさん
良くわかりました。
情報の共有、どうも有難うございました。

書込番号:23412059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/05/22 18:18(1年以上前)

>ピットクルーさん
ちょっと質問させてください。
楽天SIMでの通話が出来るようになられたということですが、
ということはLINEなども問題なく使用できている、ということなのでしょうか?
詳しくないので、すみません、教えて頂けますでしょうか。。。

書込番号:23419956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/05/25 16:46(1年以上前)

>まーちのすけさん
返信が遅くなり申し訳ないです。

楽天SIM でLINEが使えるか?との質問でしたら、問題無く使えます。
rakuten^linkのSMS認証前でもデータ通信が出来る状態でLINEは問題無かった(記憶があやふやです)と思います。

書込番号:23426188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/05/27 12:57(1年以上前)

>ピットクルーさん
お返事いただき、ありがとうございます。
ということは、バージョン10になれば、楽天UNLIMITは
どの機種(P30lite)でも使えそうですね。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23429876

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)