HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P30 lite

  • 64GB

トリプルカメラを装備した6.15型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P30 lite 製品画像
  • HUAWEI P30 lite [ピーコックブルー]
  • HUAWEI P30 lite [パールホワイト]
  • HUAWEI P30 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI P30 lite のクチコミ掲示板

(5749件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ296

返信62

お気に入りに追加

標準

Googleが使えなくなるんでうすか?

2019/07/31 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

HUAWEI P30 liteを購入して格安SIMを初めて使ってみようと考えています。

普段スマホではグーグルクロームをつかって検索しているのですがHUAWEIはそれが出来なくなると聞きました。

HUAWEI P30 liteを今購入して使えなくなるのは嫌なのですが、、、実際にHUAWEI はグーグルのサービスが使えなくなるのでしょうか?

書込番号:22830595

ナイスクチコミ!18


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/31 07:39(1年以上前)

未来のことは誰もわかりません

不安なら買うべきではありません。


書込番号:22830604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/31 07:52(1年以上前)

その答えがわかる人は誰もいません。
米中関係次第なところはありますが、当事者でも未来のことは分からないでしょうね。

書込番号:22830629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/31 07:58(1年以上前)

今後出る新しい端末に関しては、googleのサービスが入らなくなるリスクがあります。
また、既存の端末では、メジャーアップデートができなくなる可能性が高いです。
他方、すでに入っているアプリが使えなくなることは、基本的にありません。

Huaweiに対するこうした制裁措置は、現状のままなら、8月21日から発動されます。
心配ならそれまで様子を見てください。

書込番号:22830639

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/31 08:54(1年以上前)

私は先日、すべて承知でP30 liteを購入して使っています。
早速のアップデートもあり、Playストアも全く問題なく使っています。
明日のことは誰にも分かりません。
HUAWEIのことだけではありません。
何時自身が事故死や病死するかもしれません。

HUAWEIのコストパフォーマンスに優れ、故障が少ない、サポートが
充実していることで、以前から選んで使っています。快適そのものです。

ミドルレンジとしてはPixel 3aがありますが、初期不良の報告がいくつか
見受けられるし、サポートも今ひとつのようです。おまけに高価格です。

Zenfoneなどもバッテリーなど魅力的ですが、サポートが今ひとつのようです。

日本製は私も友人も以前利用していましたが、全て例外なく故障しました。
おまけに性能が今ひとつで価格が高く、キャリアに聞けとサポートが最低でした。

書込番号:22830709

ナイスクチコミ!34


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/31 09:22(1年以上前)

はっきり言います。Huawei製スマホのChromeでGoogle検索すら出来なくなる、というのはそちらの聞き間違いか、完全なデマです。

典型的な風評被害ですね(苦笑)こういうのに騙されないよう、ニュースはSNSみたいな人伝ではなく、きちんとした媒体のものをじっくり読むようにしたいものです。

書込番号:22830738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2019/07/31 10:15(1年以上前)

>KTMバカさん
>普段スマホではグーグルクロームをつかって検索しているのですがHUAWEIはそれが出来なくなると聞きました。

HUAWEIの今後発売される端末では、そうなる可能性があります。
発売済の端末に関してgoogleは、アプリの使用を制限することはないと表明しています。

あとは「神のみぞ知る」ですね。

書込番号:22830786

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/07/31 12:06(1年以上前)

2019/05/21 Huaweiの今後について Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22766288
>https://club-huawei.jp/huawei_answers/
>>Q1.ファーウェイ製品を使用すると今回の影響を受けることがありますか。
>>A: スマートフォン、タブレットなどの製品を含め、発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。
>> これまで通りご使用いただけます。
>>
>>Q2.ファーウェイ製品を購入した場合、Google Play、Gmail、YouTubeなどのサービスを通常通り使用できますか。
>>A: 発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。通常通りご使用いただけます。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22751499
>■HuaweiはP30シリーズはAndroid Q(Android10)になることを確信
>>https://consumer.huawei.com/uk/campaign/huawei-answers/

「P30 lite」も対象リストにありますね。


>また現状のままだとP40 liteからはAndroidではなく、中国の独自OSが載るという認識で正しいですか?

未来のことは誰にも分りませんが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22801981
>やはり元々Iot OSとして開発してた模様、制裁受けてスマホ向けのOSに転用を試みたけどエコシステム等でAndroidがつちかった技術に追い付くのは時間がかかると判断したのかもしれないですね。



Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

未来のことは誰にも分かりませんが、少なくとも既存の端末は、何の問題もないと思います。

書込番号:22830906

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/07/31 12:35(1年以上前)

>はっきり言います。

現状の米中関係で将来の事を何故はっきり断言できる?
断言できる事が怪しい・・・

危ないと思うならやめた方が良いよ。

書込番号:22830961

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/31 13:19(1年以上前)

>KTMバカさん

すでにレスがあるようの、今後のことは、当事者にもわかりません。

現時点の情報としては、G20での米中協議で、米国企業からのHuawei への販売禁止を取り止める考えが、米国大統領から出されたという報道が最新情報でしょう。

しかし、そのための大統領令が出されたとか、大統領令が見直されたとかいうような具体的なアクションがとられたというニュースは出ていないと思います。

米中の貿易交渉は、進行中なので、どのようになるのかはわかりません。

わたしは、本機を買ったばかりですが、心配している人には大丈夫だとは言えません。

書込番号:22831040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/31 13:29(1年以上前)

発売済みの機種に関しては問題はないとはっきりと断言しても良いでしょう。
米国が慰安婦問題や徴用工のようなことをやらなければ・・・・

Android10のアナウンスもしているし、セキュリティパッチなども
通常通り行われます。
特にセキュリティパッチなどはおこわなければ困るのが
Googleの方で脆弱性問題です。

そもそも現状のAndroid9(EMUI9.1)はAndroid11と言っても良いくらいだし
AndroidはGoogleだけで作っているわけではありません。
Huaweiを筆頭に中国メーカーがいなくなって困るのはGoogleの方です。
今後のAndroid開発が滞ってしまいます。

今後に発売されるMate30とかがどうなるか分からないと言うことです。

Huaweiの上半期決算 前年同期比23%UP
スマホの出荷台数は24%UP
日本で騒がれているほど世界では問題になっていません。
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-results-idJPKCN1UP0WI

書込番号:22831054

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 13:41(1年以上前)

>dokonmoさん
>そもそも現状のAndroid9(EMUI9.1)はAndroid11と言っても良いくらいだし

どういう事?

書込番号:22831073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/31 13:57(1年以上前)

>sandbagさん

EROFSというファイルシステム(既にLinuxに提供済み)
ARKコンパイラ(11月に提供予定)

システムの処理速度が24%向上,応答速度が44%向上,サードパーティ製アプリを60%高速化
https://gihyo.jp/lifestyle/clip/01/awt/201906/06
P30シリーズに採用済み

HuaweiのOSは既に独自OSにかなり近い。
OS自体は問題はなけれどエコシステム構築は至難なので
Androidを使い続けたい

書込番号:22831097

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 14:05(1年以上前)

>dokonmoさん
ん?Androud 11に搭載される機能やシステムの情報を知って書いてるのかと思いました。

書込番号:22831104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/31 14:53(1年以上前)

>gorotoranekoさん
この程度の噂しか出ていないのに、中華だからとか偏見が先行した形であることないこと好き勝手に発言されたことが可能性大のように言われることはおかしい、と断言することがそんなにアカンのでしょうか?

偏見から湾曲された情報が独り歩きしたものを容認しようという姿勢こそおかしいと思うんですが。

無論先のことは分かりません。だから断言しちゃいけないのか?断言する範囲は弁えて発言したと思ってますがね。

書込番号:22831161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/31 14:55(1年以上前)

初めての格安 SIM に挑戦。

7/26 〜 本日限定、
ヨドバシカメラでは、この機種、
スマホプラン M or L 契約と同時購入で、
MNP…一括 4,980円・純新規…一括 9,800円
です。
翌月以降、スマホプラン S への変更可。
途中解約には、端末代金にも、経過月数に応じた逓減型の違約金が発生します。

スレタイとは直接関係の無い話ですが、
ご容赦ください。

書込番号:22831164

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 15:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
スレッドとは無関係な話題はお控えください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:22831203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


るぅぷさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/31 16:07(1年以上前)

色んな意味で「待ってました!」て感じです。

懸念材料としては米中貿易交渉を任期まで先延ばしにするなって荒げてる所が凶とでなけばいいなという感じですかね。
これ以上国益を農産物等で補える事も難しいだろうし再選もあって早目に交渉成立させたいんでしょう。しかしそこは中国、トランプさんが声を荒げて足元が見えた以上、引きそうに無い感じがありそうなんですよね。

まぁでも間違い無く今後の機種もAndroidは使えるようになると思いますよ。あ!ぐーぐるくろーむか。

書込番号:22831255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2019/07/31 16:24(1年以上前)

>ryu-ismさん

すでに販売されているスマホ、という前提がきちんと書かれていれば、断言しても良かったとは思いますよ。

書込番号:22831270

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/31 16:34(1年以上前)

>sandbagさん

EROFSファイルシステムはAndroid向けに開発されたものですが・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/EROFS
https://gsmorigin.com/erofs-a-new-file-system-for-android/

Android10には間に合わないけど11か12になるでしょう。
EMUI9.1では既に採用されているって事です。

ARKコンパイラは11月という話なのでHuaweiがAndroidを
使えないなら提供する必要はないですね。
ARKコンパイラはAndroid至上、ARTより遙かに画期的なシステム変更です。

書込番号:22831282

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/07/31 17:03(1年以上前)

>dokonmoさん
EROFSのことは知っていますが、だからといってそれが実質Android11とは違うでしょ。
しかも今後のAndroidに採用される保証もないのでは。
それにEMUI9.1はAndroud Qの新機能搭載されてるんですか?
ごく一部を取って実質未来のOSと喧伝するのは違和感があります。

書込番号:22831318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2枚のSIMで使用する場合…

2019/07/30 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 ギブスさん
クチコミ投稿数:17件

先日「FOMA SIMでDSDSか格安SIM1枚か」という質問をした者です。
その説はアドバイスいただき、みなさんありがとうございました。

検討した結果、このP30 liteが魅力的なのと、FOMAの無料通話分を捨てるのも勿体ないので、この機種でFOMA+格安データで運用したいと思います!
FOMAでの通話が出来なくなったら、そのときは1枚のSIMで使用すればイイだけですしね。

そこで新たな質問なのですが、わたしのように「通話(FOMA)+データSIM」で使う場合、
SIM1スロットとSIM2スロットのどちらのほうに通話(FOMA) SIMを挿したほうが良い。とかあるのでしょうか?

他の機種の過去の書き込み等で、「使えない(繋がりにくい)→挿入スロット変えたら改善した」という記述を見た気がして…。

ぜひ参考にしたいので、ご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22828857

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/07/30 12:37(1年以上前)

>SIM1スロットとSIM2スロットのどちらのほうに通話(FOMA) SIMを挿したほうが良い。とかあるのでしょうか?

どちらのスロットでも通話可能なので、特にはないかと。


>他の機種の過去の書き込み等で、「使えない(繋がりにくい)→挿入スロット変えたら改善した」という記述を見た気がして…。

接触不良等で、SIMを抜き差ししたのと同じ結果になっただけだと思いますよ。
私のメイン機も数か月に1回程度SIMを認識していない状態になったことがあったので、その時はSIMスロットは変更しないで抜き差しはしたことはあります。

もし、どちらにしようかで悩まれている場合は、SIM1側をFOMA,SIM2側を通信SIMにされると良いと思います。
理由は単に私のメイン機の運用が最初にSIMを刺したときに、たまたまSIM1側をFOMAにしただけという、たままたそうだったというだけにはなりますが。

最初にSIMの端子をテッシュで拭いて手の油などを少しでも除いて、その後は端子部分に出来るだけ触れないようにすれば接触不良なども起こりにくいと思います。

案ずるより産むがやすしかと。

■念のために記載(SIM1側をFOMAで記載)
設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定
デフォルトのデータ通信→SIM2
デフォルトの通話用SIM→SIM1
デュアルSIM 4G→オン

FOMA側は4Gを利用しない(出来ないので)設定に意図的にしておいた方がよいと思います。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→SIM1→優先ネットワークモード→3Gのみ

SIM1側のAPNは設定しない


FOMA契約のSIMに限りませんが、動作保証がされている訳ではないので、自己責任での利用にはなります。

書込番号:22829268

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ギブスさん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/01 07:08(1年以上前)

†うっきー†さん
前回同様、詳しい回答ならびに設定方法まで書き込んでいただき本当に感謝いたします。

初スマホがいきなりDSDV機の2枚SIM運用ですが、がんばって使っていきたいと思います!

書込番号:22832295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIMでDSDSか格安SIM1枚か

2019/07/28 04:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 ギブスさん
クチコミ投稿数:17件

年寄りの私も今更ながらガラケーからスマホに変えることを検討しています。
(周りもスマホが多くなり、買い物でもスマホ前提のサービスが多くなってきたため。)

現在は、FOMA SSバリュープランで1000円分の無料通話分もなにかと重宝しており、
変えるにしても安くしたいですので、FOMA + 格安データSIM(1-2GB程度)のDSDSはどうかなのと思っています。

そこで質問なのですが、
今後、機種のアップデートやドコモ側の提供機能の変更(FOMA自体は2020年半ばぐらいまでみたいですが)などで、いきなりFOMA SIMが使えなくなる可能性もあるのでしょうか?

またこれまで、最初はFOMA SIMでDSDS機能が使えていたのに、途中で使用不可になった機種はあるのでしょうか?

今後どうなるかわからないFOMA SIMをどうなるかわからない・たまに不具合を起こす?DSDSで運用するよりは、
どこかの格安SIM1枚で使用したほうが良いのでしょうか?

ご意見お聞かせください。

書込番号:22824563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2019/07/28 06:22(1年以上前)

>ギブスさん
>いきなりFOMA SIMが使えなくなる可能性もあるのでしょうか?

天変地異でもない限り、FOMAサービスを突然止める可能性はないでしょう。
あと5年程度は使えると思って間違いありません。

>最初はFOMA SIMでDSDS機能が使えていたのに、途中で使用不可になった機種はあるのでしょうか?

もともとドコモは、LTE(Xi)対応端末でFOMAを使わせない方針で、サーバー側で機種判別してロックを掛けていました。
発売されてしばらくは使えていたけど、そのうち使えなくなったスマホはたくさんあります。
その後方針変更したようですが、再び変わる可能性はあるでしょう。

>DSDSで運用するよりは、どこかの格安SIM1枚で使用したほうが良いのでしょうか?

キャリアメールが使えなくなっても良いなら、SIMは1枚のほうが良いでしょうね。
例えば、OCNの1日110MBプラン 1280円/月(2年間の割引320円)+ 10分間かけホーダー 850円/月 とか。

書込番号:22824629

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/07/28 07:31(1年以上前)

>今後、機種のアップデートやドコモ側の提供機能の変更(FOMA自体は2020年半ばぐらいまでみたいですが)などで、いきなりFOMA SIMが使えなくなる可能性もあるのでしょうか?

3Gを停止させる場合はアナウンスが必ずあります。
そうでないとdocomoの端末を利用している人にまで影響が出ますので。


>またこれまで、最初はFOMA SIMでDSDS機能が使えていたのに、途中で使用不可になった機種はあるのでしょうか?

DSDS機ではなくキャリア端末のLTE端末なら設定で利用出来ていたものがファームの修正で利用出来なくしたりはあります。
基本的にはdocomoとしてはFOMA契約は3Gの端末で使ってもらう想定なので。

SIMフリー機で言えば、最初はFOMA契約が利用出来なかったものが、ファームの修正で利用出来るようになった機種などはあります。
Mate20 liteがそうですね。

このようにFOMAが利用出来るかどうかはハード側とファームで行っているようです。
ファームの対応で挙動が変化するので、サーバー側でどうこうというのはしていないと思います。
聞いたことがありません。


ちなみに、本機はDSDS機ではなく、DSDV機(両スロットとも4G)となります。
HuaweiのDSDV機では、Kirin 710のnova lite 3,mate 20 lite,p30 liteの3機種が現時点では利用可能です。

不安な場合はDSDV機ではなく、DSDS機(片方が3G)にされるとよいです。
これなら片方が3Gなので、3G専用端末と同じ挙動で確実に利用可能なので。

書込番号:22824719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2019/07/28 09:57(1年以上前)

DSDS機ではありませんが、SIMフリー機でもiPhone5S等はiOSのバージョンアップによってFOMA SIMでの利用が塞がれましたね。

書込番号:22824951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/07/28 13:01(1年以上前)

この製品とスペックが近いMate 20 Liteは端末のアップデートのによって非公式にFOMA SIM対応しました。当然逆もありえます。

なお、特定店舗でSoftbankのガラホにMNPすると、2年間はスマ放題もしくはスマ放題ライトを月額300円で利用することができます。(割引は3年間続きますが、MNPするなら2年が目安です)
このことは701KCのレビューにも記載しています。
https://review.kakaku.com/review/K0001006196/ReviewCD=1200931/#tab
ただ、2年後はガラホの格安案件も無くなっている可能性があるし、この方法が良いとは限りません。割引が切れればスマ放題は月額2500円、スマ放題ライトは月額1500円にアップします。

ガラホはGoogle Playアプリ利用不可なので、スマホが必要な場合には別途購入する必要があります。1GBのデーター専用SIMを契約する場合、月額は約500円となります。

書込番号:22825300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギブスさん
クチコミ投稿数:17件

2019/07/29 01:46(1年以上前)

みなさん。
いろいろ詳しい情報、ご意見をありがとうございます。

どうせ運用するなら安く!との思いから、無料通話分が付いているFOMA SIMの継続を検討していましたが、
うっきーさんのおっしゃる通り、FOMA SIMを継続するには(あくまでオマケで使えている感じ?の)DSDV機よりDSDS機のほうが相性的にも良さそうですね。

キャリアメールも絶対に必要とはしていないですし、このP30 liteという機種に惹かれているので、格安SIM1枚で使うか…。
もう少し悩んでみます(^^;)

書込番号:22826702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2019/08/12 00:00(1年以上前)

とりあえず当機はnova lite3同様FOMA SIMでの通話SMSが可能、となってますが、nova lite3では楽天モバイルSIMユーザーにおいて楽天固有アプリ等の影響でFOMA SIMが使えない現象が出てます

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22821835/

EMUI9.1も降って来てるので状況はnova lite3と同様なので、同じ様に制限が入る可能性が有ります

ゆえにDSDS機種にしておく方が無難とも言えます

書込番号:22851858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/08/12 00:21(1年以上前)

■補足
>nova lite3では楽天モバイルSIMユーザーにおいて楽天固有アプリ等の影響でFOMA SIMが使えない現象が出てます

nova lite 3の掲示板に記載されている通り、今のところ、楽天モバイルSIMユーザーも、9.1.0のファームでも、FOMA SIMを使うようにすることは出来ます。


>ゆえにDSDS機種にしておく方が無難とも言えます

ギブスさんも既に記載されているように、そうですね。
DSDV機で使えるのが、そもそもイレギュラーなので。

書込番号:22851888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選びで迷っています。

2019/07/27 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

現在次期スマホを検討中です、全てファーウェイでP20 約40000円、MATE20Lite 約22000円.P30lite 約32000円の3機種です。
価格はネット上の販売価格で、大体最安値に当たると思います。
この中で1番コストパフォーマンスが高いのはどれでしょうか?
重視項目は、カメラ画質、バッテリー持ち、持ちやすさの3点、ゲームはしません。
使用目的は電話、ブラウジング、メール、LINE、You Tube、アマゾンミュージック、カメラ撮影、QRコード決済、位です。
2年は使おうと思っています。
ご教示願います。

書込番号:22824104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/27 22:45(1年以上前)

p20がレンズ(ライカ)もいい物を使用しており、写真も暗所の撮影含め綺麗です。
一番高いですが、コスパはいいです。

単純に安いほうがいいならmate20liteになります。

p30liteは発売されたばかりですし、音声契約必須の安売りキャンペーンを除いて言えばコスパは悪いです。

一般的に長く使用になりたいなら上位機種を購入したほうが満足度は高いです。
ただし、p20は1世代前の端末になります。

安い端末は短いサイクルで買い替えするならオススメです。
写真はp20には及びませんがmate20liteもいいと感じます。
正直、僕も迷っています。

書込番号:22824196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/27 23:08(1年以上前)

>あき王さん

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000030410_J0000027663_J0000027664&pd_ctg=3147

カメラの評判は、HUAWEI P20 SIMフリー が高いようです。

コストパフォーマンスといっても、それぞれの性能を共通指標で評価できないので、人により、定義の変わるコストパフォーマンスになってしまいます。

カメラ性能の評判でHUAWEI P20 SIMフリー
低価格という点でHUAWEI P20 lite SIMフリー
意欲的な3眼カメラでHUAWEI P30 lite SIMフリー

をお勧めします。

書込番号:22824251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/27 23:34(1年以上前)

p20lite?
ビックカメラ専売モデルのmate20liteではなくて?

僕は、p20liteでしたらnovalite3をオススメします。

書込番号:22824291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/27 23:43(1年以上前)

連投失礼致します

参考までに
本体ROM容量

p20=128GBでSDカード使用不可(カードリーダー使用)

mate20liteとp30lite=64GBでSDカード対応

p20liteとnovalite3=32GBでSDカード対応


スペック
p20>p30lite,mate20lite>novalite3,p20lite

書込番号:22824309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/27 23:47(1年以上前)

間違えましたので訂正します。

スペック
p20>p30lite,mate20lite,novalite3>p20lite

書込番号:22824317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/28 00:03(1年以上前)

コストパフォーマンスではp30Liteでは?


書込番号:22824343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/07/28 00:20(1年以上前)

用途的にP30liteで問題ありません。
この機種はOCNにMNPできるなら1.5万円で購入できます。
https://www.freetel.jp/campaign/new_camp/
ここはiphone8も4万円で買えたのですが、早々に売り切れてしまいました。

もし、カメラ性能最優先ならP20で問題はないですが、Battery性能は他2機種よりも劣ります。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Huawei&displaySize=3.0,15.0
また、5万円出せるなら、Mate 10 Proにすれば性能的にバランスが取れています。

書込番号:22824377

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/28 00:23(1年以上前)

わたしの書いた比較表のp20liteは、mate20liteにすべきでしたね。間違えました。

書込番号:22824379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2019/07/28 21:12(1年以上前)

迷探偵困難でーすさん
細かいアドバイスありがとうございます!
やはり1番高くてもp20が良い買い物になりそうですかね?
ファーウェイはどのモデルも良くできているので、悩んでるうちに答えがわからなくなります(笑)

書込番号:22826269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2019/07/28 21:15(1年以上前)

ありりん00615さん ありがとうございます。
バッテリーの持ちが悪いのは大きな欠点になりえますね、特にカメラ撮影はバッテリー消費するので。
やはり答えが出ないです(笑)

書込番号:22826276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/29 08:39(1年以上前)

迷っている時は全部買う

私は全部買いました

P30LiteとP30

さすがに海外版のプロ迄は予算的に無理でしたが

書込番号:22826959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2019/07/29 09:25(1年以上前)

iPhone seさん

何の罰ゲームですか?(笑)
全部買う予算があれば、こんな質問しませんよー

と言うのはさておき、各モデルの違い等を自分で確認出来るのは趣味としては悪く無いですね!
ある意味羨ましいです。

書込番号:22827019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2019/07/29 10:33(1年以上前)

>あき王さん

急いで買う必要がないのでしたら、迷うのも良いですね。

わたしは、使っていたスマホが起動しなくなり、電話を持たないのは不便なので、すぐにP30 liteを買いました。

カメラ画質ならP 20ですが、撮影画質と値段のバランスで選びました。

価格重視なら、Nova lite 3。

撮影画質重視か、価格重視か、それらのバランス重視かをまず決めて、その選定基準を用いて選ぶことをお勧めします。

書込番号:22827100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/29 10:59(1年以上前)

カメラ重視ならP20でしょ。
2年使う事を考えれば高い買い物ではないと思いますが。
私も同じ立場でその3機種なら迷わずP20です。

書込番号:22827132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/29 11:53(1年以上前)

HUAWEI PXX lite シリーズは、
毎年年末になると実勢価格が下がって来ますので、
それまでのつなぎ、と言う意味合いで、
goosimsrller & OCN 案件の nova lite 3 をお勧めします。
最低利用期間維持したとしても、20,000円にはなりません。
HUAWEI の端末は mate 20 lite, nova 3, nova lite 3 を所有していますが、
仕事のサブ機として常時携行する様になったのは、nova lite 3 です。
バッテリーの持ちが良いです。

スマホのカメラについては、
表面上のスペックだけで“一般論”を述べるのは、あまり意味がない、と個人的には思います。
どういう写真を撮りたいか、はその人その人まちまちで、
私は『芸術作品』を撮りたい訳ではないので、これに関しては、HUAWEI のハイエンドモデルは、選択肢には入りません。
「画質の良い写真が、何もしないデフォルト = AUTO のままでで即座に撮れる。」が気に入っていて、SAMSUNG Galaxy を代々使って来ています。

書込番号:22827191

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/07/29 12:18(1年以上前)

>goosimsrller & OCN 案件の nova lite 3 をお勧めします。
>最低利用期間維持したとしても、20,000円にはなりません。

金額が1万も違うようなので訂正させてもらいます。

後日、Amazonギフト券の1000円分を差し引くと、7か月の通信費込みで1万を切りますね。8/5までと残り期間は少ないですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22803552/#22803552

書込番号:22827236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/07/29 14:35(1年以上前)

3000円オプション即解約が条件での話でしょうが、オプションの即解約が今後の審査に影響しないとは言い切れないと思います。OCNも徐々に条件が厳しくなっているようですので。

書込番号:22827447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件 Android端末のFAQ 

宅配限定で半額サービスが開始されるようです。
これで、全国どこにいる人でも利用出来るようになりました!

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年8月1日(発送)〜2019年8月31日(発送)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
>宅配修理のみの受付となります。本キャンペーンは可能な限り全国のお客様にサービスをお届けするため実施します。


既出スレッドがありますが、機種ごとの掲示板に記載して欲しい人がいるようですので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22289437/#22289437
対象機種である本機(P30 lite)の掲示板に記載させてもらいます。

書込番号:22823167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

いきなりEMUI9.1が降ってきた!

2019/07/26 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

機種不明

表題の通りEMUI9.1がp30Liteにもきました!
アナウンスありましたっけ?
早速アップデートしてみます!

書込番号:22821835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/07/26 19:44(1年以上前)

現在の所、公式の方でもまだ反映されて無いみたいですね。

https://faq.support-huawei.com/faq/show/78?category_id=1&site_domain=default

書込番号:22821866

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/31 21:55(1年以上前)

>RYOTA@まっつんさん
>−ディムロス−さん
こちらも降ってきました
これでp20liteと並びますね
公式に更新情報、出ないんでしょうかねー?

書込番号:22831833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/08/01 15:37(1年以上前)

当機種

>arm_sさん
>−ディムロス−さん
公式情報出ませんねー
1つ気になっていた事がありますが9.1にアップデートしましたが、添付の写真の通りAPPASSISTANTはバージョン9.0.1.306のままですよね?
たしかEMUI9.1はGPUTURBO3.0になるので、これはその恩恵が受けられていないって事ですかね?
もしくは既にこのバージョン9.0.1.306がGPUTURBO3.0って事なのか?
公式の情報が欲しいところであります(__)

書込番号:22832890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/08/01 19:05(1年以上前)

>RYOTA@まっつんさん
>1つ気になっていた事がありますが9.1にアップデートしましたが、添付の写真の通りAPPASSISTANTはバージョン9.0.1.306のままですよね?
>たしかEMUI9.1はGPUTURBO3.0になるので、これはその恩恵が受けられていないって事ですかね?

EMUI9以降で、Game Suiteが廃止されて、かわりにAppAssistantに変更になったのではないでしょうか。
そのため、AppAssistantとGpuTurboは何の関連性もないかと。
GpuTurboに対応しているかに関係なく、追加できますので。

書込番号:22833171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/08/01 21:22(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど!
GPUTurboとAppAssistantはイコールではないのですね?
勘違いしておりました!
ありがとうございます(__)

書込番号:22833421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/08/02 18:26(1年以上前)

自分のP30 liteでアプデしてからカメラアプリの動画の手振れ補正があからさまに消えたのですけどお二人さんはどうですか?

書込番号:22834732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)